関連する話題
学校休むか休まないか…
過保護な親の思考とは
この方どう思う?

学校生活上手くいかない

レス7 HIT数 137 あ+ あ-

学生さん
24/04/29 23:54(更新日時)

閲覧頂きありがとうございます。

4月から新高校1年生になりました。
もうすぐ1ヶ月が経とうとしていますが
この先不安で仕方がありません。

理由・友人が出来ない

昔からなのですが、私は初対面の人を
”敵視”してしまう癖があります。
これから関わっていかなければならないクラスメイトなのに、
初対面の人を”全くの別人”として捉えてしまうのです。
私の事何も知らない癖に気安く話しかけないで欲しい、貴方より私は特別なんだ。
(多分、警戒心が強いのだと思います)

本当は仲良くしたいのに、脳のどこかで関わりたくないという思考が巡り、
自ら独りを選んでしまいました。

自分の性格のせいですが、
1ヶ月たった今も独りで、孤立しています。

かといい今から馴れ馴れしくしても突然キャラ変した変な人だと思われるだけなのでそんなこともできません。
もう、私の選択は寂しく1年間過ごすしかないのです。

そもそも私は人とのコミュニケーションというか、一緒に盛り上がったりするのが苦手で、何か一つのテーマに対して語り合えるような人がどちらかと言えば好きです。
盛り上がれない私のこと、どうせ皆嫌いなんだろうなと思い、私なんて迷惑だよな、と避けることもあります。

どうすれば心から楽しく人との対話が出来るようになりますか。
敵視と、私なんか、という気持ちが混ざり
生きてきて以来本当の友達ができたことありません。悩んでいます

No.4038694 24/04/29 22:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/04/29 22:52
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

いいじゃないですか、自分の世界観があって。
今、30代ですが本当に心から何でも話せる人って友達1人です。
その友達とは高校で出会いました。
社会に出てからの会社の人の愚痴、今では良き友人であり、子育てや結婚の苦労を語り合える仲間になってます。

無理に周りに合わせて自分を変える必要はないと思います。集団生活をしていると、何かきっかけがあって(例えば次の授業なんだっけ?移動教室だっけ?誰かに聞きたいな…)とか1人ではどうにもならない時って出てくると思います。話しかけにくかった人に思いきって、聞いてみたら意外と良い人だったり…
確かに、悪い人もいるけど、世の中案外優しい人も多かったりしますよ。
ほんの少し勇気を出して、周りに聞いてみたりしたら素敵な出会い、私のように長く人生にずっと関わりを持てる友人ができたりするかもしれません。
今振り返っても、高校生活が若くて純粋で何でも楽しかった。最初はドキドキしているのは、みんな同じですよ。高校生活、自分らしく楽しんでください☺

  • << 4 肯定して下さりありがとうございました。 苦労を分かち合えたり、愚痴をこぼせる友達がいるとのこと、素敵です。地道に、勇気を出して人と関わってみたいと思いました!

No.2 24/04/29 22:58
匿名さん2 ( ♀ )

私はあなたと違って特別なのよという気持ちがあるとやっぱり仲良くなりにくいかもしれないですね。
実際は主さんだけでなくみんな一人一人特別な所はあるかもしれないけどね。
何かきっかけがあれば仲良くなることもあるかもしれないし、一年間寂しいままだなんて決めつけなくても良いとは思います。
とりあえずは、何か特技を身につけるとかこの際勉強に打ち込むとか独りなのを利用して私と言えばこれ、というものを身につけると、これのことなら主さんに聞いてみようかななんて人が寄ってくるかも。

  • << 5 タメになる返信ありがとうございました。 最後の文章に共感しました。何か人よりも得意なものを見つけて、それを楽しく話せる相手を見つけ出せるよう、頑張ります!

No.3 24/04/29 23:25
通りすがり ( ♀ dqRkm )

無理しなくて良いと思います。

本でも持っていてずっと読んでれば良いし、
図書室とかで過ごせばよいし

そのうちに、色々な行事で嫌でも他の人と関わるから、慣れるし、親しくなりますから。

気長に行きましょう。

高校生くらいになると、別に学校の中の友人だけでなく、世界も広がるので、そんなにボッチにコンプレックス持つ必要もありません。

  • << 6 寄り添って頂きありがとうございます。 そうですね、そのうち素敵な友人に出会えるよう気長に待ち、自分を変えていきたいと思います!

No.4 24/04/29 23:42
学生さん0 

>> 1 いいじゃないですか、自分の世界観があって。 今、30代ですが本当に心から何でも話せる人って友達1人です。 その友達とは高校で出会いました… 肯定して下さりありがとうございました。
苦労を分かち合えたり、愚痴をこぼせる友達がいるとのこと、素敵です。地道に、勇気を出して人と関わってみたいと思いました!

No.5 24/04/29 23:44
学生さん0 

>> 2 私はあなたと違って特別なのよという気持ちがあるとやっぱり仲良くなりにくいかもしれないですね。 実際は主さんだけでなくみんな一人一人特別な所… タメになる返信ありがとうございました。
最後の文章に共感しました。何か人よりも得意なものを見つけて、それを楽しく話せる相手を見つけ出せるよう、頑張ります!

No.6 24/04/29 23:45
学生さん0 

>> 3 無理しなくて良いと思います。 本でも持っていてずっと読んでれば良いし、 図書室とかで過ごせばよいし そのうちに、色々な行事で嫌… 寄り添って頂きありがとうございます。
そうですね、そのうち素敵な友人に出会えるよう気長に待ち、自分を変えていきたいと思います!

No.7 24/04/29 23:54
匿名さん7 

あなたの「友人(=同じ価値観を共有できる仲間)が欲しい」という気持ちと「私は特別だから、他人と違う」という気持ちは相反するものです。
専門的には「認知的不協和」とか言ったりしますが、感情(=友人が欲しい)と行動(=誰にも話しかけられない)が一致していない現状について、自己防衛本能に基づいて解釈しようとします。

その中の一つが、「自分は特別だから、気安く話しかけて欲しくない」=「だから、誰からも話しかけられなくて良い。」と正当化すること。よく「合理化」と言われる解釈です。
また、「皆が私を嫌っている。私なんて迷惑だ」など、自分の中の認めがたい考えや感情を他人が持っていると思い込む(相手に責任を転嫁する)ことも、こちらは「投影・投射」と言われる解釈です。

いずれもストレスに対する、誰にでも起こりうる正常な反応でしかありません。
なら、他のクラスメイトとスレ主で違う事は、「勇気をもって一歩を踏み出したかどうか」ではないでしょうか。

誰だって見知らぬ誰かは怖いし、他人が煩わしく思う事もある。
でも、上手くいかなかったり傷つくことを乗り越えて行動を起こした者が友人を得ただけに過ぎません。(「合理的解決」と言われる解決法です)

もちろん、合理化や投影・投射だって、ストレスに対する立派な解決法の一つであって、これらが悪いわけではありませんよ。
がんばって。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧