今太ってるの子供の時からの積み重ねだと思ってる
ある程度の年齢まで
親が子供の食事管理してあげる必要があると思う。
小4の時夏休み1000円渡されて昼買って来なって
肉まん4つ買って食べてた
お弁当持参の時も1000円渡されて菓子パン買ってた
お弁当食べてる友達羨ましかった
タグ
基礎代謝ってあるからある程度食べても、大丈夫だと思いますけどね。
子供の時って食べ盛があるからね。
遺伝子も関係があると思いますよ、体質もあると思います、食べても食べても肥らない時があるからね、親が食べ物を管理をしても、学校帰りの買い食いとか隠れて食べたりするけどね。
親に管理される方が、辛いと思います、自由に、好きな食べ物を食べた方が、良いと思います、運動量とか基礎代謝が問題だと思います。
僕は、幾らでも食べてましたけど体重を気にした事など一度も無いですよ。
体重って女性の方が、ある程度の年齢になると気になるのかもね。
歳を重ねると基礎代謝が、思うように、上手く行かないけどね、それも人生だと思います、現実を受け止めて生きるのが楽しいと思います。
遺伝もあるからね。
- << 16 祖父母と住んでる時はまだ普通でした (祖父母が作った和食食べてました自家製の漬物が好きでした) 遺伝ではありますもともと太りやすかったですが母がそういう体型なので気にしてませんでしたね 中3までお小遣いなかったので買い食いはしてません。ジュースも小学校高学年まで飲んでません ゲームを与えられてなかったので毎日公園で走り回ってました 料理はキッチンが汚れるからやめろと言われ高校で飲食店で包丁使ったりするようになるまで作れませんでした。 冷凍食品がいっぱい冷凍庫に入ってて中学の時は親が家にいなかったので冷凍食品食べてました オムレツや卵焼きさえ冷食だったので 友達の手作り卵焼きが羨ましかったです 高校の時は毎日バイトでした。 16時に地元帰ってきて16:30から22時過ぎの打刻が15分刻みで22分くらいまで仕事させられてました。流石に疲れてご飯作れなかったのでコンビニでおにぎり買ってました。 高校時代から体重は変わってません
臨月時期
思春期
この辺りで太ると脂肪細胞が増えるそうです。
脂肪細胞の数が多いから痩せにくい。
だから主さんの見解はあながち間違ってないかもしれません。
でも…じゃーどうするの?
過去は変えれませんからね。
変えられるのは未来だけです。
私も子供のころから太ってたけど(家族は太ってない、私だけ)
親の食育のせいだとか考えたことはなかった。
食べるの大好きだったし食べたいものを食べたいだけおなか一杯食べてただけ。
買って食べようと手作りを食べようと食べ過ぎれば太るのは同じことです。
ただ、街中で母子の体型が同じように太っているのを見て
「親の食生活そのまま引き継いだな」と思ってそれは嫌だなあと思い、子育てに生かしました。
とはいってもそもそも体質が父親に似ただけかもしれませんが…
ちなみに私は自力で20キロ以上痩せてキープしております。
維持し続けるところまでが大切なので頑張ってね。
- << 19 子供の時に私はお茶で友達はアクエリアス飲んでるのになんで私の方が太いんだろうって思ったことあります。 スポーツドリンクはバイト始めてから初めて飲んでみました! 糖分過多になりやすいと知ったので飲みません! 私もあともう少し頑張ります
やはり親の食育は大きいと思います。
お弁当ではなく、いつもいつもお金だけを渡されて好きなものを買って食べるようにと言われたらその時は何も感じなくても大きくなってから、自分が親になってから色々と感じるものはあると思います。
食べ物の栄養管理はもちろんできていないと思いますし、家族で食卓を囲むということには絆を深めるものやホッとする空間や、お互いの心の健康にもはるかに影響すると思います。
元気がないなとか、とても嬉しそうだとか顔の表情でいくらだってその人の心のバランスを図れるようになります。
子供の健康にいち早く気づくのも食卓を囲むことはとても大事なんだと思います。
それらが幼少の頃に経験がない場合、家族の愛情を感じられることもグッと減ってきてしまうのではないでしょうか。
好きなものを好きなだけ食べる行為には栄養バランスが偏ります。
子供ながらに甘くて食べやすいものを制限なく好んで食べることは、習慣化してしまうと健康な体を維持できなくなります。
糖質摂取の過多は肥満につながりますし、それが自分の体の基礎を作る幼少期では様々な病気にも繋がります。
現に大人になってからも幼少期の辛く悲しい思い出はトラウマになりその後の人生の大きな欠乏となりご本人を苦しめます。
主さんが心配です。
- << 23 魚の煮付けが好きだったのに母が魚嫌いだったのでたまに会う祖父母に作ってもらう時しか食べられませんでした。 高校の時お金を手にした私は魚ばかり食べてたと思います。 正直子供なんて三大栄養素は習ってもコンビニで活かせません うちの子は買い食いに飢えてしまい、コンビニのおにぎりばかり求めるようになりましたが 腐らないようにする薬が入ってるのに!(防腐剤) とか コンビニのおにぎりって油入ってるんだよね と言ったら食べたいと言わなくなりました 子供の時に買って当たり前だと思ってた海苔の佃煮とか鮭フレークとか鶏そぼろ(チルド) 全部自分で作ってます
>> 4 臨月時期 思春期 この辺りで太ると脂肪細胞が増えるそうです。 脂肪細胞の数が多いから痩せにくい。 だから主さんの見解はあなが… 脂肪細胞は美容外科の手術で減らしてもらうしかないようですが、そこまでしなくてもダイエットすれば何とかなると思います。
- << 24 レスの中に太ったのは自分の責任っていう人がいるように、ダイエットすれば問題ないという人はダイエットの苦労がわからない人です。 料理しなかったの?と聞いてくる人は多分文章読んでないです。私は小学生の時にお金渡されてコンビニで買ってました。小学生に料理を求めてるのか、当時太らないように豆腐素麺を買えばよかったのかという話になります。 コンビニのおにぎりを食べ続けた人と家で炊いたご飯を食べ続けた人では摂取した薬品や油の量が違うということです。 だからダイエットするキロ数が少ない方が断然楽です
子供の頃の食事が原因で、30代になっても太っているとは、考えられないです。
それが正しいなら、子供の頃痩せていた人は、大人になっても痩せたままってことになるし、元お相撲さんも、相撲をやめて減量に励んでも痩せません。
でも実際は、バラバラなわけです。
まだ、親も親族も太っているし、遺伝のせいで痩せないと言われたほうが納得できます。
体質と自分の体に合った減量方法が間違っているのが原因なのでは?
自分が1日に必要なだいたいのカロリーを知っていますか?
自分が1日に消費ずるだいだいのカロリーを知ってますか?
やせるために必要な筋肉量は維持してますか?
やせるために必要な水分量は確保できていますか?
やせるために必要な睡眠時間は足りてますか?
食事のバランスは?
などなど、痩せるために必要なことって多々あります。
単純に食事を減らして運動すればいいというものではないと、私も経験と勉強で知りましたよ。
- << 28 私もそれ知ってますけど理想論ですよ。 現実はそんなにきっちり管理できません。自律神経整えるためにヨガやったり、睡眠の質上げるために水中ウォーキングや泳いだり1時間以上してみたり、運動する時間取るために仕事早上がりしたり鶏胸肉とブロッコリーと少量の玄米にしたり 間食はパプリカにしたり カレー作っても自分の取り分けて味噌汁にしたり 結局ストレスフリー優先で考えたらすんなり痩せましたから
削除されたレス (自レス削除)
>> 2
基礎代謝ってあるからある程度食べても、大丈夫だと思いますけどね。
子供の時って食べ盛があるからね。
遺伝子も関係があると思います…
祖父母と住んでる時はまだ普通でした
(祖父母が作った和食食べてました自家製の漬物が好きでした)
遺伝ではありますもともと太りやすかったですが母がそういう体型なので気にしてませんでしたね
中3までお小遣いなかったので買い食いはしてません。ジュースも小学校高学年まで飲んでません
ゲームを与えられてなかったので毎日公園で走り回ってました
料理はキッチンが汚れるからやめろと言われ高校で飲食店で包丁使ったりするようになるまで作れませんでした。
冷凍食品がいっぱい冷凍庫に入ってて中学の時は親が家にいなかったので冷凍食品食べてました
オムレツや卵焼きさえ冷食だったので
友達の手作り卵焼きが羨ましかったです
高校の時は毎日バイトでした。
16時に地元帰ってきて16:30から22時過ぎの打刻が15分刻みで22分くらいまで仕事させられてました。流石に疲れてご飯作れなかったのでコンビニでおにぎり買ってました。
高校時代から体重は変わってません
>> 4
臨月時期
思春期
この辺りで太ると脂肪細胞が増えるそうです。
脂肪細胞の数が多いから痩せにくい。
だから主さんの見解はあなが…
まさに、難しくいえばそれです。
子供の時はそういうの知りませんし、大人は20歳くらいになったら自然と痩せるから大丈夫といい学生だった私はそれを信じました。
なので自分の子供にはあまりレトルトなど出さずに食育など勉強して極力脂肪細胞が増えないよう努力してます
子供は好きなもの食べたいでしょうけど、
子供の時の食事が原因で将来体型について恨まれたくないので
- << 27 バランスは取れてますか? ゆとりの部分も大切ですから無理されません様にね。 楽しく出来てるのなら私の取り越し苦労ですがもし…追い詰められてるなら主さんが心配です。 あまり神経質になるのも逆に子供に変なトラウマを植え付ける事になるのでリラックスして下さいね。 主さんらしくでいいんですよ。
>> 8
やはり親の食育は大きいと思います。
お弁当ではなく、いつもいつもお金だけを渡されて好きなものを買って食べるようにと言われたらその時は何…
魚の煮付けが好きだったのに母が魚嫌いだったのでたまに会う祖父母に作ってもらう時しか食べられませんでした。
高校の時お金を手にした私は魚ばかり食べてたと思います。
正直子供なんて三大栄養素は習ってもコンビニで活かせません
うちの子は買い食いに飢えてしまい、コンビニのおにぎりばかり求めるようになりましたが
腐らないようにする薬が入ってるのに!(防腐剤)
とか
コンビニのおにぎりって油入ってるんだよね
と言ったら食べたいと言わなくなりました
子供の時に買って当たり前だと思ってた海苔の佃煮とか鮭フレークとか鶏そぼろ(チルド)
全部自分で作ってます
>> 9
脂肪細胞は美容外科の手術で減らしてもらうしかないようですが、そこまでしなくてもダイエットすれば何とかなると思います。
レスの中に太ったのは自分の責任っていう人がいるように、ダイエットすれば問題ないという人はダイエットの苦労がわからない人です。
料理しなかったの?と聞いてくる人は多分文章読んでないです。私は小学生の時にお金渡されてコンビニで買ってました。小学生に料理を求めてるのか、当時太らないように豆腐素麺を買えばよかったのかという話になります。
コンビニのおにぎりを食べ続けた人と家で炊いたご飯を食べ続けた人では摂取した薬品や油の量が違うということです。
だからダイエットするキロ数が少ない方が断然楽です
>> 17
まさに、難しくいえばそれです。
子供の時はそういうの知りませんし、大人は20歳くらいになったら自然と痩せるから大丈夫といい学生だった私はそ…
バランスは取れてますか?
ゆとりの部分も大切ですから無理されません様にね。
楽しく出来てるのなら私の取り越し苦労ですがもし…追い詰められてるなら主さんが心配です。
あまり神経質になるのも逆に子供に変なトラウマを植え付ける事になるのでリラックスして下さいね。
主さんらしくでいいんですよ。
- << 31 子供には主食、副菜、メインの3点セットが当たり前だと思うように用意してます。 私はそういうの慣れてないので苦痛でしかないので無理には食べませんけど、その分貯蓄(脂肪)があるので問題ないと思ってます 夕飯気をつければ何とかなると思ってたので、朝は簡単にパンを出してましたが文句が多いのとパンカスだらけで私も忙しいので毎朝テーブルの下だけ掃除機かけてましたけどもうやめました 最近は何か欲しがる事に、今は普通体型だからいいけど5年後ママみたいになってても知らんからと念押ししてます
>> 12
子供の頃の食事が原因で、30代になっても太っているとは、考えられないです。
それが正しいなら、子供の頃痩せていた人は、大人になっても痩…
私もそれ知ってますけど理想論ですよ。
現実はそんなにきっちり管理できません。自律神経整えるためにヨガやったり、睡眠の質上げるために水中ウォーキングや泳いだり1時間以上してみたり、運動する時間取るために仕事早上がりしたり鶏胸肉とブロッコリーと少量の玄米にしたり
間食はパプリカにしたり
カレー作っても自分の取り分けて味噌汁にしたり
結局ストレスフリー優先で考えたらすんなり痩せましたから
- << 44 すんなり10キロ痩せて、それ以上は痩せないなら、停滞期なのかもしれませんね。 停滞期ってやっかいです。今までのやり方が通用しなくなりますから。でかい壁です。 私も停滞期中。たぶんこうすれば突破できかもというのは見つけたのですが、やめたら元に戻りそう。 当たり前の生活で維持できないと、結局は失敗ですよね。
>> 27
バランスは取れてますか?
ゆとりの部分も大切ですから無理されません様にね。
楽しく出来てるのなら私の取り越し苦労ですがもし…追い詰められ…
子供には主食、副菜、メインの3点セットが当たり前だと思うように用意してます。
私はそういうの慣れてないので苦痛でしかないので無理には食べませんけど、その分貯蓄(脂肪)があるので問題ないと思ってます
夕飯気をつければ何とかなると思ってたので、朝は簡単にパンを出してましたが文句が多いのとパンカスだらけで私も忙しいので毎朝テーブルの下だけ掃除機かけてましたけどもうやめました
最近は何か欲しがる事に、今は普通体型だからいいけど5年後ママみたいになってても知らんからと念押ししてます
菓子パン1000円ぶん食べられるのもすごいけどね。小学生で。
あれ1個食べたらじゅうぶんじゃない?
肉まん4個とかもさ。
元々大食漢であるだけ食つくしてしまうお子さんだったんだろうな
親はそういう食事管理もしっかりしとけよってことだよね
でもその逆もあって、食育や自然派とかにこだわっていて食事管理も厳しくてジャンクフードダメ、市販のお菓子ダメ、菓子パンやスナック菓子なんてもってのほかで色々禁止した結果大人になって自由にお金が使えるようになってから幼い頃の反動のようにジャンクフード食い散らかすようになってブクブク肥りだすってパターンも少なくないのよね。
こちらは親が「子どものために」でよかれでやってたぶんタチが悪い
結局は食事管理なんかも徹底しちゃうとこうなるケースもあるわけよ。
- << 35 それも承知の上です。 食べていいのに限度があるといつも子供達には言ってます。 ジュースもそうです 休みの日に一本ずつ買いますけど足りないと普通に言いますから1日の水分を全部ジュースで取ろうとするのは間違っている。ジュースは1本まであとは麦茶飲みなさい。と おやつを食べたいという時はジュースかおやつどっちかにしろと言います。 観光に行く時はスイーツのみで終わる日もありますし、どこにも行けない連休の時は夕飯潰してお菓子パーティもします。 その次の日は調整も兼ねて煮物と味噌汁作りますけど 毎日献立表のようなご飯を求めてる訳ではありません。 1000円渡されて多分使ってたのは600円くらいですけど、それすらも異常だったなあという話です。 まあただ単に冷凍のオムレツを見ながら母の作った玉子焼きが食べたいと思ってたって話です。 だから家でご飯食べてる子が外食いいなーって言ってるのと同じ感覚ですね。 最近小5の娘に玉子焼きの作り方教えてあげたのでたまに作ってもらいます。家族に作ってもらうのは美味しいですね
私も親にほったらかしされて育ちましたよ。
一人っ子ですし、家族で食卓囲んだ記憶はほぼありません。
お金もなかったので、主さんのように太ることはありませんでしたが。
ずっと痩せてて、自分は普通に食べてるつもりでしたが、普通ではなかったですね。
大人になって、家を出て、自由になってから、一度太りました。
たかだか10キロ程でしたが、本当に大変で…二度と本気のダイエットはしたくないです。
普通の家庭で、普通の生活して、普通に大人になってれば、こうはならなかっただろうな、と思う主さんの気持ち、少しわかります。
ダイエットって、学べば学ぶほど、正しく健康的な生活をすることなんですもん。
こんなの一つも学んでこなかった、と思いました。
「普通」って本当に難しいです。
親も悪意があったわけではないかもしれないし。
健康的な生活を送るために、ダイエットは重要ですが、あまり思い詰めないでください。
楽しくできるうちはいいですが、ストレスになる人も、拒食になる人もいます。
ご自身を大切にされてくださいね。応援してます。
- << 36 ありがとうございます! 食事の主導権が親のお金から自分のお金に変わった時、これは人生の転機だと思います。 またハイカロリーに慣れてる身体から普通に戻すのは結構大変なんです。今までの人生全否定しなきゃいけないので。子供にはそういう苦労してほしくないなと思いました。
>> 33
菓子パン1000円ぶん食べられるのもすごいけどね。小学生で。
あれ1個食べたらじゅうぶんじゃない?
肉まん4個とかもさ。
元々大食漢で…
それも承知の上です。
食べていいのに限度があるといつも子供達には言ってます。
ジュースもそうです
休みの日に一本ずつ買いますけど足りないと普通に言いますから1日の水分を全部ジュースで取ろうとするのは間違っている。ジュースは1本まであとは麦茶飲みなさい。と
おやつを食べたいという時はジュースかおやつどっちかにしろと言います。
観光に行く時はスイーツのみで終わる日もありますし、どこにも行けない連休の時は夕飯潰してお菓子パーティもします。
その次の日は調整も兼ねて煮物と味噌汁作りますけど
毎日献立表のようなご飯を求めてる訳ではありません。
1000円渡されて多分使ってたのは600円くらいですけど、それすらも異常だったなあという話です。
まあただ単に冷凍のオムレツを見ながら母の作った玉子焼きが食べたいと思ってたって話です。
だから家でご飯食べてる子が外食いいなーって言ってるのと同じ感覚ですね。
最近小5の娘に玉子焼きの作り方教えてあげたのでたまに作ってもらいます。家族に作ってもらうのは美味しいですね
>> 34
私も親にほったらかしされて育ちましたよ。
一人っ子ですし、家族で食卓囲んだ記憶はほぼありません。
お金もなかったので、主さんのように太る…
ありがとうございます!
食事の主導権が親のお金から自分のお金に変わった時、これは人生の転機だと思います。
またハイカロリーに慣れてる身体から普通に戻すのは結構大変なんです。今までの人生全否定しなきゃいけないので。子供にはそういう苦労してほしくないなと思いました。
- << 40 親から離れる時が、転機ですよね。 普通の家庭で育っていれば、10からスタートできるところを、我々は0スタートですもの。 人の倍、いやもっとそれ以上に、頑張らないと「普通」を手に入れるのは難しいです。 知らないものを、模索して、子供に教えていくのも、想像もできない大変さだと思います。 主さんが、頑張りすぎてしまうんじゃないかと、心配です。 ただ、これが、普通の、当たり前のご家庭で育った人には、理解できません。 自分の普通に当てはめて、異質だと感じれば相手をおかしいと言います。 なりたくてなったわけじゃないのにね。 こちらが気遣うのも癪だとは思いますが、一呼吸置いて、あまり相手になされない方が良いかと。 ストレスはダイエットの敵ですからね。
- << 41 うちの小学6年生の子供の同級生にいます 母親と娘が太ってて その旦那と息子は普通体型?な4人親子 徒歩通学で娘が太りすぎて歩けない!と母親が運転する自家用車で個人登校してる 娘は、体操座りも出来ないぐらい太ってて 1人だけ立て膝で 一斉下校で帰りの会のグラウンドで 先生達が「まだちゃんと座ってない子がいます。座って下さい」と言っても お腹が出て体操座り出来ん 太りすぎて鼻呼吸出来なくなって 口呼吸するから周囲に嫌がられ嫌われ 周囲の先生や児童が注目した このお腹じゃ体操座り無理だと 母親も太ってんし~白髪だらけ 顔パンパンで目が細い!日本昔話の山姥か?と怖がられてる 影でアンパン○ンとあだ名付けられてる 遺伝体質かもしれないけど 周囲を不快にする存在 主さんは、主さんの両親を反面教師して 主さんが我が子には食育頑張るしかないよね ところで主さん歯は、大丈夫だったの? 放置親なら幼児期に歯磨きの仕上げを親がしなくて 小学校入学前に虫歯だらで歯が真っ黒な子居たよ 私の親も私が幼児期頃に歯磨きの仕上げを磨きしてくれなかったから 小学生頃は、虫歯だらけだった
>> 36
ありがとうございます!
食事の主導権が親のお金から自分のお金に変わった時、これは人生の転機だと思います。
またハイカロリーに慣れてる…
親から離れる時が、転機ですよね。
普通の家庭で育っていれば、10からスタートできるところを、我々は0スタートですもの。
人の倍、いやもっとそれ以上に、頑張らないと「普通」を手に入れるのは難しいです。
知らないものを、模索して、子供に教えていくのも、想像もできない大変さだと思います。
主さんが、頑張りすぎてしまうんじゃないかと、心配です。
ただ、これが、普通の、当たり前のご家庭で育った人には、理解できません。
自分の普通に当てはめて、異質だと感じれば相手をおかしいと言います。
なりたくてなったわけじゃないのにね。
こちらが気遣うのも癪だとは思いますが、一呼吸置いて、あまり相手になされない方が良いかと。
ストレスはダイエットの敵ですからね。
>> 36
ありがとうございます!
食事の主導権が親のお金から自分のお金に変わった時、これは人生の転機だと思います。
またハイカロリーに慣れてる…
うちの小学6年生の子供の同級生にいます
母親と娘が太ってて
その旦那と息子は普通体型?な4人親子
徒歩通学で娘が太りすぎて歩けない!と母親が運転する自家用車で個人登校してる
娘は、体操座りも出来ないぐらい太ってて
1人だけ立て膝で
一斉下校で帰りの会のグラウンドで
先生達が「まだちゃんと座ってない子がいます。座って下さい」と言っても
お腹が出て体操座り出来ん
太りすぎて鼻呼吸出来なくなって
口呼吸するから周囲に嫌がられ嫌われ
周囲の先生や児童が注目した
このお腹じゃ体操座り無理だと
母親も太ってんし~白髪だらけ
顔パンパンで目が細い!日本昔話の山姥か?と怖がられてる
影でアンパン○ンとあだ名付けられてる
遺伝体質かもしれないけど
周囲を不快にする存在
主さんは、主さんの両親を反面教師して
主さんが我が子には食育頑張るしかないよね
ところで主さん歯は、大丈夫だったの?
放置親なら幼児期に歯磨きの仕上げを親がしなくて
小学校入学前に虫歯だらで歯が真っ黒な子居たよ
私の親も私が幼児期頃に歯磨きの仕上げを磨きしてくれなかったから
小学生頃は、虫歯だらけだった
- << 43 その子が可哀想ですね。 害があるまで太らせるなんてその子の人生それだけでマイナス点です。 こう言うやり方ダメですけど動画とか拾ってきてこうなりたいの??って言う時もあります。 うちの親掃除とか清潔面に関しては潔癖だったので大丈夫でした。 髪の毛一本もダメです そんな私は家で消しゴム使ったことないです。 殴られるので
>> 41
うちの小学6年生の子供の同級生にいます
母親と娘が太ってて
その旦那と息子は普通体型?な4人親子
徒歩通学で娘が太りすぎて歩け…
その子が可哀想ですね。
害があるまで太らせるなんてその子の人生それだけでマイナス点です。
こう言うやり方ダメですけど動画とか拾ってきてこうなりたいの??って言う時もあります。
うちの親掃除とか清潔面に関しては潔癖だったので大丈夫でした。
髪の毛一本もダメです
そんな私は家で消しゴム使ったことないです。
殴られるので
- << 45 >そんな私は家で消しゴム使ったことないです。殴られるので 殴られるんですか!今だったら虐待レベルですよ 私が子供のころ 母は、私の存在を嫌って居たので叱られると髪の毛を鷲掴みにされて叩かれ事も有り父が仕事から帰宅するまで愛犬と愛犬の犬小屋に居ました 今だったは、虐待で児相に連れていかれる感じです私、現在40代です お互い毒親を反面教師して 我が子の子育て食育頑張りましょう!
ある程度までは親が適切な食事を用意をするのは当たり前だし、そこから子供が得るものは多いはず。
主さんは親から食事の用意どころか食事についての指導もなく放置され、だから好きなものを好きなだけって子供らしいことやって太ってしまった経験からそう思うんですよね。その考え、間違ってるとは思わないです。
あぁすればよかった、こうすれば良かった、自分でできることがあったはずって感じの人もいるけど
まだ親の保護下であり親が絶対な年齢で変に放置と束縛されていた主さんに何を言っているんだろう。
ただ、主さんは親にされたことの反動で子供の食に対してアレだめコレだめと子供の意思を無視して厳しく制限しすぎる、なんてなりそうで心配です。
ちょうどよくって難しいけど、ほどほどに。
ダイエット総合掲示板のスレ一覧
そのほか、ダイエットの話題はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
外見がみっともないです。1レス 87HIT 痩せたいさん (40代 ♀)
-
お弁当箱のサイズと中身について1レス 66HIT ダイエット中さん (20代 ♀)
-
今太ってるの子供の時からの積み重ねだと思ってる51レス 1466HIT 経験者さん (30代 ♀)
-
ウエスト細くなりたい。4レス 179HIT ダイエット成功者さん (30代 ♀)
-
おすすめのクッションファンデ教えてください。3レス 129HIT 美容に興味あるさん (10代 ♀)
-
外見がみっともないです。
みっともない… 人生損してる気がします。 見た目は内面をあらわしま…(美容に興味あるさん1)
1レス 87HIT 痩せたいさん (40代 ♀) -
お弁当箱のサイズと中身について
普通は、朝と昼は、ガッチリ食べて基礎代謝の通りでも良いと思います。 …(暇な人間)
1レス 66HIT ダイエット中さん (20代 ♀) -
禁酒とダイエット。38kgまでがんばる
ウエスト 65cm 下腹 70cmだった。 下腹は、前は75c…(ダイエット中さん0)
36レス 1355HIT ダイエット中さん (40代 ♀) -
今太ってるの子供の時からの積み重ねだと思ってる
肥満でなくても25歳を過ぎたらそれまで運動をしてなければ 必要な筋肉…(経験者さん51)
51レス 1466HIT 経験者さん (30代 ♀) -
ウエスト細くなりたい。
動画URLありがたいです! 有酸素は今は緩めにやってるので、取り入れ…(ダイエット成功者さん0)
4レス 179HIT ダイエット成功者さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
食事4レス 92HIT 美容に興味あるさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
太ってきたので痩せたいのですが8レス 298HIT 痩せたいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
バレエは更年期始まったらやめるべきですか?11レス 487HIT 美容に興味あるさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
メイク感を出すには?6レス 588HIT メイク初心者さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
好きな人のために60から36キロになりたい23レス 1840HIT Rena (30代 ♀)
-
閲覧専用
食事
自分の力で歩けない程痩せたら異常ですが、日常生活に影響がないならそっと…(整形したい!さん4)
4レス 92HIT 美容に興味あるさん (20代 ♀) -
閲覧専用
太ってきたので痩せたいのですが
ありがとうございます。 夜は20時以降は何も食べてませんでしたが、ご…(痩せたいさん0)
8レス 298HIT 痩せたいさん (40代 ♀) -
閲覧専用
バレエは更年期始まったらやめるべきですか?
草刈民代さんは、バレリーナとしては引退しています。 そして現在は、女…(美容に興味あるさん0)
11レス 487HIT 美容に興味あるさん (40代 ♀) -
閲覧専用
好きな人のために60から36キロになりたい
今まで痩せられなかったんだから、好きな男の為なんかで痩せられるわけない…(経験者さん23)
23レス 1840HIT Rena (30代 ♀) -
閲覧専用
メイク感を出すには?
細かく教えていただき感激です。 井川遥さん、新垣結衣さん、どちらも大…(メイク初心者さん0)
6レス 588HIT メイク初心者さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
離婚して今の彼と再婚したい
今離婚協議中です。先日10年来の不倫の彼がデート中言い争いになった際拳をグーにして殴るマネをしてきま…
10レス 708HIT 匿名さん (40代 女性 ) -
子供が出来てから冷たくなった妻
毎日不満です。子供が出来てから明らかに妻の態度が変わりました。 今日も朝起きたら俺のメシを用意して…
16レス 564HIT 相談したいさん -
ひとり暮らししてる成人した社会人娘を連れ戻すことは可能?
来年あたりひとり暮らしをしたい30代社会人の女です 理由は以下のような感じです ・親が過干渉…
9レス 291HIT 社会人さん (30代 女性 ) -
ご飯食べ行った事を隠す彼
同棲してる彼が居ます。 彼が実家に用があり、 夕飯までには帰るとの事でした。 …
9レス 226HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
社会人2年目で貯金が無い彼氏
彼氏と同棲の話がでましたが、彼はいま貯金が殆どないみたいです。。 お互い20代半ばで、 彼は…
24レス 702HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る