駄目だ

レス500 HIT数 9786 あ+ あ-

マニュアル使い( 50代 ♂ IdXqye )
2025/02/23 11:23(更新日時)

駄目だ?心が駄目だ?
男性とは話せるけれど?
なんか?人に合わせて自分は我慢してるような?
人は話しても自分はあまり話せずに人に馬鹿にされてるような?
自分は必要ないように感じる?
俺はいらない人間なのか?
心が疲れてる?
辞めそうだ?

女性と話そうとしても話せない?
可愛い女性を毎日見て何か話さないと駄目なのかな?
相変わらずにあの女性は可愛いな?
女性を見ても話しかけれない?何もできない?
心がキュンキュンする?????
まだ働けるかな?
力が入らなくなりそう?
倒れそう?
女性に話してもらわないと???????
お願い?
女性から俺に話しかけて?

タグ

No.3790350 2023/05/11 00:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 2024/08/14 23:24
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

なんか。頸椎と腰椎と背中がまだ痛いらしい。
皮膚の荒れたところにオロナインを縫って。
シップを貼って治るかな。
そのせいなのかな。
クーラーで冷えというより痛みと痺れなのか。
手袋もしないで原紙を持ち上げたり動かしたせいだ。
いろいろありめんどくさくて。

目も頸椎も腰椎もめんどくさい。

No.402 2024/08/15 00:03
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さんは見た目はよくわからないけれど。
可愛いのかよくわからない。でも、話せばいい時は可愛いかもしれないみたいな。
だから大丈夫だよ。
あまり考えこまないで普通に話していてね。
人によっては話していればアイドルみたいな。

ごめん。
俺が優柔不断というか。
馬鹿すぎて。
普段は書込みみたいな事は口では言えないからね。

No.403 2024/08/17 00:07
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

俺が女性に自分から話すのが苦手な事は理解してもらえない。
用事があれば話せる事も在るが普通に普段から何の用事もないのに話すのが難しい。
話題がわからない。
年齢にもよるし。
綺麗とか可愛いとか意識するし話し方とかいろいろ。
話せるときは話せるからだろう。
やっぱり、若手の可愛い女性と綺麗な女性は難しいな。特に独身。そういう人はいろいろ考えやすいし。意識しやすいし、男性から話さないと慣れない人がいるから。
いつも女性か話してくれれば少しは違うが。
馬鹿でごめん、俺がいなくなろうか。


本当は黒いJUKEさん(????さん)と何か話してお互いに顔を見たりしたかったのに俺が馬鹿だから。ある女性も関係あるのかな。
でも。はっきり言えないしその女性を責めないでほしい。
俺が馬鹿だから。
俺が逃げれば楽なのに。
そんなにはっきりしたほうがいいのかな。
俺がはっきりしていたら辞めた人が違っていたかも。

No.404 2024/08/18 08:50
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

せめて先代のやり方をしないと仕事が成り立たない。
仕事の引継ぎなんかとてもじゃないけれどできない。
俺がいつまでも仕事をしていれば成り立つやり方。
人は覚えるまでに時間がかかるから少しづつ先代のやり方を出来るようになるまで。
俺はいつまでも仕事していなければならないとか。
はっきり言いたい事を言うだけでは仕事は続かない。
何でもかんでも定時だけで済ますことも無理だろう。
理想か。
定時に終わる事には越したことはない。
結局、俺が人の言うことを気にしすぎるから。
先代はそんな事はなかった。
何処まで頑張っても原紙を持っていく現場の人やすべての人の言うことを聞いていられない。
あくまでできる限り。
だから、派遣の人も辞めたのではないか。

男性、ご年配の女性とかと話しても恐らく俺が孤立する。
話していればいいわけでもない。
俺が馬鹿だから。
話だけしても若手の女性とかと話しというかせめて仕事の話見たいな。
俺が悪いのだろうが俺がだんだんと殻に閉じこもる。
仕方ないが。バランスが。
何でもかんでも言いたい事を言っていても俺が話さなくなるのに。
俺が話さないから誰かさんも伝票を何でもかんでもっていったのか。
俺が話さないからというよりはなんでも言うから俺の事を理解しないから。
ちゃんと考えないといいたい事を言うだけではそういうことになる。

そんな風だから俺がいないほうがいいのか。

No.405 2024/08/18 14:41
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

可愛いにもいろんな可愛いがある。

No.406 2024/08/18 23:59
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

本社から来た人が来て部長が辞めた。
八さんがあの頃話してあげなかったのも悪かったと思う。

八さんは俺が話さないと自分が悪いくせにとか言いそうなのにね。
俺は本人とか。そんな事は言えないけれどね。

八さんが話さないと思ったよりも影響してる男性がいるんじゃないかな。

なぜか。八さんが話していればそれだけでいい。
どいうこと?
俺が馬鹿なので。

No.407 2024/08/24 21:31
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

本社から来た部長さんが来る前にいた今は辞めた部長さん。
昔は八さんは今は辞めた部長さんとよく話していたのに。
どうして途中から話さなくなったのかな。
可愛そうに。
八さんはよく話したくないとか言っているような。
俺には理解できないけれどね。
普通俺にはないから感情。
俺が話さないからと言って。俺は別に話したくないわけじゃないから。
勘違いするなよ。
八さんが正しいだかなんだな知らないけれど。
俺は普通じゃない。

昔は黒いJUKEさん(????さん)に良く書き込んでいたけれど。八さんに書き込んだのと勘違いしてたでしょ。それは迷惑でした。
黒いJUKEさん(????さん)に書き込んでいた時は八さんが機嫌が悪いとか考え込んで可哀そうだからそれをフォローするように八さんに書き込んでいた。八さんが可愛そうなのかと思って。
この前は八さんがあたしなんか可愛くないとか言っていたみたいだから。
何か書き込んであげた。
なんか可愛そうで。

俺は八さんと違ってなよなよしていてお人好し男らしくないみたいな所があるのかな。
俺は付き合は苦手で会話も苦手なのに。
俺が馬鹿すぎるからね。

No.408 2024/08/25 09:42
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

俺にとっては今の事務所の女性は綺麗系で可愛い系ではない。
それでも魅力はあるよ。
作業服を着て可愛いように思える女性はいるけれどね。
若い女性だけかも。
俺なんか女性に対してふらふらしてる。
ただ付き合えないだけ。
プレイボーイとか男性に言われたこともあるし。
綺麗とか言われるのは嫌かな。
俺も男としてレベルが低いから綺麗系は無理とか。
大人としての魅力はあるんだろうね。
しかし、会話として話さなければ話さないほうが悪くて正しいと思っているとか受け止められない。
自分がわからないからと言って絶対に理解しようとしなくて思うことを言ってくるのも受け止められない。
それでも会話した時は魅力がある時はあるけれどね。
俺が馬鹿だからね。
どうしようもない。
ふらふらー。

No.409 2024/08/25 16:02
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さん。
お互いに話せなくても俺は八さんと話したくないわけではないよ。
俺はそんな事を考えもしない。

しかし、俺はプレイボーイなのか。
女性に弱くてふらふら。
そんな俺はどうしたら治るのかな。
いろんな女性で綺麗とか今日の服は可愛いねとか言いたいけれど言えない。
危ない危ない。
ワンピースとか可愛い服の女性はいたな。
ノーメイクに見えて可愛いとか。
珍しくピンクの口紅をしてるとか。
どうして俺は話して女性を口説けないのかな。
情けない。
可愛いと思ったら話せない。話題がない。意識して話せない。
馬鹿すぎるプレイボーイ。
いつも女性から何か言ってくれればすごく楽なのにね。

それから。
俺の書き込みの事を話したのは八さんかな。
そんな事をするからいろいろ問題が出る。
俺は主に本人に話せないから書き込みたくなる。
愚痴を書き込みたくなるだけ。
それに名前も書き込めないから誰だかわからないはず。
書き込みを読んでも気にしなければいい。
俺が悪いのなら俺が辞めなければいけない。
俺の書き込みを言いふらしたのならその人も悪い。

No.410 2024/08/31 20:47
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さん。
現品票なら今のところは俺一人で何時に終わるかわからないのでそんなに早く出さなくてもいいよ。
何もなければ遅くても15時30分とか。
俺が現品票の仕分けのせいで残業とかにならなければいい。
2人で仕事できるようになった時は、全部自分で仕分けするようになった時はなるべく早く現品票を出してほしかっただけ。
なので、今のところは慌てないでいいよ。
俺が2人で仕事して相棒が慣れてきて俺が全部仕分けするようになったらその時は午後一番ぐらいに現品票を出してくれたら嬉しいな。
そういう風にその時の状況によって対応してほしいな。

No.411 2024/08/31 23:40
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

黒いJUKEさん(????さん)は俺には可愛い。
でも、黒いJUKEさん(????さん)と違って八さんは話していて更に俺の事を(ひとの事)を心配してくれて、人の事を思ってくれれば大人としての魅力がある。
最近の俺のように人に何か言われてぶつぶつ言っていて人の事を何か言っているとおかしく思われる。俺はわからないけれど。
八さんはが俺のように俺に何か言っている時に今はもう辞めたゴミやのおじさんが言っていた。
八さんには興味がない。黒いJUKEさん(????さん)が可愛いとか。
お互いに話して人の事を思っていてこそ八さん。
それでこそ、八さん。
俺は八さんが何も言わないから自分を見失う。
好きと嫌いかそういうんじゃない。
同じ職場の人間として。
俺はいろいろあって精神的に倒れそうだ。
仕事ができなくなりそう。
俺は人には悪く見られてもお人好しな所があるから。馬鹿で。
それでも自分から話をしないところがあるから。
常に男性と話せる八さんが羨ましい。
なんか死にたくなる。

No.412 2024/09/01 09:07
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

人は同じ仕事、現場の人にはうるさくしても違う現場の人にはそうでもない。
ひとそれぞれだけど。
仕事を出来るようにしてほしいから、苦労してほしくないから。
心配だから。先代も言うことは厳しかったし。
違う現場の人は人の言うことを理解するのもいいけれど、結果的に一人では対応できない。
俺がいないと問題があるはず。
俺がいないで一人で仕事をするには可哀そうすぎる。

俺は人に厳しいのか。
総務の男性とか同じ事務、仕事の人に厳しくないのか。
では、どうして黒いJUKEさん(????さん)は辞めたのか。仕事の上では同じ仕事をしていた人が厳しかったのではないのか。
俺だけが話さないからとか俺だけが悪いわけではないと思う。
黒いJUKEさん(????さん)が辞めたことはいつまでも恨んでいる。
どうせ話せないから仕方がないがいつも顔を見られるだけでも良かったのに。
事務の人も悪いと俺は思う。

No.413 2024/09/03 00:18
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さんがなんも言わんからぶつぶつ言うのさ。
八さんも俺とお互いに何も言わないと俺の事を悪く言ってるとか?
南様(奥様)とかは関係ない。
俺の愚痴を聞いてもらってごめん。
俺がコミュニケーション能力がないから特に可愛い女性とか八さんとかあの女性はいろいろ。
だから、余計に黒いJUKEさん(????さん)を?

No.414 2024/09/07 09:45
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さんは何を考えているかわからない。
普段はよくあの人とは話したくないとか言っているから。
八さんも俺が何を考えているかわからないだろうけれど、俺も八さんが何を考えているかわからない。
もしかしたら俺が八さんに嫌わているのかとか考える。

多分、俺が何も言わない、何も話さないから俺が悪い。八さんが自分が正しいとか思ってるだろ。
俺はもともと女性とは特にコミュニケーション能力が低い。それも無理かどうしようもないね。最悪。知らない。

俺の書き込みで騙されているのか。そこだけ見てるのか。
俺を同じ会社で見てくれているのか。
八さんも妄想しすぎ。

八さんは話すことがいい時は印象がいいからよく騙される。
逆に悪い時はある人には興味がないとか言っていた人がいる。

八さんが何も言わないから俺も八さんに何も言えなくなったかな。
八さんが俺にあんたなんかになんとか。とか言うから。
俺は知らない。

俺の事を勘違いしないで。
俺は馬鹿だからよく女性に騙されるだけ。

STIとでも挨拶でもしていたほうが楽かも。
奥さんは何か言ってくれるからいい。
あくまで女性と何か言ったり話したりするだけ。

No.415 2024/09/08 00:57
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

ずっと昔から我慢していた。
原紙を欲しがる人たち。
俺一人でいつトラックが来るかわからないのに荷受けをして現品票を張って貼り間違いのチェックを2回して入力をして俺がどんなに大変なのかを考えられないのか。
ずっと我慢してるのに。

急ぎの時は対応するようにはしているつもりだけれど、辛い。

1年と半年ぐらいいた相棒が来てから俺が余計に考えるようになったかも。
頭がおかしい。
あの相棒は何でも言いたい事を言っていたから自分がそれなりの事をしていなくても。
怒っている割にはどう考えても相棒自身がやらないから悪いのに。

俺は相変わらず会話とかコミュニケーションには俺がすべて悪いように聞こえるけれど。
仕事とかいろいろ昔の相棒みたいなことを言うから怒りやすくなる。
自分ではわからないけれど。
周りの人間にも俺が怒りやすい原因を作っているのに。

No.416 2024/09/08 01:07
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さんは何ともないかい。
俺も馬鹿だから八さんが話していないと心配なのかな。
主任同士で付き合えばいいのに。
あまり考えすぎず。

八さんは余計な事を言いすぎることがある。
俺と八さんではうまく話が伝わらないことがあるし。
話の食い違いかな。
俺の言ったことを理解してくれないこともあるし。
仕方のないことだとは思っても。
八さんは自分が何か言われると怒ることもあるのかな。
そんな事でも俺が怒ってるように見えることがあるかな。
俺は馬鹿だから自分が話していなくてもいいから八さんには話していてほしいとか思うこともあるし。
俺は常に何処か自分が悪いと思うことが多い。

No.417 2024/09/08 22:12
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さんも可愛くないわけではないけれど。
はっきりしすぎるので話せばいい所もあるけれど怖い所もある。
俺みたいに自分が悪く言われると怒る見たいな。相手にしないとか。
よその人間にはアイドル。
よく話すし。
よその人間には可愛いのかな。
以外に魔性の女。
ドラマの主人公の女みたいな。
御願い。八さんから逃げさせて見たいな。
俺は思わず女性を見てしまうので髪型や身なりや服などをほめてあげたい。
派手な女性。ワンピースの女。貼合の事務の女性。奥さん。
やはり見た目は黒いJUKEさん(????さん)。
馬鹿みたい。
騙されやすいし。
やはり俺はプレイボーイなのか。
自分は話さなくても八さんに話していてほしいとか馬鹿みたい。
なぜか。

No.418 2024/09/08 23:50
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

ごめん。八さん。
俺が馬鹿すぎる。

No.419 2024/09/14 23:27
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

昔、私は思ったことをよく言っていました。
しかし、喧嘩してばかり。
今もよくあるようです。
だから、できれば考えて言うようにしていましたが。いまもぶつぶつ言ってしまいます。
なんか、たまってしまって。
今は自分の仕事の事が他の人には理解してもらえないようです。
トラックの運転士には理解してもらえる事が多いですが。
最初の相棒にはいろいろ言われて何の疑問もなくそれに答えていましたが。
機嫌が悪くて怒っていたこともあるし。
今はいろいろ仕事の事であれこれ言うと通じないようです。
そんな事があり俺が悪いので人が入ってこないし辞めてしまうようです。
だったら俺がいないほうがいいはずです。俺が辞めたほうがいいはずです。
辞めたくても辞められませんが。
八さんも俺に何かぶつぶつ言われて頭に来ているようですが。
総務の男性や八さんに何か言われて傷ついています。泣いています。
コミュニケーションを男性も女性も誰とも関係なくいつもとれる人間には正しいかもしれませんが。俺みたいな人間には無理なこともある。いろんな人に無理な事をいろいろ言われて話せなくなるのに。気にするなという人もいますが。仕事をなるべく遅くならないようにしても話せなくなるのに。正論ばかり。普通の人なら首にしたらいいのにとか辞めろとか言うでしょう。
身体的に不安があって辞めたいとか言っても理解してもらえないのでしょう。

No.420 2024/09/15 23:14
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

いくら30年もいるからって。
初めて現品票の仕事をするのに貼り間違いがないなんて言えるなんて。
どんだけ完璧な人なんだ。
自分が貼り間違えるか不安だからきちんとやるのに。
自分が完璧じゃないからやる。
他の人が理解できない。
ただ楽をしたいだけなのか。
かといってすべて間違いがあるか見ると時間の無駄だし失礼か。
難しい。

先代に何の疑問もなくやってきた俺がばかばかしい。
俺の努力は報われないのか。
早くやればそれでいいのか。

今から入ってくる人はみんなそんな感じか。

だから俺は今の時代に会っていない。
ただ早くやればそれいいのか。
俺がすべて悪い。
だったら俺がいないほうがいいだろうに。
俺が辞めてこの前の相棒がやればいいのに。

No.421 2024/09/21 15:14
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さん。
最近どうした。
トラックの運転士とうまくいっていないような。
なんか悪い事でも行った。
いくら話してもうまくいかないことが。
現に俺は伝票の事では前に俺が持っていかれた伝票を八さんのところに探しに行くと俺が悪くて8さんは悪くないような事を言っていたような。
トラックの運転士に色色言っても難しいと思う。
伝票については話さないほうがいいと思ってトラックの運転士と直接話したほうがいいと思って
八さんを探しに行く。
他にも現品票の事で次の日に来る原紙の現品票の事とかでもめたことが。
そういう事は話さないことにしてる。
喧嘩の原因になるし。
もともと俺たち話してないけどね。
あることが原因で早く終わらせる事ばかり考えているし他にも工場の言うことが。
奥さんと違って話せる中ではないので。
この前の相棒とは違って話すだけとは違うと思っていたのにどこか悪い所があるんだろうね。
俺も人を言えないとは思うが。

No.422 2024/09/21 23:00
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

この前、紙に書いたけれど見たかな。
俺は必要かな。
前の相棒みたいな。
今はあんな人が多いのかな。
トラックの運転士に聞いたら今はあんな時代とか。
だとしたら何を教えていいのか。
原紙を覚えるとか配達できちんと予定日、加工場所、原紙名、厚み、幅、メートル、必要なメートルを見て消して配達(B倉庫)、荷受。
これを行わないと苦労する。
現品票の事(貼り間違いを防ぐ、入力ミスをなくす)。
基本を行いそれをしないと早くやろうとしても難しい。

なんか上の人間は何も覚えなくも努力しなくても早くできると思ってるとか。
それは基本的には無理。
もしかしたら前の相棒にもそれを言っていたのか。
普通は無理なのに。
考える事がおかしい。
だからあんなふうになる。
定時にこだわりすぎ。俺のほうが前の仕事なのに相棒のほうが早く帰る事が多かった。
相棒は仕事は終わっているのに俺は現品票を張っていた。そんなバカな話はない。
あほか?
あの人のほうが自分の事だけを考えてるように思える。
今は努力をしなくても定時で帰れるようにしなければいけないのか?
そんな事なら俺は必要ない。
仕事なんかしたくない。
でもそんな風にしなければいけないのか?

No.423 2024/09/22 00:57
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さんは必要だよ。
大丈夫。
調子に乗って何でもかんでもいいすぎないにしたほうがいいとか。
俺は本人に言いたい事が言えなくて他の人にぶつぶつ言ってしまう。
ストレスがたまる?
人の事をよく言えば。
その時の状況によって行動を変えれば、人はよく見てくれるかも。
伝票を検品前にもっていくのは自分が悪いと思ったほうがいいんじゃないのかな?

俺は好きでも嫌いでもないかな。
それが俺が優しいとか。
俺が馬鹿とかお人好しとか。
八さんは男にちやほやされたい。

No.424 2024/09/23 22:10
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さんが検品前に伝票を持って行った時に話したら喧嘩になりそうな事を言ってるみたいだから、他にも話しても八さんが喧嘩になりそうな事を言いそうだからお互いに話さないほうがいいと思う。
お互いに話しても八さんに理解してもらえなくて喧嘩になりそう。
もともと俺から話せなくて理解してもらえなくて俺がよく孤立する。
八さんと話したくないわけではなくて俺が諦めるだけ俺が孤立するだけ。
悪く言えば自分が悪く思い込む事がよくある。
悪く言えば俺が暗い。

No.425 2024/09/28 15:54
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さんははっきりしていて俺みたいな人の事が理解できないみたい。
伝票の事では八さんが言う事を言って俺が何も言えなくて(八さんに理解してもらえなくて)喧嘩になりそう。
伝票に何かあったらなるべくトラックのドライバーとお話ししてね。
後からいろいろ八さんに文句を言われた事が多かったから。
俺は八さんみたいな人とは違うよ。
少しは理解して。

八さんから何か言ってもらえれば少しは違うかもしれませんが、俺はいつも誰かに話せるような人でもないので、俺が何も言わないとか、俺が話さないから悪いとか言われても困ります。
俺はもともといつも自分から何かを話せる人ではないのです。

自分の殻に閉じこもる事も多いので。引きこもり。

No.426 2024/09/30 00:28
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さんも俺から見れば俺を理解できないで喧嘩腰。
八さんは正しいかもしれないけれど、俺は性格が?
普通に仕事の事は言えればいいけれど、俺はもともとは女性に慣れないと話せないほうだから。
今のところ俺を落とせそうな女性は(騙せそうな女性は)社内に3人ぐらいかな。女性でふらふらしてる。でも、普通でいてできれば辞めないでいてくれればいいな。
そんないい加減な俺だから。
俺の事は辞めておこうね。
八さんは何を考えているかわからないか。
恐らく八さんが正しいから。
八さんは俺を理解できない。
八さんは普通でいて元気でいてくれればいいかな。
俺の事はほっといて。

俺は本当は最初の相棒が辞めた時に辞めようと思っていた。
今は俺が仕事を教えてもその通りにできないし続かない人が多いのかな。
はっきりしてるのかな。
それについていけないよ。
俺は一人なのにいろんな人にあれこれ言われて頭が痛いし。
一人で仕事をしているのに。
そんな事ばかり考えてる。
一人で出来ないのいのに。

No.427 2024/10/04 23:53
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さんが現品票のミスをするわけとは。
印刷をした原紙が来ないとか。
もしかしたら、総務の仕事をしているからとか。
本来の仕事に加えいつ来るかわからない受付の仕事をしているからタイミングが悪くて細かい所に頭が回らないとか。
それとも、現品票のクリップ留めをしているから。
俺が余計な事をさせているから悪いのかな。
でもそれは、主任同士で決めたこと。
それとも俺がいるから悪いのかな。
俺が辞めればいいとか。
総務の男性の事ばかり考えてるから悪い。
俺が黙っているのは主にいろいろ言われているから。
荷受け、現品票の仕事を俺一人でしていても原紙を好きな時にもっていきたい事が多いとか。
いろいろ。
俺と八さんが話しても俺を理解しなくて八さんが喧嘩腰にはっきり何かを言うから、八さんが絶対に悪くない、俺が悪いと思うから、お互いに喧嘩になる。
八さんのほうが先に喧嘩をしてくるから悪い。
俺がいろいろ考える事が多いから。
そんなに俺が邪魔なら俺が辞めようか。

No.428 2024/10/06 11:15
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さんも特に伝票の話とかで怒っているような言い方をするから(トラックの運転士に話せばいいのに、俺は関係ない。)
八さんも俺に怒っているように思わさせてるから余計に話せなくなる。
八さんと同じように話す人ならお互いに話せるのかな。
俺はそんな人ではないから八さんも話したくないのだろうね。
トラックの運転士とよく話せよ。
俺は何も言わないから俺だけが悪いのかな?
八さんははっきりしすぎて喧嘩になりやすい。


現品票の貼り間違いとか、仕事の話でいろいろ。
現品票を張り間違えていいとかありえない。そんな事を言うほうが頭がおかしい。
もう少し違う言い方はないのか。
覚えられないとか、めんどくさいとかわかるけれど。
俺も最初はそうだったし。
でも、それでは仕事はできるようにならない。
俺はよくいじめられたから。
出来るように頑張る。
話をよくする人はそれに甘える傾向が強い。
普通は色々覚えてできようにならなければいろいろいい加減になり仕事も遅くなるし残業をするのが普通だと思う。
仕事もいい加減で残業もしたくないようでは仕事が成り立たない。

八さんは恐らく自分が悪く言われると話したくないと考えるはず。

辞めたあの女性とかお手伝いの女性とか関係あるのかな?

No.429 2024/10/06 23:14
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

荷受け、現品票の仕事に加え原紙が入ったら欲しいとか?
原紙が入ったら持って来いとか?
それはほとんどできないに等しい。
それと同じで八さんも本来の仕事に加え現品票のクリップ留め、総務の仕事もしていたら小さなミスもするのかな。
それに伝票の事は俺は余り関係ない。それはトラックの運転士と話してほしいな。
いろいろ無理してるのかな。

そんな俺はただの同僚としてみてね。
ただの馬鹿なので。

No.430 2024/10/09 00:18
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さん。
どうせ俺なんていらない人間さ。
大人しいから。
自分から話せないほうだから。
女性に自分から話せないほうだから(女性からいつも何かを言ってくれれば話せるかもしれない)。
八さんは俺が怒ってるから話せない。俺にもいろいろある。八さんは俺が悪いと思ってるから俺に怒ってる。俺に話せない。俺も怒ってることはよくある。仕方がないか。
お互いに話せなければ俺だけが悪いのだろう。
だから?俺はいらない人間。俺がうるさいから人が入らない?辞める?
俺は最初の相棒にうるさく、厳しく教わってる。
それに、最初から早くやれなんておかしい。
上の人が仕事を始めたばかりなのに早くやれなんて言うならそんな人と一緒にやってられない。
辞めたくなる。
最初から早くやると仕事がテキトーになる。
そんな事だからあの時の相棒みたいになる。
それがわからなければ俺が辞めようと思う気持ちは変わらない。
大人しい人なんて自分から話せない人なんていらない人間。(俺)昔から変わらない。
俺はいらない人間。

No.431 2024/10/13 00:05
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

久しぶりに現品票の事について言いに行ったら。
(俺が何も言わないのが悪い?)
俺がいじめられたような?
なんか?俺が真面目で八さんが頭の良い(ずる賢い)いじめる人間のような?
相変わらず俺が話しても話を理解してもらえないのかな?
だから?何も言えなくなるというか?
なんか?涙が出て来て止まらないような?
今の相棒の事とは別にして。

No.432 2024/10/13 16:23
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さんはいい人だと思ったけれど、そうでもないのかもね。
大したことないのかもね。

No.433 2024/10/13 20:52
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

仕事の事なんか、やり方は大体は教えてもらったけれど。細かい事なんか全部自分でやってきたのに。師匠の事に+α。昔のカーペットの仕事のように仕事の流れを考えてやり方を構成。
特に現品票の事なんか(トラブルとか)、ほとんど八さんに教えてもらった事ばかり。
荷受けをしているのに他の事なんて考えていられないような。頭が回らないような。
だから、現品票の事は八さんに任せたいのにわかってくれない。
荷受けをしていても相棒の面倒をみろよという事か。
全部自分でしていれば自分で対応できるかもしれなおけれど。師匠にそんなに優しくしてくれたことなんかないかも。特に俺がなんかやったら俺を怒ってもういいよやらなくてそんな人だった。(話すだけとか)。
皆はいろんな人と話ができるからって俺が話せないと全部俺が悪いとか。
そうだろうが。俺みたいな人の事は理解してくれない。
解らない事は人の事は理解できない?
八さんも伝票の事なんか全部運転士とよく話せよ。俺は関係ない。
伝票を検品もしないのに持っていって文句を言ってるから。(受領書捨てたよとか。)言うことが悪いから怒らせるというか。八さんは何も悪くないのか。

No.434 2024/10/14 00:07
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さんなんか、主任同士あるいは総務の男性と付き合えばいいんだ。

No.435 2024/10/15 00:41
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

親も歳だし言うことが少しボケてる。やることも。
兄も兄で。いつまでもやることがいつまでも若すぎる。心配事も多いし。
話はするけれど。
俺も性格が真面目過ぎるのか気にしすぎ。仕事でも言われることが(荷受けをしているのにいろいろ他の事を考えていられない)。頭がおかしい。

頸椎、腰椎(坐骨神経痛)、右目。(右目がわかってからどうしようもない)。ATのフォークリフトになったらむりだし。不安が多い。(世の中がはっきりしてるだけだから余計に)。
精神的にとてもじゃないけれど働ける状態じゃないのかも。
ある人も?

No.436 2024/10/20 00:09
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

トラックの運転士なんか、いつも来る人ばかりではないしいくら言っても無理な人もいる。
それだったら、自然と伝票を置くところを作っておいて別に送り状を置くところを作っておいたほうがいいと思った。
たまに送り状を捨ててごめんね。
そんなに俺を許せないの。正しいものは正しいですか。俺から見てそんなんだから八さんが怒ってるように見えるんだよ。俺に喧嘩を売っているように思える。

八さんもがんばれよ。

No.437 2024/10/21 00:15
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

前に俺が八さんに何も言えなくて馬鹿にされたような気がした。
八さんもなんか俺に喧嘩でも売っているように思えるような事を言ってるような気がする時がある。
前からそうだ。

No.438 2024/10/26 23:19
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さん、誰かに俺が八さんに話さないから現品票のトラブルがあるとか話していましたか?
そんな言われても困る。八さんも俺が悪いとか言いすぎ。(思ってる)。
俺にも悩みことがあり過ぎ。
部長さんが仕事に割り切れとか言うように八さんも割り切ればいいのに。
そんな事だからお互いに何も話せなくなる。
俺が馬鹿にされるてる見たい。
だから、俺の仕事も増える。
自分の事しか見れないのに。
体がおかしい所があるのに。

部長さんも俺の負担を減らしたいとか言っているけれど、残業を減らすだけ?
結果的に俺の仕事を増やすこともある。
俺が言ったことを覚えてくれて、言ったとおりにやってくれてなおかつミスをしないのが一番
俺の負担にならないのに。
現場の人に何か言われて俺の仕事が増えたらもっと負担が増える。
部長さんも考えすぎ。
楽をしようと考えればするほど仕事が増えることがある。
だから、現場の事を知らないと言いたくなる。
俺の他の人は時間の感覚がないみたいだから俺みたいにはできない。
俺と同じようにできる人なんかいない。
ましてや、早く終わらせることばかり考えて教育、仕事を覚えてもらってミスをしないようにしてもらうことを考えないようでは無理。
俺も悪いけれど。
部長さんにとっては俺がいないほうがいいということ。
そう、俺が辞めるのが部長さんにとっては一番いい。

No.439 2024/10/26 23:33
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

さて、女性に質問です。
陸上競技用の衣装ですが、まるでビキニみたいなのに。
水着?ブラジャー?ブルマー?
どうして?ブルマーは恥ずかしくて嫌で、今の陸上競技用の衣装は恥ずかしくないの?
ブルマーよりも小さめで恥ずかしいと思うのに、すごく不思議でたまりません。

No.440 2024/10/27 01:04
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

前に部長さんが原紙を運んでいるのを見たけれど、確かにバンドで縛っていたけれど。
でも、俺より飛ばしているように見えた。
俺は、クラッチのつなぎが他の人と違う。2速だけを使わない。
繋がるのは1速のほうが早いし、スピードは2速のほうが早い。ホイルスピンなんかしたくない。
無駄。配達の時?積み荷の時は2速ではあまり踏みたくない。疲れる。(今は?)
重い時は1速のほうが無駄がない。
1速2速の使い方が違うだけ。あまり無断にアクセルを踏みたくないというか。疲れる。足が疲れる。
俺の心配事を増やすから俺がミスするんだよ。

No.441 2024/10/27 01:11
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

部長さんはあまり人をよく見ていないよ。
フォークリフトで配達をして慣れてきたからそれだけで慣れてきただなんておかしい。
他はまだまだ。原紙もほとんど動かさないし。
部長があんなことを言うから関係ない原紙も配達しようとしているし予定日とすべて見ようとしない。A倉庫とB倉庫を分けようともしない。
ただ、バントを絞めて配達すればいいと思ってる。

あの相棒と同じ人と同じになるよ。
また辞めさせる?

No.442 2024/10/27 01:30
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

普段からオートマチックを乗っている人は排気量が大きい車を乗る傾向が強い。
なぜかというと加速が悪いから?
アクセルの踏み方が雑と言うか。
自然とスピードを出してるのはオートマチックを乗ってる人。
なぜかというと加速が悪くてアクセルを踏むから、知らないうちに60kmは超える。
オートマチックを乗っている人のほうがめんどくさがり屋が多い気がする。
マニュアル車は加速と減速を自由に操作できる。

No.443 2024/10/27 10:59
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

結局、部長さんはよく話す人の言うことを聞くか?
新しく入った人の事を考えているか?
俺にああしろと言ってるから俺に負担をかけているか、新人さんに優しくしているかわからない。

No.444 2024/10/27 23:36
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

部長さんは俺を馬鹿にしている。

No.445 2024/10/27 23:52
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

俺が何も言わないからと。
八さんにも馬鹿にされる。

現品票のミスか何かがなければもう少しは俺の負担が軽くなるのに。
俺も相棒の面倒も見なくてはならないでは負担が大きい。

No.446 2024/10/28 19:41
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

部長さんは自分の仕事はきちんとちゃんとしたい。
人の仕事はどうでもいいらしい。
俺の仕事は貼り間違いとか入力ミスなんか小さい事だからどうでもいい。
ところが原紙はダメにしたら駄目。
お金が高いから。
しかし、どうして。そう、責任をとろうとするの?とか怒られたが?
後で現場の人に言われたら嫌だからとか?俺がいくら言っても聞いてくれない。
前に主任に言われて貼り間違いをして散々怒られて賠償金をとられて貼り間違いをしないように言われたのに。そんな事はどうでもいいとはどういう事なのか。
どうして、そこまで責任をとろうとするの?とか言われて。
文句を言われたら嫌だとか言いたいのに。
それでも?納得してもらえないのか?
結局、俺が原紙を駄目にしたらそれを怒られる。
荷受けをしてるのにいろいろ心配事が多いしいろいろあるからミスる。
だったら、俺が話さないから現品票のミスをするなんて八さんも言わないでほしい。
俺がいないほうがいいのだろう。
首でも切ろうか。部長さん。
死んでやる。
また俺はいらない人間なのか。
いじめられっ子。
部長さんが言う事も今までやってきた経験からして理解できない事もあるし。
検品だけして荷受け(荷物を降ろしてるのに俺にだけ原紙を拭けとかふざけてるし。
検品だけで自分は何もしないで俺にやれというのは納得いかない。
それだけで怒ってしまう。
あの人が辞めたのは部長のせいだ。

No.447 2024/10/28 23:15
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

部長さんは人を育てないほうがいいよ。
新しく仕事を始めた人に優しいだけでは育たない。
あの人第二号になる。
部長さんが俺を首にしたなら部長さんが荷受けをしたほうがいいよ。
自分で責任をとったら。
自分の仕事には責任を持っていても人の仕事はどうでもいいみたいだね。
俺もすぐに謝れないでごめんなさい。
俺も考えるところがあって素直になれない。
メンタルが弱すぎる。ミスをしやすい所がある。
そういうところは理解できないみたい。
常に自分が悪いと考えやすい。
部長さんは人の事なんか関係ないみたい。
俺がいないほうが部長さんはすっきりするはず。

No.448 2024/10/28 23:35
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

俺も悪いと思うけれど?
貼り間違いなんかしてもいいとか?入力ミスはしてもいいという考えなら?
俺の事が理解できないなら今すぐに部長なんか辞めたほうがいいよ。
部長さんなんか仕事はしないほうがいい。
俺も部長さんも辞めたほうがいい。

No.449 2024/11/03 00:53
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

そんなに残業をしてほしくないなら残業代をつけなければいいのに。
残業申請をしろなんて言わなければいいのに。

No.450 2024/11/05 01:28
マニュアル使い ( 50代 ♂ IdXqye )

八さんが怒ってるのかな。
俺から見てそう見える事が多いというか、なんとなく話しにくい事が多いというか。
結局、八さんから見て俺が悪いのかな。俺から言えばよくわからないけれど。
会えない人がいるからね。架空の女性見たいな。俺も夢の見過ぎ。
八さんから見れば俺がいないほうがいいのにね。
お一人様が長い。
八さんも勘違いするから悪い。
やはり俺は悪い男。

目が辛いよ。
目を開けてるのが辛いよ。
誰か助けて。
テレビを見るのも起きてるのも仕事に行くのも。
そんなことでとか言いたいのかな?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

前スレ・次スレ

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧