- 関連する話題
- 私の人生の愚痴です。すみません…
中学2年に仲間外れをしてしまいました。(19歳)
友達を仲間外れにしてしまったことがあります。中学時代の話です。その子Aは中学二年生の時に、同じクラスになったことで、友達になりました。きっかけは、新学期に一人で歩いていた所、廊下で呼び止められ「友達になってくれませんか?」といわれ、なりました。正直、少し変わった雰囲気の子でした。
そこから元々気が合いそうだなと思っていた Bとも友人になり、3人グループになりまし
た。クラスの中では良く言うと、一番大人しいグループです。
Aは3人の中でも、人と関わるのが、少し苦手な感じでした。
3人で遊ぶ約束をした時、Aは前もって親に許可をもらう必要がありました。だから「話しておいてね」ってなったのですが、前日遊ぶ話になると、Aが許可をもらっていませんでした。なぜ?ってなったのですが、スマホなどなく、結局私がAの家に電話をかけて、Aのお母さんとも話す感じになりました。
それがきっかけかは分かりませんが、その子が暗い感じで少しずつなんか合わないねっと言った雰囲気に、私も正直一緒にいても楽しくないのが本音でBと二人でいる方が気を使わなくて楽でした。
Bと仲間外れにしない?と言う会話はしなかったと思います。お互いにAと3人話した後に首を傾げる雰囲気が続き、距離を置く様になりました。
Aはクラスで孤立しました。私たちよりも「大人しめな子」はいなく、完全に孤立させてしまった感じです。
Aがいじめと捉えたら、いじめだと思います。当時は私も、Aとは無理と突き放してしまい、もっと心に余裕があればと反省しています。
現在は大学生になり、少し大人になって、あの時、多少無理しても3人でいた方がよかったのかなと思います。いじめだと考えると私も加害者なんだなと思います。今でも複雑な気持ちになります。
何かアドバイスがあれば教えてほしいです。厳しい言葉でも受け止めます。
若い時の過ちって勉強に成りませんか。
人間って完璧では、無いと思いますよ。
1つ1つ失敗を重ねて人間は、成長すると思います、貴女がした事は、珍しくも無いと思いますよ、誰でもあの時の心境になれば、同じ行為をする人は、少なく無いと思いますよ。
そんな経験をイチイチ自分を咎めていたら切りが無いと思いますよ。
人間は、過ちを犯す動物だと思います、それに相手も相手なりに悪かったと思いますよ。
そんなに凹む事は、無いと思いますよ、これから先に社会に、出たらそんな事よりももっともっと悩む事が多々あると思いますよ。
過ちを悔やむよりも同じ鉄を踏まないようにしたら良いと思いますよ。
- << 10 してしまったことは変えられませんが、これからは変えていけますよね。これから大人になっていける様頑張りたいと思います! ありがとうございました!
中三女子です。私は今、親友だと思っていた子二人に無視されています。
きっかけはたった一つのスマホゲーム。
最初に一人が私ともう一人の子を避けるようになりました。
それだけでも私はショックでした。
もう一人の友達は、「ゲームをやっていないだけなのに無視されるのはおかしい」と同意してれ、「ああいう風にはなりたくないから、私達はあのゲームをやらないようにしよう」と向こうから約束をしました。
ですがそれから四ヶ月程後、遂にはその子も裏切ってそのゲームを始めました。
ゲームをして楽しいなら私はそれで構わないんです。
でも、ゲームを始めた次の日いきなりその子は最初の子と同じように私を無視するようになりました。
凄くショックでした、家に帰ってから「無視しないでほしい」とラインしたら、「恋人でも無いのに束縛するな」とか、「お前に構っている暇は無い」だの言われました。
信じたくない程ショックでした。家族に見られないようこっそり泣いたし、次の日は学校に行きたくありませんでした。
自分語りしてしまってすいません。
ですが、Aちゃんも私と同じような気持ちだったと思います。
友達二人に無視されて、本当に悲しかったとも思います。
確かに今更遅いですが、反省しないよりはマシだと思います。
しっかり反省して少しでも罪を償う事をおすすめします。
長文失礼しました
僕は小中学時代とイジメられ、中学時代にキレて相手をケガさせて、クラス中から無視された記憶があります。
汚いからと女子からは机を離されたりしました。
ある意味、イジメや無視は人間社会としてあって当たり前だと思います。
自分はその矛先に当たり、防御のために相手をケガさせました。
危ないヤツだと、クラス中から無視されたほうがイジメられるよりは楽でした。
確信犯でそうなる事を望みました。
結局、自分にも問題があったんだと思います。
多様性の時代とか言いますが、あれは綺麗事で、合わない人間が無理な人には無理なんだと思います。
差別なんて無くなるわけがありません。
無くすなら、人間を辞めるしかない。
そのくらい不可能だと経験で学びました。
クラス中が拒否反応したなら、その個人にも周りとは違う何かがあるからでしょう。
どうせ社会が許容出来ないなら、SDGSとか綺麗事は言わないで欲しい。
主さんが反省をされているなら、それだけで充分だと思います。
イジメを乗り越えるかどうかはイジメられた本人次第だと思います。
僕は精神的に強くなりました。
あの頃は毎日泣いて、壁を殴って手の甲を擦りむいてましたけど、今は友達なんていなくても、結婚したし、家を建てたし、仕事は頑張ってるし、アイツら並みかそれ以上に幸せだと思えてますから。
気に病む必要はないです。
僕も相手に反省など期待していません。
関連する話題
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
友人関係について。喧嘩した後。1レス 42HIT 相談したいさん
-
価値観や考え方が合わない友人と縁を切りたい。2レス 104HIT OLさん
-
マッチングアプリで他人を装って元カノに接触した話を聞いた4レス 86HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
職場が同じ友達にダメ出しばかりされて、苦しい4レス 85HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
上司の価値観がわからない0レス 45HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
遅刻魔「強迫性障害だから許して!」あなたはどうしますか?
そんなにイライラするならそいつとの友達付き合いを辞めればいいだけの話。…(匿名さん18)
18レス 688HIT ちょっと教えて!さん -
友人関係について。喧嘩した後。
悩むぐらいなら無視すべき (匿名さん1)
1レス 42HIT 相談したいさん -
価値観や考え方が合わない友人と縁を切りたい。
主さんのような体験は稀ではないでしょうね。人の価値観は実は生まれつきの…(夜明け華)
2レス 104HIT OLさん -
マッチングアプリで他人を装って元カノに接触した話を聞いた
マッチングアプリとか名前を変えたけど、ひと昔前のいわゆる『出逢い系』っ…(匿名さん4)
4レス 86HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
かなり特殊な人間らしいですが、同じ方いますか?
昔いじめにあったことはないですか? 防衛本能が出ています 私もそう…(匿名さん22)
31レス 1259HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
えこひいきをする上司10レス 155HIT 匿名さん
-
閲覧専用
クズ男沼から脱出したい友達11レス 171HIT 教えてほしいさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
父親に愛されない人生…男性を信じれない人生…12レス 153HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
変に繊細な人との接し方4レス 78HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
辛いのあなただけじゃない1レス 126HIT 匿名さん
-
閲覧専用
辛いのあなただけじゃない
わかる 他人頼るばかりの人って他人を搾取するからね。時間も精神的にも…(匿名さん1)
1レス 126HIT 匿名さん -
閲覧専用
クズ男沼から脱出したい友達
惚れるのは自分だけで、その為に【恋人契約→結婚】という流れに持っていけ…(匿名さん11)
11レス 171HIT 教えてほしいさん (30代 ♀) -
閲覧専用
えこひいきをする上司
先ほど他の方にも回答しましたが、上司のさらに上司には相談するつもりです…(匿名さん0)
10レス 155HIT 匿名さん -
閲覧専用
父親に愛されない人生…男性を信じれない人生…
そうですね…。 見返りをいつからか求めるようになりましたね。 …(おしゃべり好きさん0)
12レス 153HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
変に繊細な人との接し方
ご回答ありがとうございます。 そのまま普通に接します。 良くも悪く…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 78HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
しんどいです。あんまり批判しないで
相談です 一泊、恋人と旅行に行く予定でした。 しかしまだ学生(高校生ではないです)だということか…
35レス 980HIT 匿名さん -
叶煉(かれん)という名前の印象
7月に生まれる女の子に叶煉(かれん)とつけようと思うのですが、どんな印象を受けますか?
25レス 702HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
就職は人生の墓場
大人になって就職したら人生の中心が仕事になりますよね? そんなの本当に幸せなのでしょうか? …
19レス 324HIT おしゃべり好きさん -
プライドが高いとは?
プライドが高いとはどんな事ですか? 具体的に教えていただきたいです。
7レス 192HIT 知りたがりさん (50代 女性 ) -
名付け 3月生まれのさつきちゃん…
3月生まれで咲月(さつき) やはり5月生まれでないのにさつきは厳しいでしょうか… 桜が満開の…
8レス 208HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る