注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
復縁できると思いますか?
お手数をずっとおてすうと読んでいました

車の運転

レス125 HIT数 4101 あ+ あ-

暮らしている人さん( 30代 ♂ )
23/12/01 12:07(更新日時)

車で人をはねてないか心配です。私は、車に乗るときいつも人を轢いてないか心配しながら運転していて、車の運転がとても苦痛です。今日も夜運転中に轢いてないか心配になりまた、きた道を戻ってしまいました。特に当たった音はしませんでした。でもなかなか確認行為が辞められず凄く苦しんでます。

人の側を低速で横切った時も轢いてないか心配になり2度見ます。あと右左折するときに黒い影や光の反射などを人と勘違いして轢いてないか心配になったりもします。

今日も夜走行中白い光のようなものが見えて人を轢いたんじゃないかと思って、確認しようとしたんですが諦めて辞めました。これは大丈夫でしょうか?人って轢いたら必ず気づくものですか?本当に悩んでいます。助けてほしいです。自殺も考えてます。

タグ

No.3712731 23/01/14 01:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 23/01/14 08:24
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 1 自殺を考える程に深刻な悩みであれば、運転しない方が楽になれるよ。 すいません、でも車がないと不便なとこに住んでいます。

No.7 23/01/14 08:30
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 3 実際に駐車場か何かで小さなダンボール箱を踏んでみればいい。 車ってけっこう僅かな衝撃でもはっきりわかりますよ。 それでも怖いなら… すいません、そうですよね。
自分だけのものじゃないからなおさら良くないですね。

No.8 23/01/14 08:36
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 5 続きます 他の方がレスされているように、車には乗らないことも解決法の一つかもしれませんが、田舎住みの私は車がないと生活ができません。 … ありがとうございます。
私もそう思っていました。強迫観念が強い障害ですね。
これが発症したのが16年前だったので、高校生の時からでした。自分でもなんで、こうなったのか本当にわからないです。

鍵もそうです。ちゃんと閉めたか出勤時間にいつも気になります。

実は、他にも水道の蛇口をきちんと閉めたかどうかも気になったり本気で苦しいです。

助けてほしいです。良かったらお話してください。

  • << 11 主さん そうでしたか、やはり薄々とは感じておられたのですね。 前向きでよかったです。 鍵や水道の蛇口もそうなんですね。 私、治療とは言いましたが素人考えですけど1つ今の時代だからできる気持ちの落ち着け方を閃きました。 そんな大袈裟なものではないんですが、例えば鍵や水道の蛇口を閉めたときの動画を撮っておくんです。 それを気になったら見返す。 きっと今までは、その時は見ているんだけど、目で確認しても本当かな?と残らないために、何度も確認してしまうんだと思うんです。 目で確認するところまでは同じなんですから、後は記録したもので出かけ先のどこまでも確認ができて安心します。 続きます
  • << 12 続きます これで次の予定に差し支えることはなくなります。 私の学生の時に付き合っていた方が、鍵をかけたか心配でせっかく出かけてもまた2人で何度も戻ったんです。 15分ほど毎回玄関の外で離れられないんです。 カチャと鍵がかかった音がしてドアノブを左右にガチャガチャ引っ張ってもドアは閉まっていて開かないんです。 それでも、閉まったかもう一度鍵を開けて閉める、を繰り返していました。 15分も同じことをやってやっと連れ出せたと思って歩き始めても本当に閉まっているか確認しに2人で戻るんです。 二度と戻った時は、当時の私は怒りましたね💧 でも今ならわかります。 それが精神的な病気だということが。 私も高校生の頃から、クラスのみんなの前での発言や国語の音読などがとても嫌でした。 緊張しすぎて呼吸ができなくなってしまうんです。大人になってからもスピーチなど大勢の前で発言する機会があるとそれを回避したくて怖くなってしまいます。 大人になってそれが精神的障害かもしれないと自分で気づき病院に行きました。

No.13 23/01/14 21:18
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 12 返信遅れてすみません!ありがとうございます。
お尋ねパンダさんも、辛い人生を歩んできたんですね。本当に今まで頑張ってこられましたね。
動画を撮るのは凄くいいアイデアですね!

次からやってみようと思います。
ドアノブの話本当に大変でしたね。なんでやりたくもない事やなりたくもない病気ばかりなるんでしょうかね。生きていくのはただでさえ大変なのに、うつ病や強迫観念にならないといけないのでしょうかね。

私は、人を絶望に追いつめる強迫観念やうつ病が許せないです。なりたくてなったわけじゃないのに本当に悔しいです。


出来ることなら、お尋ねパンダさんと友達になりたいです。

  • << 16 主さん ありがとうございます。 それではお友達になりましょう‼︎ そんなふうに言っていただけて嬉しいです。 よろしくお願いします☺️ 返信はいつでもいいです。ふと時間が空いたときで。遅くなっても構いませんし、〜しないといけない、なんて思うのもお友達だからなしです。気軽にいきましょう。 動画の件、良さそうですか‼︎ 少しでも気持ちが軽くなるのであればいいですね、私も嬉しいです。 私は最近、自分が苦手なことをいくつか見つけました。 TVで洞窟探検をしていたんです。洞窟と言っても歩いていけるところならまだいいんですが、狭い岩盤の中を人1人が這ってやっと通れるような場面で、ここまで狭いところは嫌だなと感じました。もし崩れてきたら閉じ込められてしまうから。 以前タイで洞窟の中に少年達が閉じ込められてしまう事故がありましたよね。 自分で思うように身動きが取れない空間に閉じ込められる、という状況が想像だけでとても怖くなりました。
  • << 17 私自身はいつかとある大きなお祭りで、人混みの中で誘導員の方に、目の前で規制線のロープを張られ、この後〜が来るまで数時間人の往来ができなくなります、トイレも行かれません、心配な方は規制線の外へ出てくださいと言われていました。お祭りなので予定通りとはいかず、数時間が何時間なのかは誰も分からないのは明らかでした。 その中で自由が効かないことがとても不安になったことがあります。 自分の自由が効かない空間に大勢で閉じ込められる感覚が初めてとても辛いと感じたんです。息苦しさこそありませんでしたが、当時の私は必死で胸を押さえ、平静さを保ちたいと落ち着くよう自分に言い聞かせました。 まさか自分がそんなことになるとは思いませんでしたね💦 苦手なことはあと一つ、高いところもダメなんです。田舎なので山間を通る高速道路も走れないんです。なので高速道路は通れません。下が谷になっている道路も通れません。あとは複合施設にあるエスカレーターも最近は空中にエスカレーターだけが浮いているような感覚になるところが多くて、真ん中に乗って両手で手すりを必死で掴んでいます💧 EVがいいんですが、わざわざ目の前にあるなら家族はわざわざ遠く離れたEVになんて乗らないのでエスカレーターを乗るんですけどね… 他の方からしたら、私が塞いでみえますよね… 💧以上が私が苦手なことでした。笑
  • << 18 今はコロナ禍なので、人が大勢集まるような場面が自粛され、幸いにも緊張からは解き放たれた状態です。 主さんは今日も運転するんですか? 人を轢いてないか心配とありました。 当然、主さんが通り過ぎた後にその人が歩いているのを毎回サイドミラー等で確認できているのだと思います。 主さんのように皆んなが注意して運転できると事故は半減するのでしょうね。 車社会だからないと不便ですよね。田舎は公共交通機関が機能していないので、絶対に無理です💧 この辺りの電車は1時間に一本の時間帯もありますから💧 1日が終えて布団に入るとき、今日も自分お疲れ様…と声をかけてあげてくださいね。苦手な運転も無事に終わってよく頑張ったと。 苦手なところ私はいくつもありますが、それも含めて上手に付き合っていけばいいと気楽に考えています。 私の通っていた病院では認知療法はやっていなかったんです。薬物療法だけ。 先生が専門ではなかったのかもしれません。 そこを選んでいた私が間違っていただけかもしれません。 だから1年で通院を辞めました。今は何も飲んでいないんです。 根本的な認知療法なら試したいと思いますが、まずは自分を認めることと自分を好きになること、それをやっています。
  • << 19 主さんも私も根が真面目なんだと思います。真面目で人に気を遣える。一生懸命で優しいんだと思います。自分を犠牲にしても人を優先してしまう。 だから、私は自分を労ることにしています。自分を労って自分を大切にする。 無理なことは必死でやらなくてもいい別の工夫をする。 私は今日お休みです。主さんはどうですか。 何をしようかな。 だいぶ長くなってしまいました😅

No.14 23/01/14 21:22
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 10 人轢いたら、相当な衝撃あるよ。 気付かないで通り過ぎるって、なかなか無いと思うわ。 まあ、私は轢いた事ないから知らんけど、轢き逃げするや… ありがとうございます。
やっぱり相当な衝撃がありますよね。

本当にバイクを考えようかなと思いました。ただ一度病院に行ってみようと思います。

色々アドバイスありがとうございます。

No.15 23/01/14 21:24
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 9 それ強迫性障害じゃない? 私は車の運転しないけど、出掛けた際にホントに鍵閉めたかな?って何度も確認しに戻ったりします。多分車の運転してたら… 返信遅れてすみません。
私も強迫観念が強い病気だと思ってました。病院にはいったことないですが、まじで行こうと思います。本当に生きていけないです。苦しいです。

No.20 23/01/15 21:34
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 17 私自身はいつかとある大きなお祭りで、人混みの中で誘導員の方に、目の前で規制線のロープを張られ、この後〜が来るまで数時間人の往来ができなくなり… ありがとうございます!
私なんかのために本当に感謝致します!

私も高速道路は乗れないので気持ちが痛いほど伝わりました。
本当まだ色々お話したいです!

No.22 23/01/16 15:44
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 21 こんにちは!そうだったんですね!
怪我がなくて良かったです!
エスカレーターも怖いときあります。あの溝に挟まったらとか思っちゃいます。

そうですねぇ感覚は近いと思っちゃいますね。
実際は結構離れてますが!

  • << 24 おはようございます。 ありがとうございます。 確かにエスカレーターのあの溝は事故も時々起きていましたよね💦 あるサンダルがいけなかったようですが… 私たちって想像力が豊かすぎるのでしょうか。普通の方が、危ないな、気をつけようと思う程度のところで、〜したら怖いなという思いが人一倍(実際は人の100倍以上かもしれません💦)強いんだと思います。 そしてそこに相当な神経を集中させてこだわってしまうんです。 距離的感覚のことをお聞きしたのは、近いと思ったときに実際にはどれくらいの離れているのか、を頭の中で整理できるともう少し楽になれるのでは?と感じたからです。 人が近くにいると感じた時、本当に近い時はドアを開けて今まさに乗り込めるほどの距離ならば、真横を通り過ぎるのは気をつけないと怖いですね。 でも歩行者が腕を伸ばして届く距離でしたら、車までの距離はざっと60センチほど離れています。 そして人の歩幅は成人で平均70センチ。 手を伸ばしたときと同じ距離を人は一歩で歩けます。この距離も徐行ですね。 右左折は横断歩道が青の時は注意が必要ですよね。まだまだ歩車分離式の信号ってそんなにはないですから。

No.23 23/01/16 17:17
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 21 昨日はその複合施設に行ってきました。 やはり仕方なくエスカレーターに乗りました。下りは全く怖くもないんです。 昨日は、エスカレーター… 先ほども車の運転してたら交差点を右折するときまた、白い色のものが見えて人だったらとか思ってまた、確認してしまいました。
本当にしんどいですね。

  • << 25 黒い影や光の反射を人ではないかと認識してしまうのは実際にどうしたらいいんでしょうかね… あ、今はAIが人を認識して衝突回避に警告音を鳴らしてくれる車が出ています‼︎ そこまで苦しまれているなら、一度ディーラーでお話を聞いてみてはいかがでしょうか。 車を運転するのは私たち人間ですが、今はAIがその運転をサポートしてくれますから、運転するのもこんなに安心できるんだと感動したことがありました。 私は一度試乗したことがありますよ‼︎ 主さんの心が少しでも軽くなれますように。 それでは今日も仕事頑張ります。

No.26 23/01/17 18:29
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 25 お疲れさまです!今日もお仕事ご苦労様でした。

車の件本当にありがとうございます。凄く話を聞いてもらえて嬉しい気持ちと少し安心しました。

そうなんですね。今はそんな車があるんですか!是非とも試乗してみたいです。
ドライブレコーダーも考えたんですが、正直お金がないのも現状あります。

あと、私はネガティブによくなるんですが、ネガティブになった時に特に車の運転中不安になることが多いです。
これは、人間関係に寄るものが特に大きいです。人間が発する何気ない一言がグサグサと突き刺さり強迫観念になりますね。
人間って本当に怖いときがあって、対人恐怖になったこともありました。

No.28 23/01/19 16:27
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 27 こんにちは!
大丈夫ですか?お尋ねパンダさんの事が心配なので、こんな私で良かったら相談してください。

そうですね。今度ディーラーに相談してみようと思います。今後の人生の事を考えたら高くないですね!
本当にありがとうございます!対人恐怖は、正直まだ克服できていないです。すいません。やっぱり新しい職場とかに行くと緊張したり、言葉がうまくでないこともありますので大変ですね。

人間関係は、本当大事ですよね。私も上司や同僚の何気ない一言が忘れられないです。言葉は本当に恐ろしいです。言った本人は軽々しく言いますが言われた方は一生を左右するくらいどん底に突き落とされることもあるので、今でもトラウマを抱えています。
人と関わるのは本当に良いことなのでしょうか?最近は疑問に思うこともありますね。

今日もお疲れさまでした!!

  • << 30 主さんが感じている、人と関わることが本当にいいことなのか…ですが、主さんはそう感じながらも私と友達にと言ってくれました。 私と色々なことを話してみたいとも。 私は嬉しかったですね。 見ず知らずではありますが、そんなふうに言ってもらえたのですから。 少なくとも私はこのご縁を大事にしたいと思っていますよ。 色々なストレスを感じながら学んでいくんだと思います。何かをされて嫌な思いをしたら、自分がそれを他人にしない、逆に嬉しかったらそういう人になりたいと願う。その繰り返しでいいかと思います。 でもその負のストレスだけが大きく心を支配する前に、誰かに打ち明けたりうまく流せるようになれればベストです。 今日も周りの人たちから元気をもらいに仕事行ってきます。

No.31 23/01/21 09:40
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 30 こんにちは!
私は、お尋ねパンダさんとは、本当に関係をもてて良かったと思っています!

こんな優しい人がまだ世の中に居るんだと思うと凄く嬉しい気持ちになりました。ご縁はだいじですね。
本当にその通りです。自分がされて嫌な事は絶対に他人にしたらダメですね。必ず自分に帰ってきます。

今日もお仕事ですかね?自分は休みなのでゆっくりします。毎日ありがとうございます!

No.33 23/01/22 22:03
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 32 こんばんは!
今日仕事で明日まで行ったら休みです、正直今月転職したばかりですが、仕事に行きたくないです。働くのは本当に大変ですねー

いえいえ私のために本当にありがとうございます!文章をみて優しさが伝わります!

洗車いいですね!私も洗車したいです!
今日もお疲れさまでした!

No.35 23/01/28 07:12
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 34 おはようございます!今日は休みです。

本当に今日も最高に寒いですね。九州に住んでいますが、めちゃくちゃ寒くて起きるのが辛くなりますね。
寒波の影響で仕事も大変ですね。残業手当沢山もらえるといいですね。
私は、コタツばかり居ますよ 笑。
本当に体調には気を付けて下さいね。

No.37 23/01/28 22:10
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 36 こんばんは!休みあっという間に終わっちゃいましたね。また明日から仕事です。行きたくないけどお金のために頑張ります。

本当一人で稼ぐ力が欲しいですね。
九州の長崎は私も行きました❗ハウステンボス良いとこですよね~。因みに修学旅行で行きました。


是非また九州にいらしてください!

No.39 23/01/31 11:08
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 38 こんにちは! 今日も休みです。でもあっという間に終わると思います 笑

本当それですね!やらなきゃと思ってもダラダラしますよね!めっちゃわかります!

マイナンバー自分は済みました。ポイント申請来月末までらしいですね!
お菓子自分も大好きです。

No.41 23/02/02 19:52
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 40 お疲れさまです!

今日まで、仕事で明日休みです!本当毎日寒いのにご苦労様です!
今日はなんか暖かいですね。こっちは 笑

あっという間に2月ですね~。九州は、温泉いっぱいありますね。私の住んでいる地域では、熱い湯って感じですね。砂蒸し温泉とかもありますよ!

私は、WAONカードで結びましたね!確かに私も抵抗がありました。正直こうゆうの苦手でもあります 笑。でもポイント貰えるのはガチなんで嬉しかったです!

No.43 23/02/03 14:12
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 42 こんにちは!今日も休みですが、もうすぐ終わりそうです😭

2日行って休みなので早いです!でもそっちのほうが気が楽ですが、 笑

仕事で半日は少し嬉しいですよね!私は、よくイオンに行くのでWAONにしちゃいました😅

砂蒸し良いですよ~肌が綺麗になります✨
食べ物ならラーメンとか牛肉も美味しいです!あ
とかき氷やかすたどんっていうお菓子も美味しいですよ!因みに鹿児島です!笑
でも私も地元なら、かりんとう饅頭が最高に美味しいお菓子ですね!

是非いらしてください!

No.45 23/02/07 20:50
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 44 こんばんは🌙😃❗

本当そっちのほうが楽ですね。二万円で五千円ですね!

自分は、しないかもです。笑

やっぱり二万円だして5000だとちょっとって思いました 笑

でも一万でもいいみたいですね!それだと半分の2500円ですね! 

自分もどっちかと言うと現金が好きですね😅
昔からクレジットとかが苦手でしたが、今はたまにクレジット使います。結構便利ですね!

でもほとんど現金です。笑

本当九州いいですよ!

No.47 23/02/10 20:48
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 46 こんばんは!

明日はこっちは晴れですね!私の地域では滅多に雪は降らないですね😅雪かき大変ですね~

やっぱり雪ばかり降る地域では雪合戦とかあまりしない感じですかね??🐧

自分も仕事初めて一ヶ月ですが、正直行きたくないです😭

No.49 23/02/12 08:15
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 48 おはようございます!

やっぱり雪ばかり降ると雪合戦はあまりしないですよね😅

でも一度で良いからスキーとかしてみたいですね☺️
でも降る地域では大変ですね。

仕事教えるの大変ですよね。自分が教える立場になって初めて仕事教える大変さが分かります!

正直あまり気を許せる人は居ないですね。ただ毎日愚痴は聞いています。人の愚痴を聞いたりするのはあまりいい気分じゃないですね😅

  • << 51 おはようございます。 今日明日はまた冷え込む予報ですね。 寒いです😵 あれから何度も雪かきをしました。 このまま春を迎えたいです。 私の車は二駆なので雪道には弱いのです。 もちろんタイヤは履いているんですが、だいぶ滑ります😖 あれから主さん運転はどうですか。 主さんは毎日誰かの愚痴を聞いているんですね。自分が吐き出せないのに誰かの愚痴をひたすら聞くのも辛いです。 昨日はバレンタインでしたね。 どうでしたか。

No.52 23/02/16 23:45
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 51 こんばんは!
また明日から仕事です。

本当まだまだ寒いですよね😅私は、子供の頃は冬が好きでしたが、今は逆に夏がいいです!虫は嫌いですが 笑

冬は耐えられませんね😅
車気をつけて運転してくださいね。
私の方は運転あいかわらずです。今日実は保健センターみたいなとこに相談したら。やはり病院を受診した方がよさそうと言われ。病院行くことに決めました。ただ一ヶ月以上待つ場合もあるみたいです。

それだけ受診する人が居るんですね。

愚痴は辛いですよ。聞くのもうんざりです。あまり愚痴言う人の側によりたくないですね。 
今年は、チョコレート誰からもnothingでした😅

  • << 54 主さんは、保健センターにも相談に行かれていたのですね。 病院、初めて行くとき不安にもなりますが、一度電話してみてください。 初めてかかる旨を伝えると、相談内容について聞かれます。 私の時は先生にその相談内容について受診を受け入れるかどうか確認していました。 OKだったので予約となりました。 第1回目だけは、カウンセリングと言ってじっくりと話を聞いてくれます。 どんな時に不安になるのか… いつ頃からでたのか…等 そこから投薬療法などが始まります。 定期的に通うことになりますから、通いやすいところがいいかもしれませんし、主さんの場合は運転に不安を感じているので、運転をしなくても通えるところがあればそれがベストかもしれません。
  • << 55 混んでいるところは評判が良いところかもしれません。 私は心療内科に行きましたが、混み合っていました。予約ありでも毎回待ちましたね💦毎回次回の予約を入れて帰ってきます。 主さんが受診を決めたと聞いてよかったと思いました。楽になれた方がいいに決まっていますから☺️ 毎日車を運転する時に不安を感じているなんて辛すぎますよ。 私が運転のたびに高所を通らないといけないとか、毎日朝晩と大勢の前で発表しないといけない立場になったら精神的にやられてしまうから… だから、少しでも早めに行ってきてくださいね。 お仕事頑張ってきてください。 あ、私もチョコは誰にもあげませんでした笑

No.56 23/02/18 15:58
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 55 こんにちは。
詳しく教えていただき本当にありがとうございます!

お尋ねパンダさんは、心療内科にいかれてたんですね。初めは不安ですよね。私は、正直病院行くのかなり不安です。でも行くしかないです。
行って全てを打ち明けるときが来たと思っています。

にしても早く夏が来て欲しいです。笑
服も夏の方が気軽だからいいですね!運動も夏の方が適してるので、最高ですね!

リラクゼーションいいですね!私はまだまだ有休使えそうにないです😵
今日もお疲れさまでした!

No.58 23/02/27 16:52
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 57 こんにちは!
お久しぶりです!

長い間返信出来なくてスミマセンでした!

最近考え事が多くなってしまい、なかなか返信出来ずにいました。本当にごめんなさい!
まだまだお話したいので、どうか宜しくお願い致します!

No.60 23/03/01 00:54
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 59 こんばんは!
今日もお疲れさまでした!

エクササイズいいですね!やっぱり体動かすと気分も良くなるって言いますよね。私もやってみようと思ってました。
それにヨガはかなりいい効果があると聞きました。初心者向けの動画ありがとうございます!興味があるのでやってみたいです!

明日は、休みなので気持ちが楽になりました。正直休みの為に働いてるようなもんですね 笑

お尋ねパンダさんは、最近調子いい感じですか??

No.62 23/03/01 21:42
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 61 こんばんは!

また明日から仕事です😨
気持ち切り替えてがんばります 笑

私も掃除しました!布団も干してかなりいい気分でした!やっぱり動く事って凄く大事ですね☺️

窓を開けて空気の入れ換えも寒いですが、やってよかったです!

ヨガ観てみたら凄くやりやすそうだったので是非やってみます!本当にありがとうございます!

エクササイズやヨガをやってる人は前向きな人が多いですよね!そんな風になれるよう頑張りたいです!休み終わるのは悲しいですが、お互い無理せず頑張りましょう☺️

No.64 23/03/05 21:00
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 63 こんばんは!
休日ゆっくり出来ましたか??

私は、明日まで行ったら休みです。何か私の勤務だけハードみたいです😭

そんなに辞めるんですね。仲のいい人が辞めていくのは辛いですよね😢

本当に無理しないでくださいね。本当居心地のいい職場を当てるのは宝くじを当てるのと一緒ですね。今日もお疲れさまでした!

No.66 23/03/07 22:48
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 65 こんばんは!

明日から3連勤務です。2勤務になれると3連勤がきついですね。私もシフト制なので、今月は、キツイ勤務です。

最近は、踏んだり蹴ったり一難去ってまた一難みたいな事が続いてます😭

でも、贅沢悩みかもしれませんね。世界には毎日孤独で貧しい人や子供達が沢山居て、そんな事を考えたら日本人の私たちは幸せなのかもしれません。最近こんなことをよく考えるようになりました。自分は、その人たちを救う事が出来ないのに救いたいと思っています。無理なのは分かっているんです。でも少しでもいいから役にたちたいものです。

すいません話ずれちゃいました!頭痛大丈夫ですか?私も偏頭痛あるので、気持ち分かります😭
本当そうですね。正直お金よりも休みが一番恋しいですね😅

人間関係キツイですが、まだ諦めずエクササイズやヨガをやってメンタル改善に向けて頑張っていこうと思います!私の言葉が役に立てたのなら良かったです!

No.68 23/03/13 23:51
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 67 こんばんは!

仕事そんなに激務なんですね。大丈夫でしょうか?11時間以上も職場に居るなんて凄すぎます。
私なら耐えられないかもです😭
それでも仕事を頑張るお尋ねパンダさんをめちゃくちゃ尊敬致します。

ありがとうございます。私よりも尊敬に値します。人手不足の職場本当多いですよね😭そんな中そんなに頑張られてるお尋ねパンダさんには、必ず幸せになってもらいたいです!

でも本当に休みが欲しいですね。私も最近踏んだり蹴ったりな毎日なので辛いところです。
今日もお疲れさまでした😊

No.70 23/03/19 07:25
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 69 おはようございます!
今日は休みです。

確かにキツイですが、嬉しいときもありますね☺️残業代でるのはうれしいですね。無いところもあって前の前の会社はサービス残業してました。本当にブラックでしたね。

今の会社は、残業なくてきっちり8時間です。
踏んだり蹴ったりですね😅最近家の中に蟻が大量発生して困ってます😭台所に昨日も砂糖の箱の中に大量に蟻が居て全部捨てました😵

一応蟻退治用のコンバット置いたんですが全然効果ないです。仕事から帰ってきて大量の蟻をみた時はショックでしたね。

何か蟻が居なくなるいい方法ないですかね😅?

ありがとうございます!お尋ねパンダさんも仕事大変そうなので、私でよかったら色々話してくださいね!
本当に私よりも働いてて素晴らしいのに、こうやって色々話を聞いてくださり感謝致します。

  • << 72 蟻対策ですが、それより次々と侵入してくる蟻が気持ち悪いので、蟻に直接噴射して撃退するタイプで、なおかつ侵入も防ぐスプレーを買いました! それが1番効果的でした。 そして万が一の時のために餌と思って持ち帰るタイプも置きましたが、スプレーが効いてその後蟻を見なくなりましたよ👍 帰宅して大量の蟻が発生していたら泣きたくなりますね…😖よくわかります。 あとは日頃から簡単に掃除ができるクイックルワイパーのような物を使うといいかもしれませんが、忙しいですよね💦 もし今日お時間あれば、まずはスプレー見てみてくださいね。 九州は暖かいんですね😌🌸 今日も暖かいのかな 素敵な1日を

No.73 23/03/20 22:05
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 72 こんばんは!
明日仕事行ったら、また休みです!本当休みが待ち遠しいです。

そうなんですね!タッパーに砂糖を入れると酸化しなくなってかたまらなくなるんですね~。いいこと聞きました🎵ありがとうございます!

本当気持ち悪いですよ大量の蟻をみた時は発狂しました😭
一応床も掃除して、きれいにしました。あと外にある蟻の巣穴にヤカンを沸騰させたお湯を掛けて対策しました。
スプレーも良いかもですね。今まで蟻の巣コロリしか試してないのでそっちも買ってみます✨

とにかくこれから暖かくなるので、充分に対策しないとですね😅
九州暖かくなりました、そちらはどうですか??体調に気を付けて過ごされてくださいね☺️

No.75 23/04/01 07:13
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 74 おはようございます。今日は休みです。

サッカーいいですね!自分も野球一応観てました!
終わってしまって本当寂しいですよね😭普段観ないのになぜか今回は観ちゃいましたよ😅

正直最近職場で、嫌なことばかり言われます。

すごく細かいことで言われたり、回りに便乗して嫌味を言われたりしんどくなりました。
二人厄介な人が居て辞めたいときがありま
す。そ
の二人が仲が良すぎるので、タッグを組んでいます。どこの職場にも厄介な人間って居るもんなんですかね?はぁ辞めたい

  • << 77 主さん、辛いお気持ちをお話してくれてありがとうございます。 嫌なことが続いてしまうとストレスの強さによっては辞めたいとすら感じてしまいますね💧 そのお二人が業務で主さんと一緒になるんですね。 すごく細かいことでいわれるなんて、嫌ですね。 自分も人から言われることに慣れませんし、いつまでもくよくよと考えてしまいます💧 ですが、主さんのお話は客観的に見つめられます。 言い方は別にして、細かいことにも気を配ろうと教えてくれたと捉えてみてはどうでしょうか。 そしてどうしたらその細かい点について今後注意を配れるかを考えてみます。 ご自分では気づかなかったことにも注意が必要だと改めて普段の作業について見直すチャンスだと捉えるんです。
  • << 78 でも、嫌味を聞くのは気分が良くないですね💧 業務上の注意してほしい所は言ったとしても、伝え方や言葉は大事だと思います。 そのお二人は主さんから見て仕事ができる人たちでしょうか。 仕事ぶりは見習いつつ、人間的には距離を置く付き合い方で良さそうですね。 自分が同じ立場だったらきっと気持ちがダダ下がりだと思いますので、自分ならもっと悩んでしまうかもしれません。 改めて言葉選びは大事だと思います。 今の会社にも1人嫌味を言う人がいました。 もう辞めてしまいましたけどね💧 だからラッキーでした。 私も複数の会社を見てきましたが、どこにも必ずいますね、合わないと感じる人😓 辞めてもまた次のところにもいるんです。 だからご自分がそこから学んで強くなっていくしか方法はないかもしれません。

No.79 23/04/04 20:47
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 78 こんばんは!
今日休みで、また明日から辛い仕事が始まります。正直行きたくないですね。

すみません、愚痴みたいになっちゃいました。
確かにそんな感じで捉えるのもありかもしれませんね。
難しいですが頑張ってみます。

本当何処にも居るんですね。人間関係は難しいです。仕事だけするのも大変なのに人間関係をきにして働くのはもっとしんどいです。
ここ3ヶ月やってきましたが正直辞めて一人でする仕事に就きたいです。

給料安くてもストレスないほうが幸せな気が最近してきました。

すみませんネガティブ発言ばかりしちゃいました。今日もお疲れさまでした!

No.81 23/04/08 17:09
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 80 お疲れさまです!
今日休みでした!
あっという間に今日も終わりました 😭

でもお尋ねパンダさんの言う通り少しエクササイズしたら何か充実感増しました❗本当にありがとうございます✨

ビールいいですね!私も苦手でお酒はほとんど飲まないですが、たまに飲みたくなるときがありますね☺️やっぱり苦いですが 笑

仕事行きたくない時が沢山ありますけど、なんとか明日も行ってきます。
ただ明日は苦手な二人が居ないので結構気楽です😃今日もお疲れさまでした!

No.83 23/04/12 07:46
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 82 おはようございます。
また今日から仕事です。

本当行きたくないです。でもお尋ねパンダさんの方が頑張ってるので凄いです!

苦手な人が居ると行きたくないですよね。誰でもそうですが、でも何処にいっても必ず一人は気の合わない人が居るんですよね。

お尋ねパンダさんも今までの職場に気の合わない人はやっぱり居ましたか?

  • << 85 私は1番話せていた方が、人間関係のあまりの辛さに耐えきれず、先日辞めてしまいました。 今の職場に、40代独身男性でクセの強い方がいます。その方は去年入ってきたばかりですが、自身の機嫌で周りに八つ当たりしてまるで王様気分で仕事をしています。 辞めてしまった女性はこの方と毎日顔を合わせ仕事をすることが辛くなり辞めてしまいました。 とてもショックで寂しいです。 これまでの職場にもやはりいましたよ。 ある時は直属の上司で、毎日パワハラを受けていました。4年我慢して辞めました。 でも我慢して、初めて過呼吸になりました。 言葉では4年続けたといえますが、体は相当応えていたんだとその時に実感しました。 だから主さんにも決して無理はしてほしくないです。 ご自分の中で整理できる気持ちであれば大丈夫ですが、そうでなくひたすら辛いだけなら周囲に助けを求めて話を聞いてもらったりができるといいなと思います。

No.86 23/04/21 12:23
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 85 お疲れさまです。
今日仕事終わったら明日は休みです。

最近本当辛くなりました。
一人の人が私にすごく風当たりが強くて、かなりしんどくなりました。

それで昨日は、また理不尽な事を言ってきたので会社と相談して辞めると伝えました。

また、話し合いがありますが正直に伝えようと思います。
六連勤もやるなんて想像しただけで辛くなります。本当凄すぎます。

それは、ショックでしたね。その人がそんな態度をしたら辞めたくなるのも無理はないです。お尋ねパンダさんも4年耐えるなんて本当にお疲れさまでした!相当辛かったと思います。

多分私は、適応障害だと思います。ほとんどの職場でうまくいきませんでした。必ず嫌な人は居るし仕事を続けるってかなり難しいです。

  • << 88 主さんは周りに気を遣い一生懸命に努力される方だと感じます。 その方を理不尽な言い方で責める方は、社内でも問題になっていたのではないかと思いました。 明日?は正直に全てをお話しましょう。 事実とそれが繰り返されたことや、日々精神的にその苦痛に耐えていたことなどです。 主さんにまだ気持ちが残っているなら、どういう改善を求めたいのかなどお気持ちをお話しましょう。 ご自身を適応障害だと仰いましたが、もしそのように感じるのであれば自己判断ではなく受診されることをお勧めします。 そうでないかもしれないからです。 以前から繰り返しお伝えしますが、心が辛い時は無理をせず専門の先生に頼ることも方法だと思います。 カウンセリングでお話を聞いてもらうことも方法だと思います。 どうか主さんが穏やかな時間を迎えられますように… 私も職場の雰囲気で悩んでいますが、またにしますね。

No.89 23/04/26 21:09
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 88 こんばんは。
今日もお疲れさまです。今日は、休みだったのでのんびりしました。

昨日上司二人と話し合いをした結果6月末でやめることになりました。

しかし、腑に落ちないのはあからさまに上司である部長が私に対して、おかしいだの怒鳴ってきました。ただ辞めると伝えるだけで、こんなにも大変な思いをするんですね。

部長は、一方的に会社の都合を話してきて、どうするんだと!半分強迫に近いような感じで話してきました。

私も気が小さいのでなかなか言い返せませんでした。
正直その部長は、私に対して面接でも失礼な事を言ってきたのでああゆう人の元では、働きたくないとも思ってました。
すいません実は、なかなか勇気が出なくて病院まだ行けていませんでした。

No.91 23/05/04 12:42
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 90 こんにちは。

今日まで行ったら明日は休みです。

私の職場では、上司という人いわゆる部長は居ないんですが、その同僚の人からキツイ仕打ちを受けていました。

でも他の同僚もその人には悩んでるみたいですね。

しかし部長に話しても怒鳴るばかりで何も解決しませんでした。

やはり上がダメだと無理だなと思いました。ありがとうございます。味方がいてくれて良かったです。正直お金の事も心配で病院いけなかったです。

  • << 93 私の話も聞いていただけますか。 職場に80代の方が入ってきました。 その方は丁寧なお仕事ぶりですが、せっかちな方で、あまり人の話を最後まで聞くことができません。 そのため、これまでに何度も認識が違うことがありました。 そして先週は、一つ作業中のミスを指摘したのですが、まずは言い訳をするんです。 そして最後には難しくてできません。と言いました。 この言葉にずっとモヤモヤしていたのですが、説明しても人の話を最後まで聞けず、すぐに自分の話をかぶせてしまい、結局あちこちでミスをしてしまう。 決して怒鳴ることはありませんし、図に書た説明書を用意したのですが、理解することが難しいようで、できませんと言われてしまいました。 正直言って、できませんと言われたらこちらもそれ以上お願いしたくなく、そもそも何かを取得しようという気持ちがあるのかと思ってしまいました💧 その方は入って2ヶ月目の方です。それまでの仕事ぶりは評価できたのですが、ここへきて残念に思っています。 愚痴でした、すみません🙇

No.94 23/05/12 06:58
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 92 こんにちは☔️ 世間からズレてやっと3連休です。 先週は週の頭から毎日が酷く忙しくて辛かったです💧 今の雨もあと数時間で止むそ… おはようございます。
今日は休みです。

一応辞めることは決まっているのですが、正直仕事は好きだったので、辞めるの勿体無い気もしますがしょうがないですね。こればかりは

お尋ねパンダさんも、かなり疲れてるようなので大丈夫でしょうか?心配です。

忙しいときは、なかなか余裕ないですよね。私も忙しいときは人に優しく出来なかったりして苦しかったです。今でも色々な傷付けた人たちには申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

ありがとうございます。でも病院は検討したいと思います。

No.100 23/05/19 08:43
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 95 おはようございます☔️ まだまだ肌寒いですね。 主さんはお仕事自体はお好きなことをできていたのですね。 そしてまた次もそのような好… おはようございます。

まだまだ寒いですよね😅私は、まだこたつかたしてないです 笑

仕事は難しいですね。人間関係が一番厄介です。
給与も上がらないですし、大変過ぎます。

温泉良いですね!私も温泉大好きなので今日休みなので、行ってきます!

お尋ねパンダさんも身体には気を付けてください!

No.102 23/05/24 12:06
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 101 こんにちは!今日は暑いですね😅また、天気も良いですが😅やっぱり久しぶりの温泉は良いものでした!今度砂蒸し温泉にでも行こうかな 笑

でも社員の事を心配してくださる社長さんは、優しい人ですね。私もそんな経営者に出会いたいです。
なかなかいないですが😅

やっぱり温泉のあとは、冷たいアイスが最高ですね!ブラックモンブランって言うアイスが最高に美味しいです!

今日もお疲れさまでした❗

No.104 23/06/01 08:51
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 103 おはようございます!今日は休みですが、梅雨入りしちゃいましたね😅

と言うかもう六月なのにビックリしました。この間年が明けたばかりなのに本当早すぎます😨

温泉良いですよね~露天風呂また、入ってみたいです 笑

私も人前で、話をする時緊張してなに話せばいいか分からずに止まることがあったので気持ち凄く分かります。本当苦手です😵
そして、あとから何であんなこと言ったんだろう?って反省してます。後から後悔するタイプなので、まじで辛いです。
でもその瞬間は言葉が思い付かないんですよね~

No.106 23/06/05 20:53
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 105 こんばんは!お疲れさまです。だいぶご無沙汰してまして、スミマセン😅

本当に梅雨はしんどいですよね。色々な虫とかもこれから湧くので大変です😭

今日私は、休みだったので庭の草刈りしてました。夏になると草がすぐ生えるので大変です😭

課題大変そうですね。人前は緊張するし、私なら声が裏返りそうで無理かもです。なので堂々と人前や大勢いる講演会で講演する人たちは凄いなぁと思います。羨ましいですね。

課題振られるの大変ですが、また自分にでも色々愚痴でもいいので言ってください。今日もお疲れさまでした!

  • << 108 ありがとうございます(_ _)ペコリ✨ 主さんもどうぞ吐き出してくださいね

No.109 23/06/13 08:10
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 107 今日もお疲れ様です。 今日は雨が上がって蒸し暑いです。 こちらこそ遅くなりました。 主さんお仕事頑張っていらっしゃいますか。 … おはようございます!
今週から勤務が少しハードになりました。

やっぱり辞めるから最後くらい利用しまくろうって魂胆なのでしょうかね?笑

最近まじで、雨ばかりで蒸し暑いです。梅雨だから仕方ないですが😅

職場に最初は印象よかったものの数日したら人格変わる人結婚みてきました。本当に人間わからないです。難しすぎます。 
そうゆう人は、やはり上に報告して最悪辞めてもらうしたかないですね。無理な人間が一人でもいたらやりずらいです。
本当に大変な中お疲れさまです。

スタバいいですね~。ただこっちには無いんですよね😅スタバのお店が😭

自分は、たまに飲むストロングやほろよいなどが好きで飲んでます!
たまにのむと最高においしいですよね!
ありがとうございます!是非はかせていただきます。今日もお疲れさまでした‼️

  • << 111 前回お話しした方は、その後業務に向き合う姿勢を改めることなどの話し合いが設けられました。 少しずつでもまずはご本人が変わっていけることを願います。 そしてこの機会に自分のことも見直すきっかけになりました。作業のボリュームが適正か、受け入れ体制が柔軟であるかなどです。 お互いに学ばなければですね。 色々なことが日々起きますので、己の未熟さに痛感するばかりです💧 私はビールをあまり飲まないのですが、この前友人に勧められて、アサヒから出ている生ジャッキ缶を初めて飲んでみました。 恐る恐るタブを開けると、まだ取れていない内からプシューって泡が後から後から湧いてくるんです😆 思わず、白鬚を作りながら慌てて泡を飲む…🍺そしてそれがしばらく続く、みたいな感じですね! 私の開け方が上手くなかったのかな。 グラスに注いで白い泡を作って…みたいなイメージではありませんでした笑 ビール好きならたまらないかもしれませんね。 エクササイズ、最近怠けているのでそろそろまた気合い入れていかないと…🫣 ではまた

No.113 23/06/19 17:05
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 111 前回お話しした方は、その後業務に向き合う姿勢を改めることなどの話し合いが設けられました。 少しずつでもまずはご本人が変わっていけること… こんにちは!

今日もお疲れさまです。

本当に雨早く終わってほしいです。今月まで降りそうです。本格的に夏が近づいてますね。私は、夏は好きなんですが、虫が大変なのでネックです。


有給なんですが、半年勤務してないのでないかもですね😅
本当に本人が自覚しなければ、かわらないですよね。私の職場の人も細かすぎて大変です。もう辞めるからほっといてほしいくらいです。
人間関係で悩む人が後をたたない中自分の軸をもってる人は強いと思いました。自分が変わるしかないという気持ちが大事かもしれないですね。
ビール🍻飲みたくなりました✨でも一缶で充分ですが😅エクササイズもがんばりましょう!今日もお疲れさまでした‼️

  • << 115 主さん、今月もあと5日。 いよいよカウントダウンが始まりましたね。 引継ぎも順調に終わりそうですか。 全てが順調に進んでいますように。 私の方ですが、例の態度を改めるという方ですがやはりなかなか改善されていないので、会社としてもトップに掛け合ってくれるような話しが出ています。 もちろん私だけの判断ではなく、その方の日頃の勤務態度について他の部署からも同じ意見が多数出ていることで今は聞き取りも始まっています。 仕事の忙しさは徐々に出てきました。 やれるとは思うのですが、周りのスタッフ同士の人間関係なども視野に入れながら仕事の割振りを行うと難しいものもあります。 人が集まって仕事を行う上で人間関係は必ず付きものですね。 私の職場や社内あちこちからも色々な話を聞きます。 私も優しくて真の強い人になりたいです。 もう終わってしまいましたが、WBC世界一のチームを率いた栗山監督の書籍でも読んでみようかなぁとふと思っているところです。

No.116 23/07/02 08:15
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 115 おはようございます!
お久しぶりです。

ついに30日で終わりました。なんかあっという間でした。
しかもラストは、その例の強烈な人と二人きりのラストでした。神様のイタズラでしょうか?笑

ただ最後帰るとき、その人には挨拶しないで無視して帰ろうかなと前半までは思っていました。(本当に性格わるいですね😅)

ただ、なぜか最後その人結構喋りだして私も色々話してたら、やっぱり無視して帰るなんて人間として出来ないなと思いました。最後くらい綺麗に終わった方が私も気分がいいので、最後の挨拶はしっかりやりました。でもして良かったです!
多分しなかったら自分もモヤモヤして嫌な気持ちになったかもしれません。

なので、最後お互いに挨拶して綺麗に終わることが出来ました!これこそ、終わり良ければ全て良し!ですね!
お尋ねパンダさんも、仕事大変そうですが、その人の態度が改善されるのは難しいですよね。

やはりトップに話をした方が良さそうですね!人間関係は本当に大事です!今日もお疲れさまでした!

No.118 23/07/10 19:21
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 117 こんばんは!
またまたお久しぶりでございます。

今日から新しい仕事に就いたんですが既に辞めたくなりました。
前と似たような仕事なんですが、とにかく朝が早くて3時に来て終わるのが16時くらいです。

これは普通じゃないなと思い明日責任者に話をしようと思っています。面接の時にその日に採用になったので、正直怪しいとは思ってたんですが、やっぱりでした。
はっきり言って前の職場の方が天国でした。

本当にお互い大変ですね。危険な人とは本当関わりたくないです。今日もお疲れさまでした!

No.120 23/07/28 08:01
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 119 おはようございます!
かなりお久しぶりですね。なかなか返せなくてすみませんでした。

因みにそこは辞めて8月から新しい所に行くことになりました😅かなり転々してますね。

正直くなりやりづらかった職場でした。休憩室もなくてロッカーもなくて、トイレもかなり不衛生でトイレのロールも壊れてて本当色々ツッコミ所満載でした。笑

色々すみません😣💦⤵️また、宜しくお願い致します🙏

No.122 23/08/05 08:46
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 121 おはようございます。
なかなか返せなくて申し訳ないです!

7日からまた初仕事なので、緊張しますが、頑張ります!

台風が来ますが台風対策はバッチリでしょうか?九州なので台風早めに直撃です😭

まじで、勘弁して欲しいです。

新しい人間関係本当大変ですが、頑張ります!お尋ねパンダさん、いつもありがとうございます!

  • << 124 この間に季節が夏から秋に変わりましたね。 この間までの夏の暑さが嘘のように消え、一気に肌寒くなりました。 こちらでは少しずつ紅葉が始まっていて、秋の味覚も楽しめています。 ぶどう狩りにも行ってきました。 この三連休は楽しめていますか。 今日は仕事でしたが、明日一日休みです。 転職されてから順調にいっていますか。 またよければお話しましょう。

No.125 23/12/01 12:07
暮らしている人さん0 ( 30代 ♂ )

>> 124 こんにちは。お久しぶりです。
なかなか返信できずにスミマセンでした。

色々あって仕事のことで、悩んでたりしていました。良かったら、またお話しましょう。
もう12月ですね。本当に一年過ぎるのが早いですね。年末年始はどう過ごされますか?私は、年末年始関係なく仕事です。😭
今年は本当にありがとうございました!お互いいい年にしていきたいですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧