注目の話題
真剣に悩んでいます。
50代バツイチ同氏の恋愛
離婚後の手当について教えてください

言葉遣いが直せません

レス3 HIT数 265 あ+ あ-

社会人さん
22/11/19 16:16(更新日時)

発達障害の特徴で、
言葉遣いが丁寧すぎるという特徴はありますか?

例えば、「〇〇させていただきます」「〇〇してもよろしいでしょうか?」「仰っていたように...」
などのガチガチの書き言葉のような敬語を使う傾向があり、よく堅すぎると言われてしまいます。

もちろん気の知れた人にはタメ口です。

ガチガチ敬語のせいもあり、発達障害を疑われました。

でも、目線はしっかり合わせられます。
合わせすぎて怖いと言われたことがあるくらいです。

表情に関しては、常に笑顔を意識しすぎているので
面白くない場面でも笑顔を振りまいてしまいます。
笑顔以外の表情が作れないです。

No.3674127 22/11/17 20:13(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/11/17 21:15
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ eKs9Sb )

病院で診断を受けることでしか
疾病というものは判断できません。

ネット相談、ネット診断を頼るのは、
疾病においては危険です。

「させていただく」という言葉は大抵、
誤った言葉遣いです。
敬語が過度に出るなら
まずは秘書検定などを受けて
敬いというものについて適切な運用をなさると良いでしょう。

そうすることで
「敬語がでちゃう私」
についても、他人からは「ただ丁寧な人」と思われる率が高まります。
それでも「いくらなんでも過剰でおかしいよ」と指摘をされるようなら、

神経症を疑ってみてください。


どちらにせよ
まずは総合病院の総合内科にて相談されると良いですよ。

No.2 22/11/17 22:47
通りすがり ( ♀ dqRkm )

秘書検定も良いですが
要するに訓練です

実践が大切です

要するに、誰もその場で訂正して正しい用法で直してくれてないんだと思います

学校とか、教室に行ってください。

発達障害かどうかとは違う問題ですね。


ついでにいえば、発達障害の人でそうした特性の方も、「訓練」します。


要するに、必要なのは、「訓練」ですよ。

No.3 22/11/19 16:16
匿名さん3 

>> 2 2さんは発達障害かグレーゾーンのお子さまのお母さまですよね
2さんは発達障害はありますか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧