注目の話題
娘がビスコ坊やに似てると言われました
コンビニ店員、怖い
ピアノが弾けるは天才

友人パパの行動について

レス9 HIT数 539 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
22/11/14 16:17(更新日時)

周りに相談できる方がいないので書き込ませてください!

先日地元帰り、親友と久しぶりにランチをしたのですが、親友の様子がおかしく、話を聞いてみると、旦那さんの育児の協力がなく、
ワンオペ状態で精神的に参っているということでした。

詳しく聞いてみると

•旦那も親友も正社員のフルタイムで働いているが、保育園の送り迎えは親友で雨の日もバイクで子供を保育園に送っている。旦那は車通勤だが、日によって出勤時間がバラバラなので手伝ってくれない。

•子供ができて家庭にも時間を割いて欲しいのに休みの日はパチンコを打ちに行ってしまい、平日でも飲みに行き、朝帰りしてくる。

•自宅の車が社用車なので保険の関係で親友が乗りにくく、休日のこどもプールの送り迎えをして欲しいのに、めんどさいからとしてくれず、親友がバスや公共機関にベビーカーと着替えを持って、一人で行っている。

•親友が夜中に腹痛がひどく、病院に連れて行って欲しいと頼んだのに次の日に出張があるからと断られ、次の日に親友の親に子供を預けて、病院に一人でいったところ、盲腸で即入院になったのに病院に来ない。など

私はそれでもその人とまだ一緒にいたいのかと聞いたところ黙ってしまい、泣きそうな顔
をしていました。

私も親友も28歳で親友は結婚して4年目で
子供は2歳です。

私はこのままだと親友が壊れてしまいそうなので、どうにか助けてあげたいのですが
私は名古屋で親友は兵庫なので頻繁には
会うことができません。

どなたか国やNPOの夫婦の相談窓口など知っていませんか?
また皆さんが私の立場だとしたらどう行動しますか?ご意見くださると助かります。

本当に大事な親友なので、
助けてあげたいです。力を貸してください。お願いします。

タグ

No.3671259 22/11/13 16:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/11/13 17:06
匿名さん1 

友人である主さんよりも、親友のご両親に相談し頼る案件では。

No.2 22/11/13 17:29
さくら ( 40代 ♀ cX8eG )

離婚の意思があるなら!ってかんじかな

親友にその意思がないのなら、何もできませんよ

離婚を考えていて、実家にも頼れず、調停でもするんなら

女性センターなり、法テラスなりありますけどね

モラハラにDVで共依存なんてこともあるかもね

そこもちゃんと聞いてあげたらどうかな

子供のために!なんてバカな女もいるし

それでも大好きなのかもしれないし

はたまたATMとして見てるのかもしれないし

意外と主さんに聞いてもらえてスッキリしてるかも?やしね


No.3 22/11/13 17:47
匿名さん1 

かく言う私も、夫のDVやモラハラで悩む人の相談に乗ってたことはありますが、
結局本人に明確な離婚の意思が無けりゃ何にもできませんね。
旦那さん酷いわね~辛いわね~大変ね~って聞くことぐらい。

愛情なのか執着なのか、いくら親身になっても具体的かつ冷静なアドバイスも役に立たない。
本人心身壊して(仕事に行けなくなり退職)ようやく離婚を決めてました。

本人も本気で別れたけりゃ自分で動くでしょう。
今はただ苦しい胸の内を聞いて欲しいって状態なんでしょうね。

No.4 22/11/13 18:15
通りすがりさん4 

お友達に離婚などの意志がない限り、
周りはどうしようもないんですよね。
その辺りの気持ちは聞いていないのですか?
私なら即実家に帰って別れるための準備をする案件なのだけど、依存してたり
どうしようもないクズなのに別れられない女性っていますから。
1さんが仰るように、親御さんに相談するよう持ちかけてはいかがですか?

No.5 22/11/13 18:19
育児の話題好きさん5 

親友さんの親御さんに相談するしかないと思います。
親友さんはとりあえず実家へ帰るのがいいかと。
ただ、2歳からスイミングは必要かなぁ?
送迎が難しく物理的に無理ならやめてもいいと思いますが。

その旦那さんは結婚には向いてません。
言ったところで治らないでしょう。
離婚をチラつかせて一旦は改心しても、日常が元に戻れば結局はワンオペになります。

もし本気で離婚する気があるなら、弁護士入れて養育費を一括でと強気に動いた方がいいでしょうね。
分割とか月払いにしたら、絶対に途中から支払いはストップします。

などと、主さんからは言えませんよね。
本人がその気になるまでは放置で。

No.6 22/11/13 18:43
匿名さん6 

相談窓口へ行ったとしても、DVでもなく身の危険があるわけじゃないので助けてくれないと思いますよ。
しかも助けてくれる親が健在ですよね。
友人の気持ち1つで離婚出来る状態なので周りは気持ちを聞いてあげるくらいしか出来ないと思います。
夫婦のことは夫婦にしか分からないこともあるので、愚痴が全て本心とは思わない方がいいです。
一緒にいるのも離婚するのも友人の選択です。

No.7 22/11/13 21:09
匿名さん7 

友達の住まい地域に、ファミリーサポートがあるなら頼る。
親友の親御さんが近距離なら、旦那に頼るのを諦めて親を頼む。
盲腸の件だって、親を呼べば良かったと思います。

No.8 22/11/14 16:11
匿名さん8 

めちゃくちゃよくある「産後クライシス」ですね…。

医療が進みすぎていて、出産は病気じゃないと思っている男性が多すぎるんです。
「妊娠出産は病気じゃない」っていう言葉ありますが、それは「病気じゃないけど死ぬかもしれないから気をつけろ」という意味なんですね。

産後の女性は死にかけるくらいの出産を乗り越え、いわば深手を負ってるんですが、さらにその後も身体の大変化が起こり、そのうえ赤ちゃんのお世話で寝られない…ぶっちゃけ、産後しばらくは重症病人のような状態なんですね。

身体の傷は1か月で治りますが、前のように生活できるようになるには、何年もかかります。
(そもそも子供の夜泣きがなくならない限り、夜まともに眠れない。授乳していれば栄養を取られて頭がまともに働かない。その二点がクリアになるまで、超順調な子で最短1年かかるわけですよ。)

ところが、男性は病気じゃないんだから産んだらすぐに身体が戻る、元の奥さんに戻る、とか思っちゃうんですよね。

で。

「もう平気なはずなのに、赤ちゃんのことばかりで、自分をかまってもらえない」と、旦那さんが拗ねます。

女性は本当に瀕死なのに、男性が冷たくなります。
女性は本当に命を削って産んだ、ということを、男性が分かってません。
旦那さんが、奥さんのありがたみを分かっていない。

それで、離婚率って、子供が3歳までが一番多い。

続きます。

No.9 22/11/14 16:17
匿名さん8 

>> 8 続きです。

お若いんだとは思いますが、育休明けで仕事してたら、それはもうハイパーママです。

ただ、女性本人も「なぜこんなにツラいのか」が、分かってない場合が多い。
まずは女性側が、改めて妊娠出産育児について、知るのがいい気がします。

本当はそのへんを補うために助産師さんというのがいるんですが、大事な役割なのに認識されてません。
助産師HISAKOさんという方のyoutubeが参考になるかもしれません。

それか「産後クライシス カウンセリング 地域名」とかで調べると色々出ると思います。

外部に頼らずに事態を動かそうとするなら、ぶっちゃけセックスで吊るのがおすすめですね。
「手伝ってくれたら、する気になるかも」とチラつかせて旦那さんを動かしましょう。

以上、参考になれば幸いです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧