注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。

幼稚園のお迎えがいやです。。

レス12 HIT数 821 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 40代 ♀ )
22/10/16 10:38(更新日時)

毎日幼稚園のお迎えがとてもつらいです。年少の息子がいます。そして2歳前の息子がいます。
最近風邪が長引いて迎えにいくだけでもしんどいのに、迎えに行きそれから約1時間遊ぶのを見てないといけません。その間下の子は隅の方で遊ばせてますが園児たちが走りまわるので危なくて追いかけて抱っこしての繰り返し。何がつらいかって、全く言うことを聞いてくれない息子を注意するのがつらい。
幼稚園のルールがあるのでそのルールに従って遊ばせないといけないのでずっと注意しているかんじです。「お母さん体調悪いから早く帰ろう」と言っても「いや」。「勝手に道路出たらいけない」というのに飛び出す。
家なら「こらー!!!」といえますが、、。。なので下の子を追いかけて上の子もおいかけて。。周りのお母さんたちの目もあるし、、。その時間でいっきに体調もまた悪くなり、、帰ってお風呂にいれてご飯つくって、、と、回復時間が下の子のお昼寝時間の2時間くらいしかないので悪化するばかり。言うことを聞いてくれない長男。どうしたらいいでしょうか。お迎えも代わりに頼める人もいません。とにかくお迎えでぐったりです。

タグ

No.3651583 22/10/14 20:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 22/10/14 21:06
ちょっと教えて!さん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 今週も一週間お疲れ様でした。 旦那さんに任せて週末休むというのは無理な感じですかね? 私も旦那が土曜日も仕事ですし。 うちは年… ありがとうございます。お言葉に励まされました。
旦那は基本土日は休みですが全く役に立たず。。下の子のオムツを替えることくらいしかできません。子供たちがグズると旦那もグズるので全く当てにしていません。
たまにはスーパーのお惣菜にも頼ることはありますが、、子供も旦那も結局食べずお菓子を食べるのでどんなに熱があろうとご飯だけは作ってます。旦那は何を食べようといいんですが、、
体がついていかないので精神的にもキツく悪循環でストレスも疲れもたまるばかりです。

2歳前の息子はまだ何もわからないのでいいんですが、、4歳の息子は本当に癇癪もひどいし1つも約束も守ってくれません。
なぜですかね涙。幼稚園ではいい子なのですが家にいる時はほとんど癇癪おこしてます。

No.4 22/10/14 21:10
ちょっと教えて!さん0 ( 40代 ♀ )

>> 2 お疲れ様です。 別に幼稚園は義務ではないので、休んでも大丈夫ですよ。 あと、お迎えですが、時間を早めて早退にしてしまう。等もやり… ありがとうございます!
実家には帰れないので頼る人もいません。
母親が体が弱いうえ再婚なのでなかなか頼れない。。
幼稚園の早退はないみたいです。
休ませることも考えたんですが、家にいたらこれはこれで一日中癇癪、弟を蹴ったり殴ったりなので。。
とにかく、園がおわり、1時間くらいは園内で遊んでもいいのでその間がつらい。。
風邪ももぅ2週間治りません。
月曜日からまた、、と考えたら今日は今週が終わったばかりなのにもうツラい

No.6 22/10/14 22:22
ちょっと教えて!さん0 ( 40代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます。
市にも相談を何回もしようと思いました。が、、子育てはみんなこんなものなのかな。。と。自分が悲劇のヒロインになっているだけなんじゃないか、、と。
どうしても市への相談は壁が高く1人で悩んでます。

旦那が役にたたなくても一応貧乏でギリギリの生活ですが私たちを食わせてくれてるし、、いつか子供たちが手を離れたら離婚して自分で子供たちを養ってやる!!とは思いますが、大卒でも今は40歳。田舎で働き口もなかなかない。ので!!辛抱してます!

パンクしないよーに夜はビール1、2本飲んで好きなドラマ見たりしてますが。。追いつかない。疲れ果てて寝てしまうし、子達が寝てからやらないといけないこともあるから。。

はぁ。。つらいな。

No.9 22/10/15 23:27
ちょっと教えて!さん0 ( 40代 ♀ )

田舎すぎてそういう施設も電車で何時間もかけて行かないとないし、そこまでする元気もないです。旦那が憎くなるばかり。。と、子供に対しての自分の気持ちが怖い。
自分に腹が立って自殺の道にいくんだと、、今日も改めて思いました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧