注目の話題
美容院での会話が苦手
これからの時代子ども作っても大丈夫?
【愚痴】スーパーで起きた理不尽な出来事【聞いて欲しい】

対人恐怖症って、ただの口実? 甘え病ですか

レス10 HIT数 444 あ+ あ-

社会人さん
22/10/15 00:48(更新日時)

対人恐怖症って甘え病ですか?

最近復職した社員のことです。
対人恐怖症だとか言って、会議も同じ部屋はなるべく避けたいとか、勤務も極力在宅を希望するなどといっています。

それはなるべく希望に沿いたいと思います。

他方、友人らとは会食したり遊んだりしているの旨の話を耳にきました。

早い話、好きな人とは会いたいし関わりたい、嫌いな人とは嫌だ、という誰しもが我慢してることを、対人恐怖症などという尤もらしい理由に託けているだけに見えます。

ぶっちゃけた本音、対人恐怖症なんてのは、ただの「やな人とは関わりたくない」という甘え病ではないでしょうか?

タグ

No.3650363 22/10/12 22:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/10/12 23:59
匿名さん1 

対人恐怖症は他人になればなるほど症状が出やすいです。特に面接や注目されるような場面は苦手で、手汗が出たり頭が真っ白になってしまったりもします。何度シュミレーションしても、上手く出来なかったりなど失敗も多くあります。
更に緊張している事を察せられる事にも不安があります。それが通常の人と対人恐怖症との大きな違いでしょうか。後は手や声が震える、顔が赤くなるなど。本人の意思とは反して症状が出てしまい、それを指摘されたり冗談でもからかわれたりした時なんてもうどう対応すれば良いかさえ分からなくなります。
友人や家族になれば付き合いが長いとか、信頼感から大丈夫な事もあります。

普段の社員さんを見てご判断下さい。
ただ、決して甘え病ではない事もご理解下さい。
対人恐怖症を持つ人間も悩んでいるんです。

No.2 22/10/13 00:44
社会人さん2 ( 50代 ♀ )

主さんは 初めての職場の環境や 人に すんなり馴染めるタイプの方ですか?

対人恐怖は 誰にでも 少しは有ると思いますが こういう診断を受けてしまってるレベルの方は はんぱでは有りません
高所恐怖症の人が高い所に行かないのは 甘えですか?と言うのと同じです

ただ この方の場合 出勤は 一応出来てるので 慎重に慣らしていけば 会社に順応出来るかもしれないけど 一年位は 本人も周りもたいへんだと思いますね

主さんから見たら あり得ない条件を突き付けられて 「なんで そんなに 甘やかせなければならないの?」と思うのは当然だと思うけど
例えば 癌患者の同僚や 小さい子を育ててる同僚 老人介護してる同僚等に 気を使うのと同じで
お互い様だと思うようにした方が 主さんも気が楽になると思うよ
たいへんだけど 優しくしてあげて下さい

対人恐怖の人には 冷ややかな態度をとると 症状が悪化するので たいへんかとは思うけど どうにもならなくなった時は 産業医とか 上司に相談しても良いです

No.3 22/10/13 02:35
通りすがりさん3 


そうしてあげないと
その人生きていけないから

No.4 22/10/13 05:16
匿名さん4 

こんな所で質問してるくらいだから
性格が問題じゃないですか?
何も言わなくても嫌な雰囲気は相手に
伝わるものですよ?
職場が辛気臭いとリモートにしたく
なるのは当たり前だと思います。
令和なので自由でいいと思いますけどね?
人に優しくする訓練をしたほうがいいと
思うし無意識に相手を差別している部分も
見受けられます。
原因がないと相手がそういった行動には
ならないですよ。
いくら対人恐怖症でも環境の良い
職場なら緊張したとしても我慢できると
思いますから。
これからそういった人達沢山増えていくと
思いますから頑張って下さい。

No.5 22/10/13 10:17
匿名さん5 

精神疾患て、目には見えないですからね。
気の合う友人と仲良くやれるのはそりゃ当たり前かなとは思います。

理解って難しいですよね。してもらう方もしてあげる方も。

No.6 22/10/13 11:01
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

そういう意見や視線が症状を悪化させます。
楽しくお喋りできる友達がいるのはいいことでは?

仕事だから少しは我慢しなさいと思うかもしれませんが、仕事だからこそ気をつかって病んでしまうこともあります。

仕事をしているのであれば、それ以上は介入せず優しく見守ってあげてください。

あなたがそうなった時、リモートダメとか言われたいですか?お互い様なので、気持ちにゆとりを。

あなたも自分に無理をさせないように。

No.7 22/10/13 11:25
社会人さん0 

>> 6 ありがとうございます。
気持ちにゆとりを持ちたいのは山々ですが、
当社は原則としてリモートは認めていません。
リモートでは出来ないことが多いからです。

つまり、当該社員がリモートをするためには、出社している人間のフォローが必要になります。

ですから、本当にリモートでないと難しい体調でないのなら、我慢してもらう必要があります。

それこそ、「苦手な人とは嫌だ」くらいのことを対人恐怖症などと言ってるとしたら、許されません。そんなことは、私も他の社員も、そして世の中大勢が耐えていることです。

仮にパワハラやイジメだとすれば、それはそれとして対応すべきと考えます。

当人がたまに出社した時の様子が、側から見れば元気そのもの、異常なしなので、「対人恐怖症ってなんだろう」となっています。

ただし、メンタル疾患が外からは分かりづらいことはよく知っています。
かくいう私も、強迫性障害・パニック障害だからです。私はリモートはしていませんが。

理解はしてあげたいと思います。


その他の回答者さんもありがとうございました

No.8 22/10/13 16:28
おしゃべり好きさん8 

>> 7 会社が了承しているということは、診断が折りているということなんでしょう。

この人たちは自分を攻撃しない、貶さない、批難しないと信頼できる人は大丈夫だけど、会社の人にはそこまでの信頼関係を結べないということでしょう。

あなた自身「あなたの病は甘えだ」と言われたらどう思いますか?
そう考えたら簡単には疑えないはずです。

No.9 22/10/13 17:52
社会人さん2 ( 50代 ♀ )

主さんの職場は リモートワークがほぼ不可能なんですね

そこを改善するのは 復職を認めた上司というか会社の責任だと思います

その方にリモートをしてさしあげたいのはやまやまですが 我々にも その人手と余裕が有りません
そこを どうにかしてあげないと その方に 復帰出来ないので有れば 上の方で話し合って
上手く行くように 職場を改善してあげてほしい

そういう風に
直談判するより無いと思います


うちも パソコンすらない手仕事の仕事をしてますけど リモートしか出来ませんと言われたら ご病気がなおらないと ここでは 無理です…と 言うより他にありませんわ

精神科にかかっておられるなら リモートの職場へ繋げれるような 国のプログラムもあったと思いますよ

No.10 22/10/15 00:48
通りすがりさん10 ( ♀ )

通りすがりの者です。
参考になればと思い書かせていただきます。
私は、小学生くらいまでは活発な元気な女の子という感じだったのですが中学生以降から
人見知りが激しくなり、人前で笑うと顔が異常にひきつるなどの症状が表れました。
今、思うと家庭環境や親子関係に原因があったのだと思いますが
その当時は、病名もなく性格と捉えられていました。
その後、結婚をし子供にも恵まれましたが
子供の学校行事に参加する場面に直面すると
もう言葉では表せないくらいに極度の緊張感に
苛まれました。
ひどいときは、子供のPTA行事がある数日前から「失敗したらどうしよう、上手く話せるかな…」等と強い不安症状が表れました。
次第に近所の方が反対の道から歩いてくると
こわくなり迂回したりしたことも
何度もありました。
でも、親や兄妹、家族との交流には
そういう症状はほとんどありませんでした。
私の場合は、年齢と共に少しずつ落ちついて
いった感じです。
私は、自分の経験からその社員の方には
特に矛盾は感じませんでした。
心の中は、表から見えないので対応が難しいですよね…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧