注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

🌟妊娠4ヶ月🌟糖が出た😨の主です💨

レス4 HIT数 1441 あ+ あ-

ポニョ( 20代 ♀ xKEqe )
09/08/27 17:25(更新日時)

昨日病院に行きました😱糖も出てませんでしたが…体重が0.1㌘増えてました😠💨

でも先生は『今回は糖が出なかったか~💨太ってるから体重管理しないとな~💨次来たら管理栄養士の指導ね☝』と…


あと、帰る前に空腹時の血糖値を調べるために採血しました😨💦


母子手帳に次の診察日が書かれてなかったので『次はいつ来ればいいですか❓』と聞いたら


『う~ん…来月の中旬くらいで☝』と言われました💦💦


出来るだけバランス良くカロリーの低い食事を心がけてます😱

ですが…最近めまいがします⤵貧血でしょうか💦❓先が思いやられます…😭


妊娠中…こんなに大変だと思いませんでした😭皆さんもこんなに大変でしたか💦❓

No.363298 09/08/25 13:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/25 15:01
♂ママ1 

こんにちは☺私も2人目今妊娠4ヶ月です🐥
妊娠の初期、今の時期は、胎盤が出来上がる過程だったり、悪阻や妊娠した事で体が急激に変化している時期なので、血液量が足りなかったりで、貧血…というより『脳貧血』になりやすいみたいですよ😊💦💦
特に夏だし、体重管理でカロリーを減らした食事などだと、余計体力もなくなってますよね😠⤵
ミネラルや、ある程度の糖分は必ず補わないと体が持たないから😱カロリー管理するなら、海藻サラダとか、どうしても食べたい時は甘い物は和菓子に徹底したり😉💡
私は1人目、そうして貧血などに引っかかる事もなく、極端な我慢もなく、体重+7キロでしたよ✌主さんも、栄養士さんと上手に妊娠中過ごせるプランを立てて、少しでも不安やストレスのない妊婦ライフになる事、祈ってます☺⤴
一緒に頑張りましょ✌脳貧血は、朝やゴロゴロしてた後になりやすいので、ゆっくり動作開始するといいみたいです⤴😉

No.2 09/08/25 15:10
ポニョ ( 20代 ♀ xKEqe )

>> 1 親切にありがとうございます😭💦💦産婦人科が1軒しかないので…先生も管理栄養士さんも冷たいです…😭

助産士さんや看護婦さんは優しいんですが…😭


管理栄養士さんには『自分の食べたい物じゃなく赤ちゃんの為に食べなきゃ‼』と言われ…


不安とストレスから…最近食べるのも…怖いです…😭また体重が増えそうで…😭

頑張ってるんですが…なかなか…外見だけで判断されてしまって…😭💦💦

No.3 09/08/27 10:23
プレママ3 

あまり神経質にならない程度にコントロールされるのがいいと思いますよ!
私は今臨月でこの時期に入って週に1キロづつ増えてしまいようやく体重管理するようになりました…💧(遅いですよね)
+11キロでも私の通ってる病院は増やさないように!って注意されます。

朝食:バナナ、ヨーグルト、プルーン(便通をよくするため)
昼:食べたいもの食べたいだけ食べる
夜:果物、肉野菜炭水化物をバランスよくでも量をかなり減らして

夜の量を減らす事で体重を維持できいるところです。(決して食べないわけではないですよ!!)

とりあえず朝と晩に体重計に乗ることを習慣にされると管理しやすいです。

私の場合、尿検査の時、尿の量が少ないとプラスになってました!

No.4 09/08/27 17:25
ポニョ ( 20代 ♀ xKEqe )

>> 3 ありがとうございます😭毎日朝、体重計に乗ってメモってます😭💦

管理栄養士さんに言われた通りに、ヨーグルトや納豆、根菜類…とにかく毎回欠けてるものはないか…気を配りながら食べてます…


体重が増えないように…あんまり肉や魚は食べないように…

散歩も出来るだけしてます😭💦


また9月の検診の時に何か言われそうで怖いです…😭


言われないように…管理しなきゃですね😭💦💦

ありがとうございました😭🌟

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧