注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
全員和食にしてと言う義母。

いきなり同居💢💢

レス13 HIT数 2959 あ+ あ-

専業主婦
09/08/08 22:56(更新日時)

もともと別居でした。しかし、舅が体調を崩したらしく、何故か私達の新居で静養する事になりました。
最初は2、3日くらいだろうと思いましたが、気付けば半年が過ぎています。
体調も戻り、元気になったのに、帰ろうとしない舅。実家も歩いて5分位の近くなのに、帰りません😣
姑も毎日実家で夜ご飯食べて私達の新居に必ず来て、寝て朝実家に帰るって生活なんです。
子供は八ヶ月の子がいます。初孫です。
結婚してまだ二年で、いきなりの居座り。夫婦の時間もラブラブ出来る時間もありません。舅は実家は大舅がいるから、ゆっくり出来ないって言います。旦那も、早く実家に帰らせる為に、冷たくしてるんですが、効果なし。どう思いますか?同じ経験したような方いらっしゃいますか?

タグ

No.357109 09/07/27 14:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/07/27 14:56
匿名さん1 ( ♀ )

舅さんは、実家には大舅がいるからゆっくりできないて言われてるんですよね?同じ事を、旦那さんに言ってもらったらどうですか?

  • << 3 レスありがとうございました。 実は旦那も舅にはあまり頭が上がらないんです。 家を舅に買ってもらったんです。 だから、態度でしか、言えないらしいんです😢 我慢するしかないのかな😢

No.2 09/07/27 15:28
匿名さん2 ( ♀ )

態度ではなく、シッカリ言葉で家に帰るように言ってもらいましょう😥

No.3 09/07/27 16:37
専業主婦0 

>> 1 舅さんは、実家には大舅がいるからゆっくりできないて言われてるんですよね?同じ事を、旦那さんに言ってもらったらどうですか? レスありがとうございました。
実は旦那も舅にはあまり頭が上がらないんです。
家を舅に買ってもらったんです。
だから、態度でしか、言えないらしいんです😢
我慢するしかないのかな😢

No.4 09/07/27 18:05
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

🏠を買ってもらってるんですか…。それなら舅に「わしの🏠」って気持ちがあるかもしれませんね…。諦めるしかないような…

No.5 09/07/27 18:18
専業主婦0 

>> 4 やっぱりですか😢
本当に嫌なんです😢
諦めるしかないんですね😣レスありがとうございました😅

No.6 09/07/27 20:02
♂ママ6 ( 20代 ♀ )

>> 5 家を買ってもらっているのであれば仕方ないですよね💦

我慢するしかありません。

No.7 09/07/27 21:30
匿名さん7 ( ♀ )

半年もですか…それは大変ですね😩うちも最近🏠を新築しましたが、主人の親にいくらか援助してもらいました。その為かどうか分かりませんが、遊びに来ると(週2~3回)我が家のようにくつろいで勝手に2階に上がり孫と遊んだりしてます。義母の親戚一同が🏠を見に来た時も、私が☕の用意をしている間に断りなく義母が家中を案内していて正直😣💢でした。やはり援助して建てた🏠という事で自分の🏠でもあるという感覚があるのでしょうか。私にも8ヶ月の👶がいます。滞在時間はたった2、3時間ですがそれでも気遣い、ストレスで毎日の睡眠不足に加えクタクタです。話はそれましたが…やはり舅様は自分の🏠という感覚があるのでしょう。主さん夫婦に何も言われないからここにいて良いと思っているとか。お姑様も気を使ってほしいですね。自分達の生活の為、頑張って旦那様からはっきり言ってもらえるといいですね。

  • << 9 分かります😣 舅の知り合いを何故か私達の🏠に招きます⤵ それで家中案内したり⤵ もう本当イライラするんです💢帰れとかも言えないし⤵ 言ったら、後々がどうなる事か😢

No.8 09/07/27 21:55
匿名さん8 

どうしても我慢出来ないなら出ていくしかないでしょうね😥
それか銀行でローン組んで💰借りて、舅から🏠を買い取る?とか😁

うちは土地だけが舅の物で、🏠は自分達で建てたんですが、
自分とこの庭ではなく、うちの庭を毎日うろうろしたり畑作られたり玄関周りに草木並べられたりと好き勝手されてます😔💨
やはり舅の土地だからでしょうかね。
でも玄関周りの草木(姑にしたら花木らしい)は我慢出来ず撤去しましたが😏

早く土地を買い取りたい気分です👊


主さんも買い取ってはいかがですか?💧 買い取るぐらいなら別んとこに建てた方がましかな💧💧

No.9 09/07/27 22:03
専業主婦0 

>> 7 半年もですか…それは大変ですね😩うちも最近🏠を新築しましたが、主人の親にいくらか援助してもらいました。その為かどうか分かりませんが、遊びに来… 分かります😣
舅の知り合いを何故か私達の🏠に招きます⤵
それで家中案内したり⤵
もう本当イライラするんです💢帰れとかも言えないし⤵
言ったら、後々がどうなる事か😢

No.10 09/07/28 06:51
♂ママ10 

げっ😨
うちも義両親の援助で🏠購入したばっか… 頭上がんなくなるのと恩着せがましくなるのは嫌だとは思ってたけど…
自分の🏠気分な態度も嫌だ⤵
まだ物入れたばっかで見せてないからこれから見せないといけないんだよね⤵
全室…
プライバシーはないのか…
そんなんなら🏠なんていらなかったよ⤵

No.11 09/07/28 07:19
♂♀ママ11 ( 20代 ♀ )

買ってもらっといて、自分の🏠のようにされるのが嫌ってみなさん我が儘なよぅな😥

買ってもらったり援助してもらってるなら何もいえないし、普通は感謝しなきゃでしょ💧


批判しているわけじゃないんですが、なんだか親に援助されてる方結構いるのにびっくりです😲

No.12 09/08/07 16:48
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

11さんに同感です‼

家を買ってもらったじてんで あなた達の家ではないでしょう😲
家を買ってもらいました…はい、サヨナラ✋って訳じゃあるまいし😂

いい年して親のスネかじってるから頭もあがらないんじゃないですか❓

親に援助して貰ってる人が多いけど そこまでして家が欲しいかな⤵

自分の旦那だったら情けなくて嫌だな😏

No.13 09/08/08 22:56
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

うちは、母家と離れの二世帯同居です。元々あった古い離れを 結婚時にリフォームして 私達が済んでます。リフォームのローンは私が払ってます。

なのに舅姑は『自分達の家の一部』と言う考えらしく、結婚当初は平気でズカズカ入ってきましたし、舅姑の知人に勝手に離れを案内して周ったり…。寝室も洗面所も全て自由に開け放して案内してましたね昤

子供ができてからはさすがに私も強くなり、『入らないで』と言えるようになりました昻

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧