注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
どうしても行動に移せない…
洗濯干しについて

女友達の心理

レス6 HIT数 567 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
22/06/12 12:33(更新日時)

10年以上付き合いがある同性の友達がいます。

3年前に離婚し、現在は婚活中のシングルマザーです。
結婚していたころは全く連絡がなかったのに、シングルになったとたん毎日ラインしてくるようになりました。
内容はほぼすべて婚活の内容で、たまに鬱っぽいラインも来ます。
「同級生のインスタ見てたら幸せそうで悲しくなってきた。やけ酒したら吐いた」などです。
たまに私への質問も来ますが、「〇〇は彼氏できた!?」が多いです。
彼氏ができたと報告したこともあります。その時は根掘り葉掘り聞かれていやでした。
「イケメン!?」「何の仕事してるの?」「収入あるの?」など…。

他の友達に聞かれてもなんとも思わないのに、この子に聞かれると、なぜか警戒してしまいます。
なぜなんでしょうか?
自分で自分の気持ちがよくわかりません。

この状態を友達と言えるのかは分かりませんが、突き放すこともできず、だらだらと連絡を続けてもう3年くらいになります。

仕事は続かず、10回以上転職しているようです。ちょっとでも嫌なことがあるとすぐ辞めてしまいます。
自分がうまくいかないからか、私に対しては「〇〇はボーナスあるからいいよね!」「休日出勤?私が社員なら普通にするかな!」と言われました。

明らかな攻撃はされていないのですが、皆さんならどう思いますか。

タグ

No.3560155 22/06/12 01:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/06/12 03:54
匿名さん1 

言っちゃ悪いけど、負のエネルギーがすごいから嫌だし疎遠にします。離婚してすぐ婚活とか悪いけどバカな子なのかなと思うし、あまり関わりたくないです。

  • << 4 負のエネルギー めっっちゃわかります(^_^;) そうですよね。私もあまり関わらないようにしないと‥

No.2 22/06/12 04:29
匿名さん2 

誰かに依存するタイプですね。
彼氏が出来るまでの間は、依存してきます。
出来た途端、また連絡は途絶えますから、
どこまで相手をするか主さん次第。
私なら、そろそろ疎遠にします。

  • << 5 ほんとそれなんです! 彼氏できると連絡途絶えます。おっしゃるとおり、いつも誰かに依存してるんですね。 私も少しずつフェードアウトします。

No.3 22/06/12 06:09
匿名さん3 

イライラするからブロックする
自分を認めて欲しい、褒めて欲しい、承認欲求の強い人なのでは?

  • << 6 そんな感じします。 誰か良い人が見つかれば変わるのかもしれませんね。

No.4 22/06/12 12:30
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 言っちゃ悪いけど、負のエネルギーがすごいから嫌だし疎遠にします。離婚してすぐ婚活とか悪いけどバカな子なのかなと思うし、あまり関わりたくないで… 負のエネルギー
めっっちゃわかります(^_^;)
そうですよね。私もあまり関わらないようにしないと‥

No.5 22/06/12 12:30
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 誰かに依存するタイプですね。 彼氏が出来るまでの間は、依存してきます。 出来た途端、また連絡は途絶えますから、 どこまで相手をするか主… ほんとそれなんです!
彼氏できると連絡途絶えます。おっしゃるとおり、いつも誰かに依存してるんですね。
私も少しずつフェードアウトします。

No.6 22/06/12 12:32
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 イライラするからブロックする 自分を認めて欲しい、褒めて欲しい、承認欲求の強い人なのでは? そんな感じします。
誰か良い人が見つかれば変わるのかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧