男の子の育て方が分からない
8歳の女の子と2歳の男の子の母親です。
2歳の息子は私が叱ると怒ってまわりの物を手当たり次第投げたり、私を叩いたり髪を引っ張ったりしてきます。
娘がこれくらいの頃はそんなことは一切なかったので戸惑っています。
性別の違いなのか単なる性格の違いなのかは分かりませんが、男の子の育て方が分かりません。
私はわりと厳しめに叱るタイプなのですが、男の子にはそういった叱り方をすると攻撃的な子に育つとかはありますか?
公園などで遊んでいてもお友達を叩いたりおもちゃを投げつけたりとにかく攻撃的で、私が叱ると余計に怒ってするので最近は私が億劫になり他の子供と接しないようにしていて、それも悪循環なんじゃないかと気になっています。
上の娘は活発ではありましたが人に危害を加えるタイプではなかったので、戸惑っています。
タグ
うちの次男も2歳頃は手を焼きました。
何が気に入らなかったのか、長男の背中を紫色になるほど噛んだり。
5人お子さんがいる先輩ママさんは、
末っ子が小さいとき児童館で自分の子が他のお子さんをおもちゃで叩いてしまったとき
「オモチャは痛いよ!叩くなら素手・・・」と言ってしまい、白い目で見られたそうです。
兄弟間の小競り合いに慣れてるせいか、家での喧嘩の止め方が出てしまったようですが、
仲良くしてたママ友さん達からも総ツッコミでした。
でも大抵の子は分別ついて来ますから、ゆっくり成長を見守るしかないですよね。
感情的にならずに叱るって難しいですが(私も何度キレたことか笑)
他の子もいる場ではやらせないように監視してました。
新しいもの好きなので別なおもちゃを特別感出して音や声で注意をひいたりして。
「あ、それは痛いよ。痛い痛い~」って感じで止めるとか。
今じゃ食後に「何か飲む?」とお茶やコーヒーを入れてくれ、
私の体調が悪いと気遣ってくれ、
部活の後輩にも懐かれている心優しき高校生男子です。
むしろ小さい頃大人しく優しいと思っていた長男の方が我関せずの淡泊男になりました(涙)
小さい頃には想像できませんでした。
それは言葉がまだ足りてないから暴力で訴えてるのでは?二歳だとまだ言葉が未発達な子も多くてそういうこが自己主張するときら暴力で表現したりしますよ。性別は関係ないですが一般的には男の子のほうが言葉の発達は遅めとされてるので、乱暴な子も目立ちます
うちは息子ですが、くちから生まれたと言われるくらいおしゃべりで語彙も同年齢の子よりは豊富で流暢だったので、反抗するときも言葉で反論したり訴えたりつたえたりしていたので、暴力に訴えることはなかったです。
この辺は個人差というか、おしゃべりが流暢にできるようになると変わってくると思います。
絵本をたくさん読み聞かせして言葉のシャワーで語彙力を増やせるようにしておきましょう。ある日爆発的に言葉が増えて自分の伝えたいこと、訴えたいこと、反抗したいことを言葉で言ってくれるようになります。
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
しょうもない質問ですみません7レス 132HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
女の子怖い····5レス 162HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員14レス 171HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 351HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 664HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
しょうもない質問ですみません
主さんの質問文のことです。 話が分からないから、どこがお怒りポイ…(匿名さん2)
7レス 132HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
女の子怖い····
子供は子供で、ストレスがかかっているのかも… ストレス発散?!(匿名さん5)
5レス 162HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 171HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 664HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 351HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 349HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 335HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1547HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 985HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1551HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 335HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 349HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1547HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 985HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1551HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
皆本当に生活カツカツなの?
タイトル通りです。 うちは世帯年収こそ少なくはないけれど、家のローンもあり大学生と年寄りもいるので…
16レス 434HIT 主婦さん -
親の家に住まわせてもらってるうちは
親の家に住まわせてもらってるうちは家主(親)のルールに従うのが当たり前。 文句があるなら一人暮らし…
13レス 312HIT 教えてほしいさん -
基本、左側通行ですよね?
逆走の民達がすごい気になります 車は左が当然なのですが、歩行者は自由だし、 、、、 私…
36レス 435HIT ちょっと教えて!さん -
社会人になった途端「人柄が悪い」と言われるようになった
学生の頃までは友達に恵まれて揉め事もなく普通に過ごしていたのですが社会人になってから上司から、 …
13レス 244HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
彼の為に系統を変えられる?
気になる人がいます。 ギャルが好きみたいです。 30半ばでギャルになりたくないです。 目立ちた…
35レス 542HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る

