注目の話題
真剣に悩んでいます。
家の鍵をかけない人いますか?
年収400〜600の男性

一緒に登下校したくない!!

レス7 HIT数 414 あ+ あ-

学生さん( 10代 ♀ )
22/02/12 23:41(更新日時)

一緒に登下校したくない友達の誘いを交わすにはどうすればいいですか!?

私はつい先日までその子と喧嘩をしていて、その子は学校に来なくなってしまい登下校するという約束もなくなりました。
しかしついさっき、向こうから「また前みたいに仲良くしたいし、一緒に学校に行きたい」とLINEが来ました。

しかし、私は正直そういう気まずい雰囲気が嫌いですし、しかも前登下校していた時に私は友達の家から学校でも間に合うように友達の家に来ていたのにその子が“スマホを触りながら”ダラダラ用意をするせいで遅刻しそうになります。その時友達が「○○(私)が来るの遅くて遅刻しそうだから早く歩こ」とか言われるんです。
もうストレスが溜まるし、私はそういう時間にルーズな人は許せないので余計です。

友達を傷つけず、うま〜く交わすにはどうすればいいですか。汗

No.3474792 22/02/12 22:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/02/12 22:42
匿名さん1 

喧嘩の理由と学校来なくなった原因は一緒?

  • << 4 そうです! 今回の喧嘩は私が発端なので強く言えないんです。詳しくは過去のスレ見てみてください!

No.2 22/02/12 22:45
匿名さん2 

ごめん。登校は前から別の方がお互い自分のペースで準備出来るんじゃないかって思ってたんだ。また迎えが遅いとか歩くの遅いとか喧嘩したくないし。帰りは一緒に行こうね。
くらいの妥協でどうでしょう?

  • << 5 なるほどです! 参考になります! あ、たしかにこっちのほうがいい感じするかもです笑

No.3 22/02/12 22:50
通りすがりさん3 

その友達は主さんと本当に仲直りしたいんだと思うよ?
一回放れて見て友達の存在が解るって感じかな
もぅ一回付き合ってみれば?

そして、本気で話会ってから付き合い決めれば良い。

案外分かち合える友達に成れるかも…

  • << 6 うーん、それが、結構わがままだし自分の惚気ばっかするくせに私(とか他の子もですが)が自慢や惚気をした時は絶対聞いてくれない自己中な子なんです…。正直私はそんな友達に懲り懲りだったんで、距離置けたのも内申ホッとしています。 すみません、いいこと書いてくださったのに否定的なことを書いてしまって。(>_<)

No.4 22/02/12 23:27
学生さん0 ( 10代 ♀ )

>> 1 喧嘩の理由と学校来なくなった原因は一緒? そうです!
今回の喧嘩は私が発端なので強く言えないんです。詳しくは過去のスレ見てみてください!

No.5 22/02/12 23:27
学生さん0 ( 10代 ♀ )

>> 2 ごめん。登校は前から別の方がお互い自分のペースで準備出来るんじゃないかって思ってたんだ。また迎えが遅いとか歩くの遅いとか喧嘩したくないし。帰… なるほどです!
参考になります!
あ、たしかにこっちのほうがいい感じするかもです笑

No.6 22/02/12 23:29
学生さん0 ( 10代 ♀ )

>> 3 その友達は主さんと本当に仲直りしたいんだと思うよ? 一回放れて見て友達の存在が解るって感じかな もぅ一回付き合ってみれば? そして… うーん、それが、結構わがままだし自分の惚気ばっかするくせに私(とか他の子もですが)が自慢や惚気をした時は絶対聞いてくれない自己中な子なんです…。正直私はそんな友達に懲り懲りだったんで、距離置けたのも内申ホッとしています。
すみません、いいこと書いてくださったのに否定的なことを書いてしまって。(>_<)

No.7 22/02/12 23:41
通りすがりさん3 

>> 6 そっか、
完全に縁切りたいなら正直に本人に言ってみな
「あんたの○○な所が嫌い」って

その方が本人の為にも成るし、悪かったと思ったなら謝罪あると思うよ?

友達ってさぁ何回も喧嘩して絆が深く成る時もあるから…
歳取って
あの時バカだったよね~
って、笑い話に成る事もあるもんだから。

参考までに(◍•ᴗ•◍)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧