注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
父の日のプレゼントまだ決まってない…
駅でおかしな人に遭遇

職場の苦手な人との関わり方

レス7 HIT数 420 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
21/12/15 11:15(更新日時)

愚痴になってしまいますが、職場の先輩が私の事を気にいらないらしくて、目が合ってこちらから挨拶をしても無視、他にも私を見ながらヒソヒソ話しをしたりととても気分が悪いと思っていましたが、他にも同じような事をされている人が居る事を知りあまり気にせずにいました。
ですが、立場が上の人(上司や大ベテランの先輩)には愛想が良いのに新人や気に入らない人のあら探しをして上司や先輩にあることないことを言っている事を最近知りました。
非常に腹が立ちましたし、きっと私も陰であることないこと言われているんだろうと思うととても悔しいです。

ただ、最近私がキャリアアップしてその先輩より立場が上になったのですが、あからさまに私を避けるようになりました。(逃げる感じです)

こういう先輩とはどんな風に関わっていったらよいのでしょうか?


No.3434304 21/12/15 05:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 21/12/15 08:06
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 1 仕事以外では最低限の挨拶程度でそれ以上は関わらなくていいです。避けられようが何しようが気にする価値なしです。 そうですよね!
関わらないのが一番ですね。
裏で何を言われているかわからず不安な部分があります。
上の人には凄く愛想がいいので、本当の事ではない話をされていたらと思うと心配になります・・・

No.5 21/12/15 08:08
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 1 仕事以外では最低限の挨拶程度でそれ以上は関わらなくていいです。避けられようが何しようが気にする価値なしです。 すみません。
お礼を書き忘れていました。
ありがとうございました!

No.6 21/12/15 11:07
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 2 1さんの言っていることを徹底して行うことです。 やはり、関わらないのが一番ですね。
私の知らない所で変な噂を流されていないかちょっと心配ですが・・・
ありがとうございました。

No.7 21/12/15 11:15
おしゃべり好きさん0 ( ♀ )

>> 3 実際されたのは、挨拶無視と主さんを見ながら話されるくらいなら、こっちも関わらないのが無難だと思います。 そして、その人は、>&g… 一番困ったのは仕事の引き継ぎの為に三度話しかけても無視され、別の人に説明した事がありました。

なるほど!立場が逆転した事で逃げるような行動になったんですね。
もし、この先挨拶をしてくれるようになったら無視せず私はちゃんと返したいと思います。
仕事をしっかりこなして周りに信用してもらえるようこれからも頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧