風呂上がりの保湿について
もうすぐ10ヶ月になる娘の父親です。
妻から、娘をお風呂に入れたら自分の身体を拭く前にまず娘に保湿クリームを塗るように言われました。
一刻も早く塗らないと、皮膚科に通うことになって大変だ、というのですが、身体を拭く1,2分され許されないのでしょうか。
親が風邪をひいてしまうのも大変ですし、調べてみてもそんなにシビアなことをおっしゃっている人もネットの記事では見当たらなかったので、ご教示いただければ幸いです。
新しいレスの受付は終了しました
主さんがお風呂からあがる時、奥さんはどうしてるんですか?
子供さんは1人ですよね?
奥さんが子供さんにクリームを塗って、主さんが自分の体を拭くことはできないんですか?
奥さんが仕事等で不在なら、子供さんにクリームを塗って服を着せてから、自分の体を拭いたほうがいいでしょうね、、
赤ちゃんのお風呂上がりの保湿クリームというのは、知らなかったです。
私の子供が赤ちゃんだったのは20年くらい前なので、、
今は、一般的なんでしょうか?
もともとアトピーとか、皮膚が弱いならわかりますが、予防の為なら、それほど神経質にならなくてもいいような気がしますけど、、
- << 8 ご回答ありがとうございます。 妻は脱衣所にいました。ただ、私が身体を拭いていると、後はよろしくと言って自分が風呂に入ろうとするので、身体を拭くまで娘のことをやってくれないかと言うと、自分のこと最優先なのねと不機嫌になられてしまったという出来事があり、先の質問をさせていただいた次第です。 肌が特別弱いわけではないですが、やはり子供の保湿を先にするのが良さそうということで、参考になります、ありがとうございます。
子供います。
気持ちは分からなくもないです。
母親は、赤ちゃんのうちは、1秒も惜しまず労力を投下したくなる、ちょっとおかしな精神状態になるんですよ。
ただ、ここまでいくと…。
>一刻も早く塗らないと、皮膚科に通うことになって大変だ
そんなことはないと思います。
ちなみに保湿が声高に言われるようになったのは、せいぜいここ5年くらいです。
・赤ちゃんの肌がうすい=本当
・バリア機能を高めるとアトピーの可能性が減る=本当※3割減るそうです
※この論文が出てから、保湿保湿と盛んに言われるようになったみたいですね
・肌荒れで病院に行くと、今どきは逆に病気をもらう可能性が高まる=本当
でも
・一刻を争う=洗いすぎてると秒で乾くのは本当だけど、そこまでじゃないんじゃないかと
・塗らないと皮膚科に通うことになる=そんなわけない
個人的には、むしろ洗いすぎ→保湿が必要、っていうことじゃないかと。
私が顔を洗ってても、洗顔料を使った後は、秒で乾く感覚があります。
お湯だけだとそこまででもない。
でも、その日の皮脂の出方や外出の有無などによって、洗顔料で洗顔したいタイミングもある。
なので調子を見て、決めたりしてます。
赤ちゃんじゃそうもいかないので、現実的な解として、お風呂場にタオルと保湿剤を持ちこんで、お風呂場内で保湿までしてあげたらいいんじゃないでしょうか。
- << 10 大変丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。 論文の存在も知りませんでした、大変勉強になりました。 また、具体的なやり方もご提案いただきありがとうございます。確かに、風呂を上がる前に保湿までしてしまうのがお互いにとってよさそうだと思いました。 気持ちが楽になりました、ありがとうございました。
お風呂から上がったらすぐに保湿というのはわかります。
うちは2人の子供を同時に入れ、上の子(5歳)はさっと拭いてから残りは自分で拭いてもらい、その後自分で保湿剤を塗れるところは塗っていてもらいます。
下の子(1歳)はお風呂の洗い場で自分を拭いてから子供を拭き、脱衣所で足をしっかり拭いたらリビングに連れていってその子に保湿剤塗りながら上の子の保湿剤仕上げをします。
その後子供の服を着せたら自分の保湿をし、着替えて子供たちの髪を乾かします。
うちの子たちも肌は弱いので季節によっては皮膚科のお世話になっていますし、お風呂上がりはほぼ保湿はしていますが、自分を拭かずにとにかく保湿、というほど厳密にはしていないです。これも個人差があるのでうちの場合です。
- << 11 ご回答ありがとうございます。 お風呂の洗い場で身体を拭いて保湿、というのがよさそうですね。私もそのようにしようと思います。 参考になりました、ありがとうございました。
上の子どもが肌弱くてヒルドイドって薬を病院から処方されているんですけど、薬剤師さんに「お風呂上がり体を拭いたら直ぐに薬塗ってあげてくださいね。」と言われています。
でも肌が弱いわけでもないのならそんな今すぐ!!じゃなくても良いかなと思いますが、小さい子を(薬塗る前だから裸ですよね?)裸で置いておくのは私も可哀想になるので先に子ども→自分の順番にしています。
- << 16 お返事が遅くなってしまってすみません。 ご回答いただきありがとうございます。 確かに、1人の時は風呂上がりにバスタオルでくるんで少し待ってもらわなくてはいけない状態だったので、今後1人で見なければいけない時には、出る前にお風呂の洗い場でお互いの自分と娘の身体を拭いてしまおうと思います。
なんでそこまで分業なんだろ?
俺んところは俺が一度ドア開けてドア横のボタン押したらチャイムが居間で鳴るようにしてた。
そしたら妻が来てくれてそれから子供を浴室から出してけどさ。
そしたら妻がすぐに拭いてそのまま保湿してたけど。そういう連携とか今時の夫婦って考えないのかな?なんか世知辛いなぁ。
そうすればスムーズに出来るってちょっと話し合えば出る答えだと思うんだけど。
>一刻も早く塗らないと、皮膚科に通うことになって大変だ
なんて言い出すぐらいならもっと協力体制整えるのが先じゃないか?って考えるのは俺だけかな?
- << 17 お返事が遅くなってしまってすみません。 ご回答いただきありがとうございます。 とても良い協力体制が築けていらっしゃったのですね。私のところも、基本的には協力体制はできていると思うのですが、ある日妻の虫の居所が悪かったのか、早くお風呂に入りたかったのか、お願いをしたら相談内容にあるようなことを言われたため、スレを立てさせていただきました。 話し合いも大事ですよね、協力し合えるよう私も努力します、ありがとうございました。
新しいレスの受付は終了しました
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
離乳食全然食べない8レス 217HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 133HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 235HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 220HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 346HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
離乳食全然食べない
1ヶ月「しか」だと思いますよ。 18歳になっても母乳だけなんてことは…(匿名さん2)
8レス 217HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 133HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 235HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 220HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 346HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 717HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問2レス 864HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 1027HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2204HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1287HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違についてみなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 717HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 864HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 1027HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2204HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1287HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
3ヶ月の赤ちゃんの就寝時間が遅い😔500レス 63984HIT ♀ママ
-
閲覧専用
子供預けてラブホ72レス 34778HIT 専業主婦 (♀)
-
すぐにミルクあげる旦那9レス 13037HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
お食い初め=受精日⁉19レス 16467HIT ♂ママ (20代 ♀)
-
閲覧専用
手首をクルクル回す👶10レス 74820HIT プレママ (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
みなさん、年代は何十代ですか?レス者の中に、 年齢層が高いと言っている方がいました。 可能な範囲で、年齢伝えてください。 …
20レス 270HIT 教えたがりさん (40代 女性 ) -
男友達が離れてって寂しい…と思ってしまう自分
20代半ばの社会人♀です。 同僚で仲の良かった友達♂がいます。向こうはかるーい感じで明るくて誰に対…
7レス 155HIT 相談したいさん -
駄目な男ほど女はほっとけない?
アル中で何回もクビになってる男。 訳もなく2~3日、休む男。 3日で会社を辞める男。 そん…
25レス 399HIT 教えてほしいさん -
伊東市の田久保市長はぶりっ子でカワイイですか?
伊東市の田久保市長が卒業しましたが 田久保市長はぶりっ子でカワイイですか? また友達にい…
9レス 128HIT おせっかいやきさん -
夫を受け入れられない
夫を受け入れられず、全てにダメ出ししてしまいます。 産後翌日、義母が冗談で赤ちゃんをブサイク系…
19レス 335HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る

