注目の話題
私が悪いことをしてしまった?
美人や可愛い子は恋愛で苦労しない
婚約者と別れました

他にどんな選択肢があったのか?

レス47 HIT数 2247 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
21/08/14 20:13(更新日時)

子供の癇癪に悩み学校に相談し、学校から、発達障害の可能性を指摘され専門機関への相談を勧められた
小学4年生
他に兄弟児が未就園児と幼稚園児

相談機関が初診6ヶ月以上待ち

最寄りの通いなれた小児科に巡回でくる相談窓口をようやく朝一8時半からの枠を確保
受付は30分前に済ませる
遅れたら予約の取り直し
相談開始の時間10分前に待合室での呼び出しに応答がなければ予約の取り消し

他の兄弟児は相談時に連れてこないよう言われた
子供を預けられる親族や知り合いがいない

相談日の一時保育が取れた保育園が片道30〜45分他の園には空きが無い
保育開始が7時半から
幼稚園が8時15分から


保育園に末子を預け

8時に小児科に行き受付
小児科から幼稚園まで通常片道15分
4年生の子を小児科で待機させ幼稚園に子供を送り届けに

5分前に小児科に戻る


ここまでが相談開始前の一連の流れ

そして相談開始

相談員の先生から一言

いくら4年生でも、子供を一人で残していくのはネグレクトですよ
通報しますよ

………。

内心
どうすれば良かったの!!!
ってさけびたかった。

熱があるわけでも、具合が悪いわけでもない子を30分弱待機させる事はネグレクト?
それなら、お留守番や鍵っ子もネグレクト?

全く知らない施設ではなく、看護師さんや事務の皆さんもウチの子達を覚えていてくれて、行けば世間話をして会話の内容まで覚えていてくれるくらい、しょっちゅうお世話になっている小児科。
受付の時に事情を話し行ってらっしゃーいと送り出してくれたのに…

それでもネグレクトと判定されるの?

私は他に選択肢があったんでしょうか?
どうすればよかったんでしょうか…

ようやく取れた予約
そこを逃したらさらに2ヶ月待ちの状況

なんとか相談の時間に間に合わせようと行動したんですが…

No.3348666 21/08/10 03:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/08/10 05:12
プレママさん1 

実際に虐待してなければ何の問題もねえだっぺ。

実際に放置してれば仕方ええけど。

実際にネグレクトしてねえんだっぺ?

  • << 9 子供の放置、育児放棄ってどこからなのかなって思ったら、自分のしている事が不安になったんです。 子供を心配しているのもやっている事も全部独りよがりで、ハタから見たらネグレクトと変わらないのかなって 4年生だから短時間ならお留守番させちゃっても大丈夫だと思ってしまうこと自体が悪い事なのかなって…

No.2 21/08/10 05:13
匿名さん2 

選択肢と言うなら、幼稚園に預けに行く時に、お兄ちゃんを小児科に放置せず、一緒に連れて行けばよかったんちゃう?

留守番や鍵っ子と違うのは、自宅じゃないって事。一時的にせよ小児科という不特定多数が出入りする場所に子供を放置して行ったんだから、何かあったときに保護責任を果たしたと言えるのかって話。(とは言え、一回だけの行動でネグレクトまでは言い過ぎだと思うけど)
まして、万一の場合には小児科の責任問題にもなってくる。そんなん、小児科にとって理不尽以外の何者でもないってことを考えると、軽率な行動だった事は確かかな。

  • << 32 せっかくレス頂いたのにレス返せずにすみません。 相談開始10分前の点呼に待合室に居ないと予約取り消しになってしまうけど誰も居られないから止むを得ず看護師さんに事情を説明し、了承を得た上で子供を待たせました。 相談者受付が8時からで、小児科受診者受 付が8時半でまだ患者さんや他の相談者さんが来る時間ではなかったので看護師さんや医療事務さん達もOKしてくれたのだと思います。 自分でどうにかできないからと人を当てにする行為は無責任ですよね… 私が言っている事は全て言い訳でしかないんでしょう 親である資格もないですよね

No.3 21/08/10 05:48
匿名さん3 

大変でしたね(^_^;)

可能性があるとしたら、シッターさんなどを依頼してきてもらうだけど…。

小学生の子を家で一人にしたらネグレクトなの?

私ら、共働き親に育てられて、何時間も1人だったが…。

もし、その件で突っ込まれたら、問題ないと言っていいと思うな。
で、そこにはかからない方がいいと思いました。
後々、大変そう。


福祉の分野って、結構担当の人の裁量で左右されるから、理解ある人探してみて下さい。

  • << 12 最初はシッターを依頼しようと思ったのですが、この地域はそういったサービスの提供が少ないようでなかなか見つからず、シッターさんの都合もつかず… ファミサポは、受診の付き添いなどはできないと断られたので… 小児科自体はいい先生といい看護師さんなんですけど、 発達相談巡回の先生は、安心して相談できる方ではなかったです。 相談内容に関しても、子供が多いから見られないだけと言われましたし…

No.4 21/08/10 07:16
匿名さん4 

言ってやれば良かったんですよ。じゃあどうしたら良かったんですか?って。
そこで黙ったらネグレクトだと認めたようなもの。こうしてこうして仕方なくこうして…で全部文句言ってやれば良いんですよ。

他に方法があったなら提案して下さい。次からはそうしますって。
それとも貴方方が見てくださるのですか?って。 

  • << 13 先生が言われる事に衝撃を受けてしまって、相談中は混乱していたようで、何も言えなかったんですよ…相談したい事は出来るだけ伝えなきゃという思いもありましたし… 終わってからモヤモヤしてじゃあどうすればよかったの!!って思って… 今に至ります…

No.5 21/08/10 07:31
匿名さん5 

事情を説明してよかったんですよ? 待合室で末っ子たちをまたせられないから、そうせざるをえなかったのにね。一緒にいてもいいですか?て確認してもよかった。

またはファミサポがよいかもですよ。一緒にきててもらって、診察中は見ていてもらう。

ただ、わちゃわちゃして長男に関われていないのは事実なのかな。

ママの日々のイライラが伝染しているだけかもしれないですよ。小4もまだまだ甘えたい年齢だから。

  • << 33 せっかくレス頂いたのにレス返できておらずすみませんでした。 親身に考えてくださりありがとうございます。 予約時に兄弟児を連れてこないように言われていたので他の方法を探すしかありませんでした。 ファミサポには1番最初に問い合わせしたのですが、 上の子への付き添いはそもそも親不在での外出への付き添いが不可 下の子1人どちらか預かりできるかは、空いてるスタッフが居ないから不可 幼稚園の子の送迎も空いてるスタッフが居ないから不可との事で さらに他の方法を探す事になりました。 上2人にはパパかママを独り占めできる日を作って2人きりで出かけて、好きなものを食べて夕方まで遊んで帰る時間を作ったりしているのですが、まだまだ足りないんでしょうね… もっと他に何ができるか考えてみます。

No.6 21/08/10 07:40
通りすがり ( ♀ 5otJe )

ちなみに、教育センターに申し込んでも、検査受けられますよ。
下のお子さん連れて行って大丈夫です。
事前に相談しておくとセンターの他のスタッフが対応してくれます。


病院もちょっと口が悪いですが、実際に事故等が起きると責任問題が起こります。

今後、巡回の支援級等を週1で受けるか、通う可能性もあって、その場合の送迎が必要になります。

役所に問い合わせると、お金の補助あるので、近隣の介護サービスで送迎の人をお願い出来ますよ。

今後の為にも、ママサポやベビーシッター等の登録してサービス受けられるようにしましょう。


療育で、放課後子供教室等も一部負担で行けるので、沢山遊べる運動やゲームのところ探して見学行くと良いですよ。
創作活動等もあります。


災難でしたね、お疲れ様です。

  • << 15 今住んでいる地域は、発達相談支援センターがそういった相談の総括をしている?ようで、今回行った小児科には、そのセンター在籍の心理士の先生が出張巡回という形で週に1回来ているそうです。小学校で紹介されたので予約を取りましたが… 他にも相談できるところがあるのか調べたり聞いたりしてみます…

No.7 21/08/10 08:09
匿名さん7 

大変でしたね。では、どうすればいいのか? その病院に聞けば良かったですね。主さんが知らない情報を教えてくれるかもしれません。

強いて言うなら、理由も含めて病院側に子供をおいていく事を伝えました?
もし、黙っておいていったの話ですが、顔見知りだから、何度も通っているから、話すから大丈夫だろうは、一方的すぎます。






  • << 17 小児科の受付の方にはちゃんと相談して許可を取ったんですけど… 相談の先生は小児科に所属している職員ではないので… 通報しますよ の後に、一応言ってたんですよ、その相談の先生が… 一時保育でもなんでも、今あるサービスを上手に使えばいいでしょ って 私にはなんのアドバイスにもなりませんでしたが… 私の頑張りがきっと足りなかったんです… もっと手を尽くしてどうにかする方法を探さなきゃいけなかったんですよね…

No.8 21/08/10 09:05
通りすがりさん8 

幼稚園に一緒に行けば良かったのでは?
一人置いていかれても、診察も受けれないだろうし。
ネグレクトとは思わないけど、置いてかれた小児科も迷惑だとは思います。
あなたの子を気にしてなきゃいけないし、忙しい時間だし、何かあっても責任取れないし。
癇癪持ちで、待たせる以外選択肢がなかったんだ、と言われたら何とも言えませんが、預け先がないんだから仕方ないって話ではないと思う。

  • << 19 相談予約時間の10分前に点呼?があって、その時に応答がないと予約取り消しになると予約の時に念押しして言われたので、子供を送ってからきたらソレに間に合わないと相談したら、予約を取り直して下さいと言われ… 相談時間には間に合っても、点呼には間に合わないんです…物理的に… たまたま予約のキャンセルが出て空いた枠だったので、取り直しだと早くて半年先と言われましたし… 今困っているのに直ぐには相談できないって… そんなの私のエゴなんですよね… 小児科の診療受付開始が8時半で、 巡回相談の受付開始が8時で、 患者さんが来院されるまでの間が少しあって、受付の看護師さんや医療事務の方が 外に出ないようにだけみとくよ なんて好意で言ってくれた事を鵜呑みにして甘えてはいけなかったんですよね… 巡回の先生は小児科の所属の職員でもなんでもないわけですし… そんな巡回の先生から見たら異常な親ですよね…

No.9 21/08/10 14:09
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 実際に虐待してなければ何の問題もねえだっぺ。 実際に放置してれば仕方ええけど。 実際にネグレクトしてねえんだっぺ? 子供の放置、育児放棄ってどこからなのかなって思ったら、自分のしている事が不安になったんです。

子供を心配しているのもやっている事も全部独りよがりで、ハタから見たらネグレクトと変わらないのかなって

4年生だから短時間ならお留守番させちゃっても大丈夫だと思ってしまうこと自体が悪い事なのかなって…

  • << 14 >4年生だから短時間ならお留守番させちゃっても大丈夫だと思ってしまうこと自体が悪い事なのかなって… 誰が来るかわからない小児科に放置する事を留守番とか言っちゃダメでしょ。 自宅で鍵かけて留守番するのと同じだとでも思っているの? 主さんが頑張っているのは分かったけど、旦那にも周囲にも相談もせずに一人でやってるのは独りよがりかもね。 旦那が仕事の都合でサポートが難しい状況なら、普段から周囲に相談できるような人間関係を構築する努力とか、公的なサービスを普段から調べておく努力も必要な訳で。 その辺を努力はできていない=頑張りが空回りしているような印象が、端から見た時にネグレクトと変わらないように見えているのかも。

No.10 21/08/10 17:30
通りすがりさん10 

旦那さんはいらっしゃらないのですか?

No.11 21/08/10 20:45
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 旦那は出張などでいない事も多く、休みも取りづらい立場のため子供のあれこれは私がほとんど行っています。

No.12 21/08/10 20:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 大変でしたね(^_^;) 可能性があるとしたら、シッターさんなどを依頼してきてもらうだけど…。 小学生の子を家で一人にしたらネグ… 最初はシッターを依頼しようと思ったのですが、この地域はそういったサービスの提供が少ないようでなかなか見つからず、シッターさんの都合もつかず…
ファミサポは、受診の付き添いなどはできないと断られたので…


小児科自体はいい先生といい看護師さんなんですけど、

発達相談巡回の先生は、安心して相談できる方ではなかったです。
相談内容に関しても、子供が多いから見られないだけと言われましたし…

  • << 18 えぇ、そんなこと言われるの…。 主さん、辛かったね。 もっといいかたいらっしゃると思います。 色々大変だと思いますが、良いサポートを受けれるまで頑張って下さい。

No.13 21/08/10 21:07
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 言ってやれば良かったんですよ。じゃあどうしたら良かったんですか?って。 そこで黙ったらネグレクトだと認めたようなもの。こうしてこうして仕方… 先生が言われる事に衝撃を受けてしまって、相談中は混乱していたようで、何も言えなかったんですよ…相談したい事は出来るだけ伝えなきゃという思いもありましたし…

終わってからモヤモヤしてじゃあどうすればよかったの!!って思って…

今に至ります…

No.14 21/08/10 21:18
匿名さん14 

>> 9 子供の放置、育児放棄ってどこからなのかなって思ったら、自分のしている事が不安になったんです。 子供を心配しているのもやっている事も全部… >4年生だから短時間ならお留守番させちゃっても大丈夫だと思ってしまうこと自体が悪い事なのかなって…
誰が来るかわからない小児科に放置する事を留守番とか言っちゃダメでしょ。
自宅で鍵かけて留守番するのと同じだとでも思っているの?

主さんが頑張っているのは分かったけど、旦那にも周囲にも相談もせずに一人でやってるのは独りよがりかもね。
旦那が仕事の都合でサポートが難しい状況なら、普段から周囲に相談できるような人間関係を構築する努力とか、公的なサービスを普段から調べておく努力も必要な訳で。
その辺を努力はできていない=頑張りが空回りしているような印象が、端から見た時にネグレクトと変わらないように見えているのかも。

  • << 20 留守番は家でしかさせませんよ… そんなふうに受け取れる書き方をしてしまってすみませんでした…
  • << 21 旦那にも幼稚園のママ友にも学校の先生にも小学校のママ友にもいろいろ相談して子供と関わっていますが、 だからといって旦那の休みがとれるようになるわけでもないですし 共働き家庭が多いなか、ママ友の誰かがいつでも付き添いもしくは幼稚園の送り迎えを引き受けられるわけでもありません。 できる時にはお互いにサポートし合いながら情報交換し合いながら付き合っていますが、 お互いにサポートができないところは私が頑張るしかないと思うんです… ましてや、発達に関する事は誰もが直面する内容でもないようですし、交換できる情報も浅く狭くで、手探りのような状況です。 一時保育やシッターや受診する小児科に関する情報は新しい情報があればみんなで共有していますし、 完全なワンオペ育児をしているわけではないです… それでも、幼稚園や小学校のママ友の多くが転勤族でウチも転勤族なのでお互いにサポートできる事は少ない… 私の場合は全てが言い訳なんでしょうね… みんなちゃんと子育てしてきて、仕事とも両立してるんでしょうし…

No.15 21/08/10 21:26
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 ちなみに、教育センターに申し込んでも、検査受けられますよ。 下のお子さん連れて行って大丈夫です。 事前に相談しておくとセンターの他のスタ… 今住んでいる地域は、発達相談支援センターがそういった相談の総括をしている?ようで、今回行った小児科には、そのセンター在籍の心理士の先生が出張巡回という形で週に1回来ているそうです。小学校で紹介されたので予約を取りましたが…

他にも相談できるところがあるのか調べたり聞いたりしてみます…

No.16 21/08/10 21:33
匿名さん16 ( 20代 ♀ )

なんの問題もないと思います。
ましてや小児科で受付の方にも声を掛けているくらいだし。

忙しい中手配するだけで考えるだけで疲れるのに主さんは立派です。私から見たら子供のことを思った立派なお母さんです。

  • << 35 レスへのお返事が遅くなりすみません。 そう言って頂けて少し心が軽くなりました。ありがとうございます。

No.17 21/08/10 21:34
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 大変でしたね。では、どうすればいいのか? その病院に聞けば良かったですね。主さんが知らない情報を教えてくれるかもしれません。 強いて言… 小児科の受付の方にはちゃんと相談して許可を取ったんですけど…
相談の先生は小児科に所属している職員ではないので…

通報しますよ
の後に、一応言ってたんですよ、その相談の先生が…
一時保育でもなんでも、今あるサービスを上手に使えばいいでしょ
って
私にはなんのアドバイスにもなりませんでしたが…


私の頑張りがきっと足りなかったんです…
もっと手を尽くしてどうにかする方法を探さなきゃいけなかったんですよね…

  • << 26 そうなんですね。ならば許可を取っての行動になるので、主さんに落ち度があると思えません。良いって言われたから預けたのだから、叱られる筋合いはないですよね。

No.18 21/08/10 21:35
匿名さん3 

>> 12 最初はシッターを依頼しようと思ったのですが、この地域はそういったサービスの提供が少ないようでなかなか見つからず、シッターさんの都合もつかず……
えぇ、そんなこと言われるの…。
主さん、辛かったね。

もっといいかたいらっしゃると思います。

色々大変だと思いますが、良いサポートを受けれるまで頑張って下さい。

No.19 21/08/10 21:50
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 8 幼稚園に一緒に行けば良かったのでは? 一人置いていかれても、診察も受けれないだろうし。 ネグレクトとは思わないけど、置いてかれた小児科も… 相談予約時間の10分前に点呼?があって、その時に応答がないと予約取り消しになると予約の時に念押しして言われたので、子供を送ってからきたらソレに間に合わないと相談したら、予約を取り直して下さいと言われ…

相談時間には間に合っても、点呼には間に合わないんです…物理的に…
たまたま予約のキャンセルが出て空いた枠だったので、取り直しだと早くて半年先と言われましたし…

今困っているのに直ぐには相談できないって…

そんなの私のエゴなんですよね…

小児科の診療受付開始が8時半で、
巡回相談の受付開始が8時で、
患者さんが来院されるまでの間が少しあって、受付の看護師さんや医療事務の方が
外に出ないようにだけみとくよ
なんて好意で言ってくれた事を鵜呑みにして甘えてはいけなかったんですよね…

巡回の先生は小児科の所属の職員でもなんでもないわけですし…
そんな巡回の先生から見たら異常な親ですよね…

No.20 21/08/10 21:54
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 >4年生だから短時間ならお留守番させちゃっても大丈夫だと思ってしまうこと自体が悪い事なのかなって… 誰が来るかわからない小児科に放置する事… 留守番は家でしかさせませんよ…
そんなふうに受け取れる書き方をしてしまってすみませんでした…

No.21 21/08/10 22:22
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 >4年生だから短時間ならお留守番させちゃっても大丈夫だと思ってしまうこと自体が悪い事なのかなって… 誰が来るかわからない小児科に放置する事… 旦那にも幼稚園のママ友にも学校の先生にも小学校のママ友にもいろいろ相談して子供と関わっていますが、
だからといって旦那の休みがとれるようになるわけでもないですし
共働き家庭が多いなか、ママ友の誰かがいつでも付き添いもしくは幼稚園の送り迎えを引き受けられるわけでもありません。
できる時にはお互いにサポートし合いながら情報交換し合いながら付き合っていますが、
お互いにサポートができないところは私が頑張るしかないと思うんです…

ましてや、発達に関する事は誰もが直面する内容でもないようですし、交換できる情報も浅く狭くで、手探りのような状況です。

一時保育やシッターや受診する小児科に関する情報は新しい情報があればみんなで共有していますし、

完全なワンオペ育児をしているわけではないです…

それでも、幼稚園や小学校のママ友の多くが転勤族でウチも転勤族なのでお互いにサポートできる事は少ない…

私の場合は全てが言い訳なんでしょうね…
みんなちゃんと子育てしてきて、仕事とも両立してるんでしょうし…

No.22 21/08/10 22:24
匿名さん22 

事情を知ってる病院スタッフはOKと言った。
何も知らない先生はネグレクトと言った。

結論、気にしないことかな。

その状況、他の手を借りる以外方法はないけど他の手がなければ仕方なかったと思います。一つあったとすれば、幼稚園への送迎をファミサポに頼んで主さんは病院に残る、かな。

  • << 24 気にし過ぎなのかもしれないと思う反面、もっと頑張らないといけないのではと思ってしまうんです… ファミサポに幼稚園の送迎をお願いできないかも何度か相談したのですが、対応できるシッター会員さんがいなかったみたいで…

No.23 21/08/10 22:32
通りすがり ( ♀ 5otJe )

とりあえず、ご主人でも、友人でも、義理親でも、兄弟でも、誰でも良いから頼りましょう。

主さん頑張りすぎですよ。

コロナ禍でも、大人なら電話1本で、どんな遠くでも日本国内なら1日あれば来られるんですから

幾ら忙しくても、こうした時はご主人に休んで貰う。
無理なら、義理親でも、兄弟でも、段取りして貰いましょう。


天涯孤独のシングルマザーだとしても、職場の同僚とか、なりふり構わず頼りましょう。


お子さん小4ならママ友もいるでしょう?



乱暴な話ですが、学校が検査受けろって言ってるんですから、最悪、小学校に頼ってもいいんですよ?


1人で頑張らない、壊れるなら、当日じゃなくて、人手の要るときにパニくって助けて貰ってください。


1人で抱え込まない。

  • << 34 レス頂いたのにレス返できておらずすみませんでした。 親身な回答ありがとうございます。 今回は、予約の空きが急にできて2週間後のその枠をもらったは良かったのですが、タイミングが悪かったのか、旦那はどうしても休みを取ることができず、友人達も予定が入っていたりで… その日に拘らず半年先で予約を取れば良かったのでしょうが不安や焦りで、この日で何とかしなければと思ってしまったんですよね… いろんな人に助けてもらいながら日々を過ごしてはいますが、自分で出来ることは自分で何とかしなければと思うところもあり…加減が難しいですね…。

No.24 21/08/10 22:40
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 22 事情を知ってる病院スタッフはOKと言った。 何も知らない先生はネグレクトと言った。 結論、気にしないことかな。 その状況、他の… 気にし過ぎなのかもしれないと思う反面、もっと頑張らないといけないのではと思ってしまうんです…

ファミサポに幼稚園の送迎をお願いできないかも何度か相談したのですが、対応できるシッター会員さんがいなかったみたいで…

No.25 21/08/10 22:49
匿名さん22 

>> 24 そうなんですね。
それならもうどうしようもないから気にしない以外ないです。
頑張ったって幼稚園との移動時間は変わりません!
もう十分頑張ってますから考えすぎないで。

No.26 21/08/10 23:27
匿名さん7 

>> 17 小児科の受付の方にはちゃんと相談して許可を取ったんですけど… 相談の先生は小児科に所属している職員ではないので… 通報しますよ の… そうなんですね。ならば許可を取っての行動になるので、主さんに落ち度があると思えません。良いって言われたから預けたのだから、叱られる筋合いはないですよね。






No.27 21/08/11 01:18
匿名さん27 ( ♀ )

そのモヤモヤ、私も発達障がい児の親として沢山経験してます。
ファミサポとか医療福祉が充実してない地域ではそれだけで困難になるんですよね…
私は幸い一時預かりが近所にりましたが、そもそも発達外来受付ている医療機関が少ないから色々制限があったり正直療育始める前よりピリピリしながら育児してます。
保育園で予約をもっと早く出来ないかとしつこく催促されたり、年に一回の相談も短時間で済まされるしあまりこれといったアドバイスもないし。
本当に良い主治医を見つけるのは至難ですよね。
一応主さんだって許可も取ってあるし、いつでも誰かがサポートしてくれるとは限りないし、その時の主さんの最善の行動だったと気持ち切り替えていきましょうね。
お疲れ様でした。

  • << 37 レス頂いたのにレス返できておらずすみません。 親身な回答ありがとうございます。 回答者様の大変さお察しします…。 ウチは今回はまだ問診程度の質疑応答だけだったので、1ヶ月後にテスト?をすると言われていますが、発達相談を受けている医療機関を探してみようと思っています。 学校の先生の話しではちょっと距離はあるみたいですがいくつかあるみたいなので。 一時保育をしている保育園や子ども園などはたくさんあるんですが、どこもいっぱいなんですよね…空きがある園は家から遠いですし… 幼稚園に通っている子の一時保育はしてくれないですし… いろいろとままならないですね。

No.28 21/08/11 08:16
匿名さん5 

その1日は、旦那さんに休んでもらう必要があったと思うけれど。

旦那さんに打診はしなかったのですか?

あと、私のレス飛ばされていて悲しかったな。。

  • << 38 前レスにお返事できておらずすみませんでした。 親身な回答に感謝しながら読ませて頂きました。ありがとうございます。 その日に主人の休みが時間休でもいいから取れれば良かったのですが、時間休すら取れなかったんですよ… 主人の職場環境も上司のことも私も知っているので、休めたらラッキーぐらいに思うようにしています。もちろん、主人には休みを取れるように頑張ってもらうのが前提ではありますが。

No.29 21/08/11 16:17
匿名さん29 

≫ネグレクト
≫通報しますよ


まあ、よくそんな事言うわ。。。
なんの事情も知らんと言ったんでしょ、先生。
一生懸命頑張ってる人に言うことじゃない。
その時々で1番良いと思う方法をとってるんやから、それが間違ってるって言うんやったら
じゃあ、次はこうしたら良いですよって言うならまだわかるけど。

考え過ぎないようにね。
主さんよう頑張ってると思うよ。

No.30 21/08/11 16:45
匿名さん30 

主さんは一生懸命にやってらっしゃると思いますよ!
緊急時の一時保育に、幼稚園のお子さんも一緒に預ければよかったのかな、と思いました。
旦那さんのお仕事が忙しいと書かれていましたが、お二人のお子さんの問題ですし、今後も検査や療育等でこういうことがまたあるかもしれませんよね。そういう場合にはお休みをとってもらってください。
旦那さんもご自分の問題だと受け止めてもらうことが大切です。

No.31 21/08/11 17:25
匿名さん31 

主さん、子どもさんの保育園・幼稚園・病院と、朝からドタバタとお疲れ様です。

主さんは、子ども事を考えていらっしゃる優しいお母さんだと、私は思います。

「ネグレクト」と、言った先生を反対に訴えても良いと私は思います。

子どもさんは、幸せに者ですね。

No.32 21/08/11 22:44
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 選択肢と言うなら、幼稚園に預けに行く時に、お兄ちゃんを小児科に放置せず、一緒に連れて行けばよかったんちゃう? 留守番や鍵っ子と違うのは… せっかくレス頂いたのにレス返せずにすみません。

相談開始10分前の点呼に待合室に居ないと予約取り消しになってしまうけど誰も居られないから止むを得ず看護師さんに事情を説明し、了承を得た上で子供を待たせました。

相談者受付が8時からで、小児科受診者受
付が8時半でまだ患者さんや他の相談者さんが来る時間ではなかったので看護師さんや医療事務さん達もOKしてくれたのだと思います。

自分でどうにかできないからと人を当てにする行為は無責任ですよね…

私が言っている事は全て言い訳でしかないんでしょう
親である資格もないですよね

  • << 42 親であることに資格なんかありません。 向き不向きによらず、子供ができれば親になります。あとは、親として結果を出すしかありません。 >自分でどうにかできないからと人を当てにする行為は無責任ですよね… 他の方の意見読んでいますか? 人を当てにすることは悪くありません。 あえて厳しい意見を挙げますが、看護師の方に「子供が小児科の建物から出ていかないように、仕事の片手間に見ているだけで十分だと判断した」という判断の甘さを指摘されているのだと思います。 例えば、旦那を説得してその日だけでも年休を取ってもらうとか、幼稚園の朝の送迎だけ一緒の時間に登園するお友達の家族にお願いするとか、他人への頼り方がズレています。 目的(子供の安全を守る)のために、何をすべきで、何が自分ではできそうになくて、何を他人に頼れば良いのか。 そこに考えが及んでいる様子ではないことを「軽率な行動」と表現しました。 大勢の方が仰られているように、主さんは頑張っています。自身はネガティブな発言が多いようですが、決してそんなことはありません。 ただ、反省するポイントがズレています。 「自分が」どうすれば良いのか ではなく 「子供が」どうなれば良かったのか と、主語を置き換えて考えてみてはどうでしょう。 皆さんの意見も、何を心配しているのか。何を指摘しているのか。もう二度三度読み直してみると良いでしょう。 長文失礼

No.33 21/08/11 22:56
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 事情を説明してよかったんですよ? 待合室で末っ子たちをまたせられないから、そうせざるをえなかったのにね。一緒にいてもいいですか?て確認しても… せっかくレス頂いたのにレス返できておらずすみませんでした。
親身に考えてくださりありがとうございます。

予約時に兄弟児を連れてこないように言われていたので他の方法を探すしかありませんでした。

ファミサポには1番最初に問い合わせしたのですが、
上の子への付き添いはそもそも親不在での外出への付き添いが不可
下の子1人どちらか預かりできるかは、空いてるスタッフが居ないから不可
幼稚園の子の送迎も空いてるスタッフが居ないから不可との事で
さらに他の方法を探す事になりました。


上2人にはパパかママを独り占めできる日を作って2人きりで出かけて、好きなものを食べて夕方まで遊んで帰る時間を作ったりしているのですが、まだまだ足りないんでしょうね…
もっと他に何ができるか考えてみます。

  • << 36 指定した室内(待合室)で下の2人をみていてもらうのも難しいんですかね? 外は何があるか分からないから、だめなんですね。なるほど。

No.34 21/08/11 23:19
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 とりあえず、ご主人でも、友人でも、義理親でも、兄弟でも、誰でも良いから頼りましょう。 主さん頑張りすぎですよ。 コロナ禍でも、大… レス頂いたのにレス返できておらずすみませんでした。
親身な回答ありがとうございます。

今回は、予約の空きが急にできて2週間後のその枠をもらったは良かったのですが、タイミングが悪かったのか、旦那はどうしても休みを取ることができず、友人達も予定が入っていたりで…

その日に拘らず半年先で予約を取れば良かったのでしょうが不安や焦りで、この日で何とかしなければと思ってしまったんですよね…

いろんな人に助けてもらいながら日々を過ごしてはいますが、自分で出来ることは自分で何とかしなければと思うところもあり…加減が難しいですね…。

  • << 43 少し落ち着いて来たかな? どうしても難しい場合は、予約を諦めて取り直す。 どうしても検査を受けたかったなら 民間のベビーシッター等に有料でお願いする。ですよ。 優先順位とコストをかける。です。 ベビーシッターの費用に関しては、この際必要経費と考える。(民間の託児所もあります) ご主人も友人も駄目だったとの事ですが、多分他の方法はあったと思います。 でも主さんが1人で頑張ってしまって無理が出て今回の結果です。 でもね実際に通報もされてないし、お子さんは受診出来たんです。 お子さん逹も全員事故も怪我もなかった。 注意されてショックだったかもしれませんが、主さんは既にピンチは乗り切っていて、今回のスレは反省会に過ぎません。 他の方のレスにもあるように、次回からは主さんがではなく、お子さんの安全第一で考えるようにしましょう。 無理はしない。 人を頼る。 余裕持ってね。 そして人を頼るタイミングは事前に相談のところから人手を入れるつもりで合理的にしましょう。 子育ては夫婦2人では仕事しつつ、正直手が足りません。 腹を括るのも必要です。 事前にあちこちに相談していれば、相談された方の知恵も人脈も借りられたでしょうし、ご主人も職場で周囲に相談していたら休めていたかも(せめて時間休もね) それでも無理なら諦めて取り直す そのくらいで良いと思いますよ。

No.35 21/08/11 23:30
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 なんの問題もないと思います。 ましてや小児科で受付の方にも声を掛けているくらいだし。 忙しい中手配するだけで考えるだけで疲れるのに主… レスへのお返事が遅くなりすみません。

そう言って頂けて少し心が軽くなりました。ありがとうございます。

No.36 21/08/12 00:01
匿名さん5 

>> 33 せっかくレス頂いたのにレス返できておらずすみませんでした。 親身に考えてくださりありがとうございます。 予約時に兄弟児を連れてこない… 指定した室内(待合室)で下の2人をみていてもらうのも難しいんですかね?

外は何があるか分からないから、だめなんですね。なるほど。

  • << 39 ファミサポシッター宅、もしくは、依頼者宅でないと預かりはしないそうです。 それ以外の場所では、保護者が視界に入るところに居ないといけないようで、別室で見えない場合は保護者同伴とはいえないとの事でした…

No.37 21/08/12 00:23
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 27 そのモヤモヤ、私も発達障がい児の親として沢山経験してます。 ファミサポとか医療福祉が充実してない地域ではそれだけで困難になるんですよね… … レス頂いたのにレス返できておらずすみません。

親身な回答ありがとうございます。

回答者様の大変さお察しします…。

ウチは今回はまだ問診程度の質疑応答だけだったので、1ヶ月後にテスト?をすると言われていますが、発達相談を受けている医療機関を探してみようと思っています。
学校の先生の話しではちょっと距離はあるみたいですがいくつかあるみたいなので。

一時保育をしている保育園や子ども園などはたくさんあるんですが、どこもいっぱいなんですよね…空きがある園は家から遠いですし…
幼稚園に通っている子の一時保育はしてくれないですし…

いろいろとままならないですね。

No.38 21/08/12 00:38
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 28 その1日は、旦那さんに休んでもらう必要があったと思うけれど。 旦那さんに打診はしなかったのですか? あと、私のレス飛ばされていて… 前レスにお返事できておらずすみませんでした。
親身な回答に感謝しながら読ませて頂きました。ありがとうございます。

その日に主人の休みが時間休でもいいから取れれば良かったのですが、時間休すら取れなかったんですよ…

主人の職場環境も上司のことも私も知っているので、休めたらラッキーぐらいに思うようにしています。もちろん、主人には休みを取れるように頑張ってもらうのが前提ではありますが。

No.39 21/08/12 00:44
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 36 指定した室内(待合室)で下の2人をみていてもらうのも難しいんですかね? 外は何があるか分からないから、だめなんですね。なるほど。 ファミサポシッター宅、もしくは、依頼者宅でないと預かりはしないそうです。
それ以外の場所では、保護者が視界に入るところに居ないといけないようで、別室で見えない場合は保護者同伴とはいえないとの事でした…

No.41 21/08/12 07:31
匿名さん41 

小児科に子供を置いていくのは選択肢に上げてはいけなかったと思います。
どうすればですが、発達センターの予約を平日に取れば良かったのです。
半年先はざらでみんな待つものなんです。
下の子連れても発達センターなら行くことが出来ます。
焦って無理な選択をしてしまった結果でしょう。

終わったことは気にしないようにするしかないと思います。

今からですが受給者証を申請して療育を受けると良いと思います。
受給者証は先生の診断がなくても自分で書類を作り申請出来ます。
今回学校や小児科にかかったことで実績もあるし通るはずです。
子供も成長するし、主さんも離れる時間を取れます。
療育に通いながら発達センターの予約待ちが1番良いと思います。

No.42 21/08/12 07:57
匿名さん2 

>> 32 せっかくレス頂いたのにレス返せずにすみません。 相談開始10分前の点呼に待合室に居ないと予約取り消しになってしまうけど誰も居られないか… 親であることに資格なんかありません。
向き不向きによらず、子供ができれば親になります。あとは、親として結果を出すしかありません。

>自分でどうにかできないからと人を当てにする行為は無責任ですよね…
他の方の意見読んでいますか?
人を当てにすることは悪くありません。

あえて厳しい意見を挙げますが、看護師の方に「子供が小児科の建物から出ていかないように、仕事の片手間に見ているだけで十分だと判断した」という判断の甘さを指摘されているのだと思います。

例えば、旦那を説得してその日だけでも年休を取ってもらうとか、幼稚園の朝の送迎だけ一緒の時間に登園するお友達の家族にお願いするとか、他人への頼り方がズレています。
目的(子供の安全を守る)のために、何をすべきで、何が自分ではできそうになくて、何を他人に頼れば良いのか。
そこに考えが及んでいる様子ではないことを「軽率な行動」と表現しました。

大勢の方が仰られているように、主さんは頑張っています。自身はネガティブな発言が多いようですが、決してそんなことはありません。
ただ、反省するポイントがズレています。
「自分が」どうすれば良いのか
ではなく
「子供が」どうなれば良かったのか
と、主語を置き換えて考えてみてはどうでしょう。
皆さんの意見も、何を心配しているのか。何を指摘しているのか。もう二度三度読み直してみると良いでしょう。

長文失礼

No.43 21/08/12 10:59
通りすがり ( ♀ 5otJe )

>> 34 レス頂いたのにレス返できておらずすみませんでした。 親身な回答ありがとうございます。 今回は、予約の空きが急にできて2週間後のその枠… 少し落ち着いて来たかな?

どうしても難しい場合は、予約を諦めて取り直す。
どうしても検査を受けたかったなら
民間のベビーシッター等に有料でお願いする。ですよ。

優先順位とコストをかける。です。

ベビーシッターの費用に関しては、この際必要経費と考える。(民間の託児所もあります)

ご主人も友人も駄目だったとの事ですが、多分他の方法はあったと思います。

でも主さんが1人で頑張ってしまって無理が出て今回の結果です。
でもね実際に通報もされてないし、お子さんは受診出来たんです。

お子さん逹も全員事故も怪我もなかった。

注意されてショックだったかもしれませんが、主さんは既にピンチは乗り切っていて、今回のスレは反省会に過ぎません。

他の方のレスにもあるように、次回からは主さんがではなく、お子さんの安全第一で考えるようにしましょう。

無理はしない。
人を頼る。
余裕持ってね。

そして人を頼るタイミングは事前に相談のところから人手を入れるつもりで合理的にしましょう。

子育ては夫婦2人では仕事しつつ、正直手が足りません。
腹を括るのも必要です。

事前にあちこちに相談していれば、相談された方の知恵も人脈も借りられたでしょうし、ご主人も職場で周囲に相談していたら休めていたかも(せめて時間休もね)

それでも無理なら諦めて取り直す

そのくらいで良いと思いますよ。

No.44 21/08/14 01:12
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

皆様本当にありがとうございます。

自分の中に溜まってしまったネガティブな気持ちを吐き出すことができた事で、いろいろと整理する事ができました。


4年生なんだからこれぐらい大丈夫、できるばす…という過剰な期待があった
4年生という学年もあり半年も待ったら…と焦り過ぎて周りが見えなくなってしまっていた
焦って、その日・その時間に拘るあまり協力をしてくれている人達の都合を無視してしまっていた


皆様のおかげで、焦って無理を通そうとした結果が今回の事に繋がったのだと理解する事ができました。
2週間前・1週間前の相談では、そりゃみんな調整しきれないですよね…
都合がつかなくて当然…
民間のベビーシッターも需要に対して供給が圧倒的に少ない事を考慮して、もっと前から調整する必要があるでしょうし…


相談の先生の指摘を受けて、
私は努力しているのに!という反発する思いもあったのだと気付く事ができました。


学校からの指摘を受け入れたくない思いも少なからずあったがために余計に焦りも出たのだと思います。


子供を第一に無理の無いスケジュールを組めるよう努めたいと思います。

No.45 21/08/14 01:39
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

これは、旦那の上司の愚痴なので、読み飛ばして頂いて結構です…


旦那の上司が古風?な人で、子供の用事は嫁が何とかするものでしょって考えの方なので、休暇を取る事自体が難しい、その上司を如何にクリアするかが今後の課題でもありそうです…

私の前職での上司でもありましたが…

始業45分前に出勤が当たり前だと言う人で、
子供の行事は母親がいれば十分だろ、
俺は授業参観も運動会も一回も参加した事はない
と言い、部下にもそれを押し付けるような人


保育園に送ってから出勤すると上司のしつけ時間は当然過ぎてしまうので、いつも小言を言われていましたし、
家を出る直前に子供がウンチ…とか、小さなトラブルはしょっちゅうで始業時間ギリギリに出勤すると、もっと早く準備して家を出ればいいでしょ
と、さも当然とばかりに言う人

早く転勤してくれたらいいのに

もしくは、早く旦那の転勤辞令が出ればいいのに
と思わずにはいられない

そんな上司相手に、子供の行事のために休暇をもぎ取ってきてくれるので、旦那は一応頑張っているのだと思います。きっと、たぶん…

  • << 47 そういう上司いる...うちの夫の上司は子供もいないので更に全く理解ないです。 だから少子化なんですよーって教えてあげたい。

No.46 21/08/14 19:31
匿名さん31 

>> 45 ご主人の上司は昭和の考え方ですね。
でも、時代は変わって来ているので、上司も自分達の上司の考え方を押し付けたらダメですよね。

今は、子育ての休みは取っても大丈夫なのに、休め無いのは「パワハラ」になります。
会社に訴えられますが、ご主人はそれを我慢されているのは、わからず屋の上司に言えない雰囲気の部署なのですね。

又、主さんもそれを理解されてご主人にムリに仕事を休ませないのは、昭和の奥さんです。

No.47 21/08/14 20:13
匿名さん22 

>> 45 これは、旦那の上司の愚痴なので、読み飛ばして頂いて結構です… 旦那の上司が古風?な人で、子供の用事は嫁が何とかするものでしょって考… そういう上司いる...うちの夫の上司は子供もいないので更に全く理解ないです。
だから少子化なんですよーって教えてあげたい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧