注目の話題
マッチングアプリで知り合っていきなりお泊まりを誘われました
以下の点に留意していれば、女性にモテやすくなれるでしょうか?
子ありと子なしはどちらが老後安泰?

問題児な息子

レス9 HIT数 733 あ+ あ-

駄目なママ( 30代 ♀ gRikG )
21/07/18 04:45(更新日時)

息子がADHDで、中学です。
日々、何かしらやらかして帰ってきます。ADHDの特性とわかってるんですが、あまりに自分勝手で、暴言、話をしようと努力しても聞いてないし、嘘もつくし、家でも好き勝手なことばかりで親として情けなくなります。周りの方々に迷惑かけてるのに何も感じてないようです。発達障がいだからとか病気の問題ではなく、子供の生まれ持った性格なのでは?と。



主人は私が色々と話をしても、自分がみてない所で起きたことについては叱らないと。だって学校では先生に叱られ、家では私に叱られ、反省してるでしょ?と。叱る必要がある?
注意したとしても、こんなことあったんだ、気を付けろよ、笑笑。
って感じだけで、真剣に話をしてくれない。

私は正直もうこのまま息子と一緒にいたらおかしくなりそうで、一緒に死んだ方がいいかなとか思ってしまいます。
息子の将来に不安しか見えない。


No.3332715 21/07/17 07:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/07/17 08:00
匿名さん1 ( ♀ )

ご主人のスタンスは正しいとおもいますよ。かといって主さんが間違ってるわけではありません。
主さんといっしょになって叱ってたら家に居場所がなくなり、それこそ本格的に非行に走ったり、外でしか発散しなくなり迷惑行動を起こしかねません。
役割分担で厳しくしかる人と、優しく受け入れる人といるのが重要です。

No.2 21/07/17 08:00
匿名さん2 

ADHDなら精神科の先生に相談するといい知恵を貸してくれます。元の性格かADHDかも含めて一度受診してみては?

No.3 21/07/17 09:14
匿名さん3 

逃げ道は必要です。ですからご主人の対応は間違っていないと思いますが……イライラしますよね。まるで自分が悪者みたいに感じるし、ご主人だけがいい顔しているような、狡さを感じるし。
主さんの対応も間違っていないと思います。病気だからと投げ出すよりダメなものはダメだと叱る役目は必要です。

1人で抱え込まないほうがいいと思います。専門家に相談する。同じ病気を持っている方、その家族の体験をきく(ネットで探すと出てくると思います)。
いろいろな事を知ることによって、病気への理解、自分だけじゃないと思える……そういうの大事だと思います。

No.4 21/07/17 09:54
匿名さん4 

将来の不安…どんなふうに思うんですか?

No.5 21/07/17 10:02
通りすがりさん5 

服薬してますか?

今時、薬がかなり効きますよ。

私ものエビリファイ飲んでます。

No.6 21/07/17 11:01
匿名さん6 

同じくADHDの息子がいます。
わかります。気がついたら
叱りループのドツボはまってるんですよね。ほんとにお母さん、辛い。
叱りたくなんかないですよね、代わってほしいですよね、心配になるでしょう。
いまこんなで、この先大丈夫かって。ループにはまってるときです。
お母さん休息が必要です。
こういうときは夜でもいいので、いったん子供と離れて、冷静になりましょう。コーヒーでも甘いものでも、とりましょ!
お母さんばっかり大変ですよね!!
旦那はお宅と同じ、叱らずの対応を基本しています。たしかに多分、これでいいんだろうと思う。
ただ、危険なことや人に迷惑をかけることだけは父親が出てきて、私以上に怒鳴り、しかりつけます。
私はそういうときは逆に控えます。

こういう足し引きが出きるようになるまでは、ほんとに旦那も子供に
全く叱らなかったし、タイミングおかしかったし、甘やかしもしちゃいけないタイミングでするしで、
ちぐはぐで教育方針のズレがありすぎて気が狂いそうでした。
認識の共有させるまで、旦那に
ADHDの説明と、専門家もこうしろっていってると納得させました。
大変だと思います。
無理をしないでください。
猛暑なんか特にもう!!
やってられない!!とにかく
自分がやばいと思ったら、離れて全然違うことしてください。

No.7 21/07/17 11:07
匿名さん6 

ADHDぽくも、育て途中に発達障害に似た風なだけで、育ってみたら違うこともあります。
自己肯定とあまやかしは
確かに歴然と違います。
ただ、自己肯定低い子は
ほめるというより、存在を尊重して一人の人間として認めることが大事。
いくら話し方がたどたどしかったり、おかしくとも、話を対等にするようにして、相手の意見もいったん聞いてあげるようにすると
ものすごい成長する。
まだ中学生。
大丈夫、伸びしろは誰にもある。

No.8 21/07/17 11:40
匿名さん8 

まだ十数年しか生きていない
息子さんの人生を
貴方が勝手に決めてしまうんですか?
相手は子ども。
まだまだ可能性は無限大です。
今から将来を決めつけるのは
いかがなものかと。

周りよりも早く手に負えない反抗期が
きただけかもしれませんよ?
旦那さんみたいに楽観的に考えるのも
一つの手段だと思いますし、
他の方が仰るように
専門医を頼るのも一つの手段です。

専門医でもなんでもない
素人の一意見としては
息子さんが好きなものを
とことんやらせるのも
いいのではないかなと思います。
熱中するものが一つでもあれば
それは彼の強みにもなりますし。
『好きこそ物の上手なれ』です。

親からしてみれば
義務教育に通わせなければいけない
使命みたいなものがありますが
息子さんはまた違うでしょう。
自分の行動を制限されて
先生からも親からも怒られる環境だと
考えてみると息が詰まって
キーッとなる気持ちも理解できます。

熱中できるものが一つでもあれば
将来その専門家になる道だって
拓けますからね。


『一緒に死んだ方がいい』と思うなら
死ぬ前に思い切り好きにさせてみるのも
悪くないと思いますけどね。

No.9 21/07/18 04:45
匿名さん9 

教員をしているものです。
こうやって一生懸命お子さんについて悩んでいらっしゃるお母様、お心苦しいでしょうが、本当に素晴らしいお母様だなと思います。(なんだか上からですみません。)

私のこれまで勤めていた学校では、お子さんの発達障害を認めたくないご両親はたくさんおられました。
発達障害診断のための検査を受けない、こんな話をしてくる教員との懇談は受けたくない、など…

発達障害はご両親のご理解によって、状態がものすごく両極端に変わってきます。今はお苦しいと思いますが、いつか少しでもお母様のご苦労が報われる日が来ると思います。

一生懸命、息子さんに向き合う毎日、本当に尊敬いたします。

旦那さまにも、「息子のこと、毎日ありがとうな。」とか「大変だったよな。」とか、育児への共感のお言葉、ほしいですよね。

文章を読んでいる限り、お母さまの疲労は結構限界まできていらっしゃるかな、と思いますので、外部の力を借りるのがいいのかと思います。
同じような境遇の方のための相談会や雑談会など、ありませんか?窓口として、学校に聞いてみてはどうでしょう?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧