簡単な約束を守れない夫への対処法
私28歳、夫42歳。授かり婚10年目で小学校低学年の子どもが2人おります。
今までも小さな喧嘩を繰り返してきましたが、最近本気で離婚を考えるようになりました。原因はよくある家庭育児のことが多かったのですが、最近私の働き方について不満を言われ、どうしてもお互い納得がいかずギスギスし続けています。夫の主張は、私にはあくまでパートの働き方をしてほしくて、出過ぎた責任や業務は負わないでほしい。(=家庭を蔑ろにしないように)私は、長く仕事を続けていれば多少の業務を負うのは致し方ないし、できることが増えればモチベに繋がるから可能な限り担いたい。家庭が疎かになっていると思うなら、小さなことでも手伝ってしてほしい。(夫は家のことは何もしません。)
今まで何もしない夫を許してきたのがそもそも悪く、周りの人間が快適な環境を作ってくれるのが当たり前だと思っているようです。
正直うんざりで、この人に縛られなければどれだけ楽だろうと思うようになりました。
とはいえ子どものことがあるので何とか修復していこうとなり、お互い条件を提示し合いました。夫は先の働き方を私に求めるとのことだったので、長年勤めた忙しい会社をやめ、短時間だけ働けるパートに転職しました。私からの条件としては、求めることはたくさんあるけどまずは①食事の有無を必ず連絡すること②不機嫌でも家庭には持ち帰らず態度に出さないこと。...これが当たり前にできるようになったら、家事育児のサポートをお願いするから手伝ってほしい。まるで子どもとの約束レベルではないですか?(笑)
さて、長くなりましたが私が仕事を変えてまで修復に努めているのに、夫は舌の根も乾かぬうちに①②の約束を早速破っています。私は呆れてもう喧嘩する気力も起きません。とはいえ我慢すれば自分の心の健康に支障が出そうです。夫にはどう切り出すべきでしょうか?
言ってもムダだと思います。
これから子供には大きな手がかからなくなるのに、一方でもっとお金がかかるようになります。
だったら2馬力で働くのが一番です。
子供が成人する頃には旦那さんは定年です。
退職金なんて子供の奨学金や結婚資金などに消えちゃうことでしょう。
しかもその後はきっと主さんに依存する、そういうタイプの人だと思います。
でもその頃は主さんはまだバリバリの現役。
老後を憂いで旦那さんと肩を寄せ合って生きていくには若すぎます。
なので、おすすめは熟年離婚です。
旦那さんが定年するタイミングで財産も半分貰って別れるのです。
でも退職金もそれほど残らないことを考えて、今は出来るだけ“たんす預金”しましょう。
旦那さんに分からないようにヘソクリしていきましょう。
その時の主さん46歳、十分に再婚のチャンスもありますよ(^^)
友人の夫婦に非常に似ています。
旦那が10歳以上うえだと、昔気質の人が多く、嫁が外に出るのを非常に嫌がるんですよね…
自分は上の立場だと常に思っていて、自分の思うとおりにいかないとモラハラする。ちがいますか?
1,2の約束、紙かなんかに書きました?
いった、言わないの押し問答になるので、まずは書いたり、ラインで記録残したりしてください。
それでも破ったら、本当に離婚を視野に入れる、と言うのもアリです。それも記録に残しておいてください。
友人夫婦も本当にもめていました。で、旦那が60過ぎた時点で弱りはじめ、やっと奥さんの言う事聞くようになってます。でもそこまで我慢する必要ないです。若さを武器に、離婚をちらつかせてやりましょう。
それだけ歳が離れているならば、旦那さんの定年後バリバリ主さん稼ぐが一番だと思うけどな。40代になればお子さんは社会人だろうからそこから働きだすというのもあるけど、若いころから続けた方がいい。
私も旦那と歳の差なので、定年後バリバリ予定でしたがガンを患いあっけなくリタイア。計画見直しです。
旦那さんは家庭中心の働き方を求めるんですよね。そこはおたがの考え方の差ですが、旦那さんの意向を飲み転職。
2は仕事を持ち込むなと言うことですよね。
仕事での愚痴を家庭に持ち込むのって、一番聞いて欲しい人だから言えることで家庭で言えなくなったら外で零しますよ。主の知らない誰かに、仕事上の聞いて欲しいこと言うのは大丈夫ですか?助けを他所に求める。聞くのは嫌ですよ、誰だって当然のこと。でも、言える相手として選ばれるのは簡単じゃない。
2点が当たり前のようにできる様になったらということだけど、そしたら家庭に寄り付きませんよ。愚痴も言えない安らぎのない家庭ですから。家事育児のサポートなんて主言うけどできない家庭に自分がしようとしてる。
1に対しては基本作らない。必要な時に連絡をもらう。いるのか要らないのかを連絡だからしない。必要だったら連絡してならばしない方が悪い。
離婚、離婚と簡単に口にするけど考えてみればこんな簡単に解決出来る部分ありますよ。
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園についてのご相談1レス 115HIT OLさん (20代 ♀)
-
こんな旦那許せますか?12レス 256HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
私義母大っ嫌い だって意味ないも〜ん3レス 146HIT やりきれないさん (20代 ♀)
-
養育費の決め方について4レス 141HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
わかれたくない33レス 624HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
こんな旦那許せますか?
外泊する日に絞って探偵さんにお願いするとかして証拠を掴むべきかと思いま…(匿名さん12)
12レス 256HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
転園についてのご相談
転園しなくて済むところの賃貸を借りる ですね。 できない理由を優先…(空飛ぶモンティパイソン)
1レス 115HIT OLさん (20代 ♀) -
私義母大っ嫌い だって意味ないも〜ん
ご主人側の母親なら 我子の子供だから父親だけでは世話も難しいけど、私…(通りすがり)
3レス 146HIT やりきれないさん (20代 ♀) -
養育費の決め方について
協議離婚、公正証書。これ実はどれも法的効力で考えたらとても低い効力でし…(匿名さん4)
4レス 141HIT 匿名さん (20代 ♀) -
わかれたくない
あなたがあれもしないこれもしない此処から動かないという姿勢だから妻さん…(匿名さん1)
33レス 624HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
離婚話について。8レス 223HIT ロマンスちゃん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 265HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 719HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 764HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 405HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚話について。
それを今更って言うんだよ。 過去は償えない。それをわかりなよ。 …(匿名さん8)
8レス 223HIT ロマンスちゃん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚するぞ!の決意が固まりません
色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0)
31レス 719HIT 離婚検討中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 265HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 764HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 405HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
夫を受け入れられない
夫を受け入れられず、全てにダメ出ししてしまいます。 産後翌日、義母が冗談で赤ちゃんをブサイク系…
19レス 261HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
遠距離恋愛の彼女と今日知ったこと
遠距離恋愛で付き合って8ヶ月の彼女がいます。 1ヶ月前から彼女は友人の女の子と同居を始めました。 …
16レス 263HIT 恋愛初心者さん (20代 男性 ) -
アメリカ合衆国から電話がかかってきたことある人いますか?
真夜中にアメリカ合衆国から電話がかかってきました。 私の電話番号が何らかで知られてアメリカにもれた…
17レス 173HIT 社会人さん -
機内に遊び場やクラブを設置するのは難しいんですか?
380の2階に子供のためにイオンモールみたいに遊び場を設置することは難しいんですか?また渋谷のクラブ…
16レス 250HIT おしゃべり好きさん -
誕生日プレゼント予算について
誕生日のプレゼント予算 20上の方と不倫関係にあります。 私は既婚で彼は独身です。 そ…
10レス 157HIT 匿名 (30代 女性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

