注目の話題
赤ちゃんの名前について
彼氏が他人の子供を面倒みています
全員和食にしてと言う義母。

彼氏ができたら周りが見えなくなる?

レス4 HIT数 645 あ+ あ-

教えてほしいさん
21/03/31 19:47(更新日時)

今まで友人から彼氏ができないことや恋愛がうまくいかない等の相談や愚痴を聞いてきました。時には夜中に電話してきて話も聞いたりしてきました。

しかし友人に彼氏ができた途端、周りの人を見下すような発言や彼氏がいないなんてありえないかのような態度が増え、休日も彼氏としかほぼ会っていないようで、疎遠になってきています。

彼氏のことを聞いても全く教えてくれないのですが、友人話したいと思った彼氏との良い出来事だけは伝えてきます。
また、結婚がしたいようで結婚の話や彼氏の趣味に没頭しているとの自分本位の発言ばかりで日常の会話もあまりできていません。

私としては友人の悩みに耳を傾けて真摯にアドバイスや励ましてきたつもりでしたが、あれはなんだったのだろう。と最近ずっと悲しいと同時に怒りのような感情まで持つようになってしまっています。

幸せならそれで良いとは思うんですが、、なんというか自分が幸せなら周りはもう関係ないのか?と思います。

私の考えすぎでしょうか。
彼氏ができると周りが見えなくなるのもわかるのですが、友人に対してはあまりにも変わりすぎだし周りのことぜんぜん見えないのだろうなあと感じてしまいます。。
彼氏ができて舞い上がってるのだろうとおもって時が経つのを待ってるのですが、半年経ってもこんな感じです。。


No.3254659 21/03/16 20:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/03/16 22:46
匿名さん1 

舞い上がる人は多いよね。
私も彼氏ができたら周り見えなくなってたよ。以前は。

でもマウント取るような発言は気分良くないね。
かなりハマり込んでるみたいだし、放っておけば?向こうから連絡が来て、主さんが相手しようと思ったら相手すればいいんだし。

  • << 3 そうですよね、ちょっと連絡を取らない期間を作ろうと思います。

No.2 21/03/17 22:57
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

私の友達とそっくりです!
幸せボケってやつですかね?たぶん、恋愛経験が少ない人ほどそうなりやすいと思います。
このまま疎遠にするか、一度ガツンと言ってみてもいいと思います。

私の友達は、ガツンと言ったら少しは気をつけてくれるようになりました。

  • << 4 おそらく幸せボケです。恋愛経験も少ないです。皆んな同じなんですね、、、泣 ガツンと言うと泣いたり、変な方向にいく気がしているのでこのまま距離をおこうと思います。。。

No.3 21/03/31 19:46
匿名さん3 

>> 1 舞い上がる人は多いよね。 私も彼氏ができたら周り見えなくなってたよ。以前は。 でもマウント取るような発言は気分良くないね。 かなり… そうですよね、ちょっと連絡を取らない期間を作ろうと思います。

No.4 21/03/31 19:47
匿名さん3 

>> 2 私の友達とそっくりです! 幸せボケってやつですかね?たぶん、恋愛経験が少ない人ほどそうなりやすいと思います。 このまま疎遠にするか、一度… おそらく幸せボケです。恋愛経験も少ないです。皆んな同じなんですね、、、泣

ガツンと言うと泣いたり、変な方向にいく気がしているのでこのまま距離をおこうと思います。。。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧