見解の相違。どうするのが吉か
https://mikle.jp/viewthread/3153738/
の主です。
前スレでは色んな方にお世話になりありがとうございました。
先々週半ば頃から体調が悪く、2週前の日曜日に吐いた時に彼から
「妊娠してんじゃない?」って言われて、生理も数日遅れていたので可能性はなくはなかったのですが
避妊している筈なのに、吐いただけで妊娠という発想になった彼に
前スレで「子供作ろうとするとか」と言われた事を思い出して不信感を持ちました
彼は避妊しててもできる時はあるしと言いますが私は本当なのかなと疑ってしまいました。
そして先週、妊娠検査薬で陽性が出て今日産婦人科でも心拍確認できました。
結婚について悩んで居ましたが、彼と上手くやっていこうというのはこの期間に自分なりに考え、覚悟を決めました。
彼は少し前結婚したら仕事をやめてほしいと思ってると言っていて
私は辞めたくなかったので少し揉めましたが、最終的には結婚しても働くけれど子供が出来たら辞めるって話に落ち着いた矢先に妊娠がわかったので
退職の方向で会社には報告する予定なのですが、先週妊娠がわかってて以降彼が会社に行くのを嫌がります。
確かに体調が良くないので無理して行ってますけど先週末上司にだけ話して、明日もう少し仕事に関わる方にも話そうとは思っており
まだ安定期ではないですが、退職まで頑張りたいと私は思っています。
ですが彼にさっき
「有給消化して安定期になるまで休めないのか?」
と言われて
それは無理じゃないかなと言うと
「お前が無理して赤ちゃんに何かあったらどうするんだ?妊娠してる自覚はあるのか?」と怒られてしまいました。
言いにくいなら俺が職場に言ってあげる とも。
妊娠しててもそんなみんな安定期まで休んでたりしませんよね?
彼だって女性社員が身近にいるのでわかるはずなのに
どうしたらいいのかわかりません
ご懐妊おめでとうございます。と本来ならば祝福してあげたいところなんですが、前レスを読んでると残念な限りです。
何だか二人ともお互いを大事にし、これからを築く。というよりは、彼は貴方を自分の飾り、それでもって貴方は彼の事を憧れの存在として一緒にいるような感じです。
男性が結婚したい女性にあれこれとファッションの押し売りしますかね?露出が高すぎて他の男性に見られたくない、または不潔過ぎる。ならわからなくもないですが…。
どうみても自分と隣を歩くなら、ある程度好みの女性になって歩けといわんばかり。彼女が妊娠したら自分の勤め先に結婚、嫁妊娠中等の肩書を無責任にお飾りにし話題にしてそうです。
お腹にいる赤ちゃんを心配するのは大事ですがまず、お母さんの心身を心配してほしいものです。
そして、あなたは彼が素敵だと言ってますが内面でなく外面だけ見てませんか?恋は盲目…と言いますが、まさにそのような感じに見えてしまいます。
また、
覚悟したなら夫婦関係の将来について相談はしないと思いますが…。
こうやって相談してくるってことは覚悟できてないんですよ。
二人がお互い何を考えているのか、どう思ってるのか。二人で優先するべきかは何か、どんな事を求めているのか。妥協するべきはどういったところか、等色々と本当に話し合いましたか?納得できての覚悟でしたか?
- << 12 妊娠に関しては予想外でしたが、その後の事は色々と話し合えたと思っています。 でもお腹の子何かあったらどうしようとか、わたしも実際に体調が良くないので不安な気持ちはあってスレを建てたんです。 例えば 何かあった時 こうしなければ良かったとおもっ たとか ご経験がある方もいるのかなと思いまして こればかりは私だけの話ではないので…
あれこれ悩んでられましたが、同棲する前に妊娠したのでは?
2週前に吐いたんだったら、遅くてもその2週前には妊娠してると思います。
安定期になるまで有給でずっと休むとか無理だと思うので、それより、早目に退職するとかの方が良いと思います。
2人の間で、子供が出来たら辞める話で落ちついたとありますが、主さんもそうしたいならですが、辞める時期だけの問題だと思うし、それは主さんが体調を見て職場の状況も見ながら決めて良いと思います。
何故いちいちそんなにモヤモヤしたり、悩んでしまうんでしょう…。
言いたいこと我慢してたりしますか?
- << 18 私も妊娠が分かったときに計算したんですが、ぴったりの時期はやや外れていて 考えられるのはプロポーズされた時か、前回のスレを立てて結婚の話を保留にしたいとはじめて彼に伝えた日のどちらかなんです。 後者だと、それで避妊しなかったのかなと思ってしまったんですが プロポーズされた日は二人とも酔っていたので、甘くなってしまったのかもしれません。 彼には最近は言いたいことは言えてますし、彼がこの結婚にかける想いやこうしていきたいと考えも聞けましたし 仕事へのこと以外はいい感じです。 家事は元々彼は得意ですし、時間がある限り育児も参加したいといって形から入るタイプで色々勉強はじめています。 私は安定期になるまでは少し落ち着いていこうよ言ってるんですけどね。 一番相談したかったのは妊娠中の仕事の部分だったんですが、前回の話を引きずった感じに書いてしまったのが良くなかったですね。 私だって確実な事は言えるわけないのに、無理するなって言われて半分愚痴もあっと建てたんです。 私は出来たら年内は働くつもりでしたが、今朝レスを見て上司に話して来月末くらいでどうやら調整していただけて、全部休むのはさすがに無理ですが日数は大幅に減らせそうです。 彼にも心配してくれて色々気遣ってくれている事に感謝しつつ話してみますね アドバイスたすかりました
>> 16
あれこれ悩んでられましたが、同棲する前に妊娠したのでは?
2週前に吐いたんだったら、遅くてもその2週前には妊娠してると思います。
安…
私も妊娠が分かったときに計算したんですが、ぴったりの時期はやや外れていて
考えられるのはプロポーズされた時か、前回のスレを立てて結婚の話を保留にしたいとはじめて彼に伝えた日のどちらかなんです。
後者だと、それで避妊しなかったのかなと思ってしまったんですが
プロポーズされた日は二人とも酔っていたので、甘くなってしまったのかもしれません。
彼には最近は言いたいことは言えてますし、彼がこの結婚にかける想いやこうしていきたいと考えも聞けましたし
仕事へのこと以外はいい感じです。
家事は元々彼は得意ですし、時間がある限り育児も参加したいといって形から入るタイプで色々勉強はじめています。
私は安定期になるまでは少し落ち着いていこうよ言ってるんですけどね。
一番相談したかったのは妊娠中の仕事の部分だったんですが、前回の話を引きずった感じに書いてしまったのが良くなかったですね。
私だって確実な事は言えるわけないのに、無理するなって言われて半分愚痴もあっと建てたんです。
私は出来たら年内は働くつもりでしたが、今朝レスを見て上司に話して来月末くらいでどうやら調整していただけて、全部休むのはさすがに無理ですが日数は大幅に減らせそうです。
彼にも心配してくれて色々気遣ってくれている事に感謝しつつ話してみますね
アドバイスたすかりました
>> 18
結婚、博打みたいなもので、優しくて何でも言うことを聞いてくれていた彼が、結婚すると俺様になったり、好きで好きで結婚したのに、女関係で苦労したり、
順風満帆の人もいるだろうけど、してみないと分からない事もあります。
友人見てても稼ぐ男性は、結構リーダーシップとるので亭主関白だったり、扱いに苦労してたりありますが、生活に苦労がなくて、一長一短だと思います。
でも結婚する最初から、疑ってばかりとか
不信感募らせるとか自分の気持ち偽るとかなら、何で結婚するのか不思議に思ったり心配していました。
無理していないのなら良かったです。
周りがなんと言っても自分の気持ちや感覚を大事にして下さいね。
早く赤ちゃん欲しいと言ってたので良かったですね。
身体大事にしてくださいね。
- << 21 いい面も悪い面ありますよね。 頼りにはなりそうですよ いい夫婦なるのといい父母になる目標が一緒にはなってしまいましたが、これも幸せなことだと思ってがんばりますね
前スレは読んでませんが、私の場合、仕事するのはやめました。
当時は、病院の調理場で勤務していたからです。
その他に、患者さんのシーツの消毒等の業務があったので、主人から仕事は辞めてほしいと言われました。
パートで働いていた人達からも、これから子供を持つ予定なら、あまり長く仕事を続けないほうがいいと言われ、派遣先の担当者の人の判断で、辞める事になりました。
親切な女性担当者で、結婚式の時は祝電を送って頂きました。招待はできませんでしたが、、
わりと働きやすいシフトでしたが、やっぱりいろいろストレスも多く、あらかじめ辞めてよかったと思ってます。
空き時間に、株価ばかりチェックするパートの人とかいました、、
なるべく、臨月ぎりぎりとかまで働かないほうがいいと思います。パートでも正規雇用でも、トラブルがあった時の保障はないですから。
>> 24
すいません、結婚前は妊娠してませんでした。
結婚後、妊娠がわかってからもプールに行ったりしていました、、
少しでも、将来のために貯金しようと仕事を探しましたが、決まらず、そこからつわりが始まりました。
つわりになってからは、急に重くなったので、1ヶ月くらい動けませんでしたが、結果としては安産でした。
お金の面は、出産してからいろいろ大変でしたが、身内から出してもらったり、実は借金もありましたが、育児中にお金の事でわずらわされるのがイヤになって、子どもを託児所に預け、とりあえず自分の借金を全部返済しました。
それからはパートの繰り返しでしたが、安産のわりに体力が続かなかったので、パートのほうが働きやすかったです。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫に追いかけてほしい。もう難しいでしょうか2レス 96HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
居住地問題8レス 180HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
旦那の晩御飯の惣菜を踏み潰す21レス 315HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
奥さんがほとんど何もしません24レス 312HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♂)
-
性活4レス 186HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♀)
-
性活
勝手にします。(結婚の話題好きさん0)
4レス 186HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♀) -
旦那の晩御飯の惣菜を踏み潰す
やってる事は不機嫌ハラスメントでご主人に対する心理的な虐待になります。…(匿名さん19)
21レス 315HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
居住地問題
実家の隣に住みたがる男なんて別れて正解。 結婚してそんな場所に住…(匿名さん8)
8レス 180HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
夫に追いかけてほしい。もう難しいでしょうか
主さん自分の書いてること重度のメンヘラなんだとわかっていますか? …(匿名さん2)
2レス 96HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
別れそう。もう疲れた
お疲れ様でした。別れましょう。そして、独身生活の楽しみ方を模索しながら…(匿名さん48)
48レス 1600HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて4レス 257HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 268HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 181HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 318HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 193HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて
夫婦間のことだから伝えていいと思います。 私も、夫よりしたい方だった…(匿名さん4)
4レス 257HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 268HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 181HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 329HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 318HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚とお墓参りについて。
結婚予定の彼氏が、肺癌になってしまい、 今、ステージ2で、5年生存率半分くらいみたいです。 …
8レス 368HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
アイロンしないと人権ない
皆さん髪の毛って何もしなくても綺麗、あるいは普通ですか? 私はヘアアイロンをしないと本当に人権がな…
9レス 189HIT 相談したいさん -
彼氏がほしいです。
素敵な彼氏がほしいです。 ネットで知り合ってオフ会で会いたいです。 180cmくらいの彼氏がほし…
14レス 209HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
男性の育休についてどう思う、また、どういう印象ですか?
タイトルについて気になったので、質問させていただきました。 私は30代の男で11月に第一子が誕…
8レス 128HIT 育児の話題好きさん (30代 男性 ) -
子供の名前についてご意見うかがいたいです
子供の名前についてです。 私の苗字が、○場、といいます。 子供に、「つ」から始まる名前をつけたい…
12レス 156HIT おしゃべり好きさん - もっと見る
©2025 秋山孝

