注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

姑の作るご飯

レス14 HIT数 3428 あ+ あ-

みゅう( U3wgl )
09/02/24 20:07(更新日時)

私は先月出産し、3時間毎の授乳に追われる新米ママです。
来月、実家から旦那のところに戻る予定ですが、徒歩数分圏内に住む姑が、私が大変だろうからとしばらくの間、毎日ご飯を作るというのです。本当なら有り難い話😒

ですが…この姑、勿体ない精神が凄い人で、いつ作ったかわからないおかず、腐った豆腐(←これマジです)、枯れた野菜、食べ残しをタッパーに直箸で戻し、また皿に盛る。2年前のわさび、開封後3ヶ月経った佃煮ナド。

私が妊婦の時に食わされたものです💢後から実母に『妊婦がお腹壊して2日以上下痢したら流産する』と聞きました。

汚いだけじゃなく、命掛けでした😫何事もなく無事に出産できたから良かったものの、こんな姑に言うにも本人目の前でなかなか言えません。何かスマートな言い方ないですか?

No.298676 09/02/23 18:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/02/23 18:47
♂♀ママ1 ( ♀ )

お姑さんは主さんの家に来て作るのですか?それともお姑宅で作った物を持ってきてくれるのですか?

  • << 4 ✏ありがとうございます。 ウチに来て作るか義母の所で食べるかの二択みたいなので、義母の所に行こうかと…目的は初孫なので、ウチに来られると長々と義母の都合で居座りそうだから… 出来れば全て断りたい。必ず『あら何で?』と聞いてきますが💧

No.2 09/02/23 18:54
♀ママ2 ( ♀ )

産後は何かと大変だし、有り難い事はたしかだけど、有り難迷惑って言葉もありますからね💧やだやだ😱

怠け癖がつくといけないから頑張ります😊って断ってみるのはどうでしょう…

No.3 09/02/23 18:59
♂♀ママ3 ( ♀ )

うちは同居ですが、私も怖くて姑の作った物は食べられません💧

買ってくる物は賞味期限ギリギリ⤵
しかも買ってきてすぐ食べるわけではなし💨
出産で実家に帰っている間に我が家の冷蔵庫はエラいことになってました💦


ずれましたが、うちの姑が『2人目が産まれて大変だろうからご飯作る』と言い出した時は旦那から『料理が息抜きになるらしいから手出さないでやって』と伝えてもらいました💡
おかげで食事に恐怖を覚えることは今の所ありません✨✨

No.4 09/02/23 19:01
みゅう ( U3wgl )

>> 1 お姑さんは主さんの家に来て作るのですか?それともお姑宅で作った物を持ってきてくれるのですか? ✏ありがとうございます。

ウチに来て作るか義母の所で食べるかの二択みたいなので、義母の所に行こうかと…目的は初孫なので、ウチに来られると長々と義母の都合で居座りそうだから…

出来れば全て断りたい。必ず『あら何で?』と聞いてきますが💧

No.5 09/02/23 19:01
♂ママ5 ( 30代 ♀ )

「産後、実家でゆっくりさせてもらって、○○さん(旦那さん)に不自由な思いさせてしまったので、できるだけ一人で頑張ってみます。私だけ甘えててもいけませんし。でも、どうしてもしんどい時や体調が悪いときはお願いさせてもらってもいいですか?」

というのはどうでしょう?

No.6 09/02/23 19:14
匿名さん6 

2日以上下痢したら流産するのですか⁉只今5月の妊婦ですが心配になりました😥

  • << 11 横失礼します💦2日は大袈裟かもですが、下痢が長く続くと子宮収縮が起こり、流・早産もありえるのでひどい下痢はすぐに受診して、対応したほうがいいみたいですよ。私は臨月に下痢で受診したら、そう言われて、薬を処方されました。 因みに今出産入院中で今週末家に帰るのですが、既に義両親に我が家は占拠されています💦ご飯作ってくれるみたいですが、息抜きに私が作るのでベビーの世話頼みます🎵と言いました。旦那実家にいくと、主さんのお姑さん同様、腐りモノ・枯れ野菜・ヤバ惣菜ですが、それも上の子の世話をお願いし、私が出来るだけあたらなさそうな食材を選んで料理します💧ホントにヤバいのは勝手に捨てます😭子供に食べさせられるより、文句言われてる方がマシと思って…😭

No.7 09/02/23 20:08
♂♀ママ7 ( ♀ )

旦那は何も言わないの?💧

No.8 09/02/23 20:26
ベテラン主婦8 

ご出産おめでとう御座います😃
産後の体調は良い様子で安心しました。
お姑さんは多分、若夫婦の役に立ちたいと思って申し出てくれた(👶も見たい)と思います。
気持ちだけは解ってあげてね😉

対策ですが
「気持ちはとてもありがたいけど産後の体調も良いので、体慣らしの為にも出来るだけやってみたいと思ってます。しんどい時は、お願いすると思いますので宜しくお願いします。」と、柔らかい口調で伝える。

ご主人はお姑さんの料理で今まで育ったのだから心配し過ぎないでね。

子育て大変だけど楽しい事もたくさんあるから✨無理せずにね🙋応援してます

No.9 09/02/23 21:51
♂♀ママ9 ( 30代 ♀ )

わかります昉
うちの姑も不潔だし、腐ったものが平気で散乱してます淏

まだ、赤ちゃんだからいいけど、そのうちお子さんにもその恐怖がやってきますよ晙
だから、今のうちに食事は私がちゃんと作るってわからせておいた方がいいですよ淼

ホント恐怖です澈

No.10 09/02/23 21:52
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

私も一人目を出産した後に主さんと同じような事を言われました😅
「自分が食べたいものをパパに買ってきてもらったり自分でも作るんで大丈夫です~」っていっときました。大変ですね。

No.11 09/02/23 22:38
匿名さん11 ( ♀ )

>> 6 2日以上下痢したら流産するのですか⁉只今5月の妊婦ですが心配になりました😥 横失礼します💦2日は大袈裟かもですが、下痢が長く続くと子宮収縮が起こり、流・早産もありえるのでひどい下痢はすぐに受診して、対応したほうがいいみたいですよ。私は臨月に下痢で受診したら、そう言われて、薬を処方されました。

因みに今出産入院中で今週末家に帰るのですが、既に義両親に我が家は占拠されています💦ご飯作ってくれるみたいですが、息抜きに私が作るのでベビーの世話頼みます🎵と言いました。旦那実家にいくと、主さんのお姑さん同様、腐りモノ・枯れ野菜・ヤバ惣菜ですが、それも上の子の世話をお願いし、私が出来るだけあたらなさそうな食材を選んで料理します💧ホントにヤバいのは勝手に捨てます😭子供に食べさせられるより、文句言われてる方がマシと思って…😭

No.12 09/02/24 08:21
匿名さん ( QBidl )

でも旦那さまは、そんな感じの食事で今まで育ってきたって事ですよね?て事は旦那さまは何も感じないのかな?

No.13 09/02/24 13:31
匿名さん6 

説明有難う御座います🙇
最近、家族全員「ウィルス性胃腸炎」にかかり下痢、嘔吐が続き心配になりました😭

先生に📱で症状を話し飲んで良い薬など聞いた所「子供の腸炎うつったんだね~」の一言で終わったもんで💧💧

子宮収縮が関係して来るんですね⁉
お腹に力入ったりもしますからね…
有難うございました🙇

主さん、横レス失礼しました🙇

因みに腸炎は家族全員完治しました😃

No.14 09/02/24 20:07
♀ママ14 ( 20代 ♀ )

主さん、わかります😔うちの姑もそんな感じです😱しかも同居なので毎日ヒヤヒヤもんです。子供に腐ったものを与えられたら嫌なので、こまめに捨てて整理しているのですが、どっから出てくるのかあとからあとから正味期限の切れた物が出てきます。タッパを開けるとカビだらけだった…なんてことは一ヶ月に一回くらいあります。(ちなみに、冷蔵庫が三つあるので管理が大変😢)旦那にはいつも言ってもらっているのに全く直らず…。もう諦めています⤵早く台所の主導権が欲しいです💦
主さんは、やんわりと断ったらいかがですか⁉
体がなまるとか😃
駄目だったら主さんちの材料使ってもらうとかね😉
もし姑が残り物をとっておいても、自分の🏠なんだから捨てられるじゃないですか😊がんばって😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧