注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

旦那は今2週間家出中です。

レス29 HIT数 5792 あ+ あ-

けふもっち( GPgal )
09/02/23 22:58(更新日時)

些細なことで暴力をふるって、出て行きました。結婚して4年目、子供2人上が3歳下が1歳。同じ事繰り返すのが20回位かな‥。数えてもきりがない‥。モラルハラスメント‥ってこのサイトで読みました。それに当てはまるような気がします。子供にも良くないし、あたし自身疲れはててるんですが‥。本人は殴って出ていっても、あたしが何か言うまで帰ってきません。今回は自分で言ってほしくて何も言わず待ってますが、じゃないと変わらない様な気がします。でも、もう2週間です。今までだと2、3日でこっちから連絡とっていたのですが‥。旦那はモラハラなのでしょうか?と言うか、これからどうするべきか、どうしたら分かってもらえるか、わかりません。どうか力をかしてください。
内容わかりにくくてすみません。一から書くと長くなりすぎて‥。質問には答えます。よろしくお願いします。

No.298016 09/01/28 03:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/01/28 04:16
匿名さん1 

旦那様、ワガママいっぱいの環境で大人になられたって事はないのでしょうか❓ 失礼な事書きますが、マザコンの要素、もしくわ逆に愛情不足の家庭環境など…

No.2 09/01/28 04:26
けふもっち ( GPgal )

>> 1 本当にその通りです。マザコンに愛情不足で育てます。深く話すと長くなりすぎますが‥‥。そんな人はどうしたら‥?今モラルハラスメントのサイト読んでたのですが、ほんと当てはまってて‥。だけど解決方法って‥どうしたらいいのかわからなくて‥‥。

No.3 09/01/28 04:46
匿名さん3 

>> 2 子供をほったらかしで
出ていく…二週間はちょっとやりすぎかな…(旦那)

主さん
でも当てはめたら切りがないと思うし

旦那も旦那で主さんを何かに当てはめてるかもよ
解決方法はここでも分からないと思いますよ

旦那なが何を不満で…
主さんが何を不満で…

夫婦で話すしかないし

どこかの他人に話を合わせてもらったり

自分の環境とにてるなど不満を持ってるもの同士でもり上げても旦那さんと敵対する考えが増幅するだけ

夫婦生活
かけ離れてる感性を話し合い…どれだけ縮められるかだと思います

旦那と話し合いをするしかない

離婚したいなら
ここの人達に相談すれば良いと思います

  • << 5 ありがとうございます。本当にその通りです。そう言うことちゃんと話しをしたいです。、してきたことも沢山あるのですが‥。 私はこの2週間旦那の37年の育った環境なり、考え方なり色々考え(私は34です)自分の環境なり考えを、友人や両親と話しあってきました。これが旦那に伝えわかりあいたいのはあるのですが‥。どう伝え、どう話ししたら‥って考えます。凄く著名さんが言ってもらった事響きます。ありがとうございます。

No.4 09/01/28 04:53
匿名さん1 

何かね、そのタイプは人を信じない傾向にあるようで、病院にも絶対行ってはくれないと思います。ただ世間的には愛想が良かったり…💧 私の知っている方のご主人が同じタイプなんです。ご主人は暴力や逃亡はありませんがお金に執着心が強くやはり愛情不足の家庭に育ち、人が信じれないようです。子供は一人います。成人間近ですが、父親の影響もあり母親思いですが、他人と上手く付き合えない心の病です。奥さんはお見合いだった事もあり、離婚出来る世間の時代ではなかったから、フラワーアレンジメントの教室をし、自分の場所を作るしか方法がなかったようです。主さんも子供さんいてらっしゃるし凄く辛いと思います。私が一番気になる事は、子供さんが将来、旦那様と同じように人を信じない様になってしまったり、他人と付き合えない様になってしまう事なんです…😢 長文すみません

No.5 09/01/28 04:59
けふもっち ( GPgal )

>> 3 子供をほったらかしで 出ていく…二週間はちょっとやりすぎかな…(旦那) 主さん でも当てはめたら切りがないと思うし 旦那も旦那で… ありがとうございます。本当にその通りです。そう言うことちゃんと話しをしたいです。、してきたことも沢山あるのですが‥。
私はこの2週間旦那の37年の育った環境なり、考え方なり色々考え(私は34です)自分の環境なり考えを、友人や両親と話しあってきました。これが旦那に伝えわかりあいたいのはあるのですが‥。どう伝え、どう話ししたら‥って考えます。凄く著名さんが言ってもらった事響きます。ありがとうございます。

  • << 11 主さんは 旦那にはっきり言わないの? しっかりとした話し合いの場をつくらないと…旦那さんも主さんもお互いを勘違いしてる可能性もある 俺はハッキリ言って 主さんの旦那さんみたいな事はしてました(過去に) 俺24歳 彼女24歳(現妻) 俺、彼女(24歳~27歳位まで)俺発想=彼女はアホすぎる言っても分からん奴…結果も出てる…舞ってる考えを堂々発言するから…手がでました…頭冷やせ的な意味で一週間シカト 彼女発想=考えはあっても出来ない…でも出来ないと言ったら怒るでしょ…しまいに殴るでしょ!その出来ない私を認めて…他色々と俺からみると甘すぎる考え…省略 して 28歳くらいの時は喧嘩続き…省略 29歳時に 何でなのかをよく話し合い…色々な意味でお互いなにを考えどこまで考えてたとか分かり喧嘩はほぼなくなり(喧嘩=自分の反省みたいにお互いにしてるから…喧嘩と言うより話し合いですみます)省略 30歳で結婚して 現在35歳で 三歳子供が1人います 夫婦生活も冗談言い合って楽しいです(お金はありませが) 旦那さんとじっくり話し合い主さんが分からないこと…全て聞く必要ありだと思います

No.7 09/01/28 05:13
匿名さん1 

こんな時間に真剣に悩んでる人をあほとか、大人ではない。可哀相な人間。この掲示板の主旨わからんねやったら出ていけ‼お前の方があほや‼削除に一票‼

No.8 09/01/28 05:15
けふもっち ( GPgal )

>> 6 削除されたレス すみません。ありがとうございます。そうかも知れません。当てはまる事はあるかも知れません。
でも、真剣に悩んで考えてます。
なので本当に教え欲しいのです(涙)。自分を改めてとはどうしたらよいですか‥?。

No.9 09/01/28 05:24
匿名さん1 

>> 8 主さん、謝る事ないです。人の苦しみを馬鹿にして自分の不幸を削減してる心ない人もいます。 主さんはやるべき事されたと思います。だけれども自分の性格を120%かえにくい様に、人をかえるのはもっと難しい💧 だったら旦那様が少しでも家庭に興味を持ってくれる何かを見つけてみては❓時間はかかるかもしれませんが、人を信じない人って感情の出し方も不器用だし、本当はとても寂しいのかも知れない。まずは旦那様の警戒心を解いてあげてみてはいかがですか❓

  • << 12 すいません 主さんでなく ①さんに言いました 病気で固めたいなら 旦那さんは変わらなくて良いって事になりますが…性格だから変わらないも同じ事だと言える 夫婦感の不一致は それとは違う事が多いと思います 主さんも旦那さんも 腹を割って話さないからお互いに勘違いしてるとしか言えない 主さんは旦那を更正?させたいんてすよね? 旦那さんも それと同じ発想だと思いますが… だから 旦那さんが何を考えてるのかは旦那さんにしか分からない…上辺の片言で相手(妻、旦那)が100分かると錯覚してしまう しっかりとした話をしないかぎり相手が何を考えてるのかなんか本質的に分からない…ズレが大きくなって他人の考えを植え込んでも意味がない 旦那が何を考えて現状なのか 主さんが何を考えて現状なのか 当事者同士で話さんと誤解は溶けない もしくは 誤解でなく 本当に病気なのかも 相手の本質を聞かなければ分からんことでしょ あと 主さんが旦那さんの口から本音を聞いて…主さんがどう思うかだと思うけど…ここで決めるのは間違いだと①さんに言う

No.10 09/01/28 05:25
けふもっち ( GPgal )

ありがとうございます(涙)。ほんと真剣に悩んでて、2週間、昼間は子供と今まで変わらずに接し、夜子供を寝かしつけた後、いつも考えてしまいどうしても答えがでず、この掲示板に相談させて貰いました。
ほんとうに悩んでいます。

No.11 09/01/28 05:28
匿名さん3 

>> 5 ありがとうございます。本当にその通りです。そう言うことちゃんと話しをしたいです。、してきたことも沢山あるのですが‥。 私はこの2週間旦那の3… 主さんは
旦那にはっきり言わないの?

しっかりとした話し合いの場をつくらないと…旦那さんも主さんもお互いを勘違いしてる可能性もある

俺はハッキリ言って
主さんの旦那さんみたいな事はしてました(過去に)

俺24歳
彼女24歳(現妻)

俺、彼女(24歳~27歳位まで)俺発想=彼女はアホすぎる言っても分からん奴…結果も出てる…舞ってる考えを堂々発言するから…手がでました…頭冷やせ的な意味で一週間シカト

彼女発想=考えはあっても出来ない…でも出来ないと言ったら怒るでしょ…しまいに殴るでしょ!その出来ない私を認めて…他色々と俺からみると甘すぎる考え…省略

して
28歳くらいの時は喧嘩続き…省略

29歳時に
何でなのかをよく話し合い…色々な意味でお互いなにを考えどこまで考えてたとか分かり喧嘩はほぼなくなり(喧嘩=自分の反省みたいにお互いにしてるから…喧嘩と言うより話し合いですみます)省略
30歳で結婚して

現在35歳で
三歳子供が1人います

夫婦生活も冗談言い合って楽しいです(お金はありませが)

旦那さんとじっくり話し合い主さんが分からないこと…全て聞く必要ありだと思います

  • << 13 ありがとうございます。結婚してから今まで、朝まで何回も旦那と話しした事はあります。旦那は黙って‥と言うより、あたしが言ってる事を理解できない(育った環境なり考えが違うからと言う理由?)か、黙ってしまい話しになりませんでした。 いつも決まって最後は、「お前の言う事が正しいよ、だから何も言う事がない」と言ってにげます。自分の意見は絶対言いません。一つ今まで言ったのは、「俺は言えない人間なんや」って言われました。後はキレて殴って出て行くかです。 それで、なにも自分では解決しようとしません‥。男として父親として人間として‥。どうしたいのか知りたいですし、殴って出て行くとかじゃなし、最低限あたり前の事だけ理解してやっていけるならやり直したいです。でも、どう話しをしたらいいか‥ほんとうに悩んでます。

No.12 09/01/28 05:50
匿名さん3 

>> 9 主さん、謝る事ないです。人の苦しみを馬鹿にして自分の不幸を削減してる心ない人もいます。 主さんはやるべき事されたと思います。だけれども自分… すいません
主さんでなく

①さんに言いました

病気で固めたいなら
旦那さんは変わらなくて良いって事になりますが…性格だから変わらないも同じ事だと言える

夫婦感の不一致は
それとは違う事が多いと思います


主さんも旦那さんも
腹を割って話さないからお互いに勘違いしてるとしか言えない

主さんは旦那を更正?させたいんてすよね?

旦那さんも
それと同じ発想だと思いますが…

だから
旦那さんが何を考えてるのかは旦那さんにしか分からない…上辺の片言で相手(妻、旦那)が100分かると錯覚してしまう

しっかりとした話をしないかぎり相手が何を考えてるのかなんか本質的に分からない…ズレが大きくなって他人の考えを植え込んでも意味がない

旦那が何を考えて現状なのか
主さんが何を考えて現状なのか

当事者同士で話さんと誤解は溶けない

もしくは
誤解でなく
本当に病気なのかも
相手の本質を聞かなければ分からんことでしょ

あと
主さんが旦那さんの口から本音を聞いて…主さんがどう思うかだと思うけど…ここで決めるのは間違いだと①さんに言う

  • << 15 著名③さんありがとうございます。その意見も本当ですね(涙)。 あたしは旦那にはすべてを受け入れるつもりで、色んな考えもあるのは分かって考えたいし、皆さんにおしえて欲しいし、そう言う意味で吸収し‥。 だけど‥それをどこまで旦那が腹を割って話ししてくれるのか‥。今まで無理だったから‥。どうしたら気持ち話しできて理解しあえるのか‥。

No.13 09/01/28 05:52
けふもっち ( GPgal )

>> 11 主さんは 旦那にはっきり言わないの? しっかりとした話し合いの場をつくらないと…旦那さんも主さんもお互いを勘違いしてる可能性もある … ありがとうございます。結婚してから今まで、朝まで何回も旦那と話しした事はあります。旦那は黙って‥と言うより、あたしが言ってる事を理解できない(育った環境なり考えが違うからと言う理由?)か、黙ってしまい話しになりませんでした。
いつも決まって最後は、「お前の言う事が正しいよ、だから何も言う事がない」と言ってにげます。自分の意見は絶対言いません。一つ今まで言ったのは、「俺は言えない人間なんや」って言われました。後はキレて殴って出て行くかです。
それで、なにも自分では解決しようとしません‥。男として父親として人間として‥。どうしたいのか知りたいですし、殴って出て行くとかじゃなし、最低限あたり前の事だけ理解してやっていけるならやり直したいです。でも、どう話しをしたらいいか‥ほんとうに悩んでます。

  • << 16 俺の所と真逆だ でも()書きは旦那さんが言ったのですか… カッコ書きのそう言うところは相手が言うまで決めつけてはダメですよ 俺らのも それが積もりに積もり 不仲な時期がありましたから… 『俺は言えない人間なんだ』と言うのは主さんに何か負い目とかあるとか? でも 一つ言えることは 主さんが カッコ書きしてる所 そう言うところを彼に 理由を聞く必要があると思います 多分 主さんが思ってるのと違うのが結構あると思います 逆に 主さんの言葉も…旦那さんは勘違いしてインプットしてると思います かなりのヅレが生じ誤解を生んでると思いますが… あと 話し合いは イントネーションを上げたら終わりです 彼が先に上がるタイプなら主さんがそれを下げさせられなければ…話し合いは無理です 俺の妻は話し合いで どうしても意見を通したい…でも俺も譲れない展開になると妻はトーンアップします…冷静で対話してればトーンダウンします 相手の流れに乗ったら 多分喧嘩になりますが…ってか若いときを振り返るとそうでした 主さんあまり変に妥協するのは良くないよ
  • << 29 主さんどうなった?わたし思うんだけど、旦那さん発達障害かなんかあるんじゃないの? 俺は言えない人間 という表現が気になる。主さんが言ったことを理解できない というのも。追い詰められると手が出る というのも。。 今まで話し合ってきて、何で何度も同じことで喧嘩するの?って思うことないかな?人が嫌がることを繰り返したり、かと思えばとても素直でやさしかったり。。書かれてあることだけを見ると可能性ありそうな気がするんだけど。。

No.14 09/01/28 06:01
匿名さん14 ( 30代 ♂ )

主サンはじめまして

少し冷静になりましょう。

二週間、旦那サンは何処にいるの?

暴力はどの程度?
写真に記録か医師の診断書は?

子供達と旦那サンとの関係は?

あなた今さびしいですか、ホッとしてますか?

問題点をぶつ切りにして、分けて考えてみませんか。

  • << 17 匿名⑭さんありがとうございます。 旦那は今は実家に居ると思います。先日、実父が旦那の実家に電話したところ、義母は「来てない」と言ってましたが‥。話すと長くなりますので‥長年の経験からみれば、旦那が実家に帰ってるのは、核心はしています。暴力は顔に、腕に、突き飛ばされたり、その度ちがいますが、一発殴るのではなく何発もあり、いつもアザがてきているのは事実です。 子供とは何かつくって装ってしてる様にみえます(涙)。仲良くしてるふり、あたしのみえないところで最近蹴ったりしてるのもありました。上の子供がうったえてきて分かったのですが‥(最近言葉が文章になってきたので)でも、旦那は「俺は蹴ってない。お前は〇〇を信じるのか!」って訳の分からないしまつで無視されました。そういうことが何回かありました。 最後の、寂しかったかホッとしたかっていうのは、寂しのは10あったら1で、ホッとしたのが多いかな。

No.15 09/01/28 06:05
けふもっち ( GPgal )

>> 12 すいません 主さんでなく ①さんに言いました 病気で固めたいなら 旦那さんは変わらなくて良いって事になりますが…性格だから変わ… 著名③さんありがとうございます。その意見も本当ですね(涙)。
あたしは旦那にはすべてを受け入れるつもりで、色んな考えもあるのは分かって考えたいし、皆さんにおしえて欲しいし、そう言う意味で吸収し‥。
だけど‥それをどこまで旦那が腹を割って話ししてくれるのか‥。今まで無理だったから‥。どうしたら気持ち話しできて理解しあえるのか‥。

No.16 09/01/28 06:18
匿名さん3 

>> 13 ありがとうございます。結婚してから今まで、朝まで何回も旦那と話しした事はあります。旦那は黙って‥と言うより、あたしが言ってる事を理解できない… 俺の所と真逆だ
でも()書きは旦那さんが言ったのですか…

カッコ書きのそう言うところは相手が言うまで決めつけてはダメですよ

俺らのも
それが積もりに積もり
不仲な時期がありましたから…

『俺は言えない人間なんだ』と言うのは主さんに何か負い目とかあるとか?

でも
一つ言えることは

主さんが
カッコ書きしてる所

そう言うところを彼に
理由を聞く必要があると思います

多分
主さんが思ってるのと違うのが結構あると思います

逆に
主さんの言葉も…旦那さんは勘違いしてインプットしてると思います

かなりのヅレが生じ誤解を生んでると思いますが…

あと
話し合いは
イントネーションを上げたら終わりです

彼が先に上がるタイプなら主さんがそれを下げさせられなければ…話し合いは無理です

俺の妻は話し合いで
どうしても意見を通したい…でも俺も譲れない展開になると妻はトーンアップします…冷静で対話してればトーンダウンします

相手の流れに乗ったら
多分喧嘩になりますが…ってか若いときを振り返るとそうでした

主さんあまり変に妥協するのは良くないよ

  • << 18 匿名③さんありがとうございます。 ()は旦那が言いました。トーンはあたしは上げないで、旦那がガァーと上げてる方ですね。

No.17 09/01/28 06:30
けふもっち ( GPgal )

>> 14 主サンはじめまして 少し冷静になりましょう。 二週間、旦那サンは何処にいるの? 暴力はどの程度? 写真に記録か医師の診断書は? 子供… 匿名⑭さんありがとうございます。
旦那は今は実家に居ると思います。先日、実父が旦那の実家に電話したところ、義母は「来てない」と言ってましたが‥。話すと長くなりますので‥長年の経験からみれば、旦那が実家に帰ってるのは、核心はしています。暴力は顔に、腕に、突き飛ばされたり、その度ちがいますが、一発殴るのではなく何発もあり、いつもアザがてきているのは事実です。
子供とは何かつくって装ってしてる様にみえます(涙)。仲良くしてるふり、あたしのみえないところで最近蹴ったりしてるのもありました。上の子供がうったえてきて分かったのですが‥(最近言葉が文章になってきたので)でも、旦那は「俺は蹴ってない。お前は〇〇を信じるのか!」って訳の分からないしまつで無視されました。そういうことが何回かありました。
最後の、寂しかったかホッとしたかっていうのは、寂しのは10あったら1で、ホッとしたのが多いかな。

  • << 19 子供を殴るのですか??あざができるほど?? 主さんも子供もどちらも殴る? 主さんと旦那さんだけの問題かと思ってましたけど…違うのですか??

No.18 09/01/28 06:37
けふもっち ( GPgal )

>> 16 俺の所と真逆だ でも()書きは旦那さんが言ったのですか… カッコ書きのそう言うところは相手が言うまで決めつけてはダメですよ 俺らの… 匿名③さんありがとうございます。
()は旦那が言いました。トーンはあたしは上げないで、旦那がガァーと上げてる方ですね。

No.19 09/01/28 08:10
匿名さん3 

>> 17 匿名⑭さんありがとうございます。 旦那は今は実家に居ると思います。先日、実父が旦那の実家に電話したところ、義母は「来てない」と言ってましたが… 子供を殴るのですか??あざができるほど??
主さんも子供もどちらも殴る?

主さんと旦那さんだけの問題かと思ってましたけど…違うのですか??

No.20 09/01/28 08:29
ベテラン主婦20 ( 50代 ♀ )

「ホッとしている」とはおっしゃってられますが悩んでおられるという事はやはりお子さんの事もあり離婚は避けたいと思ってらっしゃるのですよね?

じゃあそっちの方向で努力しましょう☝
実はうちも似たパターンでなんやかんやで20年以上続いています.
今はメールという便利な物があるので直接言うとケンカになる事もメールで伝えています.
ご主人家出と言う事は反省してるんですよネ....💧
自分でもどのツラ下げて帰れば良いか プライド高いし わかんないのでしょう...
うちと似てる...💧

会社はちゃんと勤務されてるんでしょ?
社会的常識は持ってはるんではないですか?
もしそうなら修復期待できると思います.
一緒に頑張りましょう💪💪

No.21 09/01/28 08:34
匿名さん21 ( 20代 ♂ )

私なら二週間帰らないならもう家には帰らないですね
一人のが好きに生きられるし 収入も一人で使えるし
主さんと子供のが困るのでは?

No.22 09/01/29 02:54
匿名さん14 ( 30代 ♂ )

この旦那はマザコンなのですね。

自分専用の、愛を独占できる相手が24時間必要なタイプ。

主サンの〔話すと長いので〕というのはこの辺のエピソードが沢山あるんでしょうね。

我が子供にも、『自分の立場が危うくなる存在』と敵視してますから相当の根が深いココロに生きにくさの塊を持ってますね。

主サンには失礼かもですが、離婚をすすめます。ストーカーに成長する可能性を考えて、警察へドメスティックバイオレンスの相談の準備を。

No.23 09/01/29 03:36
けふもっち ( GPgal )

匿名⑭さんありがとうございます。そう言われてみればほんとそうかも知れません‥。
愛情の勘違い、押し売りって感じる事がよくありました。
話しあいを今週の日曜にしようと思ってます。旦那にはまだ言ってませんが。友達の立ち会いの下、腹を割って話しをしてもらおうかと‥。前日にメールで、明日話しをする気があるなら〇〇さんもいる前で話しを聞かせてと。私だけだと、許してくれると思うか、反発してまた暴力か、どちらにしてもあまり良くない事しかならないし。もしこなければ相当酷い人だと思うのですが‥。友達というのは、旦那も以前から仲良くしてもらってる近所の夫婦です。信頼出来る人です。
今日旦那から「別れる気いっこもないのに、俺のせいでみんなに迷惑かけてしまって、ほんまごめんな、」と言うメールがきました。返事はしてません。

No.24 09/02/01 03:15
けふもっち ( GPgal )

>> 23 明日話しあいをしようというメールを旦那に入れたんですが、返事ありません。来て話しするか、来なければ、友達も言うんですか、実家に行って話しした方がいいんでしょうか??

No.25 09/02/01 17:37
♀ママ25 

主さん…旦那は帰りました?もぅお気持ち痛い程分かります!マザコン旦那…一緒です。うちも喧嘩して殴って家出して(服とか全て詰めて)携帯は出ないし旦那名義の私の携帯は止めるわ…うちは帰らず連絡つかず1ヶ月とかありました。旦那は実家にいた様ですが旦那親は来てないの一点張り(笑)本当に親になった人間がやる事ではないですね

No.26 09/02/02 08:10
けふもっち ( GPgal )

>> 25 ♀ママ25さんありがとうございます(涙)
本当に同じですね‥!ゆっくり話ししたいです!旦那と昨日から今まで話ししたけど意味わからず‥また内容書きますね‥

No.27 09/02/02 09:10
匿名さん27 ( 30代 ♀ )

旦那さん子どもも殴って虐待してるんですよね?
そうなら主さん母親失格だよ
あなたは何されても我慢すれば勝手かもしれないけど子どもは嫌でもそこから逃げることできないでしょ?
一生傷がつくようなこと子どもがされてても、離婚も別居もせず子どもを守れないなんて
それに主さんも暴力ふるわれてるんだからDVだし、モラハラかどうかとかそんなこと言ってるレベルの話じゃないでしょ?
主さんが暴言暴力うけてるだけでも子どものこと考えたら離婚以外に道はないよ
親が暴言暴力してたら、子どもも周りに暴力ふるう人間になるし精神的に不安定な人間になるよ
子どものうちにそんなこと経験させてたら取り返しつかず子どもの人格までめちゃくちゃになるよ
主さんがもっとしっかり子どものこと考えて守らないと子どもがかわいそうすぎる

No.28 09/02/05 05:15
けふもっち ( GPgal )

>> 27 匿名27さんありがとうございました。
本当にその通りそう思います。
今、旦那とは別居してます。旦那はまた近々話しするとは言ってるけど、話しの内容は見えてる気がします。
うまく言えませんが、かなり厳しいと思います。

No.29 09/02/23 22:58
匿名さん29 

>> 13 ありがとうございます。結婚してから今まで、朝まで何回も旦那と話しした事はあります。旦那は黙って‥と言うより、あたしが言ってる事を理解できない… 主さんどうなった?わたし思うんだけど、旦那さん発達障害かなんかあるんじゃないの?

俺は言えない人間 という表現が気になる。主さんが言ったことを理解できない というのも。追い詰められると手が出る というのも。。
今まで話し合ってきて、何で何度も同じことで喧嘩するの?って思うことないかな?人が嫌がることを繰り返したり、かと思えばとても素直でやさしかったり。。書かれてあることだけを見ると可能性ありそうな気がするんだけど。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧