ちゃんとしてる?って言われるのが苦痛
第一子出産後の育休中です。
我が子は可愛くて、愛おしくて、
毎日楽しい日々です。
しかし、なかなか泣き止まなかったり、
頑張って作った離乳食を拒否されたり、
抱っこで一日過ごすこともあります。
一日終わればクタクタです。
最近は声も大きくなってきて、声を出すのが楽しいのかキーキー奇声を発することが多く、体力気力が削られる気分になることもあります。
なんとか乗り切った一日の夜、
仕事から帰ってきた夫から、
育児について「ちゃんと〜してる?」
といわれるとすごく悲しくなります。
たとえば、
娘が泣いてれば、「ちゃんとごはんあげてる?」とか。これが、「おなかすいたのかな?」「夕方はミルク残しちゃったのかな?」とかだったら、全然なんともないんですけど…
うまく言えないですが、「ちゃんと」と言うフレーズにすごく敏感になってしまいます。娘が泣いている原因が私のせいのように、責められているように聞こえていまいます。以前夫に「そういうふうに言わないでほしい、責められているようにかんじる」と伝えると、「確認してるだけだ」と言われました。
私が細かい、神経質になってしまっているとも思いますが、言われた翌日娘がなかなか泣き止まないと、原因が私でないことはわかっていても、昨日言われた言葉が刺さって精神的に辛いです。
どうすればいいですか?
まさに私も育休中で子供の年齢も一緒なのではないかと思います。
すごい声出しますよね😅
電話してるときに出されると相手の声も聞こえづらいし、恥ずかしくもなります。
そんな中での旦那さんの言動。許せませんね。
確認って仕事じゃあるまいし。いっそ仕事にしてくれた方がやりがいもありますよね。
きちんとご飯たべさせました、泣き止ませましたって報告して判子もらって。「お疲れ様、じゃあ今日はもう上がって良いよ」って。
きちんと給料も出て残業代も出て、週に2日休めたらどんなに良いか。
私なら旦那が休みの日に「じゃあ今日はあなたがきちんとやってね」と押し付けて外出しちゃうかも。
んで帰ってきたら「ちゃんと食べさせた?お昼寝させた?泣き止ませた?」って確認してやる。
- << 11 ありがとうございます。 同じ環境の方からのコメント、心強いです。 生後3ヶ月のとき、私の検診で家を空けたとき、初めて夫だけでおむつ、授乳してもらいましたが、母乳の温め方・ミルクの作り方を書いて外出したにも関わらず、ミルクのお湯の分量が全然違うし、濃さが違うからか娘は飲まずに泣きじゃくってる…ということがあり、それ以来娘をおいて外出するのがためらわれます… しかもその時書いた授乳の説明の紙は捨てられました… 私がいるからと言うこともあるでしょうが、私が家事をしているときにイヤホンしていて娘が泣きているのに気づかなかったりとか…しょっちゅうです。 仕事だったらいいのにと思う事、私もあります。 以前「24時間毎日私は育児という労働してる」という趣旨のとこをなにかの流れで言った時、「娘と過ごす事が労働なわけない、労働じゃないでしょ、そうでしょ!?」と言われました。もう反論するのも疲れて「そうだね、言葉の選択間違えたね」といって流しました。 夫は気の向いたときの授乳(くわえさせるだけで、事前事後処理は私)と泣いたときにあやすくらいなので一日「次の授乳は何時かな」とかもうすぐお風呂とか自分の時間や行動が制限されているのが想像つかないんだと思います。一日家でゆっくり過ごしてるって、思ってそう。 わかってもらうにはやっぱり、私だけ外出するしかないのかな…娘が可哀想でなかなか決心できません。 長文失礼しました。
旦那さんは日中主さんが家事と育児が大変なことを分かってないんですよ、だからそんなことが言えるのです。
毎日頑張ってて素晴らしいです。
お子さんも、もう少し大きくなったらだいぶ楽になりますから、楽しく過ごしてくださいね。
>> 4
まさに私も育休中で子供の年齢も一緒なのではないかと思います。
すごい声出しますよね😅
電話してるときに出されると相手の声も聞こえ…
ありがとうございます。
同じ環境の方からのコメント、心強いです。
生後3ヶ月のとき、私の検診で家を空けたとき、初めて夫だけでおむつ、授乳してもらいましたが、母乳の温め方・ミルクの作り方を書いて外出したにも関わらず、ミルクのお湯の分量が全然違うし、濃さが違うからか娘は飲まずに泣きじゃくってる…ということがあり、それ以来娘をおいて外出するのがためらわれます…
しかもその時書いた授乳の説明の紙は捨てられました…
私がいるからと言うこともあるでしょうが、私が家事をしているときにイヤホンしていて娘が泣きているのに気づかなかったりとか…しょっちゅうです。
仕事だったらいいのにと思う事、私もあります。
以前「24時間毎日私は育児という労働してる」という趣旨のとこをなにかの流れで言った時、「娘と過ごす事が労働なわけない、労働じゃないでしょ、そうでしょ!?」と言われました。もう反論するのも疲れて「そうだね、言葉の選択間違えたね」といって流しました。
夫は気の向いたときの授乳(くわえさせるだけで、事前事後処理は私)と泣いたときにあやすくらいなので一日「次の授乳は何時かな」とかもうすぐお風呂とか自分の時間や行動が制限されているのが想像つかないんだと思います。一日家でゆっくり過ごしてるって、思ってそう。
わかってもらうにはやっぱり、私だけ外出するしかないのかな…娘が可哀想でなかなか決心できません。
長文失礼しました。
旦那さん浅はかですね。
いくら親がちゃんと頑張っても赤ちゃんが思う通りにならないことがわからないなんて。
うちの子、今は元気ですが赤ちゃんの時はなかなか体重が増えずに保育士に幾度となく聞かれました。
ミルクの量も細かにデータを取り報告させられていたけきともあり、ノート見るたび全然飲んでいないけどちゃんとあげられていますか?って。
園でぐずっていたけどちゃんと一緒にお風呂に入っていますか?とか。
ミルク?あげてますよ。
飲みながら眠ってしまうので、眼を覚ますたびに新たにミルクを作って少しずつでもと必死に飲ませていました。
お風呂なんて、園で起きた出来事を聞きながら、おもちゃ遊びに付き合いながら毎日結構な時間をとり、歯ブラシだなんだバタバタしながら、本の読み聞かせをして寝かしつけしていました。
憶測や思い込みで言われてそれを聞いた主人に実際はどうなのと聞かれ、何にもわかってないのにと腹も立ちました。
主さん、お疲れ様です。
ちゃんと云々いわれて心配になってしまうなら大丈夫です。
しっかりママできています。
パパへの不満掲示板のスレ一覧
ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫を受け入れられない20レス 438HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
疲れた、どうしたらいいのか15レス 499HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
気が狂いそう7レス 193HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
この夫の発言どう思いますか?6レス 233HIT 子育てパンダさん (30代 ♀)
-
夫が休日にいたら楽しくない。8レス 326HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
夫を受け入れられない
その義母、最低ですね! 蹴り飛ばしてやりたい。 赤ちゃんに向かって…(匿名さん20)
20レス 438HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
疲れた、どうしたらいいのか
他のことは旦那が悪いですが、熱を出したらどうしようという件に関しては子…(匿名さん15)
15レス 499HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
この夫の発言どう思いますか?
毎日似たことの繰り返しだけどね・・・ 夕方とか、保育園の帰りは疲…(通りすがり)
6レス 233HIT 子育てパンダさん (30代 ♀) -
気が狂いそう
そうですね、、下手に出てやっているつもりですがなかなか上手くいかないも…(新米ママさん5)
7レス 193HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
夫が休日にいたら楽しくない。
うちの旦那もそうです…。 起きてくるのは一番最後、私が子供2人分の準…(匿名さん8)
8レス 326HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那が父を敵対視している6レス 188HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達7レス 375HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
グレーゾーン家族5レス 339HIT ワーママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響13レス 546HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那の発言と行動21レス 731HIT ワンオペさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那が父を敵対視している
来る頻度の問題なのですね。 旦那に相談してみます。 ありがとうござ…(育児の話題好きさん0)
6レス 188HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達
何が良い悪いかは人それぞれというか、それが閉鎖的であっても開放的であっ…(育児の話題好きさん7)
7レス 375HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
グレーゾーン家族
根本的な問題だけどなんでそんな男と結婚した?まずそこが問題なんじゃない…(匿名さん)
5レス 339HIT ワーママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
豹変する旦那
どこも同じなんだなとホッとしました。 義父が昔の考えで亭主関白で子育…(マタママさん20)
20レス 901HIT 通りすがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響
そうですよね。私の人生も一度きり。 頑張ります(育児の話題好きさん0)
13レス 546HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
事故の慰謝料について
子供が保育園の頃からの付き合いのママ友のことで、相談です。 今は小学3年生です。 私も、その…
27レス 325HIT 社会人さん -
俺は孤独の価値なし人間
孤独です 50代後半バツイチ子無し A型作業所勤務8年半のうつ病持ち 収入手とり10万弱+障害…
11レス 188HIT 聞いてほしいさん (50代 男性 ) -
ドライブデートの金銭面について。
二つ年上の彼氏についてです。 よくドライブデートをしているのですが、私は車を持っておらず、彼氏…
16レス 196HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
お金の面だけで結婚を辞めるべきか。
現在33歳の首都圏で公務員している男性です。 29歳の女性と結婚前提でお付き合いしています。相手の…
19レス 261HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) -
振られました。私が悪いんでしょうか?
私に会いたいとか話したいなどと近よって来てる男性がいました 彼氏いるのも知っていて彼氏いるし断って…
13レス 203HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る

