注目の話題
お手数をずっとおてすうと読んでいました
どう思いますか?
ピルを飲んで欲しい

不安や悩み

レス5 HIT数 482 あ+ あ-

大学生
19/11/06 16:35(更新日時)

死にたいです。こんな言葉軽々しく言うものじゃないんだろうけど、生きていて何も楽しくありません。
前まで友達がいたけど、都合よく振り回されるのが嫌になって距離をおいていたらぼっちになりました。数カ月まともに同世代の人と話してないです。
サークルもバイトも人の目が気になったり、嫌な人がいたりで数カ月しておらず、大学が終わるとすぐに家に帰ってひきこもってます。
もともと志望してない大学に、国公立だからという理由で親戚から進学しろという圧で入学しましたが、学費も生活費も借りている奨学金で払ってます。
自分でも何言ってるのか、全然まとまらずに書いてしまっていてすみません。

友達に嫌なことを繰り返しされていて我慢できなくなった挙句、今はぼっちで、寂しくて、自分がやりたかったことが全然できてなくて、将来が不安で、ストレスのせいなのかヘルペスや左目がピクピクしたりするなど、ずっと辛いです。
あと来年に所属するゼミを選択しなきゃいけなくて、その時も誰かと話し合わずに一人で決めること、所属後のグループなどで孤立してしまうんじゃないかという不安で、期限が迫ってるのにゼミの選択自体を考えるのが嫌になっていて、それで一気に不安が溢れてるんだと思います。
とても甘ったれてると思われるかもしれないし、自分で解決するしかないようなことだとは分かってます。でも毎日のように家で泣いて、大学でも授業中に泣いてしまったりしていて、どこかに吐き出したくて投稿しました。
大学をやめたら親戚に色々言われてしまうし、奨学金の返済を考えたら大学卒業して就職したほうが良いのだと思うと、どこにも逃げ道がなく感じて、色んな不安や悩みも引き金になり、死んだほうが良いように思いました。
長文なうえ支離滅裂な文書ですみません。

No.2946436 19/11/06 02:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 19/11/06 16:30
大学生0 

>> 1 まずは、こうなったのは原因があって今の結果があるってちゃんと自己分析出来たらいいんだけどね。 親戚に圧をかけられたから大学に入った。 … 友達にパシリみたいに扱われたり、馬鹿にされたり、嫌だと言っても嫌なことをされ続けたりするのが嫌でその子達と離れました。今みたいに一人ぼっちが嫌なら、嫌な気持ちになってもその子達と一緒にいた方が良かったのかもしれません
今自分ができるやり方で現状を変えるか、大学をやめてやりたい事をやるか考えていきます。

No.4 19/11/06 16:35
大学生 

>> 2 頑張ってるんだね。 大丈夫。 長い人生の中で、楽しい!って感じる事の方が少ないけれど、 それでも、 ツラく悲しい事ばかりじゃない… 他に楽しみを見つけたり、大学をやめるか考えて、自分が楽しく生きれる方法を選んでいこうと思います
ありがとうございます。
もう少し頑張っていこうと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧