夫婦の「価値観の違い」って本当に埋められますか?
例えば子どもが妻は望み、夫は望まない場合、この価値観の違いはどちらかが折れる形でしか埋められないと思います。
結果、両方が満足すればいいですが、自分が折れた、という恨みが残ったり、生まれてからも子どもはやっぱりいらなかった、という気持ちがずっと残ったりしたら、そういう相手と顔あわせて生活することが苦痛になり、そんな時間を長年過ごすことでお互い本当に幸せになれるのかな、と思ったりします。
「価値観の違い」って、自分の利益と関係ない場所で、例えば服の色が赤がいいとか青がいいとかなら「そうか、青という考え方もあるね」と受け入れられるのですが、どちらかが享受すればどちらかが欠乏するような二者択一の夫婦関係で起きる問題を「価値観の違い」と片付けられることにいつもモヤモヤします。
表面上は利益が関係ないようでも、実生活の中では、相手の見えない場所で、片方に不利益が生じている場合もあると思います。そしていちいちそういう問題を話し合って解決することがいいことにも思えません。
「これくらいのことでいちいちうるさい」と思うかもしれないし、話し合いが必ずいい方向にいくとも限らないと思います。
長年夫婦をなさっている既婚の方々にお尋ねしたいです。
夫婦の価値観の違いは、本当に埋められるのでしょうか?
>> 1
埋めるものではない。価値観の違いを認めて生きていくこと。
受け入れなくてもいい。受け入れることしようとするから大変。
お互いの違いを認め…
レスありがとうございます。
違いを認める、ということ自体がよくわからずスレ立てたのですが、
例えば、例に出した子どもの欲しい欲しくないの場合、具体的に何をどうしてゆくことが「違いを認める」ことになるのでしょうか?
- << 9 主さんは頑固で、自分を曲げない人なのかな。そんな感じがします。 素直に考えれば簡単なことです。自分の価値観を否定されたらどう感じるか?モヤモヤしちゃうし、面白くない。そう思っているから本文のモヤモヤが出てくる。 二者択一でもないし、どちらかが享受するものでもない。ましてや譲るものでもない。そう考えると価値観を認めるって出来ないよ。 価値観の違いは些細なことでも出てくる。その時に自分がどう対処するかが一番重要。子どもがいれば育て方なんて価値感の違いから口論なんて当たり前だと思う。 それを、どちらかの考えを採択された、私は面白くないと感じればモヤモヤする。要は気持ちの問題、気の持ちよう。価値観の違いでギャーギャー言うのは、自分次第なんです。 具体的にどうするなんて何もありません。夫婦の価値観を埋めることが出来るのか、出来ません。ただ、埋まらないものに対して自分自身がどう考えるかだけの問題です。
価値観の違いは、大なり小なりあります。それを埋めていく、というのはしんどい作業です。
うちは結婚して20年。最初は言いたいことがなかなか言えず、悶々とした日々。でもだんだん互いのことがわかるようになり、価値観の違いもそんなに気にならなくなりました。もうそういうもんだと思うようになったんだと思います。うちは幸い大きな違いはなかったようです。
例えば、子どものことは大変大きな問題ですね。これは話し合い、互いに自分を貫けば、別れしかないでしょう。
中身によっては別れも致し方ない。
でも大概のことは認める、というか
気にならなくなる、そういうのもあるのね、と互いに思うようになるのでは。
そこにいくまでは時間がかかりますが、夫婦って一日一日一緒に時間を積み上げていくことで出来上がっていくものだと思います。
- << 18 夫婦の見本のような素敵なお話ですね。ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
>> 3
レスありがとうございます。
違いを認める、ということ自体がよくわからずスレ立てたのですが、
例えば、例に出した子どもの欲しい欲しくな…
主さんは頑固で、自分を曲げない人なのかな。そんな感じがします。
素直に考えれば簡単なことです。自分の価値観を否定されたらどう感じるか?モヤモヤしちゃうし、面白くない。そう思っているから本文のモヤモヤが出てくる。
二者択一でもないし、どちらかが享受するものでもない。ましてや譲るものでもない。そう考えると価値観を認めるって出来ないよ。
価値観の違いは些細なことでも出てくる。その時に自分がどう対処するかが一番重要。子どもがいれば育て方なんて価値感の違いから口論なんて当たり前だと思う。
それを、どちらかの考えを採択された、私は面白くないと感じればモヤモヤする。要は気持ちの問題、気の持ちよう。価値観の違いでギャーギャー言うのは、自分次第なんです。
具体的にどうするなんて何もありません。夫婦の価値観を埋めることが出来るのか、出来ません。ただ、埋まらないものに対して自分自身がどう考えるかだけの問題です。
価値観の違いは埋められません。
例えば仕事で自分の価値観を優先したいなら社長になれば問題ないでしょうけど 価値観を押し付けるワンマン社長だと社員は付いて来ない
どうしたら社員が働き易く 長続きするかと考えるのが社長
家庭も一緒です。
どうすれば仲良く長続きする夫婦で居れるかを考える そこに価値観を持ちだしたなら解決は難しいです。
価値観が違う一言で片付けられたら こんな楽な事はないでしょうけど解決したとは言えませんよね。
- << 19 ありがとうございます。 はっきり言われてすっきりしました。 うまくいくはずなのに合わないのはあなたが悪い価値観の違いだ歩み寄れ、と諭されるより、最初から価値観は埋められないよ、そこからどうしてゆくかだよ、と言われたり考える方が、ずっとわかりやすくマシな気持ちになりました。 「価値観の違い」は、突き放すだけで、何も解決しない一言だと私も思いました。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて4レス 130HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 193HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 189HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 226HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 287HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
新婚さんなのに寂しいですね。 因みに私は40代前半ですが、2ヶ月に1…(匿名さん4)
4レス 130HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 935HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 189HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 193HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 226HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 79HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 149HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 263HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 391HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 188HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 79HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 149HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 337HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 263HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 391HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
外食のお残しどう思いますか?
みなさんは外食のお残しどう思いますか? 私は生まれつき胃腸が弱く少食です。 外食はそもそも量…
27レス 276HIT 社会人さん -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
昨日旦那の弟が姪っ子と甥っ子を連れて急に家に来ました。 上の子は5歳、下の子は3歳。 うちは犬を…
22レス 281HIT ちょっと教えて!さん (30代 女性 ) -
身勝手な義理の親の行動
義理の親の行動どう思われますか? 地元のお祭りがもうすぐあります。 夫はお祭りに参加します。 …
20レス 195HIT 主婦さん (30代 女性 ) -
ウソをついてまでやること?
安く済むならそっちの方が良いって思っちゃうのかな?? 友人達が ・子供3歳。3歳からお金…
11レス 182HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
みんなに虐めらりてるようにしか見えない静岡の伊東市長
兵庫県問題のマスコミのせいで 伊東市長が重箱の角つつかれてかわいそうなまま議会解散で選挙だね …
10レス 152HIT おしゃべり好きさん -
小泉息子が総裁になれば日本は良くなるか?崩壊か?
小泉息子が自民党総裁になれば日本は良くなるか?もしくは日本を売り飛ばすか?
11レス 152HIT 社会人さん - もっと見る