再構築か離婚か
夫と離婚したい26歳主婦です。
5歳の子供がいます。
ずっとモラハラがあり小さいことでキレたり不機嫌になるし、
家庭を顧みず育児もノータッチで、
子供に関しては気が向いた時だけ少しじゃれるだけで
抱っこもほとんどせず子供をペットのように思っている感じでした。
いつも有言不実行で嘘ばっかりだし子供との約束も平気で破りました。
子供と私を放置して遊びまくっていたり、
食事もほとんど一緒に取ってくれず家族の団らんもありませんでした。
一緒の家に住んでるのにまるで夫だけ別世帯のようでした。
子供が産まれてから夫の希望で夫の実家近くに引越し、
私は自分の親とも遠く離れ友達も近くにおらず夫も協力してくれないので
子育てはかなり孤独でした。
金遣いも荒くて借金はしなかったのですが、
生活費は5万しか入れないのに自分は小遣いとして毎月10万遣っていたりと、
いつまでも独身気取りでした。
そんなことが続くので、1年前に私から離婚話を切り出しました。
すると、「辛い思いをさせていて悪かった、甘えてしまっていた」
「悪いところは治すからもう1度チャンスを頂戴」
と言われ様子を見ることになりました。
それからは、すぐキレることはなくなりました。
子育てや家事も世のイクメンパパには遠く及ばないかと思いますが、
前は子供が「遊んで」と言うと「あっちいけ」とか「ママがいるだろ」
と一切遊ばなかったのが15分程度だったら遊んでくれるようになりました。
転勤して夫の友達がいない遠方に引っ越したからというのが大きいかもしれませんが、
遊びに行く回数も減りました。
お金も一般的なサラリーマンに比べたらたくさん遣っているかとは思いますが
10万はさすがになくなりました。
でも、ずっと自分だけを信じて孤独に育児してきたこと、
今まで言われたりやられたりして傷ついたことで
今さら態度を変えられても夫に対して信用もないし
仲良く夫婦をしていきたいとも思えません。
離婚を切り出して1年様子を見ましたが、
昔は、夫の言動がキライでこういうところ治ったらいいなとか思っていましたが、
長年のモラハラ等で夫の言動ではなく夫自体がキライになってしまったので
もう治してほしいと思うところもないし態度を治したところで
夫を男としても家族としても好きになることはもうないと思います。
それどころか、1年我慢して一緒にいたことで生理的に無理になってしまい
この1年で洗濯は別で洗うようになったり
夫の声や見た目も不快に感じるようになりました。
もう無理だと思い、先週もう1度離婚を切り出しましたが、
結果は1年前と同じで夫は離婚したくないと。
夫はまだやり直せると思っていて、
一応私がどんな思いで1人で育児をしてきたのかを
ネットのこういった掲示板や「残念な夫の行動」的なコラムを見たりして
勉強?反省?をしたりしてちょっとした努力はしているみたいです。
また、「離婚した方がラクにはなれるけど、
夫婦はこういう困難を乗り越えていくものだ」と言われました。
夫の性格からしてたぶん夫婦仲良くなくても一応生活は成り立ってるし
離婚するのが面倒くさいからそんなことを言っているのだと思いますが、
その言葉自体には一理あるなぁと思ってしまいました。
【続きます】
        
                        【続き】
でも、やっぱり夫のことが生理的に無理です。
結婚したら子供は2人でマイホームを建てて
結婚式は挙げられなかったけど
ウエディングフォトは撮りたいなぁなんて夢がありますが、
夫と2人目?無理無理って感じだし
離婚するかもしれないのにマイホームなんて建てられないし
夫とだったらフォトウエディングもいらないかなって思いますし、
こんなにキライな人と我慢して一緒にいるのもどうなんだろうとも思います。
もしかしたら20年後には仲良くなってるかも?とか思いながら
夫の言うように結婚したからにはどんな困難があっても
死ぬまで一緒に乗り越えていくべきなのでしょうか。
それとも、結婚は自由。
選べるのにわざわざこんなにキライな人と一緒にいることを選ぶなんて
アホらしいと別れるべきでしょうか。
たぶんどっちが正解とかはなくて自分次第なんでしょうけど、
何を基準に考えたらいいのかわからなくなってきました。
私にアドバイスをお願いしますm(__)m
長文読んで下さりありがとうございます。                      
                        初めまして…
心中お察しします。
我が家もモラハラです。
精神的DV、借金、ギャンブル、知らないだけで随分と前からしてたみたいです。
私はもう人生の折り返し地点に来たので、泣く泣くしがみついているけど、この10年は地獄だった。
学費が要るのにボーナスくれない時も数回、お給料誤魔化して支払いだけしか出来ない額を毎月渡されるのみ。
酷い時は1円もくれない時も…
オマケに、あちらからの離婚を聞き入れたモノの、自分では行動を起こさない旦那。全く何もしないんです、自分では…
私から離婚を言い出しても得は何も無いし経済的に不安なので、子供が自立するまでは我慢しています。
主さんはまだお若い、もう旦那さんに期待を持てない状況ならば、早く離婚に踏み切った方が良い。
早く自立出来る術を身に付けて、少しでも資金を貯めて行動すべきだと思う。
私も、10年前にそうするべきだった…                      
- << 4 ツラい中よく頑張っていますね。 すごいです! やはり1度信じられなくなったものはもう無理と 早く切り捨てるのもひとつの考えですよね。
                        まともな親なら基準は子供一択でしょう。
子なしが離婚するのは自由ですが、子ありが簡単に離婚を口にすること自体がおかしくないですか。
しかも相手が頑張って改善しようとしているのが明白なのに、今度は生理的に受け付けないと拒絶し自分から歩み寄ろうともしないのはどうなのでしょう?
自分都合で子供から父親を奪い、自分都合で再婚相手を見つけるのですか?
夫婦は長い年月を経て二人で愛情ある家庭を育み成長していくものですから、相手が少しずつでも成長しているのならば貴女自身も少しずつ歩み寄り成長していくべきだと思います。                      
- << 5 子供がいるから私も4年間ずっと悩みました。 離婚するかしないかでも悩んだし、離婚する場合どう子供をフォローするのかでも悩みました。 再婚願望は今のところありません。 夫とは愛情ある家庭を築くのは無理かと思いますが、 仮面夫婦として表面上夫婦をやることはかなり我慢すればできるかもしれません。
- << 7 私もあなたに同感。 主は、全て自分基準ですね。子供から簡単に父親を奪うのですね。子供が母子家庭で不憫になろうとも構わないと?主が再婚して 子供にツライ思いをさせでもって構わないのですね? 主は、自分さえ良ければ いい方なんですね。
- << 11 それは勿論そうだと思います。 私だって、そう言うものだと思って結婚したのですから… 努力もしたし、歩み寄りもしました… 何度も何度も再構築をしても、やはりあの人には人の気持ちを共感すると言う思考が無いのですから。 寝たきりの状態を見ても無視ですよ…その後入院して2ヶ月、お見舞いどころか電話やメールの一つも有りません。 そんな人に期待出来ますか? おまけに入院費も支払いに来てくれない。 こんな状況でも、子供を大学出すまではと思って耐えています。 世の中、良い夫ばかりでは無いのです。 子供だってお母さんの笑っている姿を見て育つ方が良いに決まってる。
                          
                >> 3
                まともな親なら基準は子供一択でしょう。
子なしが離婚するのは自由ですが、子ありが簡単に離婚を口にすること自体がおかしくないですか。
…              
            私もあなたに同感。 
主は、全て自分基準ですね。子供から簡単に父親を奪うのですね。子供が母子家庭で不憫になろうとも構わないと?主が再婚して 子供にツライ思いをさせでもって構わないのですね?
主は、自分さえ良ければ いい方なんですね。                      
- << 9 文章だけで私の人格を判断しちゃうような方なのでわかってはもらえないかと思いますが、 決して簡単に決めたわけではありません。 子供がいなかったら悩まず離婚したかと思いますが、 子供がいるから何年も悩みました。 悩んだ結果、親に迷惑がかかるし田舎なので実家には帰りたくなかったのですが、一旦実家に身を寄せて、子供が大きくなったら実家近くに家を借りることに決めました。 子供はばぁばが大好きなので喜ぶだろうし、私も離婚できるのでそれが1番最善と考えました。 文字制限上子供のことはあまり触れませんでしたが、何も考えてないわけではないということが言いたかったです! 長々と失礼しましたm(__)m
                          
                >> 7
                私もあなたに同感。 
主は、全て自分基準ですね。子供から簡単に父親を奪うのですね。子供が母子家庭で不憫になろうとも構わないと?主が再婚して …              
            文章だけで私の人格を判断しちゃうような方なのでわかってはもらえないかと思いますが、
決して簡単に決めたわけではありません。
子供がいなかったら悩まず離婚したかと思いますが、
子供がいるから何年も悩みました。
悩んだ結果、親に迷惑がかかるし田舎なので実家には帰りたくなかったのですが、一旦実家に身を寄せて、子供が大きくなったら実家近くに家を借りることに決めました。
子供はばぁばが大好きなので喜ぶだろうし、私も離婚できるのでそれが1番最善と考えました。
文字制限上子供のことはあまり触れませんでしたが、何も考えてないわけではないということが言いたかったです!
長々と失礼しましたm(__)m                      
                          
                >> 3
                まともな親なら基準は子供一択でしょう。
子なしが離婚するのは自由ですが、子ありが簡単に離婚を口にすること自体がおかしくないですか。
…              
            それは勿論そうだと思います。
私だって、そう言うものだと思って結婚したのですから…
努力もしたし、歩み寄りもしました…
何度も何度も再構築をしても、やはりあの人には人の気持ちを共感すると言う思考が無いのですから。
寝たきりの状態を見ても無視ですよ…その後入院して2ヶ月、お見舞いどころか電話やメールの一つも有りません。
そんな人に期待出来ますか?
おまけに入院費も支払いに来てくれない。
こんな状況でも、子供を大学出すまではと思って耐えています。
世の中、良い夫ばかりでは無いのです。
子供だってお母さんの笑っている姿を見て育つ方が良いに決まってる。                      
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
- 
        - 
              
                                                転園についてのご相談1レス 101HIT OLさん (20代 ♀)
- 
              
                                                こんな旦那許せますか?12レス 240HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
- 
              
                                                私義母大っ嫌い だって意味ないも〜ん3レス 143HIT やりきれないさん (20代 ♀)
- 
              
                                                養育費の決め方について4レス 129HIT 匿名さん (20代 ♀)
- 
              
                                                わかれたくない33レス 617HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
 - 
              
                                                こんな旦那許せますか?外泊する日に絞って探偵さんにお願いするとかして証拠を掴むべきかと思いま…(匿名さん12) 12レス 240HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
- 
              
                                                転園についてのご相談転園しなくて済むところの賃貸を借りる ですね。 できない理由を優先…(空飛ぶモンティパイソン) 1レス 101HIT OLさん (20代 ♀)
- 
              
                                                私義母大っ嫌い だって意味ないも〜んご主人側の母親なら 我子の子供だから父親だけでは世話も難しいけど、私…(通りすがり) 3レス 143HIT やりきれないさん (20代 ♀)
- 
              
                                                養育費の決め方について協議離婚、公正証書。これ実はどれも法的効力で考えたらとても低い効力でし…(匿名さん4) 4レス 129HIT 匿名さん (20代 ♀)
- 
              
                                                わかれたくないあなたがあれもしないこれもしない此処から動かないという姿勢だから妻さん…(匿名さん1) 33レス 617HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♂)
 
- 
              
                                                
- 
        - 
              
                閲覧専用
                                離婚話について。8レス 223HIT ロマンスちゃん (20代 ♂)
- 
              
                閲覧専用
                                離婚するべきですか?8レス 261HIT やりきれないさん (20代 ♂)
- 
              
                閲覧専用
                                離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 711HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                やっぱり旦那の事許せない35レス 759HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                慰謝料請求依頼の着手金について10レス 404HIT 匿名さん (20代 ♀)
 - 
              
                閲覧専用
                                離婚話について。それを今更って言うんだよ。 過去は償えない。それをわかりなよ。 …(匿名さん8) 8レス 223HIT ロマンスちゃん (20代 ♂)
- 
              
                閲覧専用
                                離婚するぞ!の決意が固まりません色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0) 31レス 711HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                離婚するべきですか?もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8) 8レス 261HIT やりきれないさん (20代 ♂)
- 
              
                閲覧専用
                                やっぱり旦那の事許せないありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0) 35レス 759HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                慰謝料請求依頼の着手金についてなるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3) 10レス 404HIT 匿名さん (20代 ♀)
 
- 
              
                閲覧専用
                                
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
- 
        
                    干支が同じ男性と結婚?みなさんどう思いますか? 例えば亥同士など、 干支が同じだと 時刻の感覚的にうまくいく… 11レス 245HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 )
- 
        
                    ブスなのに可愛いと言われる私はブスなのに物心がついた頃から 親や周りに可愛い、顔が小さい、などなぜか褒められて生きてきました… 12レス 216HIT 相談したいさん
- 
        
                    次こそ別れたくない!アドバイス求む!はじめまして恋愛してもなんか別れてる系女です。 今まで付き合った人は同い年か年下のみ。 初彼は2… 12レス 167HIT 恋愛勉強中さん (30代 女性 )
- 
        
                    これってクレーム?自分が言ってることはクレームに入りますか? 自分は音楽教室(ボーカル)に通ってます。 自分自… 9レス 151HIT おしゃべり好きさん
- 
        
                    数ヶ月合っていない父に手紙を出すべきか。私の両親は離婚していて、私は母の方についていきました。週1、2回 のペースで父の家に泊まることを条件… 6レス 120HIT 相談したいさん
- もっと見る
 ©2025 秋山孝
        ©2025 秋山孝
      
