注目の話題
もしかして浮気?
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど

披露宴に呼べる友達が少ないです😱

レス24 HIT数 19082 あ+ あ-

ラブラブ婚約中( ♀ )
08/12/25 13:59(更新日時)

来年あたり結婚を考えています。ただ…私は友達が少なくて、披露宴に呼べる友達があまりいません😢ありがちな話かもしれませんが、相談に乗って下さい。私は、学校卒業後すぐに上京し、10年ほど一人暮らしをしているのですが、年に一回位しか実家に帰らない為、地元の友達とも疎遠になってしまい(元からあまりいないのですが…)とうとう地元の友達は中学の同級生二人だけに…。後は、上京してからできた友達が二人と、今の職場の同僚位で…。多く見積もっても、6,7人でしょうか。しかも全員来てくれるとは限らないですよね。出産などと重なる可能性も…。先日とても友達が多い子の結婚式に行ってきた後ということもあり、ブルーになっています。私は親戚も少ない上、遠いとこまで式の為に親戚を呼ぶのも申し訳ないので(お金もかかりますし)本当に少ない気がして…。披露宴を挙げたい気持ちはあるけど、呼べる人が少ないという理由だけでやめると後悔するでしょうか。正直、同僚に、友達少なかったんだ、と思われるのが恥ずかしいという気持ちもあります。大体、高校や短大の時の友達ってまだ繋がっているのに、そうじゃない自分が情けなくって。相談に乗って下さい。

タグ

No.278536 08/08/18 00:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 08/08/18 20:49
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 1 私も相手も友達は少ないので、披露宴は友達や仕事関係はなしの、互いの親戚だけにしました。 つまんなかったです。 が、後悔もしませんでした。 が… ♀ママ1さんお返事どうもありがとうございます💛
私も、親戚だけっていうのも考えましたが…私の家は親戚づきあいも微妙というか、
大好きだった親戚の方たちはほとんど亡くなってしまっているので心から祝ってくれる
親戚が少なくなっている為微妙なんです。
♀ママ1さんの披露宴つまんなかったですか…。でも後悔していないのなら良かった
ですね。貴重なご意見どうもありがとうございます。

No.8 08/08/18 20:55
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 2 旦那さん側がたくさん友達呼ぶんでしょうか? 5人くらいいたら充分じゃないかな? と思ってしまいますが。 ちなみに「結婚式の友達になってく… 匿名2さんお返事ありがとうございます💝 彼は私よりは多いと思い
ますが、倍ほど多いというわけではありません。でも親戚は多いようです。
結婚式の業者の話、なんとなく聞いたことはあるのですが、全然知らない人に
祝ってもらっても嬉しくないと思い、諦めました。それに、私も誰かの結婚式に
行くと同席の人に話しかけたりするので、話かけられてバレたらそれこそ
恥ずかしいと思いました🔥
アドバイスどうもありがとうございます💜

No.9 08/08/18 20:58
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 3 大丈夫😃世の中には一人も友達いない人もいます😃安心して下さい☺ ベキさんお返事ありがとうございます💓
そうですね…でも逆にゼロなら諦めつくかも💦

No.10 08/08/18 21:25
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 4 結婚おめでとうございます✨ 私も出席者には悩みました💦私の方は親戚付き合いなどあり普通に人数的には問題なかったんですが旦那側は親戚付き合い… プレママ4さんお返事ありがとうございます💙 旦那さんより倍になったん
ですね。私も、同じ立場ならそんな風に旦那さんを困らせてただろうなって思い浮かべ
てしまいました💧 
後悔のない披露宴になってよかったですね。私も、新郎と新婦の比率に関しては
そんなに気にしていません。絶対私の方が少ないのはわかりきってますもの🐤
レスどうもありがとうございます🌠

No.11 08/08/18 21:37
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 5 主さんの気持ちすごいわかる。私もせまくあさくの友達しかいなくて、呼べそうな友達は4人でしかもそれぞれ昔からの友達一人、バイトの友達一人、大学… 匿名5さんお返事ありがとうございます💚
5さんと私は少し似ていますね!そうそう、一人で来てもらいのも…遠いし申し訳
ないんですよね 
つきあいの浅い友達を呼んでも、微妙ですしね…。嫌がられたりドタキャンされる
ぐらいなら…ほんとに祝ってくれそうな人のみ呼びたいですよね。
しかも、それぞれの友達に友達少ないって思われるのも、すっごく分かります。
旧友たちはもう私が友達少ないの知っているけど新しい友達は
知らないから、恥ずかしいです…😣
5さんは、小さな協会と食事会でしたか。そういうのも考えたことあります💕

No.12 08/08/18 21:44
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 6 結婚おめでとうございます❤ 私も来月に結婚式します✌ そして主さんと同じ事考えています。友達が少なく、しかもドタキャンはあるし… でもね、… 匿名6さんお返事ありがとうございます⭐ 来月なんですか?
おめでとうございます! ドタキャン…私もそれは恐れているんですよ💨
私も、本当に祝ってくれる人だけでいいとは思います。
ただ…こんな自分が情けないのと、友達が少ないことで悩むぐらいなら披露宴は
やめた方がいいのか、とか色々悩んじゃって💦
それか、式を海外で挙げる…ということも考えています。
レスどうもありがとうございます♌

No.14 08/08/18 22:31
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 13 ♂ママ13さんお返事どうもありがとうございます💓
そうですね、確かに呼ばなくても拗ねられたりとか、ありそうですね。
実際私も…呼んでくれると思っていたのに音沙汰なかって、若干スネた
ことあります💧
私は、ほんと友達少なくてあまり結婚式にも行ったことないのでハデ婚がどんなもの
かもわからないのですが💦ドレスだけはどうしても着たくて、ウェディング
ドレス1着と、カラードレス2着ぐらい着れたら幸せだなと思っています。
ただ、ドレスだけなら写真屋で撮ればいいのか?とかも思います💫
内容を華やかに演出…というのは、何かイベント的なことをするってことですか?
無知ですみません…。レスどうもありがとうございました💜

No.16 08/08/21 22:00
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 15 匿名15さんお返事ありがとうございます!そしておめでとうございます💕
親戚だけ抜きって珍しいですね?
自由でアットホームな式になりそうですね。いいなあ💫
私も、スピーチとか苦手だから、友達に頼むのも悪いし、スピーチなんて無しで
いいなと思います。新郎からのご挨拶ははずせないもんなんでしょうかね…。
受付とかも友達に頼むの気がひけるし…
デザートのバイキングは、すごく喜んでくれそう💝
真似したいです🙌

No.18 08/08/22 01:02
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 17 またまたお返事どうもです💛 楽しそうな披露宴ですね。
私のとこもすごく親戚少なくて…。会社の友達も呼ばないと友達がスカスカになって
しまう…。ちなみに友達9人ではなく、私のほうの友達が全部で6,7人になりそうという意味です💦
テーブルひとつですみそうです…。
説明下手ですみません💧 でも実際どうなることか…。💦
挨拶は、新郎の父でもいいのですね。
参考になります。

No.20 08/08/26 04:08
ラブラブ婚約中0 ( ♀ )

>> 19 レスどうもありがとうございます☺ 良いことを言ってくれますね💓すごく元気が出ました。ありがとうございます💛
確かにどこからどこまでが新郎関係とかわかりませんよね…。彼に多めに呼んで
もらえたらいいですよね。多分かなり年下の方なのに💦なんか
励ましてもらってすみません💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧