注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について

ムカつく主人の発言😳💢

レス46 HIT数 8408 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/12/20 04:22(更新日時)

この掲示板でよいか迷ったのですが、話しを聞いて下さい🙏現在、妊娠中なのですが、主人の発言でムカつくことがあります😤💢私達夫婦は、私の両親の近くに住んでいます🏠私が妊娠中ということもあり、母親は定期的に食べ物をいろいろ買って、持ってきてくれます🍴私としては、とても助かります✨それをもちろん主人も食べたり、飲んだりしますが、『これ、まずいなぁ💦』とか、『これ腐ってない❓』とか言われます👨💢もちろん賞味期限もきれてないし、おいしい物が多いし、はっきり言って、人の親が持ってきたものを全部食べては文句言って腹立ちます💢主人の親からなんて、ほとんど何も送られてもきません😤たまに、旅行のお土産を送ってくるくらい🎁💦決まって主人は、『これうまいなぁ~✨』と言います👨💢自分の親の物は、まずくてもそう言います💢皆さんなら、こういう発言が繰り返されても黙ってますか❓😳私は、今のところ我慢してます💧アドバイス、お願いします🙇

No.276234 08/12/13 21:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/13 21:28
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

私ならじゃあ食うな😤💢って言ってしまうかも💦主さん我慢してるんですね😊
偉いなぁ~☺
見習わなきゃ💖

  • << 12 ありがとうございます🙇やっぱり、言った方がいいんですかね~😭腹は立ちますが...。

No.2 08/12/13 21:31
匿名さん2 ( ♀ )

私だったら
①口に合わなかったら食べなくて良いよ

②そういう事言わんといて。あなただって言われたら嫌でしょ
と、少しずつきつくなり最後は夫に出さないかな。

食べてて文句はダメよね。

  • << 13 ありがとうございます🙇そうなんです‼冷蔵庫をよく開けるんです👨で、食べては一言💢

No.3 08/12/13 21:34
匿名さん3 ( ♀ )

え~っ!
私でもそれは腹たちますね!というか、自分の親のせっかくの好意をふみにじるような言い方されたら、本当に許せないです!誰でも同じだと思います。だから主さんは間違ってないですよ😃‼
かと言って、逆に私は姑さんとうまくいってないので、旦那の前でも、姑さんどうにかしてよ!とかたまに八つ当たりしてしまうこともあります。だって姑さん、うちの母親は産後太りのポッチャリ体型なんですが、私も今妊娠中なんですが「あなたも気をつけないとあなたのお母さんみたいな体型になっちゃうわよ🐽ふふっ」みたいにうちの母親の体型をバカにするように言い方したり、とにかくグチグチとイヤミばかり言われます。 何かあると「あなたの親は何を今まで教えてくれたんやろね~」とか今までの親の教育にまで文句をいわれたりするのでさすがに私も黙ってられないんで😣って余談になってしまいすみません💦
私なら、そんなこと言われたら「じゃあ食べないで😣」 って言ってしまうとおもいます。

  • << 14 ありがとうございます‼それにしても、失礼なお姑さんですね😳それは、さすがに私も主人に愚痴ると思います💦

No.4 08/12/13 21:35
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

でもさ… そんな事言ったら旦那さんよそで遊ぶんじゃないかと…

  • << 15 ありがとうございます‼そんなもんですか~😭

No.5 08/12/13 22:11
ベテラン主婦5 ( ♀ )

なんてデリカシーのない旦那さんなんでしょうね 私なら たとえ 子供がいようが将来やっていけそうもないので 離婚に向けて こっそりお金貯めて 別れますね 親の事言われるのが 我慢できない

  • << 17 ありがとうございます😭デリカシーないと思います👨💧多分、私がキレたら言わなくなるとは思うのですが...。離婚に発展する問題ですか💧

No.6 08/12/13 22:21
匿名さん6 

うちは逆というか…
母親が私の旦那のことを影で悪く言うんです、嫌いという訳じゃないんだと思うけど。義理親の文句とかも私に言ってきます。私は「そういう事言うのやめて、どうしても文句あるなら本人に言って」て言うんですが「新婚のうちだけだよ」とか笑われて適当にあしらわれたり「なんでそっちの味方?」とか不機嫌になったり…実親ながら腹立ちます💢

  • << 18 ありがとうございます🙇うちの母親も、姑のことは愚痴ってます‼まぁ、姑も言われてもしかたないことしてるので💧いろいろあるんですね😥
  • << 36 うちの実親も同じ。旦那のご両親は私達家族に本当に心砕いてくれてるのに、母は何にもしないくせに、お姑さんの悪口ばかり。旦那やお舅さん等の男性は攻撃しないのに、お姑さんや義妹さんの悪口ばかりでうんざり。孫も可愛くないらしい💦はっきり言って旦那に申し訳ないし、義両親の方が気も合うし、大切です。話がそれて申し訳ありません。 うちなら(母にはっきり言ったけど)文句があるなら関わらないで(この場合なら食べなくてよし)と言っちゃいます。人の好意を踏みにじる人がとても嫌いなので💦

No.7 08/12/13 22:24
匿名さん3 ( ♀ )

それもそれでイヤですね…やっぱり両家とも仲良くしてほしいですよね。

  • << 19 そうですよね😥うちも両家は、合わないので...😭主人は、一応うちの親とは仲良くしてるのに、なんでそんなこというのか💧

No.8 08/12/13 22:34
♂♀ママ8 ( 20代 ♀ )

誰でも自分の身内の文句を言われると自分でもそう思ってても、何故か頭にきますよね~😣

だから、今度義母さんから何か食べ物が送られて来たら、おいしくても文句を言ってみて、その後旦那さんにどう思ったか聞いてみて下さい😃それから自分の気持ちを伝えてみて下さい

これがイヤって言葉で言うより主サンの気持ちをわかってもらえると思いますよ~👆
うちはこれでわかり合ってます😃


あ❗でも後のフォローはちゃんとして下さいね😺ケンカとストレスは胎教に良くないです👆

  • << 20 ありがとうございます😭私は、相手の親がくれたもの、出してくれたもの、一度も愚痴ったことありません😥失礼だと思うから...💦今度、そう言ってみます💪

No.9 08/12/13 22:40
大阪しんのすけ ( 30代 ♂ GI41 )

それが事実(ご主人が意識的にご主人の実家と貴女の実家とで区別する)なら問題ありますねえ。
何か原因がある様に思いますねえ。

  • << 21 ありがとうございます😭男性心理としては、何があるのかなぁ❓一応、うちの親とは仲良くしてるのに😭

No.10 08/12/13 22:42
プレママ10 ( 20代 ♀ )

それは嫌ですね💦
うちも前母が炊き込みご飯を作って持ってきてくれたことがあり 我が家の炊き込みご飯とは匂いが違って 食べたのが持ってきてくれた次の日だったので 腐ってないか念のため私が匂いを嗅いだら旦那も一緒になって嗅いだんですが…変な顔した旦那に「え❓腐ってる⁉」って聞いたら「う~ん…❓」みたいな。失礼ですよね‼結局腐ってなくて食べたんですが「味違うね~」なんて言って旦那は一口しか食べませんでした💢やはりどこの家庭でも同じことあるんですね🎵

私は臨月で 義理母から超ダサい服が送られて来て 旦那もダサいって言ってたんですが その場合私もダサいと言ってしまったら 同じことですよね💦でもホントにダサくて💦難しいです⤵皆さんなら旦那の前で言いますか❓私は思わず「あぁ~…」って言っちゃいました💦💦

長文すいません💦

  • << 22 ありがとうございます🙏私は、一度も愚痴ったことないんです😭やっぱり気分悪いかなぁと思って💦

No.11 08/12/13 22:55
♀ママ11 ( 20代 ♀ )

私も会話というものに苦労してる最中ですから主さんの気持ちお察しできます…。「アサーティブ」といって心理学的?な会話方法があるんですが、自分の気持ちを上手く伝えるときは、先ず相手を受け入れ、それから自分の気持ちを伝えるというような…例えば主さんは自分の母が作った物にケチつける旦那さんに当然ムカつくのです、だけど攻撃すぎても、受け身すぎてもイケない。中間をとって話すのです。「あなたの好きな食事も作ってあげたいけど、そんな言い方はないと思うわ。せっかく私の母が作ってくれたんだから気持ち良く頂いてほしいわ。」と。普通の主さんの話し方でいいですからね。先ずは旦那さんの気持ちを汲んでから自分の意見も言うようにすると良いそうです✨私も思いますが、「じゃあ食べるな」「自分で作れ」じゃ会話はどちらも一方的になってしまうので深い気持ちは伝わりませんよね😣私自身気難しい旦那に言われたことで腹がたったときなど、ただ反応することはやめてこの方法をなるべく使うようにしています。 ストレートに言う事もありですが、こういった方法もあるので試してみてはいかがでしょうか😉説明下手ですが伝わりましたか…

  • << 23 はい😭ご丁寧に、ありがとうございます🙏✉参考にさせていただきます💦言い方って難しいですよね‼

No.12 08/12/13 23:02
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 私ならじゃあ食うな😤💢って言ってしまうかも💦主さん我慢してるんですね😊 偉いなぁ~☺ 見習わなきゃ💖 ありがとうございます🙇やっぱり、言った方がいいんですかね~😭腹は立ちますが...。

No.13 08/12/13 23:04
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 私だったら ①口に合わなかったら食べなくて良いよ ②そういう事言わんといて。あなただって言われたら嫌でしょ と、少しずつきつくなり最後は夫… ありがとうございます🙇そうなんです‼冷蔵庫をよく開けるんです👨で、食べては一言💢

No.14 08/12/13 23:06
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 え~っ! 私でもそれは腹たちますね!というか、自分の親のせっかくの好意をふみにじるような言い方されたら、本当に許せないです!誰でも同じだと… ありがとうございます‼それにしても、失礼なお姑さんですね😳それは、さすがに私も主人に愚痴ると思います💦

No.15 08/12/13 23:06
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 でもさ… そんな事言ったら旦那さんよそで遊ぶんじゃないかと… ありがとうございます‼そんなもんですか~😭

No.16 08/12/13 23:07
プレママ16 ( ♀ )

私の実母も作り来てくれたり、作って持たせてくれます😊
でも旦那は義母が作るのより美味しいといい💦私が作るのより美味しいといいます😹
これはこれで悲しい💧そして義母にも私の実母の作る物が美味しいと言ってしまいます😳
義母をフォローするのが大変です💀


旦那サンには「直接まずいって言えば💢」って一言。「言えないなら伝えとこうか❓」で、後は何も言いません。

  • << 24 ありがとうございます✉今度言われたら、『お母さんに言っとくから‼』って言ってやります👨💢

No.17 08/12/13 23:08
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 なんてデリカシーのない旦那さんなんでしょうね 私なら たとえ 子供がいようが将来やっていけそうもないので 離婚に向けて こっそりお金貯めて … ありがとうございます😭デリカシーないと思います👨💧多分、私がキレたら言わなくなるとは思うのですが...。離婚に発展する問題ですか💧

No.18 08/12/13 23:10
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 うちは逆というか… 母親が私の旦那のことを影で悪く言うんです、嫌いという訳じゃないんだと思うけど。義理親の文句とかも私に言ってきます。私は… ありがとうございます🙇うちの母親も、姑のことは愚痴ってます‼まぁ、姑も言われてもしかたないことしてるので💧いろいろあるんですね😥

No.19 08/12/13 23:11
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 それもそれでイヤですね…やっぱり両家とも仲良くしてほしいですよね。 そうですよね😥うちも両家は、合わないので...😭主人は、一応うちの親とは仲良くしてるのに、なんでそんなこというのか💧

No.20 08/12/13 23:14
匿名さん0 ( ♀ )

>> 8 誰でも自分の身内の文句を言われると自分でもそう思ってても、何故か頭にきますよね~😣 だから、今度義母さんから何か食べ物が送られて来たら、お… ありがとうございます😭私は、相手の親がくれたもの、出してくれたもの、一度も愚痴ったことありません😥失礼だと思うから...💦今度、そう言ってみます💪

No.21 08/12/13 23:15
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 それが事実(ご主人が意識的にご主人の実家と貴女の実家とで区別する)なら問題ありますねえ。 何か原因がある様に思いますねえ。 ありがとうございます😭男性心理としては、何があるのかなぁ❓一応、うちの親とは仲良くしてるのに😭

No.22 08/12/13 23:16
匿名さん0 ( ♀ )

>> 10 それは嫌ですね💦 うちも前母が炊き込みご飯を作って持ってきてくれたことがあり 我が家の炊き込みご飯とは匂いが違って 食べたのが持ってきてくれ… ありがとうございます🙏私は、一度も愚痴ったことないんです😭やっぱり気分悪いかなぁと思って💦

No.23 08/12/13 23:18
匿名さん0 ( ♀ )

>> 11 私も会話というものに苦労してる最中ですから主さんの気持ちお察しできます…。「アサーティブ」といって心理学的?な会話方法があるんですが、自分の… はい😭ご丁寧に、ありがとうございます🙏✉参考にさせていただきます💦言い方って難しいですよね‼

No.24 08/12/13 23:37
匿名さん0 ( ♀ )

>> 16 私の実母も作り来てくれたり、作って持たせてくれます😊 でも旦那は義母が作るのより美味しいといい💦私が作るのより美味しいといいます😹 これはこ… ありがとうございます✉今度言われたら、『お母さんに言っとくから‼』って言ってやります👨💢

No.25 08/12/14 00:43
プレママ16 ( ♀ )

>> 24 ちなみに実母が作って薄味だったり、初料理には感想を言います😁美味しかったのも報告します💮
義母の作った物も感想を言います(旦那が)☺

何でも言いたいことを素直に伝えるのが上手くいく付き合いでのコツ⤴
↑ウチは両家の母が仲いいからできることですが💦

No.26 08/12/14 02:48
匿名さん26 

いい旦那じぁないですか☝まずい物はまずいって面と向かって普通は言えませんよ😃裏で思ってるよりかは良いかと☝俺も奥さんにはっきり言うようにしてます奥さんも俺にはっきり言います‼その方がお互いストレスを溜めないで長く夫婦生活を送れます。

No.27 08/12/14 07:13
匿名さん27 

腐ってるもの、平気で出す、使う人もいる以上は他人が作ったものに敏感になってしまうの、わかる気がします。


嫌なら食べなきゃ良いんです。食べたなら文句つけちゃいけません。味付けの仕方が違えばまずい。
でも主さんの味付けはお母さんと同じよね?普段は言われないの?

No.28 08/12/14 23:10
匿名さん28 

うちの父親と同じだ(笑)
本当に傷んだ物出して軽くお腹痛くしてやったら?

No.29 08/12/14 23:16
専業主婦29 

ご主人、ひどいですね…

私なら「あら、まずい?じゃあ、母に「旦那さんの口には合わないから今後はいらない」と伝えておくね」といってしまうかも…

No.30 08/12/15 01:26
匿名さん30 ( ♀ )

酷い旦那さんですね😣もし、また不味いとか言われたら『なら、食べなくていい💢お母さんにもそう言っておくね‼』って私ならいいますね😜義母に貰った物で不味い物は『私の口に合わないから全部食べて💀』って言ってやります😤

No.31 08/12/15 02:06
♀ママ31 ( 30代 ♀ )

私なら腹が立ちます😣

妊婦時に料理する時間が減って体的にも助かるし、結果食費が浮いて金銭的にも助かってるんだから、旦那さんは感謝して欲しい‼毎回じゃなく、大袈裟じゃなくていいから。

うちも私の親が産後に色々差し入れしてくれます💕
旦那が少しでも文句っぽく言ったら「…残せば💢❓」と言います。
あと親に「旦那はコロッケが好き~」「おいなり好き~」と毎回言ったりしてました☝

No.32 08/12/15 06:25
匿名さん32 ( ♀ )

イライラしちゃいますね~💧
私だったら、「私はすきだから、残しといて。明日にでも食べるから。」って言っちゃいますね😣
あとは、純粋に「味覚、大丈夫?」とか「(お義母さんの料理の)どの点に旨味を感じるの?😃」ってきいてみる💡笑
私は味覚音痴?なので、美味しいものがわからなかったりします💧

No.33 08/12/15 19:06
♂ママ33 ( 20代 ♀ )

よっぽど酷い味や塩辛過ぎる物は別として
食べられるだけでありがたい と 思います

旦那は自分のお母さんの料理にいちいち文句つける(お子様)ので、横から私が じゃあ自分で作りなさい と、 たしなめます

No.34 08/12/15 19:08
♂♀ママ34 ( ♀ )

あの~✋😥
そのご家庭によって味付けは違うだろうし、その味付けで育っているので、他の家庭の味が合わないとかは当たり前じゃないですかね😥❓
口に出す旦那さんは確かにデリカシーは無いし主さんも実母の事言われてカァーとなるとは思いますが‥主さんのレス見ていると主さんも義母に対しは‥旦那さんと同類だと感じました😥

  • << 44 確かに家庭によって違うから合う合わないはありますが、作ってくれた人に感謝すれば言わないでしょう。言うならせめて「ごめん、俺にはちょっと合わないみたい」ぐらいの言い方でないと。しかも全ての料理にケチをつけるって。

No.35 08/12/16 09:55
旅ネコ ( zca0 )

同じレスがあるかもですが。m(_ _)m
平々凡々で育った男はそんなもんです。
旦那さんもこれから仕事や人生全般で苦しさ悲しさに遭えば人の気持ちがわかるようになります。
その時に支えてあげてください。
妻のありがたさがわかり、妻の親に感謝するでしょう。

たぶん。m(_ _)m

No.36 08/12/16 11:19
♀ママ36 ( ♀ )

>> 6 うちは逆というか… 母親が私の旦那のことを影で悪く言うんです、嫌いという訳じゃないんだと思うけど。義理親の文句とかも私に言ってきます。私は… うちの実親も同じ。旦那のご両親は私達家族に本当に心砕いてくれてるのに、母は何にもしないくせに、お姑さんの悪口ばかり。旦那やお舅さん等の男性は攻撃しないのに、お姑さんや義妹さんの悪口ばかりでうんざり。孫も可愛くないらしい💦はっきり言って旦那に申し訳ないし、義両親の方が気も合うし、大切です。話がそれて申し訳ありません。
うちなら(母にはっきり言ったけど)文句があるなら関わらないで(この場合なら食べなくてよし)と言っちゃいます。人の好意を踏みにじる人がとても嫌いなので💦

No.37 08/12/16 23:15
♀ママ37 ( ♀ )

どなたかが
いい旦那さんじゃないですか
言いたい事をはっきり言えて
なんていわれてたけど物の例えがはっきりいって違いますね言ってよいことと悪い事があります
言いたい事をなんでも我慢せず言ってたら世の中大変な事になりますよね

夫婦や家族でも親しき中にも礼儀ありです

そんなに主さんのお母さんの差し入れしてくれる物が気に入らない、不味いなら旦那が自分で買ってくるか妊娠中の奥さんが具合悪くて作れない日は自分で作ればいいのです
例え不味くても黙って食べるのが礼儀です
はっきり言って小さい旦那さんですね

主さん大変ですね😢

No.38 08/12/16 23:20
匿名さん38 

私も前はありました。私は、主人のおかーさんが作った物は食べないんです。主人にも、貴方のおかーさんの料理はまずい😭私は、自分の母親の味でそだったからね。と、言ってます。しかしそれだけでは、夫婦喧嘩になるので、やっぱり私が作るご飯はおいしいよねって主人が言ってくれた時に遺伝だね。と自慢気に言ってます😃主人が言い換えせなくなるからね💕

No.39 08/12/17 07:17
+☆*mam゜☆+ ( 20代 ♀ Qliie )

文句たれた時点で没収💨
あリがたみのないやつは死んでまえ💔

ご主人少しマザコンですね💦
ウちは実ママよリ義ママの方が料理上手で👅が肥えてるので参考にしてます✨
主人は味覚がおかしい(激辛党&激甘党)ので無視して子供達第一に考えて料理作ってます(笑)

文句ゆうやつは自分で作れor野垂れ死ね👎

No.40 08/12/17 10:43
匿名さん0 ( ♀ )

>> 39 一括のレスになります😭皆さん、いろいろアドバイスいただきありがとうございます🙇やはり、親の好意をグチグチ言われるとムカつきます😳一度キレてやる💨義母は、確かに器用で料理上手だからなぁ💦でも、言って良いことと悪いことあるし😳👨

No.41 08/12/17 20:52
匿名さん41 

①浮気していいよ。
②家族とは思ってない。
③なんでおまえなんかと結婚したんだろ。
④大黒柱になれ。

たくさんあります😤

No.42 08/12/19 20:56
♀ママ42 

>> 41 私もあります😣

料理の差し入れにも文句あったり…食べたくないやら…

話は違いますが…この間は、写真をプリントアウトしていて、失敗したから私の親にあげよう😃と😣ふざけるな💢子どもにおもちゃを買ってくれたり、ごはんをご馳走してくれるのは誰か⁉よく考えてみたら😣💢⁉と言ってやりました😣旦那側から今まで何もないので…何も言い返せない旦那…当然です😣


たまには、はっきり言ってやりましょう‼私も普段は右から左です😒たまりにたまると爆発させてます😏

No.43 08/12/19 21:00
匿名さん0 ( ♀ )

>> 42 レス、ありがとうございました🙏うちも、旦那側からはほとんど何もないですよ💢もうすぐ赤ちゃん生まれるのに💢だったら、文句言うな‼って感じです👨💢
次回は爆発してみます😁

No.44 08/12/19 21:33
匿名さん44 

>> 34 あの~✋😥 そのご家庭によって味付けは違うだろうし、その味付けで育っているので、他の家庭の味が合わないとかは当たり前じゃないですかね😥❓ 口… 確かに家庭によって違うから合う合わないはありますが、作ってくれた人に感謝すれば言わないでしょう。言うならせめて「ごめん、俺にはちょっと合わないみたい」ぐらいの言い方でないと。しかも全ての料理にケチをつけるって。

No.45 08/12/19 21:35
匿名さん0 ( ♀ )

>> 44 ありがとうございます‼私が、機嫌悪くしてるのがわかったのか、あまり言わなくなりました😁いつまで続くか分かりませんが💦

No.46 08/12/20 04:22
匿名さん46 ( ♂ )

いい年して精神的に自立してないマザコン亭主だね✋

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧