注目の話題
これって脈ナシですかね…?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
店員が水分補給してたら怒りますか?

公園での非常識な親。注意しますか?

レス199 HIT数 12562 あ+ あ-

匿名さん
18/11/30 02:00(更新日時)

先日1歳半と3歳の子供を連れて大きい公園に遊びに行きました。
そこには柵で囲われた幼児向けの広場があり、その中に綺麗な砂場があるので、そこで子供達を遊ばせ、私は少し離れたところに座り子供達を見ていました。

子供達の隣には別の家族連れがいて、歩けない赤ちゃん(1歳前ぐらいかな?)と、幼稚園児くらいの女の子と、その子達のお母さんが泥団子を作って遊んでいました。
嫌な予感はしていたのですが、私の1歳半の息子が泥団子を興味津々の様子で見ていると、それを作っていた横のお母さんが息子に泥団子を渡したのです!
息子は泥団子を持ったまま固まり、不思議そうな顔で見つめていました。

私は早足でかけよりましたが、いきなり「やめて下さい」というのも気が引けるので、横のお母さんに聞こえるぐらいの大きい声で、「息子くん、この泥団子どうしたのー?」と息子に聞きました。しかし横のお母さんは知らんぷり。
「娘ちゃん、これどうしたのー?」と娘に聞いても「知らない」と。
腹が立ってきた私はさらに声を大きくして、「食べちゃうからこんなのあげたら駄目だよ?」と言いましたが、横のお母さんはずっと知らんぷりだしこっちを見もしないし謝りもしません。

自分も子供を育ててるくせに、なんで子供が泥団子を食べるかもしれないという発想ができないのでしょうか?
しかも一言「私が勝手にあげてしまいました。すみません。」と謝れば許せるのに、怒られたくないからと知らんぷりをするなんて神経を疑います。親として恥ずかしくないのでしょうか。

結局怒りが収まらなかったのですぐ帰りましたが、「子供が食べるのでやめて下さいね」ぐらい言えばよかったなぁと、モヤモヤしています。

みなさんならこういう時どうされますか?やはり注意しますか?注意するとしたら、一体なんて言えば良かったのか、よかったら教えて下さい。

No.2749843 18/11/26 21:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 18/11/27 20:01
匿名さん 

>> 100 見返してみたらこのレスも少し嫌味っぽかったかもしれません。
どうもイライラすると無意識に嫌味っぽく言ってしまう癖があるのでしょうか?

時間が経つと落ち着いて冷静になれるんですけどね。
気を付けます。

  • << 108 まあまあ、ね。 子育ては日々勉強だわ。 小ちゃい子がいて、羨ましいよ。 私は子育て終わりかけてるから。 大事に育ててあげて。 過保護って意味じゃないよ。 旦那さんと協力して、良い子に育ててね。
  • << 110 自分が否定されるとカッとなる人は、自己肯定感が低いのかな、と思います。 自分の非を認めてるようで、結局責任は他人のせいにしてますね。 幼稚園、小学校とこの先ますます色んな子どもや先生、保護者がいますから、もう少し自分と周囲の関わりに気をつける訓練をした方が良いかと思います。
  • << 119 そもそも、口には入れたとして、砂の味だから飲まないでしょう? なにをそんなに目くじらたてているか分からないです。 10円だまとか電池、ペットボトルキャップとかのほうが怖いですよ。砂場に入っていることありますよ。 誤飲が怖いのは固形ですよね? 砂は万一口に入れてもでてくるし、こんにゃくゼリーみたいに窒息しないし、手術にもならないですよ。 主さん、どろだんごに過度に心配しすぎではありませんか? お菓子ガムや口にはいる固形を渡したわけではないんですよ?
  • << 123 元々何か意に削ぐわない事があるとカァーっとなるタイプですか? 私もそういう所あるのでわからなくはないですが、主さんの場合は何か話し合い等があった時、さっぱり終われるタイプではないと感じるので家の子と同じクラスに主さんのような保護者さんがいるとお付き合いはなるべくしたくないなと思いますね 「○○に関しては反省してます。けど、これは○○ですよね?私悪くないですよね?○○して欲しかったんです…」 でもでもだってでどうやっても相手の非で終わらせ、結果自分の非を消そうと必死な感じが出てて… 今回の事も皆さんおっしゃってますが「遊んでもらってありがとうございます」と言えば「いいえどういたしまして」で済む事ですよね? その後のお口に入れないように等は親である主さんが言い聞かせる事、ただそれだけの事なんですよ それなのに事を大きくして相手を悪いと豪語してるからモンペと言われてしまうのです 子供だけで遊ばせると社会性が付くって意味も履き違えてます 主さんのお子さんぐらいなら上の娘さんも含め、親が付いてる状態で余所のお子さんや親御さんと関わる事からじゃないでしょうか? 小さなお子さんを離れて子供だけで遊ばせる事は社会性とは言わないと思います キツイ言い方で申し訳ありませんが、主さんのような方を「お話が通じない方」と感じざるを得ません ただ時間が立って冷静になられらると、ご自分の事を省みる所は主さんの良いところとして私も見習わなければなと思います これから園や学校、公園や習い事等お子さんや主さんがたくさんの方と接するにあたり、主さん一人で二人のお子さんを連れていると見ず知らずの方に助けて頂く事が出てくると思います その時「他人の子に構うな、ややこしい」と思わず「ありがとうございます」と思って頂けたらいいな 世の中自分の思うようにいかない事のが多い、落とし所を緩めにしとかないとこれから主さんもお子さんもどんどん窮屈で生き辛くなりますよ

No.102 18/11/27 20:06
匿名さん102 

そんなに心配ならそばを離れないこと。

親切でくれたのに、、、

私ならありがとうございますって言っておくけどね。

No.103 18/11/27 20:09
匿名さん103 

いろんな親がいますからね。主さんは主さんの方針で良いのではないでしょうか。
ただ、他の親御さんに負担や迷惑がかかっている可能性があることは覚えておいてください。

他の親の視点になりますが、できればお子さんから離れないで見ていて欲しいなとは思いますけどね。
私も小さな子供と公園に行くと、親は離れてお子さんだけ近くに来るというお子さんの相手もごくごくたまにいます。
一緒に遊ぶのは構わないのですが、自分の子供を見るだけでも神経遣うのに、余所のお子さんの安全も配慮せざるを得ないので、気になります。
小さな子って興味を持ったらやってみたくなったり、うちの子からばくっととっちゃったりもしますし。
そういうとき、しつけというか、教育者がいれば「順番だよ」とか、「一緒に遊ぼ」「欲しかったら貸してって言ってみよっか」って、社会性を教えてあげられると思うんです。特に主さんのお子さんの年齢の場合。そういう繰り返しで、身につけるものではないでしょうか。

それから、安全面でも目を離さないと言っても、少し離れていると瞬発力にかけますよね。この例は皆さんあげてくださっている通りです。
子供は思いがけない事故が多いです。

そういったとき、どう対象されるのかなと。
近くにいた大人を怒鳴り付けかねない勢いですよね、主さんの場合。


最後に、私は小さいお子さんが寄ってきたときに木の小枝で一緒に砂にお絵かきとかしていたので、木の小枝も危ないですしやめようと思いました。

No.104 18/11/27 20:09
匿名さん71 

>> 100 またまとめての返信になります。 まずあのお母さんにして欲しかったこと ①泥団子を渡さないこと。 ②渡したとしても、私がかけよった時… 自分の子育てなんで、他人に要求することが間違っていると気づいた方がよいですよ。

それが分からないからモンペと言われるのですよ。

かまってほしそうに、物欲しげにしているからあげたんでしょう。お礼するところですよ。なぜ謝らなければならないの。

人から物をもらわない、欲しがらない、などは子どもに教えることだと思います。だんご見ていてやってみたいなら、主さんが教えてあげたら。

人に要求するのが間違ってる。

No.105 18/11/27 20:10
匿名さん46 

>> 100 またまとめての返信になります。 まずあのお母さんにして欲しかったこと ①泥団子を渡さないこと。 ②渡したとしても、私がかけよった時… だからね、極端なんですよ主さん。素直じゃないと言うか…
落ち着いて自分の文面もう一度読み返してみて下さい。
その前のレスだって、もう公園にはしばらく行かない!だの、今度はどんな時でもピタっとくっついときます…だの。
反省してる…って言うけど、結局そのお母さんのした事が気に入らないだけなのね。

泥団子なんて渡してほしくなかった。
それは、あなたの考えでしょ?
そのお母さんは、あなたよりよっぽど、あなたの子供さんの近くに居たんだから、食べそうになったら止めてくれてたと思うよ。

あなたが相手のお母さんにこうして欲しかった!って言うように、相手からしたら、主さんにして欲しかった!と思ってる事あるよ。

①自分の子供を側でみといてよ!
②かけよった時に、泥団子を渡してくれたんですね!って直接言ってよ!

なぜ、モンペと言われるか…
それはね、自分の非を認めず(認めたフリしてますが)相手にして欲しかった事ばかり言ってくるからですよ。

せっかく遊んでくれたのに、ひどい態度したかも…って、普通ならそこ申し訳なかったな…って感じる所だと思うけど。

ママ友います!って言うけど、このスレ見せてみたら?旦那さんにも。
みんな引いちゃうよ。

  • << 109 私が打つ前に、主さんこのレス嫌味っぽかったかな…って反省してますね。すみません。冷静になってくれたら。私も言い過ぎました。 色んな考え方のお母さんがいます。 それは保育園や幼稚園に行けばもっと感じます。誰が正しくて誰が間違ってるとかじゃなく、なるほどな!って勉強になる事だってあるんです。 だから、いろんな方向から物事見てほしいなって思います。

No.106 18/11/27 20:11
ワーママ106 

モンペ本人にモンペの自覚はないよ。

私が正しい、そう信じているんだから。他の意見を受け入れる余地など無いからモンペになるんだよ。

今現在モンペかどうかは置いといて、
今後子供たちが学校に行くようになったら、モンペ素質が顕著かと。

私の周囲でも、いわゆるモンペ認知されている母親って主さんみたいな性格の人だもの。

物事を一定の角度でしか見れず、小さい事に拘って白黒付けたがる。
相手の謝罪を求める。

いちいち敵視してないで、自分と合わない人とも円満にやり取りできる心の広さと社会性を身につけたら?

どっちが悪いのかムキになって決着つけるより、余程建設的。

No.107 18/11/27 20:12
♀ママ107 

>> 22 子供同士で遊んだ方が社会性が身につくらしいので、そっちの方がいいかなと思い私は見ています。 危ないかなと思ったらすぐ飛んでいきます。 そ… 子供同士で遊んだ方が社会性はつくけど、それは幼稚園とか保育園でできることでは?
兄弟同士で遊ばせて何か変わるのかも謎。
泥団子を渡してきたママは非常識だと思いません。
むしろ遊んで貰ったんですからお礼は言うべきですし、そのママさんからしたら遊んであげたのにお礼も言えないし感じ悪いしで主さんが非常識で関わりたくないと思って無視したんじゃないんですか?
口に入れる心配はわかりますが、それを理由にするならば皆さんもおっしゃるとおり、子供は親の真似するんですから、遊び方なりしちゃいけないこと、教えながら一緒に遊べばいいと思います
そんなこともしないで責めるのはお門違いです。

No.108 18/11/27 20:14
匿名さん92 

>> 101 見返してみたらこのレスも少し嫌味っぽかったかもしれません。 どうもイライラすると無意識に嫌味っぽく言ってしまう癖があるのでしょうか? …
まあまあ、ね。

子育ては日々勉強だわ。

小ちゃい子がいて、羨ましいよ。
私は子育て終わりかけてるから。
大事に育ててあげて。
過保護って意味じゃないよ。
旦那さんと協力して、良い子に育ててね。

No.109 18/11/27 20:15
匿名さん46 

>> 105 だからね、極端なんですよ主さん。素直じゃないと言うか… 落ち着いて自分の文面もう一度読み返してみて下さい。 その前のレスだって、もう公園… 私が打つ前に、主さんこのレス嫌味っぽかったかな…って反省してますね。すみません。冷静になってくれたら。私も言い過ぎました。

色んな考え方のお母さんがいます。
それは保育園や幼稚園に行けばもっと感じます。誰が正しくて誰が間違ってるとかじゃなく、なるほどな!って勉強になる事だってあるんです。
だから、いろんな方向から物事見てほしいなって思います。

No.110 18/11/27 20:16
匿名さん98 ( ♀ )

>> 101 見返してみたらこのレスも少し嫌味っぽかったかもしれません。 どうもイライラすると無意識に嫌味っぽく言ってしまう癖があるのでしょうか? … 自分が否定されるとカッとなる人は、自己肯定感が低いのかな、と思います。
自分の非を認めてるようで、結局責任は他人のせいにしてますね。
幼稚園、小学校とこの先ますます色んな子どもや先生、保護者がいますから、もう少し自分と周囲の関わりに気をつける訓練をした方が良いかと思います。

No.111 18/11/27 20:19
匿名さん86 

なんか主さん、皆さんの色々な意見やアドバスを良いところなどを全く聞き入れない性格と見受けましたよ。主さん、その時、離れたとこから見てたのでしょ?その時、携帯とか触ってませんか?携帯触りながら、チラ見してるママさん見かけますが。携帯触ってなくても、見ず知らずの人をそこまで批判してはならないよ。見ず知らずの人は、主さんと違い、共に同じ砂場にいたのだから。# 育児本にも必ず「砂場は誤飲に注意」と書いてますし、・・ありえないことだと思っています。#
育児本に法的施行力などないと思いますが、主さんも砂場で共に遊んだら?子供と?もしかして、服が汚れるのイヤかな?砂場には、ガラス片なども落ちてる可能性あるから、側で大人として、そういったことに注意しながら、共に遊んだら?批判する前に

No.112 18/11/27 20:27
匿名さん112 

何かあっても対応できる距離にいたというなら、お子さんが泥団子を食べようとしても、対応できるので大丈夫なはず。
食べられる物か判断ができないなら、公園内の物全て危険なはずなので、離れてなどいずに常に横にいるべき。
他人にもらった泥団子は過剰に問題視するのに、砂場の砂等は全く気にしないのが不思議。
なんだか矛盾している気がします。

あと、無視されたから嫌味っぽく言ってしまったとのことですが、第一声から充分嫌味っぽいです。
見てたくせに「それ、どうしたのー?」って、怖すぎます。
なんか面倒くさそうな人が来た・・・って思って、怖くて名乗り出られなくなっても不思議じゃないです。

No.113 18/11/27 20:47
匿名さん112 

>> 81 詳しい返信は子供が寝てからします。 どうしても納得いかないというか、これだけは皆さんにお聞きしたいのですが、私がモンペ扱いされている理由は… >私の子供達は砂場で砂を食べたことはなかったので遊ばせていました。しかし泥団子を見るのは初めてだったので、あのまま放っておいたら息子が食べてしまっていたかもしれません。

砂場で子供だけで遊ばせているのだから、砂場では安全に遊べる子だと親が判断している、そう思いませんか?
砂は大丈夫で砂で作ったお団子はダメって、主さんだけが分かっていることで、普通他人には分からないと思います。
そういう自分にしか分からない基準を常識と思い込み、他人にも強要するところがモンペっぽいと思いました。

No.114 18/11/27 20:56
匿名さん114 

1歳の子に泥団子をあげるのは少し配慮が欠けていたとは思いますが、あちらはご好意でしてくれたことは分かるので、そこまで目くじらは立てられないです

素直にありがとうございますと言いますが、口の中に入れなくて良かったと内心ホッとするとは思います

No.115 18/11/27 21:38
匿名さん85 

相手が主に謝る事は一つもない
むしろ主がお礼を言う側です

それがわからないからモンスターと言われる
上部だけの反省ではなく心底反省しないと成長できない
屁理屈はもう要らないからしっかりやんなさい

No.116 18/11/27 21:51
匿名さん116 

泥団子食べちゃうなら、そもそも砂だって食べるだろうし
面倒くさいねアンタ。
離れて見てないで、ちゃんと自分でみれてば?

泥団子一緒に作ってくれるママで、通りすがりその子はいいねー。

主さんの子は放置の神経質の社交性なしの性格悪ママだもん
かーわーいーそー

No.117 18/11/27 22:03
匿名さん117 

保育園では、普通に1歳の子ども泥団子作ったり、砂場でままごとしたりしますよ。もちろん側にいて見ています…というか見守りつつ遊ばせています。
昨日まで口に入れなくても今日は口にするかもしれない…その辺りの危機感が主さんにあれば、側にいたはずです。
ほかの子に何かしたらいけないって思うので私はその年齢なら側にいます。

No.118 18/11/27 22:12
匿名さん82 

>> 100 またまとめての返信になります。 まずあのお母さんにして欲しかったこと ①泥団子を渡さないこと。 ②渡したとしても、私がかけよった時… その お母さんも主さんの態度に「何あの親💢せっかくあげたのにお礼も言わずいきなり嫌味っぽい言い方して」って思って何処かにスレたててるかも


No.119 18/11/27 22:13
匿名さん71 

>> 101 見返してみたらこのレスも少し嫌味っぽかったかもしれません。 どうもイライラすると無意識に嫌味っぽく言ってしまう癖があるのでしょうか? … そもそも、口には入れたとして、砂の味だから飲まないでしょう? なにをそんなに目くじらたてているか分からないです。

10円だまとか電池、ペットボトルキャップとかのほうが怖いですよ。砂場に入っていることありますよ。

誤飲が怖いのは固形ですよね?

砂は万一口に入れてもでてくるし、こんにゃくゼリーみたいに窒息しないし、手術にもならないですよ。

主さん、どろだんごに過度に心配しすぎではありませんか? お菓子ガムや口にはいる固形を渡したわけではないんですよ?

No.120 18/11/27 22:13
匿名さん82 

主さんのお子さん 砂は食べた事ないなら砂を持たされたら文句無かったの?

No.122 18/11/27 22:50
匿名さん89 

>> 100 またまとめての返信になります。 まずあのお母さんにして欲しかったこと ①泥団子を渡さないこと。 ②渡したとしても、私がかけよった時… 寝る前にみてみたら…σ
誤飲の知識あるから、側で一緒に遊んでたのでは?
人をせめるばかりでは、モンスターと言われても仕方がないですよ主さん。
謝るのも主さんの方では?
社会性付けさせたいのなら、なぜに自ら見本にならないのかしら?
息子君、お団子貰ったの、良かったね、ありがとうした?
すみまんせん遊んで頂いてありがとうございます。
万が一お団子の言葉に反応してお口に運んだら、これは食べられないのよ、と教えながら、そしたら相手もごめんなさい私が渡しちゃったから…の公園の風景でしょう。
主さん、本当に2人目?
子育てに余裕がなさ過ぎて、そちらの方が心配になります。
大丈夫ですか?
育児ノイローゼになってませんか?

No.123 18/11/27 22:52
匿名さん40 

>> 101 見返してみたらこのレスも少し嫌味っぽかったかもしれません。 どうもイライラすると無意識に嫌味っぽく言ってしまう癖があるのでしょうか? … 元々何か意に削ぐわない事があるとカァーっとなるタイプですか?
私もそういう所あるのでわからなくはないですが、主さんの場合は何か話し合い等があった時、さっぱり終われるタイプではないと感じるので家の子と同じクラスに主さんのような保護者さんがいるとお付き合いはなるべくしたくないなと思いますね

「○○に関しては反省してます。けど、これは○○ですよね?私悪くないですよね?○○して欲しかったんです…」
でもでもだってでどうやっても相手の非で終わらせ、結果自分の非を消そうと必死な感じが出てて…

今回の事も皆さんおっしゃってますが「遊んでもらってありがとうございます」と言えば「いいえどういたしまして」で済む事ですよね?
その後のお口に入れないように等は親である主さんが言い聞かせる事、ただそれだけの事なんですよ
それなのに事を大きくして相手を悪いと豪語してるからモンペと言われてしまうのです

子供だけで遊ばせると社会性が付くって意味も履き違えてます
主さんのお子さんぐらいなら上の娘さんも含め、親が付いてる状態で余所のお子さんや親御さんと関わる事からじゃないでしょうか?
小さなお子さんを離れて子供だけで遊ばせる事は社会性とは言わないと思います

キツイ言い方で申し訳ありませんが、主さんのような方を「お話が通じない方」と感じざるを得ません

ただ時間が立って冷静になられらると、ご自分の事を省みる所は主さんの良いところとして私も見習わなければなと思います
これから園や学校、公園や習い事等お子さんや主さんがたくさんの方と接するにあたり、主さん一人で二人のお子さんを連れていると見ず知らずの方に助けて頂く事が出てくると思います
その時「他人の子に構うな、ややこしい」と思わず「ありがとうございます」と思って頂けたらいいな

世の中自分の思うようにいかない事のが多い、落とし所を緩めにしとかないとこれから主さんもお子さんもどんどん窮屈で生き辛くなりますよ

No.124 18/11/27 23:06
匿名さん89 

心を離さない子育てに、入ってる私が言うのも何だけど…
主さん、公園遊びは小学生がいつ乱入してくるかも…へんなおじさんも…離れられない場所って、あなたも危機管理、人に求める前にご自分もね。
過保護といわれようと、我が子を守れるのはご自分ですよ。
余談ですけど、私は小1まで男の子だけど、出先のトイレは女子トイレに連れて行ってましたよ。
お兄ちゃんだからと言われようと…
男子トイレに行きだした頃は、入り口がみえる所で、大きなバックもって出てくる人がいれば、子供探してるふりして私中に入れないので、見掛けませんでしたか?と話し掛けてみたり、特徴を必死で覚えたり…
子供が小さい時に、お友達ママがバックに子供を入れて目の前を通過してた…そんな痛ましい事件の報道もあったので…
過保護と笑われても構わないと思ってた時期もありましたよ。
正解は解らない…それぞれだけど、相手に求めるのは何か違う…少しでも考えてみて。

No.125 18/11/27 23:16
匿名さん 

>> 121 削除されたレス ダンゴババアは先にいました。
でも私が見た時には団子は作っていなかったと思います。バケツでお山作ったりとか、そんな感じだったので大丈夫かなと思ってしまいました。

もうここまで言われすぎると、逆に何を反省したらいいのかわかりません。皆さんだって私の全てを否定したいだけでしょう?

もうヤケクソです。たしかにスマホはチラチラ見てました。でもそれはゲームとかではなく、友達とのLINEとかそんなんだったと思います。
スマホ見てても子供のことはしっかり見ていました。現に泥団子に気付いたじゃないですか。

私の子育てはダメなのでしょうか?
それとも私の性格がダメなのでしょうか?
私のどこがダメだったのか、誰か一から順序立てて教えて下さいませんか?
こんなバカ親な私にもわかるようにお願いします。

まず子供と一緒にいて遊んであげたら良かったんですよね?
団子もらったら「ありがとうございます」「良かったねー食べちゃダメだよ」なんですよね?
あとは、無視された時はどうしたらいいんです?
その他に何か気を付けることはありますか?

毎日疲れてはいますが、ノイローゼってほどでもないです。
私だって普段は温厚です。
でも泥団子の件はなぜか許せなかったのです。

  • << 128 ダメなところは 子供から目を離しちゃダメってこと。 例え5秒でも目を離したら もしかしたら砂の団子も口にいれてたかもしれない。 一歳や、三才は 歩きも遅いからと言っても 事故や事件は一瞬のうちに起こります。 外に出たら親は子供から 目も手も離さない。 以上。
  • << 129 反省してないじゃん。あなたがダンゴババア言うなよ。結局、スマホ触ってたみたいだし。ゲームは悪いけど友達のライン見てたらいいの? あなたがラインに目やってる時に、何あるかわからないよ。 子供と公園来た時くらい、スマホはカバンにしまって、一緒に遊んであげたらいいじゃない。 泥団子見た事なかったんでしょ? ママ、砂場で一緒に遊んでくれないもんね。 ママも疲れてるから、携帯見てちょっと一息つきたい気持ちもわかるよ。でも自分は携帯触って、子供チラ見。 面倒みてくれてたら、親には難癖。 それはダメだよ。 無視されたら、どうしたらいい?って、そもそもその相手してくれた親の存在を無視したのは誰? 団子のやり取り見てたのに、親を無視して我が子に誰にもらっただの、食べるからあげるだなの(上の子濡れ衣着せられて可哀想に)あなたが最初に親を無視してるじゃない? 逆に向こうの親が、無視して我が子に嫌味ったらしく話かけるんですけど、どうしたらいいですか?って聞きたいわ。 こんだけ言っても、自分がなぜ悪かったかわからない? ほんとにこのやり取りを実際のママ友に見せてみたら? で、聞いて見たら?私の何が悪いの?って。
  • << 130 あぁ… スマホ見てたんですか… 主さんの頭固そうだけど真面目な感じから勝手にスマホは見てないと思い込んでたけど… ゲームだろうが友達とのLINEだろうが関係ないし、わかるわけないですよね? 「若いお母さんだから泥を口にするかもしれない事がわからなかったのかな、わかってくれたらいいのですが」なんて偉そうな事言ってたけど、自分は離れた所でスマホ… それは完全に相手のお母さんから見たら放置です 側にいてスマホなら写メ撮ってるのかなとか思うでしょうけど、離れた所でスマホ→他人が構った瞬間ダッシュしてきて嫌味… ちょっと本当に関わりたくないモンペと思うでしょう やっぱりちょっと主さんでもでもだってが過ぎます そして普段は温厚なのに今回の件は許せなかった理由がわかった気がする… 自分に落ち度がなかったと皆さんに言ってもらいたかったから 無視されたのも自分が離れた所でスマホいじってた負い目から、相手のに責められてる気がした 完全に言いがかりですね 子供を思ってのじゃない、自己保身ですね… 残念です…
  • << 131 大丈夫。 あなたは変わらないよ。 これだけいろんな方からレスいただいたるのに、この段階でヤケクソなど開き直るような性格ですもん。 理解力乏しいのか、自分に絶対的な自信があるのか、どうしても許せない泥団子のお母さん。 これじゃ何言われてもその性格治りません。 あとながらスマホって想像以上に視野が狭くなってるの知らないの? そんなの子供から目を離してるのと一緒だよ。 あなたの主張は延々と泥団子お母さんの悪口だけ。 しおらしく自分の非を認めた上でまだ文句言ってる。 変わりません。 そのままです。 逆にそれだけ頑固なんだから大丈夫ですよ。 この先も何が起きても、最終的には自分に絶対の自信があるのですから。
  • << 139 砂場で子供だけで遊ばせて良しとしている、その様子を見つつスマホも見るのはセーフ。 子供が砂で遊ぶのは良くて、同じ砂でも他人が団子作って渡すのはアウト。 主さんが危険だと思うポイントが、ご自身に都合良すぎだと思います。 自分に甘く、他人に厳しすぎませんかね。
  • << 151 性格ですね。

No.126 18/11/27 23:24
匿名さん126 

主の意見に 共感が少ないのが答えです。


No.128 18/11/27 23:44
匿名さん76 

>> 125 ダンゴババアは先にいました。 でも私が見た時には団子は作っていなかったと思います。バケツでお山作ったりとか、そんな感じだったので大丈夫かな…
ダメなところは
子供から目を離しちゃダメってこと。
例え5秒でも目を離したら
もしかしたら砂の団子も口にいれてたかもしれない。

一歳や、三才は
歩きも遅いからと言っても
事故や事件は一瞬のうちに起こります。

外に出たら親は子供から
目も手も離さない。

以上。

No.129 18/11/27 23:44
匿名さん46 

>> 125 ダンゴババアは先にいました。 でも私が見た時には団子は作っていなかったと思います。バケツでお山作ったりとか、そんな感じだったので大丈夫かな… 反省してないじゃん。あなたがダンゴババア言うなよ。結局、スマホ触ってたみたいだし。ゲームは悪いけど友達のライン見てたらいいの?

あなたがラインに目やってる時に、何あるかわからないよ。
子供と公園来た時くらい、スマホはカバンにしまって、一緒に遊んであげたらいいじゃない。
泥団子見た事なかったんでしょ?
ママ、砂場で一緒に遊んでくれないもんね。

ママも疲れてるから、携帯見てちょっと一息つきたい気持ちもわかるよ。でも自分は携帯触って、子供チラ見。
面倒みてくれてたら、親には難癖。
それはダメだよ。

無視されたら、どうしたらいい?って、そもそもその相手してくれた親の存在を無視したのは誰?
団子のやり取り見てたのに、親を無視して我が子に誰にもらっただの、食べるからあげるだなの(上の子濡れ衣着せられて可哀想に)あなたが最初に親を無視してるじゃない?

逆に向こうの親が、無視して我が子に嫌味ったらしく話かけるんですけど、どうしたらいいですか?って聞きたいわ。
こんだけ言っても、自分がなぜ悪かったかわからない?

ほんとにこのやり取りを実際のママ友に見せてみたら?
で、聞いて見たら?私の何が悪いの?って。

No.130 18/11/27 23:49
匿名さん40 

>> 125 ダンゴババアは先にいました。 でも私が見た時には団子は作っていなかったと思います。バケツでお山作ったりとか、そんな感じだったので大丈夫かな… あぁ…
スマホ見てたんですか…

主さんの頭固そうだけど真面目な感じから勝手にスマホは見てないと思い込んでたけど…

ゲームだろうが友達とのLINEだろうが関係ないし、わかるわけないですよね?
「若いお母さんだから泥を口にするかもしれない事がわからなかったのかな、わかってくれたらいいのですが」なんて偉そうな事言ってたけど、自分は離れた所でスマホ…

それは完全に相手のお母さんから見たら放置です
側にいてスマホなら写メ撮ってるのかなとか思うでしょうけど、離れた所でスマホ→他人が構った瞬間ダッシュしてきて嫌味…
ちょっと本当に関わりたくないモンペと思うでしょう

やっぱりちょっと主さんでもでもだってが過ぎます

そして普段は温厚なのに今回の件は許せなかった理由がわかった気がする…

自分に落ち度がなかったと皆さんに言ってもらいたかったから
無視されたのも自分が離れた所でスマホいじってた負い目から、相手のに責められてる気がした
完全に言いがかりですね

子供を思ってのじゃない、自己保身ですね…
残念です…

No.131 18/11/27 23:55
通行人83 

>> 125 ダンゴババアは先にいました。 でも私が見た時には団子は作っていなかったと思います。バケツでお山作ったりとか、そんな感じだったので大丈夫かな… 大丈夫。
あなたは変わらないよ。

これだけいろんな方からレスいただいたるのに、この段階でヤケクソなど開き直るような性格ですもん。

理解力乏しいのか、自分に絶対的な自信があるのか、どうしても許せない泥団子のお母さん。

これじゃ何言われてもその性格治りません。

あとながらスマホって想像以上に視野が狭くなってるの知らないの?
そんなの子供から目を離してるのと一緒だよ。




あなたの主張は延々と泥団子お母さんの悪口だけ。
しおらしく自分の非を認めた上でまだ文句言ってる。

変わりません。
そのままです。
逆にそれだけ頑固なんだから大丈夫ですよ。
この先も何が起きても、最終的には自分に絶対の自信があるのですから。

No.132 18/11/28 00:04
匿名さん132 

私は、主さんと同じ場面に遭遇しても、相手のお母さんに注意する事はないと思います。

同じお母さんでも、考え方は色々だと思います。
ただ、このお母さんが泥団子を渡して口に入れようとしても知らない顔する人だったのか、渡した後もどうするかは気にかけてくれていたのかでも話は違うと思います。

そして、あちらのお母さんの立場からすれば、主さんは、小さな子どもから離れているお母さんってイメージですよね。
でも、主さんは主さんの考えがあり離れて見守っていた。

私は、子ども同士で遊ばせると社会性が育つは、主さんのお子さんよりもう少し上のお子さんに対する話かなと感じました。
すぐ隣にいても、お友だちとは遊べるし、まずは大人が介入しながら社会性を学んだ上での子ども同士でという順序だと思います。

今回は、大人が泥団子を渡したという話ですが、相手が幼稚園児くらいのお子さんの場合もあるし、泥団子自体は遊びとしては良い遊びだと思います。

色んな人がいる公園だからこそ、まだ判断がつかない子どもの内は寄り添っている方が安心だと思いますし、泥団子を渡した行為だけを見て非常識と思うなら、きつい言い方になりますが、1才半の子どもをすぐ近くと言っても会話が聞こえない距離で見ているのも非常識に感じてしまいます。

No.133 18/11/28 00:07
匿名さん133 

うわぁ。ダンゴババァってあなたが言う事じゃないでしょ。だったら自分の子供の事もガキんちょって言いなよ。主の性格の悪さが段々と滲みでてきたね。自分は許せて他人には高圧的な態度。ってかあなたおいくつ?泥団子渡したお母さんを自分より若そうな人だと言っておきながらババァって、、。
とにかく性格悪そうな主だな~って思った。

No.134 18/11/28 00:14
匿名さん33 

あー言えばこー言う。全く人の意見聞き入れる耳無し!これ以上伸びしろないし、自分は正しいと思い込んでる。世間の常識非常識。私が正解。
ダメだなこりゃ
素直に受け入れることのできない人は
DQN認定で

No.135 18/11/28 00:15
匿名さん 

スマホスマホとおっしゃいますが、そこまで弄っていたわけではありません。時々チェックしたぐらいで、もちろん子供の方をしっかり見ていました。スマホ依存性みたいに気にしてはいません。

私は普段温厚なキャラですので、ママ友にこんなことは相談できません。
次の日に会ったママ友に愚痴っぽいものは言いましたが、その方は共感してくれましたよ。
でも話がすぐ終わってしまい、私はモヤモヤが晴れなかったのでここで皆さんの意見を聞いてみたのです。

今は落ち着きました。
ヤケクソになりダンゴババア呼ばわりしたのはやり過ぎでした。確実に私より若かったです。すみません。
では、泥団子のお母様に否はないのでしょうか?
100%私の責任という認識で大丈夫ですか?
同じ過ちは繰り返したくないのです。

  • << 137 笑 共感したフリに気付かないの?話がすぐ終わったんでしょ?適当にあーまた始まった。どうすれば逃げられるかなって考えてるんだよ。気付きなさいよ。可哀相。反論すると面倒くさいからだよ
  • << 140 相手のお母さんには 非はないです。 主が100%悪い訳でもないと思いますよ。 子どもを思っている事に変わりはない。私はバカだけど 子供たちに何かあったら 生きて行けない。主さんもですよね?だから育児書も読んでる。 立派に育てたいって思ってる。 だけど、人に何か貰ったら 1番に言う事は何か分かりますか?嫌味ですか? そこが抜けたから みんなに叩かれるんです。 最初からいた家族の所に 入って行ったのは 主のお子さんです。 お礼を言わず、嫌味で返せば 相手のお母さんも腹が立ちます。 関わり合いになりたくないのであれば、皆さんが言うように 付きっきりでいないと。その家族の中に入って行きそうだと思った瞬間に、違う場所に連れて行かないと。 そこまでして、相手のお母さんが 泥団子を渡して来たら、やめてほしいと言えば良いのです。触らせたくないですと。 でも 子供は泥団子好きですよ。 今度一緒に作ってみては?意外と大人もハマりますw
  • << 142 うーん、違うんだよなぁ… 「ダンゴババァは言い過ぎでした」で終わらせず「完全に私より若かったです」って… じゃあね、年上ならダンゴババァって言っても良いの? 違うでしょう… 主さんの心が相手のお母さんを憎いから、自分が悪いと本当に心から思ってないから一言多いんですよ それにもう皆さんがこれだけの意見をレスして下さってるのに被せて100%私が悪いという認識でいいんですね?と言って来るあたり粘着質で恐ろしい… 私がママ友さんでも話流しますね 子供のためにも波風立たせず、でも深く賛同したくはないから はっきり言うと、私の感覚では主さんが100%悪いと感じます 全国には主さんと同じように思う方もゼロではないと思いますから、私の感覚と言いますが… もう一度皆さんのレスを読み返してみてはいかがでしょうか それとやっぱりちょっと頭固いです 全て皆さんの今までのレスにありますよ 今回の事に関してこういう時はこうすれば良い等更に聞く事自体まだ納得してないって事でしょう そしてこれから突発的に色んな事が起こる、その度に自分で学んで行き、応用したり臨機応変に対応出来ないと意味ないから…
  • << 143 あのさー ここまで皆さんがおっしゃってるのまだ分からないですか? 自分に非がある事を認めたくないだけですよね? 反省してますって言ってる割には まだあの母親に非がないか うながしてるし。 いい加減大人になってください ずーと見てて、あえてレスしなかったんですけど、さすがにレスしてしまいまた! 矛盾が多すぎて何から指摘すればいいのか分からないです 砂場は良くて泥団子はダメ? ママ友どうしで砂場は危険だよね?て話してる割には砂場で遊ばす なぜ? まずそこが矛盾点 自分都合で相手がやる事が気にくわないだけじゃない 面倒くさい 絶対ママ友にしたくないタイプですね
  • << 150 泥団子のママには否はないでしょう。 むしろ子供と一緒に遊んでるいいお母さんなんだろうなぁ。 そもそも、ホントにお子さんが泥団子を口に入れたなら注意してもいいとは思うけど、まだ何も起きてないんだし。 砂場で子供達だけで遊ばせてるならその母親だってこの子達は口にいれたりの心配はないんだと思うでしょうね。 同じ過ちを繰り返したくないなら、子供から片時も離れず、主さんが不安要素を片っ端から排除すればいいじゃないですか。 誰が悪いとかじゃなくて、口に入れることを心配するならばそれを防ぐ努力はすべきだと思います。それすらしないで 目の届くところから見てるだけで、しかもたまに携帯でしょ? なんか矛盾してますよ。 やることやってから言えば?
  • << 157 相手が自分より若いのにババア言うなよ!って言われてるんじゃないですよ。そこ理解してます? ママ友、話合わせて共感しといただけです。わぁ〜面倒くさい、この人って思ってます。あなたのモヤモヤが晴れるまで話に乗ってくれなかったでしょ? 呆れてるんですよ、心の中では。 で、主さんが100%悪いのか… はい、そうですね。 相手が泥団子渡しておいて、口に入れても知らん顔なら、非はあると思いますが、とりあえず側にいなかった貴方が一番悪いです。 すぐ側にいたら、そのお母さんがあげようとした時に、止めれるでしょ? すみません、まだ色々口に入れちゃうので…って。 でも、それすらとっさに出来ない離れた所に居たくせに、泥団子を渡したお母さんを非難するから、みんなに言われるんですよ。 何回も言うけれど、相手は貴方を無視したのではありません。無視したのは、貴方の方だと思います。 自分の非に気付きましたか?
  • << 184 誰かがゆっている WIN-WINで いいんじゃないの? どーして そこまで根に持つ? ウィンウィンで いいじゃないのよ。 性格が温厚? 言葉はなんとでも 言えるさ。 根に持つ性格じゃ 世間は厳しい 逆なら世間は優しくもしてくれる そこは 自分がしっかりしなきゃ。 スマホの時代になったんなら 皆 いじるだろうし。。 。。 。。。。

No.137 18/11/28 00:21
匿名さん33 

>> 135 スマホスマホとおっしゃいますが、そこまで弄っていたわけではありません。時々チェックしたぐらいで、もちろん子供の方をしっかり見ていました。スマ… 笑 共感したフリに気付かないの?話がすぐ終わったんでしょ?適当にあーまた始まった。どうすれば逃げられるかなって考えてるんだよ。気付きなさいよ。可哀相。反論すると面倒くさいからだよ

No.138 18/11/28 00:31
通行人7 

主さんもうボロが次々と出るから、返信しない方がいいんじゃない?

途中で、ちゃんと反省できる人なのかと思えば、また相手の非難(-_-;)

もう相手が年下ってだけで、最初からずっと見下してて呆れる。

もし子供が泥団子を口にしたのなら非難するのもわかるけど、これ以上は自分の首を絞めるだけだと思う。

No.139 18/11/28 00:41
匿名さん112 

>> 125 ダンゴババアは先にいました。 でも私が見た時には団子は作っていなかったと思います。バケツでお山作ったりとか、そんな感じだったので大丈夫かな… 砂場で子供だけで遊ばせて良しとしている、その様子を見つつスマホも見るのはセーフ。
子供が砂で遊ぶのは良くて、同じ砂でも他人が団子作って渡すのはアウト。
主さんが危険だと思うポイントが、ご自身に都合良すぎだと思います。
自分に甘く、他人に厳しすぎませんかね。

No.140 18/11/28 00:49
匿名さん140 

>> 135 スマホスマホとおっしゃいますが、そこまで弄っていたわけではありません。時々チェックしたぐらいで、もちろん子供の方をしっかり見ていました。スマ… 相手のお母さんには 非はないです。
主が100%悪い訳でもないと思いますよ。
子どもを思っている事に変わりはない。私はバカだけど 子供たちに何かあったら 生きて行けない。主さんもですよね?だから育児書も読んでる。
立派に育てたいって思ってる。
だけど、人に何か貰ったら 1番に言う事は何か分かりますか?嫌味ですか?

そこが抜けたから みんなに叩かれるんです。
最初からいた家族の所に 入って行ったのは 主のお子さんです。
お礼を言わず、嫌味で返せば 相手のお母さんも腹が立ちます。

関わり合いになりたくないのであれば、皆さんが言うように 付きっきりでいないと。その家族の中に入って行きそうだと思った瞬間に、違う場所に連れて行かないと。
そこまでして、相手のお母さんが 泥団子を渡して来たら、やめてほしいと言えば良いのです。触らせたくないですと。

でも 子供は泥団子好きですよ。
今度一緒に作ってみては?意外と大人もハマりますw

No.141 18/11/28 00:53
匿名さん6 

今度思いきって主もお子さんたちと砂場にダイビングして思い切り泥遊びしてみたら?汚れてもいい服着てさ、顔や手足泥だらけになってみよう。口に入っても泥なんて大丈夫大丈夫。
そうやって色んな雑菌やバイ菌を取り入れることで丈夫な強いからだになる。
子どもたちも楽しい経験になるよ。
お子さん、はじめて触った泥団子の感触はきっといい意味での成長につながったと思うよ。

スマホいじって、ミクルに相談してなにが残った?叩かれて不快になっただけでしょう? ちょっとネットの回線切って、童心にかえって、お子さんたちと泥んこ遊びを思う存分楽しんだら色々と凝り固まった考え方も柔軟になってきて、その母ちゃんに対するイライラもなくなってくるよきっと。
12月になるから泥んこ遊びはきついかな?まあなんでもいいから、お日さまの下で自然にたくさん触れる遊びをしたら気持ちも穏やかに楽になれるってもんさ。

No.142 18/11/28 00:56
匿名さん40 

>> 135 スマホスマホとおっしゃいますが、そこまで弄っていたわけではありません。時々チェックしたぐらいで、もちろん子供の方をしっかり見ていました。スマ… うーん、違うんだよなぁ…

「ダンゴババァは言い過ぎでした」で終わらせず「完全に私より若かったです」って…
じゃあね、年上ならダンゴババァって言っても良いの?
違うでしょう…
主さんの心が相手のお母さんを憎いから、自分が悪いと本当に心から思ってないから一言多いんですよ

それにもう皆さんがこれだけの意見をレスして下さってるのに被せて100%私が悪いという認識でいいんですね?と言って来るあたり粘着質で恐ろしい…

私がママ友さんでも話流しますね
子供のためにも波風立たせず、でも深く賛同したくはないから

はっきり言うと、私の感覚では主さんが100%悪いと感じます
全国には主さんと同じように思う方もゼロではないと思いますから、私の感覚と言いますが…

もう一度皆さんのレスを読み返してみてはいかがでしょうか

それとやっぱりちょっと頭固いです
全て皆さんの今までのレスにありますよ
今回の事に関してこういう時はこうすれば良い等更に聞く事自体まだ納得してないって事でしょう
そしてこれから突発的に色んな事が起こる、その度に自分で学んで行き、応用したり臨機応変に対応出来ないと意味ないから…

No.143 18/11/28 01:07
匿名さん143 

>> 135 スマホスマホとおっしゃいますが、そこまで弄っていたわけではありません。時々チェックしたぐらいで、もちろん子供の方をしっかり見ていました。スマ… あのさー
ここまで皆さんがおっしゃってるのまだ分からないですか?
自分に非がある事を認めたくないだけですよね?
反省してますって言ってる割には
まだあの母親に非がないか
うながしてるし。
いい加減大人になってください
ずーと見てて、あえてレスしなかったんですけど、さすがにレスしてしまいまた!
矛盾が多すぎて何から指摘すればいいのか分からないです
砂場は良くて泥団子はダメ?
ママ友どうしで砂場は危険だよね?て話してる割には砂場で遊ばす

なぜ?

まずそこが矛盾点

自分都合で相手がやる事が気にくわないだけじゃない
面倒くさい

絶対ママ友にしたくないタイプですね




No.144 18/11/28 01:51
匿名さん144 

ママゴトのつもりのご愛嬌で渡したんじゃないかな、で、もしも食べそうになったら、そのママさんだってキチンと止めるだろうし、遊んでて、何気なくよその子を仲間に入れたげただけなんじゃない。

  • << 146 同感 食べさせるつもりで渡した訳ではないし 主さんのお子さんが砂は食べないと判ってるように そのお母さんのお子さんは泥団子食べないから 食べる心配無かったから渡したのかも 主さんが他所のお子さんに 主さんのお子さんは食べないと判ってる砂を渡して同じ状況になったら どうかな?

No.145 18/11/28 02:32
匿名さん145 

交渉とは、利害関係が生じている中で、
合意点を得るために行われる対話、議論、取引である。
その目標は双方が受け入れることができる諸条件を導き出し、
それに合意することである。
したがって基本的に交渉はお互いに利得が得られる
ウィン・ウィン(win-win)の関係となるはずであり、
利害が不一致となればその交渉は失敗となる。


【交渉の技術が無い場合の状況】
(1)多くの人は、交渉は利益の奪い合いであると考える。
(2)人間には、いったん攻撃されると、仕返しをする習性がある。
(3)人間には、いったん戦いになると、全力で勝とうとする習性がある。
(4)人間には、相手の意図を正しく把握する能力が無い。

【交渉の技術】
(1)まず、相互に本心を正確に主張しあうこと(アサーティブネス)
(2)次に、相手の意図を正確に把握すること
(3)戦うのではなく、共同で問題解決を目指すこと
(4)妥結のためのアイデアを可能な限り多く出すこと
(5)主張内容の差を考えること
(6)安易に譲歩しないこと
(7)原則や客観的な基準に従って、公平に判断すること
(8)調停人を利用する場合がある
(9)交渉に関与する人数を減らす
(10)合意内容を明確にする

No.146 18/11/28 02:35
匿名さん82 

>> 144 ママゴトのつもりのご愛嬌で渡したんじゃないかな、で、もしも食べそうになったら、そのママさんだってキチンと止めるだろうし、遊んでて、何気なくよ… 同感
食べさせるつもりで渡した訳ではないし 主さんのお子さんが砂は食べないと判ってるように そのお母さんのお子さんは泥団子食べないから 食べる心配無かったから渡したのかも

主さんが他所のお子さんに 主さんのお子さんは食べないと判ってる砂を渡して同じ状況になったら どうかな?

No.147 18/11/28 05:46
匿名さん33 

教育、価値観は人それぞれだと思いますが、この場合、レスがだいたいの世間の考え=常識的と、捉えることが妥当ではないかと思いますよ。それでも食い下がるなら、そこは絡まないように他で遊ばせるか、黙って口に持っていきそうになったら子供に諭せば良いと思いますよ。指摘されたら素直に学習してください。

No.148 18/11/28 05:48
匿名さん85 

何がいけないかわからない人にダメな事を言っても理解できないんだから仕方ない

スマホはカバンにしまうか家に置いとく子供と一緒に遊ぶを徹底すれば間違いない
これだけやっとれ
できない奴は余計な事をやらないが一番だ(笑)

No.149 18/11/28 06:25
匿名さん71 

主さん、旦那さんには話さないの? リアママ友は波風立てたくないからテキトーに話あわせるもしますよ。話すなら、親や旦那さん、昔からの友達のほうがいいですよ。ちゃんと返答してくれるでしょう。旦那さんに相談できないとストレスたまりますよ。

回りを敵だと思いすぎなんじゃないですか?

レスも個別にしない。レス欲しかったはずなのに、流し読みではありませんか? 相互関係が苦手なのかな。

悪いところ探して責める。よいところに気づかない。それが主さんの性格だと自覚して、よいところ探してみたら視野が広くなるかもしれないですよ。自分の常識は他人にとっては非常識。考えの違いがあるだけですよ。

誰かを責めるのは、責任転嫁ですよ。

マザー・テレサを読んでみたらよいですよ。全ては神と自分の間のことで、他人と自分の間にあったことではなかったのです、という視点。これがないのがクレーマーやモンスターじゃないかな。どう思いますか?

No.150 18/11/28 06:44
♀ママ107 

>> 135 スマホスマホとおっしゃいますが、そこまで弄っていたわけではありません。時々チェックしたぐらいで、もちろん子供の方をしっかり見ていました。スマ… 泥団子のママには否はないでしょう。
むしろ子供と一緒に遊んでるいいお母さんなんだろうなぁ。
そもそも、ホントにお子さんが泥団子を口に入れたなら注意してもいいとは思うけど、まだ何も起きてないんだし。
砂場で子供達だけで遊ばせてるならその母親だってこの子達は口にいれたりの心配はないんだと思うでしょうね。
同じ過ちを繰り返したくないなら、子供から片時も離れず、主さんが不安要素を片っ端から排除すればいいじゃないですか。
誰が悪いとかじゃなくて、口に入れることを心配するならばそれを防ぐ努力はすべきだと思います。それすらしないで
目の届くところから見てるだけで、しかもたまに携帯でしょ?
なんか矛盾してますよ。
やることやってから言えば?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧