注目の話題
これって脈ナシですかね…?
店員が水分補給してたら怒りますか?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

公園での非常識な親。注意しますか?

レス199 HIT数 12563 あ+ あ-

匿名さん
18/11/30 02:00(更新日時)

先日1歳半と3歳の子供を連れて大きい公園に遊びに行きました。
そこには柵で囲われた幼児向けの広場があり、その中に綺麗な砂場があるので、そこで子供達を遊ばせ、私は少し離れたところに座り子供達を見ていました。

子供達の隣には別の家族連れがいて、歩けない赤ちゃん(1歳前ぐらいかな?)と、幼稚園児くらいの女の子と、その子達のお母さんが泥団子を作って遊んでいました。
嫌な予感はしていたのですが、私の1歳半の息子が泥団子を興味津々の様子で見ていると、それを作っていた横のお母さんが息子に泥団子を渡したのです!
息子は泥団子を持ったまま固まり、不思議そうな顔で見つめていました。

私は早足でかけよりましたが、いきなり「やめて下さい」というのも気が引けるので、横のお母さんに聞こえるぐらいの大きい声で、「息子くん、この泥団子どうしたのー?」と息子に聞きました。しかし横のお母さんは知らんぷり。
「娘ちゃん、これどうしたのー?」と娘に聞いても「知らない」と。
腹が立ってきた私はさらに声を大きくして、「食べちゃうからこんなのあげたら駄目だよ?」と言いましたが、横のお母さんはずっと知らんぷりだしこっちを見もしないし謝りもしません。

自分も子供を育ててるくせに、なんで子供が泥団子を食べるかもしれないという発想ができないのでしょうか?
しかも一言「私が勝手にあげてしまいました。すみません。」と謝れば許せるのに、怒られたくないからと知らんぷりをするなんて神経を疑います。親として恥ずかしくないのでしょうか。

結局怒りが収まらなかったのですぐ帰りましたが、「子供が食べるのでやめて下さいね」ぐらい言えばよかったなぁと、モヤモヤしています。

みなさんならこういう時どうされますか?やはり注意しますか?注意するとしたら、一体なんて言えば良かったのか、よかったら教えて下さい。

No.2749843 18/11/26 21:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 18/11/27 00:41
匿名さん51 

そもそも
 泥だんご食べるの?
一半で食べるかな~?
そんなに何でも口にするような子供なら側から離れたらダメだろ
どっちもどっち非常識って感じです。

No.52 18/11/27 01:01
匿名さん40 

>> 47 離れて見てることを指摘される方が多いですが、そこまで離れてはいません。すぐ近くでもないですが…。 どのくらい、と言われるとわかりませんが、… 私はですが砂場ならすぐそばのベンチ等、日常の声の大きさで子供と会話が出来る範囲にいました

皆さんへの返レスも読ませて頂きましたが、だんだん相手の方が無視をした事の方へ気持ちが移っていかれてるようですね
ですが、主さんの言い方では相手も悪い事したかなって思うより「自分がほっといた癖に見てた私たちを悪者扱い?」と思われも仕方ないですよ

他の方もおっしゃってますが、公園で遊ぶ上で見ず知らずの親子さんと関わる事は不可避です
だからこそお子さんのためにも上手に対応出来ないと感じ悪いです

3歳の娘さんが「知らない」って言ったのも気がかりです
誰がくれたかわかってるのに「知らない」って言ったとしたら、遊んでくれた人がママに怒られちゃうって庇った可能性もあります
社会性と言うなら、そんな感情的に相手を責めるママを見せない事の方が余程大切ではないでしょうか

泥団子ぐらいで感情的に怒ったり謝って欲しいなんて思ってたらこの先幼稚園や学校等お友達の保護者との関わりなんてやっていけませんよ…

  • << 56 同意ですね。今度から主さんが来たらスーッとフェードアウトされるようになりますよ。お子さんが可哀相ですよね

No.53 18/11/27 01:32
匿名さん53 

白昼堂々とモールで沢山の目があるような場所ですら通り魔事件発生してるしかなり用心しないとならない時代です。変なもの渡されないようにそばで見守るしかないね。

No.54 18/11/27 02:16
ワーママ54 

うへー。こんな親がいるから公園行きたくないんだよね。
私なんか田舎育ちだから子供の時からずっと泥で遊んでたけど、泥食べてる子なんか見たことないよ。団子型になったとしても!美味しそうに見えないもん。よっぽど飢えてたら食べるかもしれないけど。
私も子供と泥遊びするし、してる子もよく見るけど、今まで泥団子食べようとする子なんか一人もいなかったよ。
子供は賢いから大丈夫。それを過信したらダメだけど。
もし食べても死ぬようなもんでもないし、それでこれは食べられないって学習するでしょ。
そのお母さんだって赤ちゃんいるなら誤飲気をつけてると思うけど?だから一緒に遊ぶんでしょ?
なんならその赤ちゃんの方が誤飲する確率高いんじゃないの?
なんで誤飲を気にしてないって思うの?主の代わりに見てくれてんじゃん。
私もよその子と泥遊びしたりするからわかるよ。親が汚れるの嫌がって遊んでくれないから、みんな喜んで一緒に遊ぶよ。
私も泥団子渡したりするけどそのあともちゃんと見てるよ。でも食べようとした子なんて今のところいないよ。
よその子と遊んでくれるようなお母さんってそんなに無責任じゃないと思うよ。
泥団子渡すことに否定的な意見も多くてびっくりだわ。私は全然非常識だとは思わないけど。
渡してどっか行くとかならちょっと怖いなと思うけど、そのあとも横にいたんでしょ?
私だったらただただありがとうございます!だけどな。
そもそも、砂場なんてもっと変なもの落ちてるのに、そっちの誤飲は気にしないの?

No.55 18/11/27 05:23
匿名さん33 

>> 23 例えが極端だと思います。 子供には日頃からやってはいけないことは言い聞かせていますし、実際よその子に意地悪などはしません。 もちろん何か… 横ですがすみません。それは例え話でしょう?少し思考回路が普通の方と違うんですね。と言うか、難しい方なんですね。そこまで怒ったりするような事でも無いと思いますよ。何かにつけて文句言いたい人みたいですよ。噂好きとか団地のオバサン的な?そう伺えました。ただの独り言だと思って流してください。

No.56 18/11/27 05:27
匿名さん33 

>> 52 私はですが砂場ならすぐそばのベンチ等、日常の声の大きさで子供と会話が出来る範囲にいました 皆さんへの返レスも読ませて頂きましたが、だん… 同意ですね。今度から主さんが来たらスーッとフェードアウトされるようになりますよ。お子さんが可哀相ですよね

No.57 18/11/27 06:24
匿名さん33 

>> 15 水は禁止ではありません。 その親子もびしゃびしゃで遊んでいたわけではなく、ちょっとしっとりした団子を乾いた砂でコーティングしたものを作って… いや違うと思うけど……

No.58 18/11/27 06:29
匿名さん33 

>> 50 なるほど、その言い方いいですね。 優しそうですが、ちゃんと私の言いたいことも言って下さってますね。 そうですね。落ち着いて考えてみる… 無視というか、関わらないほうが良いと思われて、心の中で早くどっか行ってって思ってたんじゃないの?

No.59 18/11/27 06:42
匿名さん33 

何かストレスでも?その程度でそこまでヒステリックになるかなって思いますよ。潔癖症ですか?砂場にいるなら違いますよね。何方か言ってますが、泥遊びも砂遊びも水遊びも、子供社会の大切な協調性学ぶ場所では?そんなに心配やら他のママさんに嫌味言うなら、家から出さなければどうでしょうか?いくら何でも食べそうになったらそこに居たママが止めるでしょうに。嫌味はそこでも言う必要ないでしょう

No.60 18/11/27 07:01
♂ママ31 

立派なモンスターですよ………

相手の母親に対して何故か上からだし……

自分が正しいとしか思えないんですね………

No.61 18/11/27 07:35
匿名さん6 

こういうの見ると嫁姑戦争ってなくならないんだなーとつくづく思う…。


主みたいのが姑になれば嫁が1歳の孫に泥団子渡した!非常識だ!口にするかも知れないのにどういう神経してるんだ!ってキレてるだろうし、嫁の立場で姑が泥団子を渡してたら同じことを言ってたろうね(笑)

結局ヨメにしろ姑にしろ自分の考えが一番正しいって考えてるから相手が非常識に思えて気にくわなくなるんだろうね。自分の考えが本当に正しいのかって立ち止まって客観的に考えられない。

もしかしたらこのスレも姑が泥団子を渡したとかなら主に共感してくれる人のレスで溢れたかもね。 何をやったのかよりも誰がやったのかで判断する人が多いから。

No.62 18/11/27 08:23
匿名さん26 

「泥団子なんて食べる子供いるの?」っていうレスいくつかあるから補足するけど、実際に食べる子供いますよ。飢えていなくても(笑)

ダメって教えても子供はやるし、それが泥だと分かっていてもつい食べてしまう、それが子供。「普段からしっかり教えているから大丈夫」「いつもそんなことしないから」そんな、親の欲目だけで子供を連れ歩いてると、大変なことになるよ。

今回は親が他人の子供に泥団子渡してるから、それはそれで問題だと私も思う。しかもその子の親が来た時に無視でしょ?ないわー。これは主さんに同情する。

まぁそんな悪親もいると分かったんだから、今後は主さんももっと注意深くして、心配なら砂場なんて連れて行かないことだね。囲われてたって夜中に野良猫が入ってるかもしれないんだし。ばっちいことに変わりないよ。

No.63 18/11/27 09:50
匿名さん63 

目を離さないって、ほんと言葉通りなんだね。
そういう事じゃないんだけどな。
旦那に子供見ててって頼んだらほんとに見てるだけってのと同じだよね。
短絡的な考え方する人なのかな?
公共の場での目を離さないってのは子守も含めての事だよ。
ただ見てるだけで、いざとなったらクレーマー。まじで関わりたくない親タイプ。

「誰に貰ったの?ありがとうは言えた?
綺麗だけど、これはお腹壊すから食べちゃ駄目だよ」
って子供に学ばせる事は出来ないものかね。
親が上辺でもお礼の一言も言えないんだから挨拶すら出来ない子供になりそう。

No.64 18/11/27 10:30
匿名さん46 

公園の砂場で子供と遊んでいると、3歳と1歳くらいの子も横で遊んでいました。すぐ近くに親はいません。2人だけで遊んでるのかな?と気になってはいたんですが、
うちの子達と泥団子を作っていると、その下の子の方が、じっーと泥団子を興味津々に見てきたので、どうぞ!って渡してあげました。

すると、どこからかその子のお母さんがやって来て、そのお団子どうしたの?誰にもらったの?と大きな声で子供に聞き、さらに大きな声で食べたらダメだから、こんなもの渡したらダメよ!と言いました。

なんなの?この人!いきなり。
子供の側にいなかったくせに、こんな事を言ってくる非常識な母親に、私は自分が渡したとは言いだせませんでした。でも子供さんをちゃんと見て下さい!って注意していいですか?
ちなみに私は、泥団子を渡しても口に入れないか気にかけてはいました。
親の代わりに。

何かこちらが悪いみたいでイライラします。
関わらなければ良かったですね。

↑反対の立場だとこんな感じですが。

No.65 18/11/27 10:55
匿名さん65 

なんというか…。
悲しい世の中ですね。
主さんのレス読んでて感じたのは、主さんはただそのママさんのことが気に食わないだけなのかなと…。

もし主さんの息子さんが泥団子を見ていて、隣のママさんがそれに気付いても何もしなかったらしなかったで、どうして息子のことを無視するのでしょうか?普通少しぐらい構ってくれますよね!?とか言いそうです…。

きっと優しそうな人だったから息子さんか娘さんの方から話しかけたんじゃないですかね。
ちゃんと社会性が身に着いてる素敵なお子様達じゃないですか。

そのママさんが主さんのことを無視したのは、ちょうど自分の子供と喋ってて主さんに気付かなかっただけかもしれないじゃないですか。

そして気付いた時にはすでに主さんが怒り狂っていたので、関わるとやばいと思ってスルーせざるを得なかったんじゃないですかね…。
謝って欲しいならせめて謝りやすい雰囲気を作ってあげればいいのに…。

たぶん、他の方が言うように、そのママさんのことが気に入らないだけだと思います。
きっと主さんと真逆のタイプだったのかなと…。

長くなったので2回にわけます。
長々とごめんなさい。

No.66 18/11/27 11:06
匿名さん65 

>>65の続きです。
主さんは文を読む限り、真面目で頑固で気が強いけど、人に強く言うことはしないわりとしっかりしたママさんなのでしょう。

子育てのこともきちんと勉強して、躾なんかも頑張っているんだと思われます。

そんなに頑張っていたのに、よそのママさんに軽々しく自分の育て方と違うことをされてカッとなってしまったんですよね。
お気持ちはわかります。
でも公園ってそういう場です…。
色んな家庭の子供が集まるからこそ、自分の家だけでは学べないことを学べるんですよ。

泥団子の善し悪しは人それぞれなのでなんとも言えません。
でも、少なくとも主さんは子供に砂に触れて遊んでほしかったから連れて行ったんですよね?
ママさんだって意地悪したくて泥団子渡したわけではないでしょうし…。

初めて泥団子に触れた息子さんは嬉しかったと思いますよ。
子育てにおいて一番大事なことは、子供の気持ちじゃないですかね。

親が満足する完璧な子育てをするよりも、子供がのびのびできて、家に帰ると安心できて、他者にも自分にも優しくできて、自分は幸せだなぁと思えるように育てるのが、親の役目なのではないでしょうか。

小さい子なら子供同士よりもママと遊ぶのが一番楽しいんですよ。

カッとなる前に一度立ち止まって、そのママさんの優しさとか思いやりに気付いて、その気持ちだけは受け取ってあげてほしいなと思いました。

他人の優しさに気付けないと、自分がしんどいだけですよ…。
主さんのことを考えても、そのママさんのことを考えても、どちらも可哀想で苦しくなります。

子育て大変でなかなか休めないでしょうけど、たまには旦那さんに子供を任せてゆっくり休んで下さいね。

No.68 18/11/27 12:32
匿名さん67 

こう言う事は 最初に親同士 声を掛け合うべきかと思います。

そんな小さい子が自分達だけで公園に来る事は無いだろうし 回り親は居てますよ。

そうであれば主さんの対応も違ったはず 相手は良かれと思っての事でしょうけど一声あれば良かったですね。

No.69 18/11/27 12:46
匿名さん 

すみません。
こんなにレスがつくと思ってなかったので、まとめての返信になります。

まず、思い出したので訂正しますが、私は最初は息子に「息子くんこれどうしたの?」と聞き、次に娘に、「これ娘ちゃんがあげたの?」と聞いたのでした。
そしたら娘が「ううん」と言った(当たり前ですが)ので、「じゃあどうしたの?」と聞いたら「知らない」と言われたのでした。その流れだったら私の発言は嫌味っぽくないですよね?
娘はいつも見てるようで見てないので、そのお母さんを庇ってるということはないと思います。

その間横のお母さんはずっと自分の子供と遊んでいました。気付いていなかった…たしかにその可能性はあるかもしれませんね。

たしかに、そのお母さんは若くて優しそうだったと思います。今思えばですが、普段人見知りの激しい子供が懐いていたので、それが面白くなかったのかもしれません。
大きな公園なので、遠方から来られる方も多いですし、誰がご近所とかわからない感じです。

そうですね、一言、「あげても大丈夫ですか?」と聞かれれば気分は違いますね。しかし私は離れたところにいたので、わざわざ私の方に来て確認を取られてもそれはそれで困ってしまうかもしれません。

一番簡単で確実な方法は、他人の子供は放っておくのが一番です。
優しさかもしれませんが変に構うからややこしくなるんです。
私の息子を無視されたとしても、私は何とも思いません。むしろ無視してくれた方が有難いです。

私だってこうなるのが嫌だから自分から公園に行きたいなんて思いません。
子供が行きたがるので子供のために、です。
またしばらくは公園に行かないと思うので皆さんどうぞ安心して下さい。

共感して下さった方、優しい言葉をかけて下さった方、ありがとうございます。

  • << 75 やっぱり、主さんに社会性がない(笑)
  • << 77 砂場はスコップとかあるからあぶないし、その上にころんだりするし、砂を投げて誰かの目に入れてしまったりもします。すぐに止めたり、あやまったりできませんよ。一才の子にはついていてあげるべきだと思いますよ。お姉ちゃんに面倒見させているのも違うと思います。 他者とかかわりたくないなら、砂場セットや滑り台を部屋においてやらせたらよいと思いますよ。 社会性について、主さん自身がもういちど考えた方がよいかと思います。

No.70 18/11/27 12:58
匿名さん46 

誰から貰ったか分かってるのに、誰に貰ったの?なんて聞くの腹黒くありませんか?
すみませ〜ん、そこから見てたんですが、側に居なくてすみません。
って声かけたらいいのに。

要は主さんは、人と絡むのが好きじゃないって事ですね。
子供の為に公園に来てる!と言うけれど、子供は公園でママと一緒に遊びたいんですよ。
そのママみたいにね。

友達同士で遊ぶのは、もう少し先でも出来ます。今はママとも一緒になって、ママゴトとかしたいんですよ。

もう、しばらく公園に行かない!なんて言わず、子供さんの為に連れていってあげて下さい。

今回、話しかけ方で失敗したんだから、次は上手にすればいいだけの話。そこに来るママさんと仲良くなる必要はないけれど、上手に挨拶して気持ちよく過ごせないと、しわ寄せがくるのは子供さんですからね。

もう少し大人になりましょう。

No.71 18/11/27 14:22
匿名さん71 

主さんの子が何歳かなんて分からないと思います。それに、そもそも砂場であそばせているわけなので、分別ありますよね?砂を食べてしまうなら、砂場で遊ばせるべきではないです。頭いい子は誤飲しません。でも、砂をほおばる可能性のあるような頭わるい子を砂場にいさせるなら、主さんに問題あります。

誤飲してあぶないのは、まず、固形です。口に入れない子は入れません。口に入れちゃう子どもをもっていなければ、想定できませんよ。

社会性を身に付けたいなら、興味あるものを分けてもらったのだから、ありがとう、だと思います。もし口に入れてしまうようなおばかさんだったら、食べられないよ、で、ぺっ、でいいと思います。だんごじゃなくて、どろでつくってあるよ、てことを学べます。

もらったの?ありがとうございます。まーるくできてるねぇ。て、観察する機会をうばっているのは主さんだと思いますよ。

よそのお母さんに遊んでもらっていないで、そばについているべきでは。どろだんごを物欲しそうにしていたのを無視できなかったのでしょう。主さんがつくってあげたら。社会性をつけさせたいなら、とりあげず、どうするのか見守りましょう。ぶれています。

悪いけど、主さんのほうが社会性なく非常識だと思います。相手の母親は、ほしそうな子に分けてあげただけです。よかれと思ってしてくれた行為を悪意にとっているのがおかしいと思います。

No.73 18/11/27 14:26
匿名さん73 

てっきり、タイトルがご自身のことかと思いました。

しんどいですよ今後いろいろと。

No.74 18/11/27 14:37
匿名さん74 

主さんて典型的なダメ親ですよね。

長女があげてないと知っていながら、「こんなのあげたらダメだよ。」と長女の責任にしてるあたり最低な親。

自分は大人なくせに相手の大人(お母さん)と話す術を知らない人間的に未熟者、大人に話せないから子供を犯人にして相手に気づいてもらおうとする姑息さ。

そんな事を平気でするのだから子供の心は傷つくでしょうし、気づきますよ。

No.75 18/11/27 14:37
匿名さん71 

>> 69 すみません。 こんなにレスがつくと思ってなかったので、まとめての返信になります。 まず、思い出したので訂正しますが、私は最初は息子に… やっぱり、主さんに社会性がない(笑)

No.76 18/11/27 14:41
匿名さん76 


子供のそばから離れてた主さんが一番悪い。

泥の団子を渡したお母さんの方が自分の子供と遊んでて母親らしい。

一歳や三歳の子供を遠目からみてるだけなんて、、、。


No.77 18/11/27 14:45
匿名さん71 

>> 69 すみません。 こんなにレスがつくと思ってなかったので、まとめての返信になります。 まず、思い出したので訂正しますが、私は最初は息子に… 砂場はスコップとかあるからあぶないし、その上にころんだりするし、砂を投げて誰かの目に入れてしまったりもします。すぐに止めたり、あやまったりできませんよ。一才の子にはついていてあげるべきだと思いますよ。お姉ちゃんに面倒見させているのも違うと思います。

他者とかかわりたくないなら、砂場セットや滑り台を部屋においてやらせたらよいと思いますよ。

社会性について、主さん自身がもういちど考えた方がよいかと思います。



No.78 18/11/27 14:46
匿名さん78 

主さん、まさか自分の方が非常識と言われるとは思っていなかったのでしょう。鼻息荒くスレ立てたけど蓋開けたらびっくりのレスが沢山きてパニック状態なのかなと思いました。それで今度はしばらく公園行かない!と拗ねている状態なのかなと思いました。
日頃から子育て頑張ってるお母さんなんだと思います。主さまの考えと公園のお母さんの考えと違うところがあった、それだけだと思います。
みんなのレスを読んで自分が怒りすぎたかもと振り返れる素敵なお母さんだと思います。
公園、行かないなんて言わずにまたお天気の良い日はお子さん達と遊びに行ってください。色んな親子さんがいるけど、いい出会いもあると思います。お互い『お母さん』頑張りましょう

No.79 18/11/27 15:21
匿名さん79 

「誰に貰ったの?あげちゃ駄目だよ」

遠回しでなんとも嫌味ですね。

相手のお母さんは自分の子供だけでなく、よその子とも遊んでくれる気さくな人でしょう。
主さんのお子さんに害を与える意図なんてありませんよね。

内心「うわ」と思っても、その相手してくれたお母さんの好意には感謝だけどな。
「遊んでくださってありがとうございます」と笑顔でお礼言って、
子供に「いいの貰ったね。でも食べちゃだめよ」って言います。私なら。
で、せっかくなので遊び方を教えます。

その方が離れて見守るより、余程子供の社会性が育つのでは?
お母さんが色んな人と仲良くできるお手本見せないとね。

私は子供と一緒に遊ぶタイプ、というかそういうサークルに属してました。
(他の子も一緒に、千客万来という感じで)

子供2人とも友達と仲良く学校生活エンジョイしてます。
むしろ老若男女、垣根を作らないタイプに育ってますよ。

親自身も寛大な方が人間関係うまく行くし、
子供もそんな親を見て、社会性が育つのでは?

自分の常識に当てはまらないと即非常識扱い、
自分被害者、相手加害者って物の見方はやめた方がいいかと。

良い母親になろうと熱心なのは素晴らしいことですが、
もう少し肩の力抜いては?

No.80 18/11/27 15:52
通行人80 

うーん。
そんな怒ることですかね?
思ったんですけど、そのお母さんちょっと男性っぽいんじゃないですか?
うちの旦那に子守させてもそんな感じですから。

子供と遊んであげてるつもりが、自分の方がつい夢中になっちゃう。
しかもすぐよその子とも遊んじゃって、私が焦るようなことも平気でするのでヒヤヒヤします。(肩車とかするので本当にやめてほしいです)
私は平謝りですが旦那は何も言いません。きっと一人のときは挨拶も謝罪も何もしてないでしょう。
でも今まで怒られたり嫌味言われたことはありません。
それどころか逆に感謝されたりします。

そういう人(すぐ遊んじゃう人)って要は、自分もまだ子供なんですよ。
子供が子供と遊ぶときに、(この子泥団子食べるかもしれないからあげないでおこう!)なんていちいち考えないですよね?
でももし食べ始めたらちゃんと「だめだよ!」って止めますよね?

たまにはそんなお母さんがいてもいいんじゃないですか?

きっとお母さんだからモヤモヤするんですよ。
もしそれがお父さんだったら、逆にいいお父さんだなと思いませんか?

ママの世界って大変だなと、つくづく思いますねー。

No.81 18/11/27 16:57
匿名さん 

詳しい返信は子供が寝てからします。
どうしても納得いかないというか、これだけは皆さんにお聞きしたいのですが、私がモンペ扱いされている理由はなんでしょうか?

離れた場所にいたからモンペですか?
近くにベンチはありませんし、そこまで遠くにいたわけではありません。
実際目は届いています。

私はそのお母さんに直接絡んではいません。たしかに言い方は嫌味っぽかったかもしれませんが、相手の方に聞こえていたかどうかもわかりません。
怒った雰囲気も出していなかったはずです。

育児本にも必ず「砂場は誤飲に注意」と書いてますし、他のママ友もよく「子供って砂食べるから砂場は怖いよね」と言っています。なので泥団子を渡すことは一般的にはありえないことだと思っています。
私の子供達は砂場で砂を食べたことはなかったので遊ばせていました。しかし泥団子を見るのは初めてだったので、あのまま放っておいたら息子が食べてしまっていたかもしれません。
まあ、今思えば皆さんおっしゃるように食べないか見てくれていたのかもしれませんが。

しかしモンペとまで言われてしまうのはなんだか納得いきません。

  • << 83 だって怖いじゃん。 そのお母さんを目の敵みたいな考え方なんだもん。 しかも嫌味満載で。 そのお母さんは主さんと絡んだら怖いから無視したんじゃないの? 触らぬ神に祟りなしって言うからさ。
  • << 87 私も、ボール、三輪車、泥団子。。。何でも 渡します。 だって 横でずっと見てるから。結構 熱い視線を感じるのに シカトする方が どうかと思う。親御さんは 離れて座ってるし💦 スレを見て、嫌なら 連れて行けば良いのにって思ってしまいました。 うちの子はもうすぐ三歳ですが、いつも一緒に行動しています。大人、周りがしている事に 凄く興味シンシンです。 もう少し 大きいチームは子供だけで遊んでいますが、娘が寄って行く事もあります。木に登ったり、滑り台の逆走だったりw 危ない、やって欲しくないので 直ぐ止めに行き、また遊んであげてね〜って 私陣地に戻します。 反対に よそのお母さんが おもちゃを貸してくれる時もあります。 ドロドロのスコップでも、ボールでも 凄く楽しそうです。 お礼を覚えました。 園に入れていないので 色んな方と接する事が出来ます。 もう 行かないって言うと それこそ 毒親とか、モンペだ!って 反撃されてしまいますよw 嫌味も良くないです。 私が 相手のお母さんなら、だったら 連れて行って下さい。ずっと横にいて、無視出来ません!って反撃します。実際は口悪いんで こんなもんじゃないですがw 今回 その場で反撃されなかっただけ 有難いと思います。
  • << 113 >私の子供達は砂場で砂を食べたことはなかったので遊ばせていました。しかし泥団子を見るのは初めてだったので、あのまま放っておいたら息子が食べてしまっていたかもしれません。 砂場で子供だけで遊ばせているのだから、砂場では安全に遊べる子だと親が判断している、そう思いませんか? 砂は大丈夫で砂で作ったお団子はダメって、主さんだけが分かっていることで、普通他人には分からないと思います。 そういう自分にしか分からない基準を常識と思い込み、他人にも強要するところがモンペっぽいと思いました。

No.82 18/11/27 17:16
匿名さん82 

論点が分からない

主さんが気に入らなかった事は何?
その 母親がどうしたら良かったの?

No.83 18/11/27 17:31
通行人83 

>> 81 詳しい返信は子供が寝てからします。 どうしても納得いかないというか、これだけは皆さんにお聞きしたいのですが、私がモンペ扱いされている理由は… だって怖いじゃん。

そのお母さんを目の敵みたいな考え方なんだもん。
しかも嫌味満載で。

そのお母さんは主さんと絡んだら怖いから無視したんじゃないの?
触らぬ神に祟りなしって言うからさ。

No.84 18/11/27 17:31
♂ママ27 ( ♀ )

主さんからは「私は間違っていない!」という感じがするんですよね…
自分の非を認めないというか。頑なというか…

強く出すぎる事によって、誰もいい思いをしていないですよね。
子供も訳の分からない事で怒られてとばっちりだし、相手のお母さんだって、危ない奴に絡まれたと思っただろうし…
少なくとも私ならそう思いますもん。

例えばですけど、主さんがどこかの会社に働いているとします。
最初は主さんが良かれと思ってした事が、結果的に会社の意にそぐわない結果になってしまいました。
それを主さんの上司が、主さんの後輩に向かって。

「これどうしたのーー?!」と書類を指でトントン。
後輩は先輩(主さん)がやった事を知っていましたが、主さんをかばい「知らない」と答えました。
実は上司も主さんがやった事は知っているはずです。

でも上司は後輩に向かって、
「このやり方だと後々めんどくさくなるんだから、やっちゃダメでしょ〜!!(後輩に同意を求めるニュアンス)ねぇ〜…」
とネチネチ。

だ っ た ら 、 本 人 (である自分) に 言 え や !

って思いません?
つまり、陰湿なんですよ、主さんのやり方は。

会社だったらパワハラ、家庭内だったらモラハラですよ!!

これが上司だったら内心腹たっても「すみません!私です!」と名乗れますけど、これが全く見ず知らずの他人だったら、
「うわっ!何この人、なんで直接言わないの?!怖っ!!キチガイ??」
と思います。
で、話しかけないどころか、目も合わさないようにします。

だって、キチガイに絡まれたら子供の身が危ないかもしれないんですもん…

No.85 18/11/27 17:41
匿名さん85 

そもそも口にするなら砂でも口にするから見える場所でなく間近に居るべきだろう
判別できると思ってるから離れたら場所にいたのではないの?
ギャーギャー騒いで馬鹿のよう
自分の過ちをまず認める所から始めな

No.86 18/11/27 17:42
匿名さん86 

小さな子供でも、公園でこしらえた工作物→泥団子は食べないよ。主さん、過敏だよ。見ず知らずの人が、主さんが一緒になって遊ばない、そ知らぬ顔ぶり、遠巻きに見てる、それだから、見ず知らずの人は、和気あいあい心ど、泥団子を主さんの子供に渡して、共に遊ぼう❗のコミュニティーですよ。その見ず知らずの人は、偉い‼和気あいあいを実践してるから。主さんも、見習ったほうがいいよ!

No.87 18/11/27 17:45
匿名さん87 

>> 81 詳しい返信は子供が寝てからします。 どうしても納得いかないというか、これだけは皆さんにお聞きしたいのですが、私がモンペ扱いされている理由は… 私も、ボール、三輪車、泥団子。。。何でも 渡します。
だって 横でずっと見てるから。結構 熱い視線を感じるのに シカトする方が どうかと思う。親御さんは 離れて座ってるし💦
スレを見て、嫌なら 連れて行けば良いのにって思ってしまいました。
うちの子はもうすぐ三歳ですが、いつも一緒に行動しています。大人、周りがしている事に 凄く興味シンシンです。
もう少し 大きいチームは子供だけで遊んでいますが、娘が寄って行く事もあります。木に登ったり、滑り台の逆走だったりw
危ない、やって欲しくないので 直ぐ止めに行き、また遊んであげてね〜って 私陣地に戻します。
反対に よそのお母さんが おもちゃを貸してくれる時もあります。
ドロドロのスコップでも、ボールでも 凄く楽しそうです。 お礼を覚えました。
園に入れていないので 色んな方と接する事が出来ます。
もう 行かないって言うと それこそ 毒親とか、モンペだ!って 反撃されてしまいますよw
嫌味も良くないです。
私が 相手のお母さんなら、だったら 連れて行って下さい。ずっと横にいて、無視出来ません!って反撃します。実際は口悪いんで こんなもんじゃないですがw
今回 その場で反撃されなかっただけ 有難いと思います。


No.88 18/11/27 17:47
匿名さん88 

公園はみんなの遊び場です!!
あなたの家じゃない!!!
グダグダ言うなら子どもの傍に居ろよ!
傍で見てないくせにガタガタ言うな!
一歳半の子どもを手の届かない距離で遊ばせる神経を疑いますけどね!!!
早足でかけよらないと行けない距離に居てグダグダ言うことがモンペなんだよ。
他の子どもは放っとけとか言ってるけど…あんたの家じゃないからな!?
みんなの公園なんだから、みんなで遊べば良いんだよ!
関わって欲しくないなら公園に来んな!
泥団子待たせなくても遊んでる手を口に入れたらどうすんのさ?!
傍に居ないくせに。
その泥団子をあげたママは、あんたにそれを教えてくれたんだよ。
だからあなたのことは無視してたの。
そんなのも気付かないの?
あなたみたいなママが私の周りに居ませんように。

No.89 18/11/27 17:49
匿名さん89 

ここまでは読みました。
主さん少し我が強い…
しばらく連れて行きません…σ
社会性、子供と一緒に成長しましょう、それも子育て、子に育てられるって事よ。
横に親が居ない未就学児が、興味ありげなら、私も我が子と一緒に遊ばせてましたよ。
遊ぶからには、気をつかう。
我が子が転けたら、状況見て、笑って転けちゃったね、たっち(たてる)出来る?おててパンパン、お膝パンパン、自分でたっち出来たねと褒めるタイプだったけど…
人様の子供ならそうはいかない。
見守るタイプか?しらないけど、そんなママに限って、駆けよってきて嫌みσ直接は言わない、子供に問いかけるようにわざとらしく…
経験したな私も。笑う。
理不尽だーね、心の中で思いながらも、シカトしてました笑う。
公園に行くと、毎回私は保育園の先生かよ状態…そんな中にも、遊んでくれてありがとうございます、私運動苦手で、遊ばせ方知らなくて…挨拶してくれたママさん達とは、公立学区の小中に行かせたので、のちのママ友に。
私が運動得意だったので、子供達の年齢があがると、多目的なアスレチック系も休みに一緒に出掛ける付き合いに、中学で子供同士が同じ運動部に所属で親の当番かなりあり、お互い助けあえましたよ。
子供同士も、我が子が即レギュラー入り…3年生が夏の大会で引退後もママ友の子供達はレギュラーに入れず…こちらが気を遣う…でも相手が嫌みでも卑屈でもないママ友だから助かりました。
近所の公園でその子達の練習に親子で付き合いもしましたよ。
社会性ってそういうことなのでは?
何が言いたいの?自慢?
主さんには、そうよぎったかもしれませんね?
泥ダンゴ渡した側に、有難うも言えないで、相手を非常識…しばらく連れて行かない…子供じみてますよ。
どなたかが…有難うの連呼…我が子もその頃、あいとー、ブームでした笑う。
それって、親をみて、親が教えて、有難う言ったら、ママが物凄く褒めたから嬉しくて子供がそればっかりをしだす…うちの子はまだ言いません…私がしてみせてませんと言ってるのと同じよ。
直ぐに友達同士で遊ぶようになるのに、遠出以外は。
我が強いママさん、子供達って以外と鋭いのよ。
あいつの母ちゃんウザメンドー…子供達の会話耳にした事も。
仲間はずれの一端心配も?
返レスで、冷静に対応の主さん、モンスター、一直線でもないような、予備軍印象って、事じゃない?

No.90 18/11/27 17:52
匿名さん86 

主さんも公園の砂や庭の砂を、子供の教育の一環として、食べれないよ!と教えたら?砂に限らず、路上に落ちてるペットボトルのキャップや樹脂で出来た食べ物そっくりの工作物などは、都度、出くわしたら教えてあげたら?食べれないよ!と。でも、大半は食べないよ子供は。もしかして、主さんが子供の頃・・口に含んだ経験あるのかな?

No.91 18/11/27 18:07
匿名さん91 

よくそんな小さな子供から離れられるね?
親が目を離さずに近くにいたら、いろんな事件起こってないよ。
親の義務、ちゃんとやってから文句言おう?
そんなの、子供いない人でも分かるよ。
このスレの質問自体、親として恥ずかしいって気付こうよ。

No.92 18/11/27 18:08
匿名さん92 


なんとゆーか
わざとらしいでしょ、流石に(笑)

母親なら、子供から目を離さない。
なら、泥団子あげた母親は、主さんが見てたこと分かってたと思うよ。

泥団子お母さんにしてみたら、こんな小さな子をほっといて(そばに居ないからほっといたことにされた)、泥団子に興味津々。可愛そう。
くらいに思われたかも。

まして、泥団子お母さん、ちっさい子が口にいれちゃう危険性分かってると思う。

渡せる距離にいるなら、口に入れようとしたら、阻むこともしたんじゃない?

これにこりたら、と、言うか、そんな神経質になるなら
子どもとゼロ距離でいたほうが、間違いないよ。

No.93 18/11/27 18:16
専業主婦93 

>> 47 離れて見てることを指摘される方が多いですが、そこまで離れてはいません。すぐ近くでもないですが…。 どのくらい、と言われるとわかりませんが、… 何歳から少し離れたら…

泥団子は食べ物ではない と、完璧に理解出来るようになってから。

まだヨチヨチ歩きの赤ちゃん、幼児の側に居ない保護者。
私が子育てしてた、二十数年前にも居ましたよ。

他人に気を遣わせといて、大きなお世話!って文句言うなら、側に居たら?と、思いませんか?
保護者が側に居たら、他人は気を遣わなくても済むんですよ。
気を遣ってもらわなくても結構です!って、貴女言いますか?
気をつかうに決まってますよ。
周りのお母さん達も、似たり寄ったりの歳の子を持つ親なんですから。

幼児に何かあった時の大半は、親が離れた時に起きます。
身をもって経験させるのは、親の責任、親の監視の元、家の中でやりましょう。
身をもって経験出来てから、外で実践させましょう。
ダメだよ、何でもかんでも他力本願は。
貴女の子なんだから。

No.94 18/11/27 18:53
通行人94 ( ♀ )

>> 13 子供と一緒に遊んでいる親の方が少ないと思いますが…。 何かあればすぐに行けるようにはしています。 落ち着いて考えれば、たしかに遊んでくれ… 一歳半と3歳児でしょ側に居てない母親の方が珍しいし
一歳半の子が、そのお母さんの泥団子を興味津々で見てたのを、貴女はただ見てただけなんでしょ
目を放さずに興味津々で泥団子を見てた我が子をただ見てたんでしょ
貴女、本当に母親なの❔❓

No.95 18/11/27 18:59
匿名さん95 

主さんに質問です。
離れたところから遊んでいる様子を見てたようですが、もし逆に他所のお子さんにあなたのお子さんが何かした場合はどうします?
わざとじゃなくても、あなたのお子さんが他所のお子さんの頭にお砂をかけちゃったり他所のお子さんのおもちゃを使ったり…
公園でよく見かけるこのようなケース、あなたはどうします?
泥団子渡しただけじゃ済まない事もありますよ?
これを機に、ぜひ傍に居てあげて下さいね。
文句を言う前に…。
私が泥団子をあげたママ側なら、おうちに帰った後に、あのママは離れたところに居たけれど、幼い子を遊ばせるなら傍に居た方が良いですよ!って注意すればよかったかな…とモヤモヤします。
あなたと逆パターンね。
そのママはわざと無視してると思うよ。
子どもの傍にいない放置ママの相手はしたくないもの。

No.96 18/11/27 19:01
♂♀ママ16 

すぐそばにいましたとかじゃなくて、普通そんな過保護なら隣でいたら?
私も神経質って書いたけど何か口にいれたら嫌だからすぐ隣で一緒に遊んでついてるよ?

あと人が何かしてるときに物欲しそうにジーッと見てくる子供らもそうとううざいからやめさせなよ。

泥団子渡してさっさとどっかいってほしかったんだよ。

すぐそばにいたくせに「誰からもらったのかナー?」って相当やばいよ、おいおい見てたんじゃねーの?ですよ。その場にいたら吹き出してネタにしますわ。

もう誰のアドバイスもいらないとおもいますよ。

No.97 18/11/27 19:02
匿名さん95 

このスレを旦那さんに見せてみては?

あなたも間違っていたことがあることを教えてくれると思いますよ?

No.98 18/11/27 19:15
匿名さん98 ( ♀ )

1歳の子が泥団子を口にしてしまう可能性は否定しないな。
でも、近所の小さい公園だろうと、遠くの大きな公園だろうと、私は1歳と3歳を2人で遊ばせない。
一緒に遊ばないにしても、2人の横でしゃがんで見てる。
その泥団子のママさんは一緒に遊んでくれただけだと思う。主さんが近寄ってきて、「誰にもらったの?」とか言っても、主さんが嫌味っぽくてめんどくさいから黙ってただけなのでは?
このスレでも分かるように、泥団子に対する感覚も人によって違うんだから、「こんな小さな子に泥団子なんて!」って怒るくらいなら、ずっと近くにいないとね。それこそ知らないおばあちゃんがまだ食べさせてないお菓子とかあげちゃうこともあるんだし。
公園だと自分ちの子より大きい子が激しい遊びしてたりもするし。
他人のことを非難するより、自分がもっとキッチリ見守る方が正解。
「そのお母さんが学んでくれたら…」には笑っちゃいました。

No.100 18/11/27 19:32
匿名さん 

またまとめての返信になります。

まずあのお母さんにして欲しかったこと
①泥団子を渡さないこと。
②渡したとしても、私がかけよった時に「私が勝手にあげたんです。ごめんなさい。」と、一言あれば良かった。
論点をずらしているのは皆さんの方だと思います。

もしあの人がお父さんだったら…
お父さんでも「勉強不足な人だな」と思いますが、私の主人もそんな感じなのでそこまで腹は立たないかもしれません。不思議ですね。

過去にトラウマがあるか…
特にないですね。私も何でもむやみに口に入れるタイプではなかったです。

もし私の子が人に危害を加えたら…
そのようなことは今まで一度もありませんでした。その時は周りにそのお母さん一家しかいなかったので、大丈夫かなと思って離れました。何かしそうな空気を感じたらすぐに行くつもりでした。

私は過保護ではないと思います。
若いお母さんだったので誤飲の知識がないんだろうなと思い、私だって良かれと思って、そのお母さんに気付いてほしくて言ったのです。
そこまで嫌味っぽく言ったつもりはないです。でも皆さんがそうおっしゃるのならそうだったのかなと、今は反省しています。

私をモンペと言いますが、子供から離れたのは悪いことだったとちゃんと気付いて反省しています。
これからは何が起こってもどんな時でもぴったりとくっついて面倒を見ますね。

  • << 104 自分の子育てなんで、他人に要求することが間違っていると気づいた方がよいですよ。 それが分からないからモンペと言われるのですよ。 かまってほしそうに、物欲しげにしているからあげたんでしょう。お礼するところですよ。なぜ謝らなければならないの。 人から物をもらわない、欲しがらない、などは子どもに教えることだと思います。だんご見ていてやってみたいなら、主さんが教えてあげたら。 人に要求するのが間違ってる。
  • << 105 だからね、極端なんですよ主さん。素直じゃないと言うか… 落ち着いて自分の文面もう一度読み返してみて下さい。 その前のレスだって、もう公園にはしばらく行かない!だの、今度はどんな時でもピタっとくっついときます…だの。 反省してる…って言うけど、結局そのお母さんのした事が気に入らないだけなのね。 泥団子なんて渡してほしくなかった。 それは、あなたの考えでしょ? そのお母さんは、あなたよりよっぽど、あなたの子供さんの近くに居たんだから、食べそうになったら止めてくれてたと思うよ。 あなたが相手のお母さんにこうして欲しかった!って言うように、相手からしたら、主さんにして欲しかった!と思ってる事あるよ。 ①自分の子供を側でみといてよ! ②かけよった時に、泥団子を渡してくれたんですね!って直接言ってよ! なぜ、モンペと言われるか… それはね、自分の非を認めず(認めたフリしてますが)相手にして欲しかった事ばかり言ってくるからですよ。 せっかく遊んでくれたのに、ひどい態度したかも…って、普通ならそこ申し訳なかったな…って感じる所だと思うけど。 ママ友います!って言うけど、このスレ見せてみたら?旦那さんにも。 みんな引いちゃうよ。
  • << 118 その お母さんも主さんの態度に「何あの親💢せっかくあげたのにお礼も言わずいきなり嫌味っぽい言い方して」って思って何処かにスレたててるかも
  • << 122 寝る前にみてみたら…σ 誤飲の知識あるから、側で一緒に遊んでたのでは? 人をせめるばかりでは、モンスターと言われても仕方がないですよ主さん。 謝るのも主さんの方では? 社会性付けさせたいのなら、なぜに自ら見本にならないのかしら? 息子君、お団子貰ったの、良かったね、ありがとうした? すみまんせん遊んで頂いてありがとうございます。 万が一お団子の言葉に反応してお口に運んだら、これは食べられないのよ、と教えながら、そしたら相手もごめんなさい私が渡しちゃったから…の公園の風景でしょう。 主さん、本当に2人目? 子育てに余裕がなさ過ぎて、そちらの方が心配になります。 大丈夫ですか? 育児ノイローゼになってませんか?
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧