好きだったものが興味なくなること…

レス6 HIT数 874 あ+ あ-


2018/11/19 13:48(更新日時)

みなさんは今まで好きだったものや、学生時代に好きだったものが現在まったく興味がなくなることありますでしょうか?

私は子供の頃からアニメが大好きで、アイドル(ジャニーズ)も好きでした。
大人になってもずっと深夜アニメ観ていましたし、アニメ雑誌とかも買ってたしCDも買ってました。

なんですが、今は観たいと思わないんです。
元々いまの地域はアニメが入らない地域である為アニメ自体入らないのですが今じゃYouTubeとかでもレンタルでもアニメは観れます。

なんだけど、昔に放送されたアニメをわざわざ借りてまで観たりYouTubeで観たりするほどでもないかなと感じるんです。

好きなアイドルもあれだけ録画してまで観ていたのに、今ではアイドルが出てるバラエティー番組でさえ観ないしドラマとかも観ないし

唯一観てるとしたらニュース番組くらいです。

漫画も読みたいって思わないんですよね。
なんかアニメも漫画も観るのがめんどくさいって感じてしまって。


なんでこんなに興味がなくなったんだろうと(笑)

の、割にはアニメフィギュアだけは集めてます。
でもアニメをみよう!ってならないんです(´・ω・`)


タグ

No.2740983 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 もうおなか一杯になっちゃったんでしょうね アニメはもう十分なんでしょう 私もスマホゲームにはまってましたが、いまは時間の無駄だと感じるよ… ありがとうございます。
やはりそうなんですかね(´・ω・`)

No.5

>> 2 分かります。私も学生時代ものすごく好きなアニメや漫画がありました。今ではたまに懐かしいなと思う程度でハマって見ません。寂しいような気もします… ありがとうございます。
そうかもしれません。
今はパートナーが居るから好きな芸能人とかも特に居なくなったし夢中になることがなくなったのはありますね!

No.6

>> 3 そうやって大人の階段登るんです ありがとうございます。
精神的に大人になったということですかね(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧