注目の話題
なぜ男にすがる?
復縁できると思いますか?
50代バツイチ同氏の恋愛

派手婚したくない

レス12 HIT数 3317 あ+ あ-

マリッジブルー中
08/12/05 20:11(更新日時)

1月に籍を入れる予定です。式や披露宴はしばらく後にと考えています。が、ここで悩みが…。私は派手な事が苦手です。貯金もそんなに無いので、身の丈に合った親戚だけの式プラス食事会程度の地味なものを希望しているのですが、彼は百人くらいの、いわゆる派手婚!?にしたい様です。披露宴が本当にしたくなくて憂鬱です。どうすれば地味婚にしてもらえるでしょうか?地味婚にうまく誘導する術はないでしょうか?

No.271991 08/11/24 00:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/11/24 01:35
匿名さん1 

土下座して頼むしかないでしょう うちの母親は若いとき結婚式の前日嫌で嫌で泣いたみたいです

私も結婚式は恥ずかしいから挙げたくなく彼も同じ気持ちだったので 式の問題はありませんでした

「お願いだから盛大にはしないで晙」と改まった口調でお願いしてみてはどうですか晗

No.2 08/11/24 01:42
♂ママ2 ( ♀ )

>> 1 どうしても、人前式にしたいって言い張ったらどうですか❓
人前式なら親族と友達数名、もしくは親族だけでこじんまり出来ましたよ😃

No.3 08/11/24 03:23
ラブラブ婚約中3 

私は2月に結婚式を挙げます! 参考になるかわかりませんが、私も同じく貯金もしてきませんでしたし、海外旅行が好きなので、籍を入れて新婚旅行だけで済まそうと思ってましたが、彼が意地でも挙げるって言い張ったので、条件として、私は結婚式にお金を使う気はない事と、両家の親にも一円も頼らずできるならOKといいました。さすがに諦めるかな~?と思いましたが、それでもやる!という事で2月に挙式です!👰ちなみに私は旅行のお小遣いしか出しません!😁 彼は普通のサラリーマンなので、お金持ちではないけど、一生懸命貯めました! 私も派手な事は嫌いで式なんて恥ずかしい!って思ってましたが、今は彼に感謝してます💕 主さんも彼にそこまでしたいなら貯金してあるのかと、正直な自分の気持ちを言ってみたらいかがでしょうか?本気なら全額出してでもやると思います! 長くなってすみませんでした😊お幸せに💕💕

No.4 08/11/24 09:49
♂ママ4 ( 20代 ♀ )

100名位の披露宴って派手婚って言うんですね…😲私の所は田舎だから披露宴は両家で200名位になったりですよ😲因みに私が結婚式挙げたときは両家で380名位になりましたよ😁話しズレてゴメンナサイ🙏

No.5 08/11/24 13:48
マリッジブルー中0 

皆様レスありがとうございます。私にしてみれば、百人は派手婚です!一日の事に大金使うの無駄だし、けじめとは言え、親に頼らないといけないくらいなら、派手にする必要ないと思うのです。会社の人や友達呼ぶのもキリがないので、親族のみがいいのです…。
学生時代から長く付き合った彼と別れての結婚なので、友達も呼びにくいし…憂鬱でたまりません。

No.6 08/11/24 14:48
ラブラブ婚約中6 ( 30代 ♀ )

私は親戚のみ集めての地味婚を来年の3月に予定しています。集まっても30人位です。私もたった一日のためだけに大金使うなんて考えられなくて。
ウェディングドレスに憧れもないから相手に「着るなら振袖がいいし神社で挙げたい」と言いました。
私の相手は地味婚賛成派なので参考になるかはわかりませんが、こじんまりして食事が美味しくて高級感のある場所を主さん自ら探しだし「ここで挙げたい!」と彼に提案してみてはどうですか?
私は自分で動いてあれがいいこれがいいって言ってるうちに、自分の望むとおりになりましたよ😊

No.7 08/11/24 16:52
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

いったん結婚式場に招待客100人の見積もりを出してもらって…その見積もりの紙を見せながら彼氏さんに「結婚式場に算出してもらったんだけど、こんなにお金かかるんだって💦結婚式にこんなに使うより、子供とかマイホームとかこれからのことに使おうよ😃💦」とか言ってみては如何でしょうか?
私も派手婚好きじゃなかったので、⬆の方法で人前式の小さなレストランウエディングを挙げました😊❤

No.8 08/11/24 16:56
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

再レスですが💦
⬆の方法を使う時は

わざとたくさんお金がかかるようにプランを選ぶこと

がポイントです💡
写真だけじゃなくビデオ撮影も、とか、エンジェルシャワーやキャンドルサービス…など、ありとあらゆるつけれるものを付けるといいかもしれません😃

No.9 08/11/24 23:30
マリッジブルー中0 

レスありがとうございます!地味婚希望な方もいらっしゃって、安心しました。今日彼と式について話してみました。
①性格的に派手な事が苦手な事
②親に頼らず二人で出来る程度の小さな規模を希望している事
③旅行など他にお金を使いたい事
④元カレと別れたばかりなので呼べる友達が少ない事
全て話してみました。ちょっと考えてくれてる様でしたが、自分との結婚を私が嫌って思ってるんじゃないか…と被害妄想入ってました。
かわいそうですが、一生に一度の事とはいえ、私にも意思を伝える義務はあるはず!と思い、勇気を出して話してみました。
見積書作戦もしてみようと思います!
なるべく二人が納得いく式なり、披露宴なりが出来ればいいのですが…

No.10 08/12/01 14:26
匿名さん10 ( 30代 ♀ )

おめでとうございます
現実的に招待100人ってお金がないとできないと思います
私の時はお車代も入れたら45人で400万以上かかりましたよ
そのほか新居(賃貸)や家電、家具(あるもので済ませたので大してかってない)婚約指輪、結婚指輪でプラス400以上かかりました
食事、ドリンク、引出物、引き菓子だけで一人招待するのに軽く2万はこえますし
会場も広いところになれば、会場代だけで数十万かかります
100人だったら、おさえても300は軽く超えると思います
遠方から来られる方には交通費、宿泊費を最低半額はもつのが常識だと彼に教えてあげてください
実際私も友人も飛行機を使ってくる親戚には、宿泊代、交通費で一人5万~10万、友人には3万とかのお車代を渡してました
現実は厳しいこと彼に伝えてみてくださいね

No.11 08/12/01 15:45
結婚したい11 ( ♂ )

私はまだ相手もいない身ですが結婚するのなら主さんのような方と結婚したいですね、僕は出来れば結婚式自体挙げたくないですね!

No.12 08/12/05 20:11
マリッジブルー中0 

主です。そうですよね、お車代もかかるし、見積り以外にいろんなオプションとかでかかって、どんどんお金かかりますよね。花投げるだけでお金とられるのとか意味不明です!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧