デートの時親に何て言いますか?

レス10 HIT数 1826 あ+ あ-


2018/08/16 23:31(更新日時)

実家暮らしの女です。

付き合ってない男性に丸一日出掛けようと誘われました。
親に何と言って出掛けようか迷ってます。(食事の準備や家の施錠の関係でどこに出掛けるのかを尋ねられます)

今まで複数回食事をしましたが、その時は会社の飲み会と誤魔化してきました。

今まで彼氏がいたこともないので、親もその手の話題に敏感です。
素直にいい人ができそうだから出掛けてくる、と言えればいいのですが、まだ付き合ってないし、もし振られたらと思って恥ずかしくて踏み出せません。

遠出に付き合ってくれる友達もいないので、友達と出掛けると嘘もつけません。


素直に言った方がいいですか?
嘘のつきかた教えてください!

No.2693658 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

同じく実家暮らしの女です。私の家もわりと厳しく学生の頃から誰とどこに行くか、など必ず伝えてから出かけるのが当たり前でした。

あまりにも出会いが無く、社会人になってから出会い系サイトで10人ほどの男性と会いました。最初は隠すつもりでいましたが、割と真剣に出会いを探している人が多いサイトだった事と、自分自身、嘘のレパートリーが無くなってきたので母親に「出会い系の人と会ってくる」と正直に話したところ、学生の頃はあんなにも厳しかった母親がなぜが背中を押してくれるまでになりました。

主さんが遊びでその男性と会っているのであれば話は別ですが、真剣にお付き合いを前提に会っているのであれば隠す必要も無いかと思います。むしろオープンのほうが出掛けやすいです。自分の話ばかりですみません。少しでも参考になればと思います。

No.2

振られたと思われるのが嫌というプライドは捨てましょう!
私は素直に伝えてほしいですね。

私自身素直に伝えてました。
振られたこともあったけど振ったこともあります、正直に全部話してました。
なのであげくには初めての男の名前を聞くと「なーに!また変わったのかよw」「次は何ヵ月もつかなw」なんて笑い話するくらい。

そのくらい家族とはなんでも話せる仲の方がいいですよ、
万が一捨てられたときとか誰よりも力になってくれるし

内緒にしてると捨てられたときどうしていいかわからなくて取り返しがつかなくなることもあるから。

No.3

振られることが恥ずかしいことではないからね!

No.4

私は友だとと出かけると言ってましたね。
友達がダメとなると…正直に話すか、1人で出かけるというか。

No.5

主さんの年齢にもよるけど、社会人ならば基本「誘われたのでデートしてくる」でOKだと思う。

No.6

隠したり理由を考えるのも面倒なので話してしまっています
今は付き合っていない段階なので大丈夫だと思いますが、泊まりになるとちゃんと話しておかないと何かあった時困るかな?と思います

No.7

私も主さんと同じで毎回困ります。笑
しかも私は全然普段出かけないので急に出かける回数増えるとあっちは勘づきますw
でも勘づいていようが私も付き合う前だと振られる可能性あったりするので友達って嘘つきます。
付き合ったら話しますが(^^)笑

No.8

「職場の友達に誘われたから遊びに行ってくる」でいいのでは?
そこで、異性か同性かを尋ねられたら、あとは雰囲気を読んで主さんの臨機応変で。

No.9

友達と〜に出かけてくる、でいいんじゃないですか?付き合ってないから、友達といっても嘘じゃない

No.10

皆さんありがとうございます!
友達と遊ぶと言ってみて、あとは反応伺いつつ小出しにしていきます。

実家暮らしの人は似たような苦労をしていると分かり、少し勇気も出ました(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧