念願のプロポーズ!→指輪がしょぼい…

レス171 HIT数 12576 あ+ あ-

匿名
18/07/30 02:44(更新日時)

お互いシフト休みだった昨日、彼からプロポーズを受けました。
嬉しくてすぐにYESの返事をしましたが……もらった指輪に不満があります…。

ダイヤの指輪だったのですが、……0.2カラットすらなかったんです。


えっ、婚約指輪なのに鑑定書もつかないものを選んだの?

とびっくりしました。
大きさとデザインから、おおよその価格帯は15~18万円ぐらいだと思います。


親の時とは時代が違うし給料3ヶ月分とはさすがに言いません。彼も一人暮らしの中頑張ってくれたのでしょう。
ただ……あまりにも……婚約指輪にしてはカジュアルなリングに思えてしまいます。

勿論こういうことはお金じゃないし、気持ちがあるのが一番なのですが………ケチったな、という気持ちがわいてしまいます。

賞与後であれば奮発して自分で買えてしまう婚約指輪を眺めつつ、選んでくれた喜びとプレゼントをケチられる位置付けなんだなぁ、という気持ちがごちゃ混ぜになって素直に喜べません…。


素直さを取り戻したいので、諫めてください。
もしくは、あなたの場合どうだったか教えてください。安心したり羨ましがります。


(言葉が悪い人は圧が怖いのでスルーします)

18/07/28 04:24 追記
18/07/28追記
すみません、お一人ずつしっかりとレスを読んでお返事させていただいているため、お返事に時間がかかってます…。

18/07/30 02:44 追記
追記可能文字数の都合から、お礼はレスへの返信(No171)にさせていただきました…。

抜粋ですが、
皆さんのレスのおかげで、自分自身の問題や、2人の話し合いやすり合わせが不足していたことなど、多くの気付きを得ることができて本当に嬉しいです。
みくるに相談してよかった。

まだまだお話を伺いたいですが、そろそろ回答を締め切らさせていただきます。


本当に、ありがとうございました!

No.2682540 18/07/25 21:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 18/07/29 03:37
匿名151 

主さんは、どのくらいの値段なら素直に喜べたんでしょうか?

他の人たちがどうだったか聞いて、比べたり羨んだり、そうまでしなければならないほど、彼からもらった指輪が気に入らないのなら、指輪は返して、結婚も白紙でいいのではないですか?

頂き物をそんな風にしか思えないなんて、彼が可愛そうに思います。

  • << 165 皆さんのおかげで、見るべきものは指輪の価値ではないことに気付けましたが、せめて0.2カラットあってほしかったなぁ…というもやもやはまだ残ってます。

No.152 18/07/29 07:13
結婚したい39 ( ♂ )

>> 88 指輪の価値に目がいってしまってました。 正直まだもやもやはありますが、彼が考えてくれたこと・結婚したいと思ってくれたこと、皆さんのレスのお… 確かに指輪には価値があるので、その価値を見てしまうのはわかります。

例えば彼が30万の時計をしていたら20万弱の指輪でのプロポーズでは納得出来ない事もあるだろうしね。(例えばの話しです。)


俺が指輪を買ったときは、ローンを組まなくて済む範囲内で買いました。
これから結婚する前提だから、借金なんて出来ませんからね。
だから、予算はおのずと決まってました。俺の場合は25万~30万でした。

彼女への思いを金額にすると25万~30万という事になるんだな…と思ったのを覚えています。
この発想は良くないのでしょうが、俺のそれまでの浪費傾向と計画性が最終的に指輪の予算を決める事になったというのは間違いないので、反省も含め、どうしてもそんな発想をしてしまいました。

結婚となれば俺の稼ぎや浪費傾向や計画性は彼女にものし掛かってきますから、指輪の価値は俺の経済的な余力とも考えられ、それは俺自身の価値の様なものだったと思います。

そういう意味では、主さんのガッカリを理解出来ます。

彼女への思いやその後の家庭への思いには、自分を優先させない経済的な計画性が不可欠…

俺は指輪の価値を抜きにして彼を立派だと思いますが、主さんがガッカリした事は意味深いなと思います。





  • << 167 39さん自身の、男性目線の経験談を話してくださりありがとうございます。 なるほど!そこまで考えが及んでいなかったなぁ、と思いつつ、理路整然とした文章と深い内容に、短編小説を読んだ後みたいな不思議な気分です…。

No.153 18/07/29 11:34
匿名62 

>> 102 その視点はなかったです。 誕生日などは事前に欲しいもの言われるので、それをプレゼントしています。 クリスマスは示し合わせてます。 …
では婚約指輪のお返しは考えていないと言うことですか?


  • << 168 彼がプレゼントで欲しいからと我慢しているものがあるので、それを渡す予定です。 プロポーズ後まだ会っていないので渡せていませんが、次に会うときにプレゼントします。 補足に書き込めたら他の方も見やすいのですけれど……最後にお礼を入れたいので、こちらに書き込みさせていただきます。

No.154 18/07/29 18:39
認可会社公認月影ゆりの伴侶・MK ( 40代 ♂ gXHmLb )

彼を心から愛していたら指輪に不満を洩らしたりしないのでは?

不服ならプロポーズを断り指輪も返せばいいのです。

彼と結婚するなら「指輪がショボい」よりも彼の良い点を数えてあげて下さい。

  • << 170 すみません、スレ主権限が切れたまま投稿(No169)してしまったため、再レスします。 皆さんのレスのおかげで見るべきところに誤りがあると気付けましたが、実はまだもやもやはあります…。 彼女が料理作ってくれる!って言ってたのに出てきたのは納豆とごはんだった…みたいな…。 彼のいいところをいっぱい挙げてみます!

No.155 18/07/29 20:52
匿名 

>> 140 私は婚約指環と言えるのかどうか、めちゃくちゃ小さいダイヤのついたリングでした。え、って思いました。 かたちじゃないけど小さな疑問をやり… さすがに婚約指輪については本人はもちろん誰にも言えないです…。

ただ、私の不満の本質は別の所にあるのではないか?と教えてくださった方が数名いらっしゃいましたので、よく考えてみます。

No.156 18/07/29 20:59
匿名 

>> 142 今の時代婚約指輪はなしなんて人も多いんですから彼から用意してくれただけでもありがたいと思った方がいいですよ。 男性からしてみれば結婚指… 1カラットは凄いですね!
気品漂う女性でなければつけこなせられない感じがします…!
きっとおばあ様は付けこなせられる上品な方だったのでしょうね。


…0.2カラットあってほしかったなぁ…という気持ちはまだ残っていますが、彼が考え、頑張ってくれたことに段々気付けてきました。

確かに、日常使い出来るように考慮してくれたのかもしれませんね。
ありがたく付けたいと思います。

No.157 18/07/29 21:05
匿名 

>> 143 カッコつけずに、気持ちは正直に話してみるべき。 不信感や、わだかまりがあると、結婚生活なんてすぐに破綻します。 今の貴女の感じだと、3年… さすがに指輪については話せません…。

皆さんにいただいたレスのおかげで、私の認識が歪んでいるだけと気付けたので…。

No.158 18/07/29 21:09
匿名 

>> 144 彼の年収や貯金にもよると思います。 私は4℃で30万位だったな。当時めちゃくちゃ嬉しかったけど、なかなか着ける機会がないですね。普段使… 4℃は可愛いものも上品なものもあって素敵ですよね!

婚約指輪のお話を色んな方から聞けて良かったです。
皆さんそれぞれの事情がある中、旦那さんへの深い愛情が伝わってきて、いかに自分が浅はかだったか知ることが出来ました。

No.159 18/07/29 21:11
匿名 

>> 145 26歳のときに、30歳の彼氏からいただきました。10年前でした。ダイヤ0.6カラット、鑑定書つきでした。いくらかはしりません。当時の夫は年収… 0.6って相当旦那さん頑張ったと思います!
凄いですね!

No.160 18/07/29 21:29
匿名 

>> 146 結婚指輪も(彼がもう既に決めている)んですか? 主さんにどんな指輪が良い?とかないのですか?主さん主体で決めさせてもらったらどうでしょう?… プロポーズの後、「結婚指輪は探してあるから、今度見に行こう」という旨のことを言われました。
プロポーズがサプライズだったので当たり前ですが、今のところ相談はされてません。

一緒に色んなお店を見てまわりたいと伝えてみます。


結婚式は私も不要と考えてましたが(彼にそれを言ったことはありません)、同時期に婚約した友達の結婚式準備の話を聞いたりして憧れが出てきてしまったことと親に結婚は一生に一度だから後悔しないか?、と言われて揺らいでます。
ただ彼は親族からご祝儀を貰うのは申し訳ないから避けたいらしく、どうするか委ねるとは言われてますがするとしたら2人挙式だと思います。


確かに…気持ちが置いていかれてる感があるのかもしれません。
そのあたりは一度、ちゃんと話し合う必要がありますね。

No.161 18/07/29 21:31
匿名 

>> 147 えーもらえるだけ幸せだと思いませんか? 私は、指輪、結婚式すらしてませんが、 幸せです。 たぶん、これから結婚してもこうしていちいち不… 皆さんのレスのおかげで貰ったこと(彼が私のことを考えてくれたこと)に目を向けるべきと気付けたので感謝しています。

No.162 18/07/29 21:34
匿名 

>> 148 結局人から頂いた物に対してケチをつける人の心理が分からない。 完璧主義で理想が高いのかな? 彼氏にも婚約指輪のお返しとかするのですか? 彼がプレゼントで欲しいと我慢しているものがあるので、それを渡す予定です。
プロポーズ後、まだ会っていないので渡せていませんが、次会うときにプレゼントします。

No.163 18/07/29 21:39
匿名 

>> 149 25歳にもなっての人生初のデートでの500円の蕎麦すら自腹で払った私からしたら、 とてつもなく羨ましく、 そして15万なんて大金を恋人と… 彼とは別人ですが、私もデートで完全自腹させられたことあります…。
自分が食べたんだから当たり前といえば当たり前なんですが、年上の人なのに「お会計はご一緒で?」「あっ、別々で」とされたことは割とショックでした笑

No.164 18/07/29 21:47
匿名 

>> 150 私の姉ですが、仕事もろくにせずドキュンとか言われるような相手とデキ婚した結果、結婚指輪は1000円程のパワーストーン的な指輪でした。… 目の前で!?
えっ、状況が気になりますー!
指輪は無事見つかったのでしょうか…

実は最近、指輪なんて些事だったと思うようなトラブルがあり、彼は謝ってくれましたが話し合いが不足していたことを双方が認識しました。
今度ちゃんと話し合う中で、妥協できない価値観のズレがあった場合は指輪を返して別れようと考えています。
勿論、彼が無理だと決断することもあると思います。

No.165 18/07/29 21:49
匿名 

>> 151 主さんは、どのくらいの値段なら素直に喜べたんでしょうか? 他の人たちがどうだったか聞いて、比べたり羨んだり、そうまでしなければならない… 皆さんのおかげで、見るべきものは指輪の価値ではないことに気付けましたが、せめて0.2カラットあってほしかったなぁ…というもやもやはまだ残ってます。

No.166 18/07/29 21:52
通行人166 

>> 13 今の時代、一人暮らしで15~18万なら御の字だと思います。 逆に私は、恐らく主さんが欲しかっただろう、 無駄に高いだけの、某ブランドの指… 13さんカッコ良すぎ💦

No.167 18/07/29 22:05
匿名 

>> 152 確かに指輪には価値があるので、その価値を見てしまうのはわかります。 例えば彼が30万の時計をしていたら20万弱の指輪でのプロポーズでは… 39さん自身の、男性目線の経験談を話してくださりありがとうございます。

なるほど!そこまで考えが及んでいなかったなぁ、と思いつつ、理路整然とした文章と深い内容に、短編小説を読んだ後みたいな不思議な気分です…。

No.168 18/07/29 22:09
匿名 

>> 153 では婚約指輪のお返しは考えていないと言うことですか? 彼がプレゼントで欲しいからと我慢しているものがあるので、それを渡す予定です。
プロポーズ後まだ会っていないので渡せていませんが、次に会うときにプレゼントします。


補足に書き込めたら他の方も見やすいのですけれど……最後にお礼を入れたいので、こちらに書き込みさせていただきます。

No.170 18/07/30 02:09
匿名 

>> 154 彼を心から愛していたら指輪に不満を洩らしたりしないのでは? 不服ならプロポーズを断り指輪も返せばいいのです。 彼と結婚するなら「… すみません、スレ主権限が切れたまま投稿(No169)してしまったため、再レスします。
皆さんのレスのおかげで見るべきところに誤りがあると気付けましたが、実はまだもやもやはあります…。
彼女が料理作ってくれる!って言ってたのに出てきたのは納豆とごはんだった…みたいな…。

彼のいいところをいっぱい挙げてみます!

No.171 18/07/30 02:31
匿名 

皆さん、分かると言ってくださったり、諫めてくださりありがとうございます。

掲示板ってボコボコに叩かれるかなぁ、と不安でしたが、ご夫婦の深い愛情が伝わってくるレス、分かる、と言ってくださったりたしなめてくださるレスをいただけて嬉しいです。

皆さんのおかげで、見るべきものは指輪の価値か?ということに気付くことが出来ました。
正直「指輪の価値なんて関係ない!」とまで吹っ切れていませんが、そんな私を彼が選んでくれたこと、たまにぶつかりますが愛情を持って接してくれていることを再確認し価値はあまり気にならなくなってきました。

今は暇さえあれば指輪を眺め、彼が宝石店で考えながら購入している姿を妄想してほっこりしてます笑


それと…まだ渡せていませんが、彼には婚約指輪のお返しに、彼がプレゼントで貰いたいからと我慢しているものを渡す予定です。
どうやって渡そうかと悪い顔しながら考えてます笑


そして、2人の話し合いが不足していて、日常の中でお互いを掘り下げ切れていないことも実感しました。
今後、結婚指輪や結婚式、新居や転勤など、2人で話し合うべき課題はたくさんあります。
よく話し合って、お互いの納得する着地点を見つけていけたら、と考えています。


最後になりましたが、皆さんの暖かいレスでたくさんのものを得ることが出来ました!
またゲスな気持ちが出て来たら皆さんのレスを見返し、出来るだけ綺麗な気持ちでいれるように心掛けたいです。

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧