相談

レス7 HIT数 614 あ+ あ-


2018/06/28 13:20(更新日時)

旦那からエアコンつけっぱだったよーと注意されたので素直に謝ったのですが、正直旦那の方が洋服の袖ぐちゃぐちゃなままだったり靴下とか丸めたまま洗濯機に入れるのを何回も注意しても改善しないのでイラッとしてしまいます。

優しく「○○してくれると嬉しいな、助かるな」や「○○してくれてありがとう!」など伝えますがそれでも改善しません。

腹が立たないようにするにはどうしたらいいんでしょうか。

私はエアコンつけっぱとか滅多にしませんが旦那に改善して欲しいことはほぼ毎日改善しないままです。
注意しても優しく言ってよ~とか言われるので殴りたくなります。

仕事で疲れてるのはわかるのですがほんのささいな事なのに改善するつもりがないみたいで悲しいです。

私には「思いやりがない~」とか最近冷たいよねと言われるのですが、だったらお前も思いやりの気持ちを持って私が改善して欲しいことを少しは改善しようとしろやと言いたくなります。

変な文で読みにくいかと思いますが旦那に改善してもらう、もしくは腹立たないコツとかあれば教えてください。

No.2663161 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

そんな、何回言っても協力的ではない男と、なんで一緒に居るの?
これから先、子供が出来たりしたらもっと大変だよ。

No.2

エアコンはお金がかかるけど、袖口丸まってても無料だからね。
そういう意識の違いも多少はあると思うよ。
あとは、注意された、ムカつくムカつく、お前だってお前だって、
となってしまっているのが、一番のガンだと思う。
旦那のやってることは、長年の習慣だから、直すのも時間がかかる。
エアコンはちょっとしたミス、これを同じことだと並べてしまうから、
余計に腹も立つんじゃないのかな。
普段からミスしてる人間が、いつも完璧な私のちょっとしたミスを指摘するなんて、
お前はそんな偉い立場じゃない、という怒りも混ざっているように見える。
丸めたまま洗濯して、こうなりますって見せたらいいんじゃないの?
その上で、脱いだ人がきちんとしてカゴに入れておいてくれるのと、
丸まっているか知らない人が一枚ずつ確認して入れるのとでは、
年間これだけの時間を無駄にしているからお願いをしているんだ、
って具合で、数値を持ち出して話すといいかもしれないよ。

No.3

腹立たしいのはわかるけどね、相手をかえるならまずは、自分から変えないとって聞いたことあるでしょ?

旦那さんが、あなたに対して不満に思っていることを全て聞き出して、全部改善する。
それでも変わらなければ、こんなの選んだ自分がバカだったと諦める。

そういう人だと割りきることね。

ここまですれば、もう腹も立たないわ。

No.4

主さんも旦那さんに思ってることを伝えてはどうですか?私も同じように不満をぶつけますよ。

No.5

うちは、本気で言うのではなく、エアコン付けっぱやったから罰としてコンビニでスイーツね!とか
はい!トイレつけっぱ〜洗濯物取り込んで~!とか言います

はぁ?ふざけんなよぉ~とか言いながらやってくれますよ
コミュニケーションのひとつとしてやってます
言い方ひとつで全然違いますよ!
この間靴下履こうとしたら「おい~靴下裏っ返しやん」って言ってたので、「だって裏っ返しに脱ぐからやん
ちゃんと脱いだらちゃんと干すし~!」って。そしたらちゃんと表に脱ぐようになりました。やれば出来るやんって褒めます笑

No.6

そんな洗濯物の出し方したら洗わないっていう。まんまなら本当に洗いません。洗濯機が洗うけど、人にものをお願いするんだからそれくらいはね。旦那、当たり前だと思って感謝がないよね。

No.7

主さんの気持ちものすごく気持ちわかります!
私の旦那も共働きで家事何もやらないくせに「シャツの干し方がなってない」だの「食器の洗い方が下手」だの言ってきて本当にイライラします。

私の場合ですが、直してほしいことは一気に言わず、一つずつ改善してもらうようにしています。
とりあえず靴下のことだけ毎回注意して、改善したら次は袖に話しに持っていくのはどうでしょう。
習慣ってなかなか改善できないですよね、時間をかけて根気強く頑張ってください。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧