注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…

お披露目会の意味って何ですか?

レス11 HIT数 17829 あ+ あ-

新婚さん( 20代 ♂ )
08/11/10 13:32(更新日時)

結婚式はしないのですが、内々だけのお披露目会(形式ばったお食事会)を行う予定です🍴ですが、私も嫁も何故そのような会をやらなければならないのかよくわかりません😞親に「絶対にやった方が良い」「その方が今後楽だよ」と言われたので、嫌々やるのですが・・・。なんか嫌々やるとお披露目会でも顔に出てしまいそうでちょっと不安です。納得のいく理由が知りたいです😓

タグ

No.264048 08/11/05 13:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/11/05 14:12
匿名さん1 

私も結婚式してません。舅からお披露目会しろ言われました。結婚の挨拶だと言われましたが今ひとつ意味不明でした。でも結局しないで近所には粗品持って挨拶しただけです。

No.2 08/11/05 14:21
たかこ ( 30代 ♀ pAQtl )

多分 お祝いを渡すタイミングが居るから
結婚式なり お披露目がいるのよ
あと 親戚が互いの親戚を知りたいのよ

No.3 08/11/05 14:47
匿名さん3 

日頃、楽しみが少ない爺婆達への娯楽提供の為です。


何処で知り合っただの

すぐに子供をバンバン産めだの

夫婦には三つの袋が必要だの

お謡やらせろだの

アンタの小さい頃はだの


酔っ払った老人達が、新郎新婦を散々いじくり回して遊ぶ為です。

やれやれ😤

No.4 08/11/05 15:04
専業主婦4 ( 30代 ♀ )

私も結婚式はしていません。

両親が親戚の顔合わせのために、食事会を開いてくれました。

No.5 08/11/05 15:50
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

私も披露宴はやりませんでした。
でも私の親は、こっちの親戚を集めてのお披露目会をやりました。
親曰く「親の葬式に喪主を務めてもらうことになるかもしれない人(旦那のことです。私は一人っ子なので)を親戚連中が顔を知らんじゃ済まされない。親戚への顔見せが必要」と。
今、一つの家庭をもってそれなりに親戚づきあいをするようになって、親の言葉がちょっとだけわかるようになりました。

No.6 08/11/05 16:06
♀ママ6 ( 20代 ♀ )

やはり、自分の親戚である主さんが、どんな女性と結婚し、その女性のご両親や親戚がどんな方なのか、知りたいんじゃないでしょうか⁉言い方悪いですが、どこの馬の骨かもわからない相手と親戚関係になるのは嫌なんじゃないかと…💧
逆に私は式も披露宴もお食事会もしませんでしたが、それはそれで後々面倒でしたよ。両親同士は勿論食事したのですが、うちの親戚からはどんな人で仕事は何してて、どうやって知り合って…という、旦那の人物紹介を、親戚と会う度にしないといけなかったし、親戚だって一同に揃うわけじゃないので、その都度同じ説明を何度となくする羽目に💦旦那の実家に行った時にも同じことの繰り返し⤵初めて会う親戚には一から自己紹介を何度したか覚えてないくらいです⤵遠くて会えない親戚には結婚報告の葉書を出すなど…。でも顔はわからないので、何年後に会えるかわからないけど、会った時にはまた自己紹介をしないといけませんね⤵
親戚連中を一同に会して、紹介を一発にした方が、よっぽど楽だったと思いますよ⤵ご祝儀も頂きやすいと思いますね。
結婚して2年になりますが、いくら最近結婚の報告をしたとはいえ、今更ご祝儀なんて頂きにくいです⤵

No.7 08/11/05 16:25
♀ママ7 ( 30代 ♀ )

お互いの親戚に会う度に紹介したり馴れ初めを話したりの繰り返しは大変なので、御披露目をすることによって一度に済ましてしまうと後々楽だからではないでしょうか?あと御披露目がなければ親戚がお祝いを渡しにくる度に出迎えて、お礼を配ってまわらないといけないのでお互いに手間がかかります。
親の顔を立てて御披露目をした方が今後の親戚付き合いに波風が立たずにすむかなと思います。

No.8 08/11/06 00:54
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

あなた方が結婚した後、親族と交わった時に恥をかかないようにするための親の心配りですよ。

例えばお葬式の席で、色んな人が出入りする中に突然放り込まれたあなた、堂々と振る舞えます?
その若さなら殆どが目上の人ばかりでしょう。
静まり返った中で、こそこそと親戚に紹介してもらうんですか?
お相手の親族に初対面するのはいい時ばかりじゃないんですよ。誰かが亡くなりかけてる時かもしれないし、そんな時に自己紹介する気ですか。
爺婆の娯楽提供のためとかとんでもない。親不孝な考え。

ご両親はあなた方にとって一番良い方法を考えてくれてるんです。親戚が集まった時の色んなシーンの想像が、本当にできてます?
親は伊達に年をとってませんよ。御披露目会の意味がよく分からないなんてコドモみたいなこと言ってないで、もっと親の言葉の意味を考えないと。

私も来春結婚です。
偶然主さんと同じ、小さな御披露目会します。親がそうした方がいいと言ってくれたからです。私達の知らないこと、親は沢山知ってるんですよ。

No.9 08/11/06 13:31
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

色々な方の様々な意見を聞けて良かったです😆
みなさんご意見ありがとうございました🎵
みなさんから頂いた意見を参考にお披露目会がんばってきます‼

No.10 08/11/06 20:55
匿名さん10 

だったら披露宴をすれば良いのに…。
その方が早い気もしますが、費用の関係でしょうか?

失礼な事を承知で伺いました。
すみません。

No.11 08/11/10 13:32
新婚さん0 ( 20代 ♂ )

>> 10 返事が遅くなってしまい申し訳ありません😅
披露宴だとケーキ入刀やら誓いのキスとか指輪の交換とか恥ずかしいイベントがいっぱいあるような気がして絶えられません😱

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧