結婚前の大喧嘩(結婚指輪の件)

レス178 HIT数 26197 あ+ あ-


2018/08/06 23:41(更新日時)

私たちは式も予定ないし、婚約指輪もない予定でした。私がそれでいいと思ってました。(価値観てきになくていいやと思ってました)
彼氏が「結婚指輪は○○(とあるアクセサリーブランド)で買ってあげたい、奮発する」
っていってくれてホントにうれしくて。
で、その日に買うってわけじゃなくてお店に見に行ったんですね
そしたらむこうのテンションさがってて、
で、お店出たあと、
「プルタブの指輪とかさ、屋台の1000円の指輪とかあるよね(笑)」
と言い出しました。
私は、冗談でもそんなこといってほしくないって思いました。
「え?なに?プルタブ?屋台の1000円の指輪??」
と言ったら
「究極の愛のかたちじゃん」
と言われました。
そんなの10代のデキ婚カップルがやってることじゃん。
なんでそんな愛の形を持ち出すのか?
私がお金に執着してる女だと思ってるのか?
(もしそうなら何がなんでも婚約指輪もほしい!って言い張ります。)
もしホントに若くて貧乏な彼氏だったら
「いまはこれしか渡せないけど」って言われても嬉しいかもしれません。
だけど彼氏は一般的な会社員で、そこまで貧乏じゃない。
そんな人に1000円の指輪の話とかされたら、そこまでケチりたいのかな?と思いませんか…。
大喧嘩してしまいました。
私がヒステリックなんですか?
私のこと頭おかしいと言ってました
なんかもう終わる気がします。
客観的にみて私頭おかしいですか?

No.2636648 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151

>> 142 >人間は、失敗して成長する生き物ですから これが40代でする失敗? >彼氏さんがそこから成長出来るならば問題無いでしょうし、 … 無理だと思う事や別れる判断をするのは個人の自由なので責められないと言っているまでですが。
それでも、可笑しいですか?と聞かれたので可笑しいとまでは言いませんが、至らない部分はあったのでは?と、思ったまでです。

それに、指輪を買いに行った訳ではなく、見に行っただけなので、彼の言葉を聞くまで買わなかった事を我慢していた訳でもなく、彼の言葉を聞き、核心に触れる質問をする事まではなく余計に喧嘩になる様な質問しかせずに先に激怒したのは主さんです。
その反応やヒステリックな態度で文句まで言ったのか、ヒステリックになる主さんを前に上手く表現が出来ずに居たのか、主さんの剣幕に圧倒されてなのか彼もキツイ不満を漏らし痴話喧嘩になったのを彼の逆ギレだと表現しているだけですよね。
逆ギレだと言うならば、逆ギレさせない方法なんていくらでもあるのですから、まずはどういう了見か聞くべきだと思いますが。
それでもお互いに不満があるならば喧嘩なんてせずに、お互いに求めているものが違うみたいだし、価値観が合わない様なので別れましょうと言えば済む話だと思うのですけど。

そこまで酷い。と、言うのであれば、喧嘩なんてアホらしくなるほど呆れてしまい喧嘩にならないと思いますが。
酷いならば誰かに意見を仰がずに即決で別れればいいと思いますけど。

彼の好きになった部分や良いところ、彼に以前から不満に思っていた事なども書いては居ませんから、今回の件だけで、彼の本心も聞いてもいない状態では判断しかねます。
彼を知る主さんがどう思うのか、不満に思うのならば、信頼関係迄はないのでしょうから、少なからず結婚するまでには彼に対しての信頼は作る必要があり、今ではないのではないかと。
理由を聞いても不信感しか持てなかったり、特に理由もなく主さんへお金をかけたくなくなったという酷い理由無理ならば別れた方がいいと思います。

因みに、私も指輪見に行きましたけど、ネットやパンフレットで見るよりも実物はとても小ぶりでこんなに華奢なんだなという印象でした。
これがあんな値段なのかと思う人も居るのではないかと。
そのうちプレゼントしてあげたいと言ってくれていた物もついでに見てきましたけど、如何にもといった感じで主張し過ぎるかと思ってましたけど、意外と小さく華奢で、私は逆に派手すぎなくて良かったと。どう受け取るかは人それぞれだと思います。

  • << 153 貴女変だから気付いて下さい。 屁理屈ばかり何度も長々とレスして恥ずかしくないですか? シツコイ性格なんですね… もう同じ事ばかりレスしないでほしいです。
  • << 156 私も人それぞれだと思います。 ですが、主さんも買ってくれる前提で店舗に行っていますから、 贈ると言ってくれた彼が何を思って盛り下がっていたのかは、彼にしかわかりませんが、 喜んだ彼女にしたら頭から冷水かけられたくらいのショックだったと思います。 わざわざブランド名を具体的に言って店まで見に行って。 たまたまなのか、実は主さんの憧れのブランドであったかは知りませんが、 本当に彼が何を思って盛り下がって、その言葉を口にしたのかはわかりませんが、 元々、男性は女性の買物につきあうのが苦手な方も多いですし、結婚指輪を買うときはペアで男性の分を抑え気味に設定しても、2つ分払う事は考えになかったのかもしれませんし、本人が話してくれなければわからないです。 彼の目には喜んでいる主さんの姿も、 自分が盛り下がって 不安を感じる主さんも見えてなくて 指輪高いとかとにかく、理由は不明ですが気分がのらなくなったんですよね? 究極も何も、よくある話であって、珍しくはないです。ふとした時に彼が買って贈ってくれたなら 1000円の指輪であろうが嬉しいし、大切にするし、良い思い出になるって話ですよね? 時と場合によるのであって、別に究極の愛の形ではないです。 私も話は出来るならばした方がいいと思いますし、 結婚を決めた相手ときちんと向き合う大切さは忘れずに続けていくべきとは思います。 ただ、本当に本当のところで、花嫁が結婚に際して何一つ望んでいないのか?って考えたら、 実際に、じゃあ○○しよう。となれば 夢とか理想とかはあると思います。 少なくとも、主さんはそのブランドのジュエリーに魅力も価値も知っていたなら尚更ですよね? だとしたら、やはり彼は訳のわからない話をせずに謝るべきだったのではないですか? 指輪本物見たけど良くわからなかった。ごめん でもいいし、あの指輪にあのお金払うなら、別の事に使う方がいいかな?わからなくなった、ごめんなさい。でも何でも良かったと思います。 買うか買わないか、二人で改めて考えられたと思います、当人達が納得し合意があるなら、 それこそプルタブでもOKと思いますよ? 喧嘩になって、結局まともな話は聞けてなくて スレを立てているので、諭すのも、二人で改めて考えようとすすめるのも大切とは思いますが、 主さんにない事を悪いと責めるのは違うのではないですか?
  • << 163 はい 最後の8行は書かなくてよかった。 なにが違和感かって言えば、ちょいちょいこういうのぶちこんでくるから、反感買っちゃうんですよー どうもわかってないようなので伝えました。

No.152

>> 151 指輪の金額に囚われ過ぎてたらこのスレの本質が見えなくなりますよ。

主さん個人が立てたスレですから主目線に偏るのは仕方ない事。
長々と分かりきった事書かれても「それで」としか言いようありません。

  • << 157 金額には囚われて居ませんが。 そもそも私が金額には囚われて居ないので。 囚われて居ないのなら尚更、彼に理由を聞いてから判断すれば良いと思いますが。

No.153

>> 151 無理だと思う事や別れる判断をするのは個人の自由なので責められないと言っているまでですが。 それでも、可笑しいですか?と聞かれたので可笑しい… 貴女変だから気付いて下さい。
屁理屈ばかり何度も長々とレスして恥ずかしくないですか?
シツコイ性格なんですね…
もう同じ事ばかりレスしないでほしいです。

  • << 158 失礼しますが、私はあなた方に何も意見してませんけど。 先にアンカーつけて意見して来たのはアンカー付けてきた皆さんで、私はそれにより自分の価値観を説明して返事をしているだけです。 それとも無視が良かったですか? ならば無視する様にしますが。 このスレにはこの件の情報と、彼の真意はまだ不明となって居ますから、賛否両論ある物であって当たり前だと思いますが。 私は何かあっても、まずは他に考えられる事はないか考えるタイプです。 勘違いで不毛な喧嘩をしたり、余計に嫌な風に思う事を防ぐためです。 それが出来る人と、出来ずに真意を確認もせずに感情的に激怒出来る人との差なだけだと思いますが。 別に貴方達に私の意見を押し付けようとも思っていませんよ。 感情的に何も聞かず怒る人は普通に居て当たり前なのでしょうし。 アンカーつけられて意見されたので説明しただけですので。 そもそもアンカー付けて意見されなかったら貴方達に何か言うつもりも更々無いので。 賛否両論あっても可笑しくない問題なので、貴方達と議論する意味も無いと思いますが。

No.154



主さん その後どうなりましたか?

No.155

しまむらに良い指輪が売ってましたよ。

No.156

>> 151 無理だと思う事や別れる判断をするのは個人の自由なので責められないと言っているまでですが。 それでも、可笑しいですか?と聞かれたので可笑しい… 私も人それぞれだと思います。
ですが、主さんも買ってくれる前提で店舗に行っていますから、
贈ると言ってくれた彼が何を思って盛り下がっていたのかは、彼にしかわかりませんが、
喜んだ彼女にしたら頭から冷水かけられたくらいのショックだったと思います。

わざわざブランド名を具体的に言って店まで見に行って。
たまたまなのか、実は主さんの憧れのブランドであったかは知りませんが、
本当に彼が何を思って盛り下がって、その言葉を口にしたのかはわかりませんが、
元々、男性は女性の買物につきあうのが苦手な方も多いですし、結婚指輪を買うときはペアで男性の分を抑え気味に設定しても、2つ分払う事は考えになかったのかもしれませんし、本人が話してくれなければわからないです。
彼の目には喜んでいる主さんの姿も、
自分が盛り下がって
不安を感じる主さんも見えてなくて
指輪高いとかとにかく、理由は不明ですが気分がのらなくなったんですよね?

究極も何も、よくある話であって、珍しくはないです。ふとした時に彼が買って贈ってくれたなら
1000円の指輪であろうが嬉しいし、大切にするし、良い思い出になるって話ですよね?
時と場合によるのであって、別に究極の愛の形ではないです。
私も話は出来るならばした方がいいと思いますし、
結婚を決めた相手ときちんと向き合う大切さは忘れずに続けていくべきとは思います。
ただ、本当に本当のところで、花嫁が結婚に際して何一つ望んでいないのか?って考えたら、
実際に、じゃあ○○しよう。となれば
夢とか理想とかはあると思います。
少なくとも、主さんはそのブランドのジュエリーに魅力も価値も知っていたなら尚更ですよね?
だとしたら、やはり彼は訳のわからない話をせずに謝るべきだったのではないですか?

指輪本物見たけど良くわからなかった。ごめん
でもいいし、あの指輪にあのお金払うなら、別の事に使う方がいいかな?わからなくなった、ごめんなさい。でも何でも良かったと思います。
買うか買わないか、二人で改めて考えられたと思います、当人達が納得し合意があるなら、
それこそプルタブでもOKと思いますよ?

喧嘩になって、結局まともな話は聞けてなくて
スレを立てているので、諭すのも、二人で改めて考えようとすすめるのも大切とは思いますが、
主さんにない事を悪いと責めるのは違うのではないですか?

  • << 161 彼に非があることは確かですよ。 当然謝るべきだと思います。 しかし、相手に非があるからと言ってどの様な非かまでは明白にはなっていませんから、あぐらをかいてふんぞり返っていいわけでは無いと思いますよ。 それと同時に何か理由があった場合、相手に理解してもらいたい気持ちが先行してしまうと、そちらを優先してしまい、謝るのは後回しになってしまい、散々喧嘩したあと、ごめんね。私もごめんね。なんて仲直りしているカップルは珍しくありません。 そういった相手にはこちら側も理由を聞いてあげる行動を示さないと主さんの様にヒステリックになるのであれば先が思いやられると思います。 歩み寄れずそれが苦痛であるならば別れるしか無いと思います。合わない人同士なのでしょうから。 しかし、結婚指輪を買いに行っている位ですから婚約中ですよね。 今回の事が無かったとして、もしも結婚後今回の様な事があればすぐ離婚するのでしょうか。 結婚離婚ってそんな簡単なものなんですかね? 片方に離婚の意志が無ければかなり揉めるし中々離婚出来なかったりもするのですから。 お付き合いの段階ならばより良い相手を見つけたいでしょうし解りますが、結婚を決めた時点でお互いに歩み寄る覚悟をしなくてどうするのでしょうか。 婚約後は婚約破棄となって主さんが破棄をする責任を取る様になるのですから、既に結婚をしたも同然で居なければいけないと思いますけど。 それでも今回別れたいと思うのであれば別れた方がいいと思います。 相手の事を理解もしていないうちに結婚しようとしてたのでしょうし、信頼関係もそもそも無かったのでしょうから。

No.157

>> 152 指輪の金額に囚われ過ぎてたらこのスレの本質が見えなくなりますよ。 主さん個人が立てたスレですから主目線に偏るのは仕方ない事。 長々と… 金額には囚われて居ませんが。
そもそも私が金額には囚われて居ないので。
囚われて居ないのなら尚更、彼に理由を聞いてから判断すれば良いと思いますが。

  • << 159 文面上では主さんは囚われていませんよ。本人スレで書かれています。 彼氏に理由聞く?逆ギレしてるのに? 主さんがスレ聞かれているのは客観的に怒る感情は間違っているのか?です。 私は主さんの感情は間違ってないと思いました。 33さんは始めから指輪の金額に囚われすぎて主旨からズレたレスを繰り返しされてました。自分のレスを客観的に読まれてみてはどうですか。 一つの意見としてならそれも良いでしょうし反論も致しません。 しかしピントの外れの批判じみた意見の押し付けまでしては主さんに失礼です。

No.158

>> 153 貴女変だから気付いて下さい。 屁理屈ばかり何度も長々とレスして恥ずかしくないですか? シツコイ性格なんですね… もう同じ事ばかりレスし… 失礼しますが、私はあなた方に何も意見してませんけど。
先にアンカーつけて意見して来たのはアンカー付けてきた皆さんで、私はそれにより自分の価値観を説明して返事をしているだけです。
それとも無視が良かったですか?
ならば無視する様にしますが。

このスレにはこの件の情報と、彼の真意はまだ不明となって居ますから、賛否両論ある物であって当たり前だと思いますが。
私は何かあっても、まずは他に考えられる事はないか考えるタイプです。
勘違いで不毛な喧嘩をしたり、余計に嫌な風に思う事を防ぐためです。

それが出来る人と、出来ずに真意を確認もせずに感情的に激怒出来る人との差なだけだと思いますが。

別に貴方達に私の意見を押し付けようとも思っていませんよ。
感情的に何も聞かず怒る人は普通に居て当たり前なのでしょうし。
アンカーつけられて意見されたので説明しただけですので。
そもそもアンカー付けて意見されなかったら貴方達に何か言うつもりも更々無いので。
賛否両論あっても可笑しくない問題なので、貴方達と議論する意味も無いと思いますが。

  • << 160 はいはい👏 もう貴女には何もいいませんm(__)m

No.159

>> 157 金額には囚われて居ませんが。 そもそも私が金額には囚われて居ないので。 囚われて居ないのなら尚更、彼に理由を聞いてから判断すれば良いと思… 文面上では主さんは囚われていませんよ。本人スレで書かれています。
彼氏に理由聞く?逆ギレしてるのに?

主さんがスレ聞かれているのは客観的に怒る感情は間違っているのか?です。
私は主さんの感情は間違ってないと思いました。

33さんは始めから指輪の金額に囚われすぎて主旨からズレたレスを繰り返しされてました。自分のレスを客観的に読まれてみてはどうですか。
一つの意見としてならそれも良いでしょうし反論も致しません。
しかしピントの外れの批判じみた意見の押し付けまでしては主さんに失礼です。

  • << 162 私は主さんが金額に囚われて居るなんて一言も言ってませんが。 前に婚約者から誕生日に指輪を貰う約束をしていたものをスルーされた女性のスレがあり、くれない事に悲しく思い嘘をつかれた事に対して責めたのを、指輪を買ってくれない事に不満があるのだと、金銭感覚に疑問を持ったらしく、破局した方が居ました。 結局、指輪を貰う事に囚われて居ないならば、指輪は要らないしどうでもいいと伝えてから文句を言わなければ、相手は結局その指輪が欲しいんだと不信感は拭えなくなる様です。 だからこそ、囚われて居ないならば、激怒するなんてもったいないなと思ったのですが。 彼より先に主さんが怒り出してますけど。「千円の指輪を買うなんて言ってない」って彼は怒ってますから、主さんも決めつけて何か言った事は容易に想像出来ますが。彼も主さんに「そんな風に思われていた」というところに信頼の無さに悲しく思って怒ったのでしょうね。 先に嫌なことをされたからと言って何をしても許される訳ではありません。 主さんが起こり出す前に理由を聞いてみたら良かったのでは?と、言っているだけです。 感情的になり出来ない人も居ますから、押し付けようとは思いませんが。 私が言いたい所は想像や勝手に決めつけて激怒せずに、歩み寄ってみてからでもいいのでは? という所だけですが。 主さんが出来ないなら出来ないで仕方ないところですから押し付けようとも思いませんし、主さんが決める事なので。 批判めいた押し付けなんて、私には結婚後ケチられるとか、車を所持してない男はどうたらとか、式や指輪もないなんてどうのといったレスの方が勝手な固定観念の押し付けのように思いますが。 彼はどうなのか気を付けて判断して欲しい等ならば解りますけどね。

No.160

>> 158 失礼しますが、私はあなた方に何も意見してませんけど。 先にアンカーつけて意見して来たのはアンカー付けてきた皆さんで、私はそれにより自分の価… はいはい👏
もう貴女には何もいいませんm(__)m

No.161

>> 156 私も人それぞれだと思います。 ですが、主さんも買ってくれる前提で店舗に行っていますから、 贈ると言ってくれた彼が何を思って盛り下がってい… 彼に非があることは確かですよ。
当然謝るべきだと思います。
しかし、相手に非があるからと言ってどの様な非かまでは明白にはなっていませんから、あぐらをかいてふんぞり返っていいわけでは無いと思いますよ。
それと同時に何か理由があった場合、相手に理解してもらいたい気持ちが先行してしまうと、そちらを優先してしまい、謝るのは後回しになってしまい、散々喧嘩したあと、ごめんね。私もごめんね。なんて仲直りしているカップルは珍しくありません。
そういった相手にはこちら側も理由を聞いてあげる行動を示さないと主さんの様にヒステリックになるのであれば先が思いやられると思います。
歩み寄れずそれが苦痛であるならば別れるしか無いと思います。合わない人同士なのでしょうから。

しかし、結婚指輪を買いに行っている位ですから婚約中ですよね。
今回の事が無かったとして、もしも結婚後今回の様な事があればすぐ離婚するのでしょうか。
結婚離婚ってそんな簡単なものなんですかね?
片方に離婚の意志が無ければかなり揉めるし中々離婚出来なかったりもするのですから。
お付き合いの段階ならばより良い相手を見つけたいでしょうし解りますが、結婚を決めた時点でお互いに歩み寄る覚悟をしなくてどうするのでしょうか。
婚約後は婚約破棄となって主さんが破棄をする責任を取る様になるのですから、既に結婚をしたも同然で居なければいけないと思いますけど。
それでも今回別れたいと思うのであれば別れた方がいいと思います。
相手の事を理解もしていないうちに結婚しようとしてたのでしょうし、信頼関係もそもそも無かったのでしょうから。


No.162

>> 159 文面上では主さんは囚われていませんよ。本人スレで書かれています。 彼氏に理由聞く?逆ギレしてるのに? 主さんがスレ聞かれているのは客… 私は主さんが金額に囚われて居るなんて一言も言ってませんが。

前に婚約者から誕生日に指輪を貰う約束をしていたものをスルーされた女性のスレがあり、くれない事に悲しく思い嘘をつかれた事に対して責めたのを、指輪を買ってくれない事に不満があるのだと、金銭感覚に疑問を持ったらしく、破局した方が居ました。
結局、指輪を貰う事に囚われて居ないならば、指輪は要らないしどうでもいいと伝えてから文句を言わなければ、相手は結局その指輪が欲しいんだと不信感は拭えなくなる様です。
だからこそ、囚われて居ないならば、激怒するなんてもったいないなと思ったのですが。

彼より先に主さんが怒り出してますけど。「千円の指輪を買うなんて言ってない」って彼は怒ってますから、主さんも決めつけて何か言った事は容易に想像出来ますが。彼も主さんに「そんな風に思われていた」というところに信頼の無さに悲しく思って怒ったのでしょうね。
先に嫌なことをされたからと言って何をしても許される訳ではありません。

主さんが起こり出す前に理由を聞いてみたら良かったのでは?と、言っているだけです。
感情的になり出来ない人も居ますから、押し付けようとは思いませんが。

私が言いたい所は想像や勝手に決めつけて激怒せずに、歩み寄ってみてからでもいいのでは?
という所だけですが。
主さんが出来ないなら出来ないで仕方ないところですから押し付けようとも思いませんし、主さんが決める事なので。

批判めいた押し付けなんて、私には結婚後ケチられるとか、車を所持してない男はどうたらとか、式や指輪もないなんてどうのといったレスの方が勝手な固定観念の押し付けのように思いますが。
彼はどうなのか気を付けて判断して欲しい等ならば解りますけどね。

  • << 164 ご自分のレス読み返されては? 同じ事何度も繰り返しされてますが中身が無いです。 もう見られているかわかりませんが、客観的に読ませて貰っても主さんの感情を肯定します。おかしくありません。 結婚前にわかって良かったと思うしかありません。 議論が進展しない不毛なレスの繰り返しになってますのでこれにて失礼します。

No.163

>> 151 無理だと思う事や別れる判断をするのは個人の自由なので責められないと言っているまでですが。 それでも、可笑しいですか?と聞かれたので可笑しい… はい
最後の8行は書かなくてよかった。

なにが違和感かって言えば、ちょいちょいこういうのぶちこんでくるから、反感買っちゃうんですよー
どうもわかってないようなので伝えました。

  • << 165 そうそう。 私はこんなに出来た女なのよ。 私の夫はこんなに素敵なのよ。 私も夫も人間的に素晴らしいから、くだらない喧嘩なんかしないし、この先もステキな夫婦でいられるのよ。 って言ってる感じかな。 上から見下ろす感があるように思える。 33さんには彼の気持ちばかり大事にしろと言わんばかりの意見が多いけど、相談者の主さんの気持ちに沿った言葉はあんまりないよね。
  • << 167 別に反感買っても構いませんが。 自分が勝手な想像や決めつけでものを言うのはどうかと言っているのにそういう話しかしないのはどうかと思ったので自分で経験した実話で話しているだけなので。 そういう部分を勝手に自慢だとか余計な事だとか言い出し重箱の隅をつつく様な人が居るのは理解していますし気にしてませんよ。

No.164

>> 162 私は主さんが金額に囚われて居るなんて一言も言ってませんが。 前に婚約者から誕生日に指輪を貰う約束をしていたものをスルーされた女性のスレ… ご自分のレス読み返されては?
同じ事何度も繰り返しされてますが中身が無いです。


もう見られているかわかりませんが、客観的に読ませて貰っても主さんの感情を肯定します。おかしくありません。
結婚前にわかって良かったと思うしかありません。


議論が進展しない不毛なレスの繰り返しになってますのでこれにて失礼します。

  • << 168 何人もアンカー付けて意見してきて居ますからそれに返信しているならばそうなるでしょうね。 可笑しいとまでは思っていないと私も書いてますし。 何が不満なのか解りません。 歩み寄ってみてからでも激怒するのは遅くないと言っているだけなので。それでもご不満のようなのでその理由を書いただけですから。 私も面倒なので一々私にレスしてもらいたくないと思っていたところなので、丁度良かったです。 価値観の違いで相容れない問題に対して議論するつもりも無い私にレスして頂くよりも、主さんにアドバイスされた方が有意義だと思われます。 私も元より主さんにしかレスしていませんでしたから。 他の方々もご理解頂けると有難く思います。

No.165

>> 163 はい 最後の8行は書かなくてよかった。 なにが違和感かって言えば、ちょいちょいこういうのぶちこんでくるから、反感買っちゃうんですよー… そうそう。

私はこんなに出来た女なのよ。
私の夫はこんなに素敵なのよ。
私も夫も人間的に素晴らしいから、くだらない喧嘩なんかしないし、この先もステキな夫婦でいられるのよ。

って言ってる感じかな。
上から見下ろす感があるように思える。
33さんには彼の気持ちばかり大事にしろと言わんばかりの意見が多いけど、相談者の主さんの気持ちに沿った言葉はあんまりないよね。

No.166

金額が理由ではなかったのかもしれません
プレゼントだからこそ、精一杯の気持ちをこめたくて、なにか譲れないものがあったのかもしれません
ただ、お互いに大事な記念品ですから、彼氏さんの独りよがりな選び方はどうかと思います
ヘラヘラとした態度で1000円の指輪のたとえ話で誤魔化そうとして、主さんが怒るのは自然なことです
仲直りできるといいですね

No.167

>> 163 はい 最後の8行は書かなくてよかった。 なにが違和感かって言えば、ちょいちょいこういうのぶちこんでくるから、反感買っちゃうんですよー… 別に反感買っても構いませんが。
自分が勝手な想像や決めつけでものを言うのはどうかと言っているのにそういう話しかしないのはどうかと思ったので自分で経験した実話で話しているだけなので。
そういう部分を勝手に自慢だとか余計な事だとか言い出し重箱の隅をつつく様な人が居るのは理解していますし気にしてませんよ。

  • << 169 長え〜(´Д`) 文章力無さ過ぎ。 もうちょっと簡潔にまとめられない? 長けりゃ伝わるってもんじゃないよ。 ウンザリされるだけ。

No.168

>> 164 ご自分のレス読み返されては? 同じ事何度も繰り返しされてますが中身が無いです。 もう見られているかわかりませんが、客観的に読ませ… 何人もアンカー付けて意見してきて居ますからそれに返信しているならばそうなるでしょうね。
可笑しいとまでは思っていないと私も書いてますし。
何が不満なのか解りません。
歩み寄ってみてからでも激怒するのは遅くないと言っているだけなので。それでもご不満のようなのでその理由を書いただけですから。
私も面倒なので一々私にレスしてもらいたくないと思っていたところなので、丁度良かったです。
価値観の違いで相容れない問題に対して議論するつもりも無い私にレスして頂くよりも、主さんにアドバイスされた方が有意義だと思われます。
私も元より主さんにしかレスしていませんでしたから。
他の方々もご理解頂けると有難く思います。

No.169

>> 167 別に反感買っても構いませんが。 自分が勝手な想像や決めつけでものを言うのはどうかと言っているのにそういう話しかしないのはどうかと思ったので… 長え〜(´Д`)

文章力無さ過ぎ。
もうちょっと簡潔にまとめられない?

長けりゃ伝わるってもんじゃないよ。
ウンザリされるだけ。

  • << 171 ならば初めからアンカー付けてレスして来ないで頂きたいですね。 細かく書かないとご理解頂けないのかと。またレスされても困るので。 それで構いませんので、今後私へのレスはしないで頂けると有難いです。

No.170

>> 169 うん、わかる!
その通りだと思います。
相手にするだけ無駄だと思いますよ(´・ω・`)

No.171

>> 169 長え〜(´Д`) 文章力無さ過ぎ。 もうちょっと簡潔にまとめられない? 長けりゃ伝わるってもんじゃないよ。 ウンザリされるだ… ならば初めからアンカー付けてレスして来ないで頂きたいですね。
細かく書かないとご理解頂けないのかと。またレスされても困るので。

それで構いませんので、今後私へのレスはしないで頂けると有難いです。

No.172

なんでこんなにしつこいんだろ
((((;゜Д゜)))

No.173

価値観が違うからって寄ってたかってだな

主からは大喧嘩してしまいました
私がヒステリックなんですか?
客観的にみて私頭可笑しいですか?

ときかれている事に関しては、頭可笑しいとかは思わないけど、カレシに何かワケがあるならいきなり頭ごなしに怒り出したり不満をブチまけたらカレシもシンドイだろね
ヒステリックかと聞かれたらヒステリックだと思う
話し合いや建設的なやりとりくらい出来るんだから

カレシも謝るのは筋だと思うけど

それにしても
勝手にレスしといて返事が気に食わないとシツコイとか抜かしてる的外れな奴ってどこにでも居るんだな

他のレス者への返信に当人でもない癖にケチ付ける的外れな外野なら尚更タチが悪い

意見するつもりは無いと言ってるんだからレスやケチつけなきゃレスなんかしないんじゃないか?

迷惑みたいだし

自分へのレスに返事しているだけに過ぎないようにみえるが

そんな人間に何度も文句言う方がしつけーよ

  • << 176 たしかに33さんは横レスに返事してるだけだね。 その返事が他の人の反感を煽ってるわけだけど。 33さんのレスは自分はこうだったからこう思う、という流れだけど、主さんのケースとズレてるから、横レスした人も「そんなこと聞いてないよ」ってなるんだと思う。 価値観が違うことはいいんだけどね。 主さん寄りの心情でレスしてる人に、同じこと繰り返したら反感を煽るだけだし。 価値観の違いを認めないといけないのは私や他のレスの人も同じかもしれないけど、33さんも同じじゃないかな。

No.174

>> 173 君は男か?

指輪をくれくれとも言っていない。まして女性からは催促はできない。

主さんも2行目で要らないと言い切っている。
だけど3行目では、いいやと女心が入っている。

納得もしているけど3行目では少し期待はしているけど無い事に納得している。

君のヒステリックの定義はなんだ?

要因があって癇癪を起こすとそうかも知れない。だけどなこのスレの内容からは癇癪も起こしていない。また、この要因には男にも原因がある。

だから主さんはヒステリックでもない。

君は何故主さんが怒っていると思う?

彼氏が怒る原因がブランド的高価なものを買って上げないからと思っていたら間違いだ。

無い事に納得していたのに、自分から期待を持たせテンションがさがらり、一生に一度の大切で忘れる事も出来ない時に卑劣な冗談を言う心根に怒っていると思うぞ。

女心がわかっていないと男ながら思う。




No.175

専業主婦33に乗っ取られたスレ
(´・ω・`)

No.176

>> 173 価値観が違うからって寄ってたかってだな 主からは大喧嘩してしまいました 私がヒステリックなんですか? 客観的にみて私頭可笑しいです… たしかに33さんは横レスに返事してるだけだね。
その返事が他の人の反感を煽ってるわけだけど。
33さんのレスは自分はこうだったからこう思う、という流れだけど、主さんのケースとズレてるから、横レスした人も「そんなこと聞いてないよ」ってなるんだと思う。
価値観が違うことはいいんだけどね。
主さん寄りの心情でレスしてる人に、同じこと繰り返したら反感を煽るだけだし。
価値観の違いを認めないといけないのは私や他のレスの人も同じかもしれないけど、33さんも同じじゃないかな。

No.177

主さんは怒る事はないですね~
金額がガク~ンと下がったから怒っているんでしょうか?
こう言う物は相手に対する気持ちであって!
結婚する前(家電など必要な物の購入や)した後(今後生活して行く為に)はなにかとお金が必要となります!
先を見ている彼氏さんで将来性があると思いますよ!
こう言う彼氏は素晴らしいですね!

No.178

彼氏さんにドン引きですね。
自分から買うと言っておいて1000円の指輪にプルタブって…
馬鹿にされているか愛されていないとしか思えないですね。
主さんが普通。彼氏さんが頭おかしい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧