注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。

義親 どう接すればいいのかわかりません。

レス28 HIT数 2633 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/10/18 23:21(更新日時)

私は予定日を週末に迎えた妊婦です。

実はここにきてまだ義親にあったことがありません。
交際を反対され、嫌われていました。

最近ベビー用品が我が家に届きました。義親からです。

私を認めてくれたかと思いましたが、違ったらしく、息子に(主人)に連絡してきます。

親戚からもベビー用品が届きました。

私はいったいどうしたらいいのでしょうか?

産まれる前に会おうと思いましたが、
悪口を言われているままです。

親戚からは、女はずる賢い 騙された可哀想な主人。

心優しい主人は 計画妊娠で責任をとらされた… とまで…

電話での声が筒抜けでした。

主人に反論的なものはあまりなく、
違うよ 今幸せだよ とありきたり。


でも主人は親にあってほしいといいます。
会うべきなのでしょうか?
産まれてくる子にも会わせるべきでしょうか?

義親から私に会いたいなどとは言われてませんが 赤ちゃんには会いたいそうです。

No.256034 08/10/17 07:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/10/17 07:32
匿名さん1 ( ♂ )

計画妊娠~~は聞かなった事にしてあげたら?向こうも感情的な時もあるだろうし。
どのみち、嫁である前に人間として一つづつ信頼を築いていくしかないと思います。
頑張って😁

No.2 08/10/17 07:36
匿名さん0 

>> 1 ありがとうございます。
聞かなかったことですか…
悪口系を言われたのが初めてではなかったので、またか…と思えばいいだけなのですが…

今回はなんだか踏ん切りがつかなくて。

No.3 08/10/17 07:43
匿名さん3 

私なら、会わない会わせないです。
孫の前に、自分の分身だから。触ってほしくない。

No.4 08/10/17 07:49
匿名さん0 

>> 3 ありがとうございます。

会わないし会わせなかった場合 冠婚葬祭にもでないってことですよね。

結婚して一度もあわない方ってやはりあまりいないですよね…

  • << 7 多くはないと思いますが、親に認めを貰えないまま結婚したのですから、選択肢は我慢か絶縁かだと思います 何故反対をされていたのか、理由はわかっていますか?そこに解決策はないのかな?と思いますがどうでしょう。

No.5 08/10/17 07:50
匿名さん3 

あとあと、贈られてきたベビー用品は売っ払います。そのお金で好きなモノを買う。


反対をされても結婚をし、旦那さんは親を説得もできなきゃ、暴言などについてもかばっていない。
味方がいないところで、参戦しても勝ち目はないですから、それなら絶縁を選びます。


はっきり言って、機嫌とりなんてしてたら、鬱になる

No.6 08/10/17 08:02
匿名さん0 

>> 5 ありがとうございます。

主人は守る守ると言うだけで実際はムリだと思っています。
そうなんです…

味方がいないのでどうしていいか…

もらったベビー用品は奥にしまってあります。
手を着けずにこっそり置いてあります。


今悩みすぎて、泣いてばかり
子供も産まれるのに情けない母親です…

機嫌取りなんてしたらまた言われ放題です…

  • << 8 うん😖 聞こえるように、叱咤している親も親だけど… 一度も会ってなかったとなると、印象だけで判断されているから、あること無いこと言われてしまうんだと思います。 先ずは、元気な赤ちゃんを産み、取り敢えず一度はしっかり挨拶に行きが、道理だと思いますよ。 認めて貰えるよう努力をしてみるから、旦那さんにはお願いだから、何か私の悪口など言われたら、ちゃんと擁護して欲しい。出来ないなら、1人で立ち向かう精神力は私には無いから、親には関われないと話し合ってみるべきだと思います。 今は、お産のことなどでも不安が大きくなってるのだから、更に旦那さんには安心を与えて貰いたいですね

No.7 08/10/17 08:03
匿名さん3 

>> 4 ありがとうございます。 会わないし会わせなかった場合 冠婚葬祭にもでないってことですよね。 結婚して一度もあわない方ってやはりあまり… 多くはないと思いますが、親に認めを貰えないまま結婚したのですから、選択肢は我慢か絶縁かだと思います


何故反対をされていたのか、理由はわかっていますか?そこに解決策はないのかな?と思いますがどうでしょう。

  • << 12 ありがとうございます。返事遅くなりすみません 反対されていた理由は 何となくですがわかっています。 門限の時間を守らなかったり、外泊をしたからです。 30歳の男に門限? とおもいましたが… 今思えば門限守ればよかったかな。と…外出日も親が決めていたため 守らなかったりしたからだと思います

No.8 08/10/17 08:17
匿名さん3 

>> 6 ありがとうございます。 主人は守る守ると言うだけで実際はムリだと思っています。 そうなんです… 味方がいないのでどうしていいか… … うん😖
聞こえるように、叱咤している親も親だけど…
一度も会ってなかったとなると、印象だけで判断されているから、あること無いこと言われてしまうんだと思います。


先ずは、元気な赤ちゃんを産み、取り敢えず一度はしっかり挨拶に行きが、道理だと思いますよ。
認めて貰えるよう努力をしてみるから、旦那さんにはお願いだから、何か私の悪口など言われたら、ちゃんと擁護して欲しい。出来ないなら、1人で立ち向かう精神力は私には無いから、親には関われないと話し合ってみるべきだと思います。
今は、お産のことなどでも不安が大きくなってるのだから、更に旦那さんには安心を与えて貰いたいですね

No.9 08/10/17 08:22
匿名さん9 

悪口言われて会いたくないのも分かりますが、もっと前にご自分からご挨拶に伺うなどされた方が良かったと思います。

今となってはないませんが、今以上に関係悪化させないために歩み寄る努力をするか、絶縁するかどちらかですね

  • << 13 ありがとうございます。遅くなりすみません。 会う努力…はしました。 結婚したいと話すときも一緒に行きたいと話しましたが拒否。その後も何度か話を出しましたが流されました。 私が勝手に待ち伏せるかたちで伺ったりするのも考えましたが勇気もなくそれはしませんでした。 そして今になり更に焦っています。 歩み寄りの努力… 私はなにをしたらいいか…すみません

No.10 08/10/17 08:33
匿名さん10 

失礼ですが出来婚ですか?
受け入れられないないまま結婚生活を続けるのは大変ですよ
旦那さんにとっては実の両親ですから
絶縁するのは厳しいと思います
産まれる赤ちゃんを通して上手に関係を改善できるように
頑張ってみてはどうですか?
ここで拒んでしまったら一生修復できないと思います

  • << 14 ありがとうございます。遅くなりすみません。 私達はデキ婚です。 赤ちゃんを通して仲良くなるのか不安です。 まだ私の中で悪口を言われたのがつらくて前にすすめません。 ですがそんなこと言っていられないですよね。

No.11 08/10/17 10:56
匿名さん11 

姑の立場からですが聞いてもらえますか?

とにかく今は ご主人と釚のことだけを考えて 出産に臨んでください昀 それが出来ない状況だからご相談されているのだということはよぅくわかりますよ
でもそれでもあえて言うのです  ご主人のご両親が釚を育ててくれますか?
うるさい外野の親戚が育ててくれますか?

これからご主人と釚としっかり寄り添って生きていくのはあなた 釚のお母さんなのです昀  あなたが心温かい人で 今の状況をなんとかしなくてはと思う気持ちがあるから悩んでらっしゃるのだと思います    ‥ですが 今はあなたと釚が1番です俉 他のどんなことより最優先俉最重要俉
今はあなたの心にいる 義父母 親戚のお尻をケッポって 胸の中から追い出しちゃいましょう いいんです それでⅤ溿

私も息子の結婚で経験しましたが(デキ婚渹)かなり戸惑いがありました でも息子が選んだ大切な人 みんなで大切にしようと話しています 絶縁などとは考えないで釚が生まれたらぜひ ご主人のご両親に抱かせてあげてください ベビー服感謝の気持ちを伝えてあげて下さい昀戓 炅喜びますよ 応援してますガンバレ~譓

  • << 16 ありがとうございます。 遅くなりすみません。 姑さんの立場からの意見聞ける機会がなかったのでびっくりしました。 ありがとうございます。 息子さんのお嫁さんを大切に…なんてそんな風に思われたら嬉しくなります。 お嫁さんがうらやましいです。 義親の考えがわかりません。 産まれる前に会った方が一番なのでしょうか? 会わないままで産まれた後産院に来ると言われています。 もちろん私には会わないで帰るみたいです。 私も産んだ後のことはわかりませんが キチンとした格好ではないので、そうしていただければ…と主人に話しました。 主人は長男で本当に可愛がられて育っています。 最初から泥棒猫と言われていただけに 合わせる顔がないのが正直な話です。 今 1日1日が早く赤ちゃんに会いたくてたまりません。 本当は普通にみんなで喜びながら出産を迎えたかったです… こんな弱弱な母親 しっかりしなくちゃですよね。

No.12 08/10/17 15:15
匿名さん0 

>> 7 多くはないと思いますが、親に認めを貰えないまま結婚したのですから、選択肢は我慢か絶縁かだと思います 何故反対をされていたのか、理由はわか… ありがとうございます。返事遅くなりすみません

反対されていた理由は 何となくですがわかっています。

門限の時間を守らなかったり、外泊をしたからです。
30歳の男に門限?
とおもいましたが…
今思えば門限守ればよかったかな。と…外出日も親が決めていたため 守らなかったりしたからだと思います

No.13 08/10/17 15:19
匿名さん0 

>> 9 悪口言われて会いたくないのも分かりますが、もっと前にご自分からご挨拶に伺うなどされた方が良かったと思います。 今となってはないませんが、今… ありがとうございます。遅くなりすみません。

会う努力…はしました。
結婚したいと話すときも一緒に行きたいと話しましたが拒否。その後も何度か話を出しましたが流されました。

私が勝手に待ち伏せるかたちで伺ったりするのも考えましたが勇気もなくそれはしませんでした。
そして今になり更に焦っています。

歩み寄りの努力…
私はなにをしたらいいか…すみません

No.14 08/10/17 15:24
匿名さん0 

>> 10 失礼ですが出来婚ですか? 受け入れられないないまま結婚生活を続けるのは大変ですよ 旦那さんにとっては実の両親ですから 絶縁するのは厳しいと思… ありがとうございます。遅くなりすみません。

私達はデキ婚です。
赤ちゃんを通して仲良くなるのか不安です。
まだ私の中で悪口を言われたのがつらくて前にすすめません。
ですがそんなこと言っていられないですよね。

No.15 08/10/17 15:33
♀ママ15 ( 20代 ♀ )

私も似たようなものですが。
一応きちんとした形、順序も守って普通に入籍し、向こうの実家にお披露目もして近所の挨拶回りもしました。
しかし、いろいろあって私はもう頭おかしい姑に付き合いきれないので、妊娠をキッカケに絶縁しています。妊娠したことすら知らない姑…つわりも酷く、子供に何かあってはいけないと夫婦で話し合った末に最善の策と思い、絶縁してもう1年。今は母乳が止まってはいけない、また私が笑えなくなるとベビの情緒にも影響する…そう思って家族の平和を守るために絶縁しています。このままでいいのか、ベビにとって旦那にとって…と悩む事もありますが、結局これでいいんだと思うようにしています。
穏やかで平凡な普通の日々を過ごしています。こんな穏やかな気持ちで生きていける事に感謝しています。姑と付き合いあった時には考えられなかったから…。
いつか10年後、20年後にでも和解できるといいですね。お互い。
熱くなっている相手とは距離を置き、冷却期間をとる事は必要ですよ。
妻であり、母である主さんは家族の太陽。毎日笑っていられるように旦那さんとよく話し合ってみて下さい。

  • << 17 ありがとうございます。 旦那さんも会わなくていいって言ってくれているんですよね? 守ってくれてるんですよね。 義親の話がでるまでは毎日が幸せで日々大きくなるお腹と赤ちゃんに喜びを話し合ったかわかりません。 つわりの時も今も大変な時期に義親の話になります。 つわりがひどく薬や点滴に頼りました。 その時から変わったことはベビー用品が我が家に届いて、主人にと食べ物が入っていました。 今は赤ちゃんの話すら夫婦ででてきません。 悪口を言われているということは、だまだ冷却期間が必要ってことでしょうか? このままではいけないのはわかっています。 数十年後の和解… したいです。 今は上辺だけでも将来の和解したいです。 親戚からも嫌われ義親からも嫌われ… 赤ちゃんに申し訳ないきもちです。

No.16 08/10/17 15:36
匿名さん0 

>> 11 姑の立場からですが聞いてもらえますか? とにかく今は ご主人と釚のことだけを考えて 出産に臨んでください昀 それが出来ない状況だからご相談… ありがとうございます。
遅くなりすみません。
姑さんの立場からの意見聞ける機会がなかったのでびっくりしました。
ありがとうございます。

息子さんのお嫁さんを大切に…なんてそんな風に思われたら嬉しくなります。
お嫁さんがうらやましいです。

義親の考えがわかりません。
産まれる前に会った方が一番なのでしょうか?

会わないままで産まれた後産院に来ると言われています。

もちろん私には会わないで帰るみたいです。
私も産んだ後のことはわかりませんが キチンとした格好ではないので、そうしていただければ…と主人に話しました。

主人は長男で本当に可愛がられて育っています。
最初から泥棒猫と言われていただけに 合わせる顔がないのが正直な話です。

今 1日1日が早く赤ちゃんに会いたくてたまりません。

本当は普通にみんなで喜びながら出産を迎えたかったです…
こんな弱弱な母親 しっかりしなくちゃですよね。

No.17 08/10/17 15:56
匿名さん0 

>> 15 私も似たようなものですが。 一応きちんとした形、順序も守って普通に入籍し、向こうの実家にお披露目もして近所の挨拶回りもしました。 しかし、い… ありがとうございます。
旦那さんも会わなくていいって言ってくれているんですよね?

守ってくれてるんですよね。

義親の話がでるまでは毎日が幸せで日々大きくなるお腹と赤ちゃんに喜びを話し合ったかわかりません。

つわりの時も今も大変な時期に義親の話になります。

つわりがひどく薬や点滴に頼りました。

その時から変わったことはベビー用品が我が家に届いて、主人にと食べ物が入っていました。

今は赤ちゃんの話すら夫婦ででてきません。


悪口を言われているということは、だまだ冷却期間が必要ってことでしょうか?

このままではいけないのはわかっています。

数十年後の和解…
したいです。

今は上辺だけでも将来の和解したいです。

親戚からも嫌われ義親からも嫌われ…

赤ちゃんに申し訳ないきもちです。

No.18 08/10/17 15:58
♀ママ18 ( 20代 ♀ )

酷いなぁ。
孫には会いたいか...義父母って勝手ですよね。
私は、義父母と絶縁してます。向こうから縁を切ってきたくせに、孫には会いたいようです。矛盾してます。

主さんも会わせなくていいと思うし、会わなくていいと思います。

No.19 08/10/17 16:03
匿名さん0 

>> 18 ありがとうございます。


絶縁していてご主人は苦しんでいないのですか??

うちは頭を抱えています。

赤ちゃんは一度も会わせていないのですか?

義親の顔もわからない中、複雑です。

質問ばかりですみません

  • << 21 旦那は、姑がどんな人かわかってます。親のことを呆れてると話してました。 娘が1才まで同居して別居しました。 先月二人目を産みましたが、会わせてません。 旦那は、『おまえの傷がいえるまで、子供は会わせなくていい』といってくれました。会わせるのは、別に今じゃなくていいとも言ってくれてます。

No.20 08/10/17 17:32
♂♀ママ20 ( 20代 ♀ )

会わす必要なし✋

子離れできないバカババァに我が子が振り回されるなんて‼
孫にだけ会いたいなんて、不可能です🙅
旦那さんには、産院ではベビはナースステーションで預かるとき以外はママと一緒じゃないとダメと言っておけば来ないでしょう😏
そのあとは、ママとずっと一緒だから、連れ出したりされなければ大丈夫👍

旦那さんも…もう少ししっかりしてほしいですね😥
お互いうまくやっていきたいと思っていれば、親にきっちり話をするはずですから😤
義両親なんて所詮は他人…。

  • << 25 ありがとうございます。返事遅くなりすみません。 本当に主人がもっとしっかりと言ってくれる人ならこんなに苦しまなくてすんだのかな… と日々思います。 やっぱりおかしなはなしですよね? 私には会いたくないけど子供には会いたいなんて…

No.21 08/10/17 17:42
♀ママ18 ( 20代 ♀ )

>> 19 ありがとうございます。 絶縁していてご主人は苦しんでいないのですか?? うちは頭を抱えています。 赤ちゃんは一度も会わせていな… 旦那は、姑がどんな人かわかってます。親のことを呆れてると話してました。

娘が1才まで同居して別居しました。
先月二人目を産みましたが、会わせてません。
旦那は、『おまえの傷がいえるまで、子供は会わせなくていい』といってくれました。会わせるのは、別に今じゃなくていいとも言ってくれてます。

  • << 26 ありがとうございます。 返事遅くなりすみません。 旦那さんはいつでもいいと言ってくれてるんですね。 旦那さんも実家とは連絡をとったりはしていないんですか?? 主人はこそこそはしていない分 義親と連絡をとっています。 いつまでなのか… 長いときで電話の時間は1時間は話してます。

No.22 08/10/17 18:30
匿名さん22 ( 20代 ♀ )

主さん✨今は,赤ちゃんのことだけ考えてください😊

はっきり言って全部旦那が悪い‼赤ちゃんは,一人で作る訳じゃないし…家族を作る意識が低すぎる😒ばばぁの言うこと聞きすぎ💢

うちも勝手な理由で縁を切られ…子ども産まれたら,普通に会いにきやがった😠本当は、抱っこされるのも嫌でした💢事前に旦那と打ち合わせし,一時間で帰ってもらいました➰

赤ちゃんのため,これからの自分のため,ばばぁに泣かされてちゃ…ダメですょ😁旦那をしっかり捕まえといて、戦う気でいねば✨そういう人は,どこまでもつけあがり⤴振り回しますからね🌀

産まれたら,お宮参りから始まり…行事うんぬんうるさいこと間違いなし😱

始めが肝心です💕笑顔で,姑を迎えてやりましょう😚

  • << 27 ありがとうございます。 返事遅くなりすみません。 旦那さんも協力してくれてるんですよね? 私の主人は、結局は家族よりです。 今日話をしたとき 会えば納得するか?ときいたら 今の髪型でいいのか?服はちゃんとした方がいいなど正直主人にもバカにされた気がしました… もう赤ちゃんも産まれるのにこれじゃぁひとりで産むみたいな気分です。

No.23 08/10/17 18:37
匿名さん22 ( 20代 ♀ )

>> 22 ちなみに私も,だまされた…離婚しろ…などなど、悪口盛り沢山です😚

赤ちゃん産まれるまでは,めちゃ悩みましたが…産まれてからは、強くなりましたょ🙌ばばぁのこと考えてる暇もないし🎵

赤ちゃんに会いたくて,手のひら返しますからね😣

何がともあれ…カワイイ・かわぃぃ赤ちゃんが生まれますよぅに🙏あなたの一番の味方と、もうすぐ会えますからね💕

No.24 08/10/18 21:50
匿名さん24 

うちも義父と妹に会ったことがありません。
義母には結婚の挨拶で一度会いましたが、『認めるが、祝福しない、家族には言わない』と言われ、それから出産後一度会いましたが、赤ちゃんには触れさせませんでした。
それ以来、孫には一切会わせてません。連絡とってません。
面倒な付き合いがなくて楽チンです溿

  • << 28 ありがとうございます。 遅くなりすみません。 義父にもこれから会わないよていですか? ご主人は連絡とってますか?? うちは義母と親戚がうるさく、私の学歴等もばかにします。高卒です。 でも主人はまだ会うのをあきらめてはいなく いろいろ考えてるみたいです。 葬式とかはどうするんですか?? 行かない予定ですか?

No.25 08/10/18 23:11
匿名さん0 

>> 20 会わす必要なし✋ 子離れできないバカババァに我が子が振り回されるなんて‼ 孫にだけ会いたいなんて、不可能です🙅 旦那さんには、産院ではベビ… ありがとうございます。返事遅くなりすみません。

本当に主人がもっとしっかりと言ってくれる人ならこんなに苦しまなくてすんだのかな…
と日々思います。

やっぱりおかしなはなしですよね?
私には会いたくないけど子供には会いたいなんて…

No.26 08/10/18 23:14
匿名さん0 

>> 21 旦那は、姑がどんな人かわかってます。親のことを呆れてると話してました。 娘が1才まで同居して別居しました。 先月二人目を産みましたが、会わ… ありがとうございます。
返事遅くなりすみません。

旦那さんはいつでもいいと言ってくれてるんですね。

旦那さんも実家とは連絡をとったりはしていないんですか??

主人はこそこそはしていない分 義親と連絡をとっています。
いつまでなのか…
長いときで電話の時間は1時間は話してます。

No.27 08/10/18 23:17
匿名さん0 

>> 22 主さん✨今は,赤ちゃんのことだけ考えてください😊 はっきり言って全部旦那が悪い‼赤ちゃんは,一人で作る訳じゃないし…家族を作る意識が低すぎ… ありがとうございます。
返事遅くなりすみません。

旦那さんも協力してくれてるんですよね?
私の主人は、結局は家族よりです。

今日話をしたとき
会えば納得するか?ときいたら

今の髪型でいいのか?服はちゃんとした方がいいなど正直主人にもバカにされた気がしました…

もう赤ちゃんも産まれるのにこれじゃぁひとりで産むみたいな気分です。

No.28 08/10/18 23:21
匿名さん0 

>> 24 うちも義父と妹に会ったことがありません。 義母には結婚の挨拶で一度会いましたが、『認めるが、祝福しない、家族には言わない』と言われ、それから… ありがとうございます。
遅くなりすみません。

義父にもこれから会わないよていですか?
ご主人は連絡とってますか??

うちは義母と親戚がうるさく、私の学歴等もばかにします。高卒です。

でも主人はまだ会うのをあきらめてはいなく いろいろ考えてるみたいです。

葬式とかはどうするんですか??

行かない予定ですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧