注目の話題
たぶらされないか
ずっと抱えている悩みです
親からの反対について

「~はる」の標準語……

レス57 HIT数 11769 あ+ あ-

名無し
19/03/01 21:34(更新日時)

関西出身で東京で働いています

もう2年になりますが言葉の注意(言い方がきつい、トゲがある、優しく言え)などさんざんされてきて付け焼き刃の標準語でしゃべっていますがどうしても!!
〇〇したはるやろ?
〇〇って言わはったやん
〇〇しはるんちゃうかな
みたいな、「はる」の代用の言葉がすぐに思いつきません!
これを使うと上司に「またそんなキツイ言い方してる」と言われます。正直これはまっっったくきつい言葉ではありません。むしろ丁寧!と言いたいのですが郷に入れば郷に従えということでいつも頭の中で考えて
〇〇なさってるでしょ?
〇〇って仰られたんだよ
〇〇なさるんじゃないかな
となんかよくわからない中途半端な日本語になります。
丁寧すぎず雑すぎないはずの「~はる」はキツイ言い方に聞こえますか?
まくしたてるような話し方も特にはしていません!

No.2520781 17/08/24 00:05(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 17/08/24 00:49
名無し0 

>> 1 ○○してますよね? ○○って言ったじゃないですかw ○○してるんじゃないかな、、、 が、正しい翻訳かと。 ちなみに、 生ま… わたしの仕事の例で申し訳ないのですがわたし→部下への指示として

お客様は今このサイズを探したはるんでしょ→お客様は今このサイズを探してるんでしょ

マネージャーもそれはダメって言わはったやん→マネージャーもそれはダメって言ってたじゃん

社長は偵察しはるんちゃうかな→社長は偵察してるんじゃないかな

ということですよね?わかりにくくてすいません!なんかこれであってるのか?雑じゃないか?とか思って余計崩れてしまうのでいつも変換に戸惑います

関西弁は影響しやすい上に抜けにくいのでしょうか…

No.5 17/08/24 00:50
名無し 

>> 2 社会で方言バリバリの話し方されてもねぇ。 きつく聞こえると思います。 社会出たら標準語で話す努力しろよと思います。 関西弁でも構わない… 方言バリバリの喋り方なんてしてませんよ。
社会出て環境に馴染むために標準語で話す努力をしているので難しいなと感じているのです。

No.6 17/08/24 00:53
名無し 

>> 3 「です」「ます」を使って話すようにして「ですね」「ですか」「ますよね」みたいな感じならやわらかく聞こえるんじゃないですかね。 敬語の相手なら大丈夫なんですが部下などに普通に崩して話すと、この変換にいつも躓いてしまいます

No.10 17/08/24 01:09
名無し 

>> 7 ~はる、これって関西(どっちかというと京都の方かな)の尊敬語ですよね。 私も大阪(京都寄り)なので敬語を使うべき相手と話す時はこの言葉使い… そうですね、わたしは京都なので割とタメ口の会話の中にも入り込むんですこの「はる」が。
部下を注意する時でも「いつも◯◯さんはこうしはるやろ(こうしたはるやろ)」と使ってしまいます…
関西では極めて丁寧寄りな扱いなんですが方言は方言なので耳につくんだと思います。
一応使う地域では尊敬語枠なんですけどね。
イントネーションも悪いんだと思います(-_-;)

  • << 32 なんか、高槻のほうでは 〜はる→は舐めてる感じで年下に使うような言葉やし使わんといて って 高槻の職場でいわれた

No.11 17/08/24 01:10
名無し 

>> 8 ~しはる、は柔らかい意味があるの?普通? 知らない地域からすると京都の嫌みにしか聞こえないです。 しとる、のほうがまだフレンドリー。 … 敬語や定型文で使う分には特に問題はないです。
上司や上の人の名前を交えたタメ口が難しいのです。

No.12 17/08/24 01:14
名無し 

>> 9 え!? 書き言葉と話し言葉って違いませんか? このスレは話す時の言葉についてですよね。 関東の人も作文で「○○じゃん?」とか書かないで… 先入観と偏見もあるでしょうし。
わたしがもしかしたら自覚ないだけでいかにも嫌味!な喋り方をしてるのかもしれないし…
最近ちょっとその言葉が出るだけで上司に「ほら」「また」「出た」って言われるので滅入ってます

No.15 17/08/24 01:36
名無し 

>> 13 「~はる」は関西弁ではないですよ。 おもに京都で使われる京都弁、京ことばだと思います。 そもそも「~はる」敬語ではないので関西で使っても… 京都弁とか京言葉などとわざわざ誇張する必要もないと思ったので関西弁と一括りにしました。実際大阪などでも使う方はいます。

例文ありがとうございます。
敬語は普通に話せます。
上司などの名前や存在を交えたタメ口が難しいです。
それとも部下にも敬語でいくべきということなのでしょうか?
育ち方は関係ないと思います。

No.16 17/08/24 01:45
名無し 

>> 14 関東の方には申し訳ないですが標準語こそ正義みたいな方は何なんでしょうか 産まれてだいたい20年くらいは地元の言葉で育ちますよね、たまた… 標準語と言われてるだけあってそれが標準なのでそこに足並み揃えろってことなんですよね。
いきなり直せと言われても…と思いますが社会人だろ!っていう決まり文句で終わりですしね
一応来年には地元の支店に戻るつもりでいます。

No.23 17/08/24 18:07
名無し 

>> 17 さすがに2年も経つのに…と不思議に思う。 直す気は無いので普通に指摘されないよう話せたらと思っているだけです

No.24 17/08/24 18:07
名無し 

>> 18 京都では若者も ~はるを普通に使ってるんですか? こっち(大阪)は 年配のオバチャンが使うイメージ 「あら奥さん、○○スーパー行ってきは… 私の周りでは普通に使ってました

No.25 17/08/24 18:08
名無し 

>> 19 その上司は多分、関西弁が嫌いなんですね。 「〜しはる」がキツく聞こえるのは、京都弁で昔の(今もあるかな?)いけずな風習にトラウマでもあるん… きつく聞こえるということは癪に触るようですね
直す気は無いです
指摘されない程度に話せたらと思っています

  • << 29 直す気ないなら無理。 そこにいる間は言われつづけるでしょう。 本当は簡単なんですけどね。 周りの話してる言葉をそのまま真似たらいいのでは? 直す気がないから、聞いた言葉も主さんの頭の中で関西弁に変換されるのかな?

No.26 17/08/24 18:11
名無し 

>> 20 私個人のイメージとしては某府と比べて京都弁はお上品で穏やかさなイメージがあります。 人によるのかもしれないですが、チュートリアルなんか… さらさらしゃべっていると出てしまってハッとなって上司に注意される感じですね…
わたしは芸能人でいえばアンミカがゆっくりしゃべっている感じ、と言われました
あの方は京都ではなかったと思いますが…。
じゃん、は嫌いな人が多いのですか
あまり使っていませんがそれは知らなかったです
気をつけます

No.27 17/08/24 18:15
名無し 

>> 21 わかります! 結婚と同時に主人が大阪から東京に転勤になり、すぐ短期派遣の仕事を したのですが、そこで、気をつけて標準語を話していたつもり… そうなんです、気持ち的には固すぎず乱暴すぎず…っていう感覚なのでつい使ってしまいます
わたしも馴染もうとして標準語にしているつもりですがやっぱり「関西弁の子」と言われています
わたしも今そんな感じで使っているのですが文法的にあっているのか謎で…
注意しているのに日本語間違ってるのも恥ずかしいなと。
この関西弁は代用が難しいですね

  • << 31 そうですよね。私も文法的にはこの言い回しは間違っている?と思うのですが、ついつい使ってしまいます。 大阪と違い、京都の友達は、もっと頻繁に〜してはるしな、〜してはったし、とか会話に出てくるし友達に対してでも使ってたような? 大阪と京都でも又違うのかも。 便利な言葉ですが、この微妙な言い回しは関西育ちじゃないと分からないかも。 関東では少し違和感持たれるみたいなので使わない方が良いかもですね。 翻訳すると おっしゃったが近いと思うのですが…。

No.43 17/08/26 00:53
名無し 

スレ主ですみなさんたくさんのご意見ありがとうございます
東京赴任の期間が3年なので直す気はないのです
ただ毎日のように言われるので質問させていただきました。

関西弁も細かい分類がある中一括りにして申し訳ありません
聞きなれないものは自分では普通のつもりでも相手にはきつく聞こえてしまうのはしょうがないですよね
わたしも上司の標準語の言葉がきつく聞こえることがあるので同じ感覚なのだと思います。

実際わたしがアンミカのような喋り方だろうが杉本彩のような喋り方だろうが注意されるものは注意されます
直す気がないなら喋れないということですので赴任中は聞き流してやり過ごそうと思います
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧