やりくり👛アドバイスください😄

レス11 HIT数 2036 あ+ あ-


2008/10/01 09:17(更新日時)

今、やりくりについて頭を悩ませています💧
籍は入れましたが、まだ一緒に暮らしてないのでやってみないと分からないですが、自分なりに見積もってみました💦

給料は、手取り23万。
55000 家賃
20000 光熱費
30000 食費
20000 携帯2台
20000 ベビー用品、雑費
20000 旦那こずかい
30000 車維持費
10000 生命保険
合計→205000円
余り→25000円は医療費、貯金に充てる予定です。
食費とかうまく削れたら、自分もちょっと贅沢したいな、と😄
携帯がちょっと高いんですが、ギャンブルも酒もしない旦那の唯一の娯楽なので許してあげたいです…💧
だいたい、こんな感じでやれますかね⁉もうちょっと雑費がかかるかなぁ…とか思うんですが…💧
旦那が、夜アルバイトする‼とか言ってるんで、そんながんばらなくていいよ😢って言ってあげたくて⤵
節約術とかもあれば、伝授してください😄お願いします‼

No.250339 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

1さん、レスありがとうございます!!😄
車、私も考えました。旦那は電車通勤だし、私も30分くらいなら歩けるからいらないかな⁉って。
ただ、駐車場代が家賃に含まれてて、ないと子供小さいうちは不便だから置いといちゃおうか💦みたいになってます⤵
ボロボロでボコボコの車だし、そろそろ走らなくなりそうでかなり迷ってるところんですが😫
メタボ解消、エコ、節約で、かなりいいんですけどね😄

No.5

2さん、レスありがとうございます!!😄
そうですね😆✨今までファッション誌しか見なかったけど当分お預けして、主婦の節約術の雑誌見てそうです👀笑
意外とハマると楽しいみたいですね⤴
旦那も、ご飯さえあればおかず1品と、つまめる漬物があればいいって人なので😅いい物食べさせつつ、なんか試行錯誤してみます!!

No.6

3さん、レスありがとうございます!!😄
かなり参考になりました⤴メモ📄とらせてもらいました😆!!
まだアパート決まったばっかりで、実際暮らしてるわけじゃなく、こんな内訳でどうかな⁉って感じなんです💦子供も2月に産まれる予定で、まだなんですよ😅
かなりギリギリの生活を想像しながらこの内訳考えてたので、食費や雑費を45000円でやりくりしてる上に、あまりを小遣いとは…衝撃です😓自分の小遣いはなしで考えてたので😫
ぜひぜひ見習いたいです!!✨
やっぱり旦那の小遣いですよね😅酒、ギャンブルしないし、弁当水筒を持たせる予定です。いるのはタバコ代😞あと月に数回楽しみに行ってる漫画喫茶や、お菓子代、自分がほしいもののための貯金をその中でさせようかと…💦甘いですかね😓
また他にも教えていただきたいです😍お願いします✨

No.8

またまたありがとうございます😄
漫喫、週1で行っちゃいます💦そう考えるとケータイとかも高いし、一回旦那と相談ですねえ💧
数ヶ月くらいできる、安いゲーム買ってやらせようかな?って考えてます💦
家賃ですか➰😖部屋は狭いけど、電車通勤🚆なので駅そばで選んだら5万5千円になっちゃいました💦
見つけてきた中で、一番条件よくて安かったので😞
なんで、ほんとに他をカット✂ですね💧ガソリンは極力使わない、とか。
学資も貯めたいし、贅沢は厳禁ですねえ😫💦
食費1万、光熱費1万でやってるって人がいてびっくりしましたよ💥
旦那が風呂好きで身体2回洗ったりするから、なんとかしなくては💧笑

No.10

レス、アドバイスありがとうございます😄
すごい➰っ💦
光熱費も食費も1万くらい💧ぜひ見習わなくては…笑
冷凍は長持ちさせるためですよね?魚もさばけなきゃ💧やっぱり冷凍室の多い冷蔵庫買おうかな😄
今月から本格的にやりくり始まります😓やれるか不安で不安で仕方なかったけど、逆に楽しみになってきちゃいました✌😆
がんばります‼
他になにかいい節約術がありましたら、教えてください😄⤴

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧