インフルエンザ💉打つ⁉打たない⁉

レス16 HIT数 2044 あ+ あ-

匿名さん
08/12/05 16:41(更新日時)

1歳4ヶ月👸ママです😃
1歳代前半の👶ママさんにお聞きしたいです👂

👶ちゃんはインフルエンザの予防接種💉しましたか⁉
しなかった方は理由も聞けたら嬉しいです🙏

うちは迷ってましたが、信頼しているかかりつけの小児科🏥で『👶はあまり有効性が無いし、MRを受けてない(風邪でなかなか受けれず)から、そっちを優先しましょう』と言われ、そうなんだ…と思い結局インフルエンザ💉してません⤵⤵ママ友の👶も受けないって聞いて安心して、聞く時期も遅く、今からインフルエンザも間に合わず😥

でも、今更ながら、やっぱり受けた方が良かったかもと後悔しています😢やっぱり💉しないと、インフルエンザかかりやすいですよね⁉保育園に行ってます🐤

出来る限りの予防はするつもりです💪
しなかったけど大丈夫だった、とか、こういう予防した、かかったらこうする‼とか教えて頂きたいです🙏

自分勝手なのは分かってます🙇よろしくお願いします🙇

No.248422 08/12/05 09:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/05 10:11
♂ママ1 ( ♀ )

うちの息子は、1才8か月ですが予防接種はしてません。
それほど、人ごみに連れて行くこともないかな~と思って。
でも、保育園に行ってるなら予防接種したほうが安心なのかな💉

  • << 4 レスありがとうございます🙇 そうですね😔保育園に行ってなければこんなに気にならなかったかもです⤵⤵ なるべく外出は控えます😣

No.2 08/12/05 10:51
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

うちはもうすぐ10ヶ月になる👩いますがインフルエンザの予防接種しました😃上に小学校と幼稚園児がいるので移る可能性大ですからね

  • << 5 レスありがとうございます🙇 やっぱり集団生活はうつやすいですよね⤵⤵ もう少し考えれば良かったと反省です😔

No.3 08/12/05 10:55
♂ママ3 

1歳になったばかりの赤ちゃんがいます。うちもインフルエンザよりMRを優先させるように言われて、インフルエンザは私と主人が受けました。あとは頻繁に顔を出す実家の親や親戚にインフルエンザの予防接種を受けてくれと頼んでいます。任意という感じで強制は出来ませんが…。あとは🏠に入る前に衣服をはたいて菌を落とす、洗濯物を取り込む際にもやってます。
一時保育を利用しているママ友さんも、通わせると何かしら病気をもらってきて心配だと言ってたので用心するに越したことはないと思いますね。

  • << 6 レスありがとうございます🙇 やはりMRを優先させる様に言われたんですね😃同じ様な方がいて安心しました💦うちは早く打てれば良かったんですが、なかなか機会がなく延びてしまって😥だから尚更、早くMRをって言われました💦 実家はみんな💉受けたので、私と旦那も受けようと思ってます💪😉なるべく外出を控えたり、気をつけるしかないですね💧

No.4 08/12/05 11:15
匿名さん0 

>> 1 うちの息子は、1才8か月ですが予防接種はしてません。 それほど、人ごみに連れて行くこともないかな~と思って。 でも、保育園に行ってるなら予防… レスありがとうございます🙇

そうですね😔保育園に行ってなければこんなに気にならなかったかもです⤵⤵
なるべく外出は控えます😣

No.5 08/12/05 11:17
匿名さん0 

>> 2 うちはもうすぐ10ヶ月になる👩いますがインフルエンザの予防接種しました😃上に小学校と幼稚園児がいるので移る可能性大ですからね レスありがとうございます🙇

やっぱり集団生活はうつやすいですよね⤵⤵
もう少し考えれば良かったと反省です😔

No.6 08/12/05 11:33
匿名さん0 

>> 3 1歳になったばかりの赤ちゃんがいます。うちもインフルエンザよりMRを優先させるように言われて、インフルエンザは私と主人が受けました。あとは頻… レスありがとうございます🙇

やはりMRを優先させる様に言われたんですね😃同じ様な方がいて安心しました💦うちは早く打てれば良かったんですが、なかなか機会がなく延びてしまって😥だから尚更、早くMRをって言われました💦

実家はみんな💉受けたので、私と旦那も受けようと思ってます💪😉なるべく外出を控えたり、気をつけるしかないですね💧

No.7 08/12/05 13:08
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

うちの下の子供は1歳1ヶ月です。MRとインフルエンザ予防接種の時期が重なるので悩みました。
かかりつけの病院に相談したら「当然MR優先!」と言われました。
上に保育園児がいて、保育園では毎年流行するので、インフルエンザも打ちました。
昨日2回目を打ったばかりです。
主さんとこも、1回でも受けておいた方がいいのでは?

  • << 11 レスありがとうございます🙇 やはりMRが優先なんですね😃うちも早く打ってれば良かったんですが、先週したので、インフルエンザは今週末か年明けにしかできません😥それからだと意味ない様な気もしたり…💧 すぐに効くのであれば打てる様になったらすぐ打ちたいです💦効果出るまで2週間はかかるし、2回打たないといけないし😣

No.8 08/12/05 14:09
匿名さん8 

12月から開始になりましたが、ヒブワクチンもしといたほうが良いかなぁ~した方いますかね?
欧米では当たり前だし。
日本はほんとに遅れてる💦

  • << 12 レスありがとうございます🙇 ヒブワクチンも悩みますよね😣頻度はマレでもなれば死亡したり後遺症が残ったりとか…😣 私が聞いた限りでは販売は始まったが、まだ打てないみたいです💧今月中旬くらいですかね💧延期に延期を重ねたみたいですね😣 しかも予約して早い者勝ちみたいですし、打てる🏥も限られてますよね💧あと欧州・米国産のウシ成分が入ってるらしく、そこも気になります💧 欧米は定期接種みたいですね😃

No.9 08/12/05 14:51
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

>> 8 うちもヒブワクチン受けたいと思ってた!
髄膜炎のですよね?
でも、12月半ばから販売で、相場は1万円とか…。ちょっと考え中です。
かかりつけの病院で聞いたら、1歳以上はあまり必要ないような話をしてました。
受注生産(?)のような形で品薄!今予約してもワクチンが来るのが1月半ばと聞きましたが…。
どうします?私も聞きたいです。
主さん、横レスすみません🙏

  • << 13 レスありがとうございます🙇 横レス全然大丈夫です👌いろいろ意見や情報交換出来ればありがたいです😃 そうなんですよね💧ヒブワクチンうちも悩みます😣販売は始まったと聞きましたが、接種出来るのはかなり先になりそうですよね💧しかも数も少なく早い者勝ちらしく😱 1歳以上は乳児に比べれば確率が低くなるらしいですが、5歳未満までは接種した方がいいとも聞きました😥 ヒブワクチン自体をまだまだ知らない人が多いですよね💧 国がもう少し動いて欲しいです😔

No.10 08/12/05 14:51
♂♀ママ10 ( 20代 ♀ )

私たち家族は、インフルエンザ予防接種したことないですけど、かかったことありません😃
両親や兄弟家族も受けてないけど、インフルエンザにかかったことないです💦
ウイルスに嫌われてるのかしら💧

逆にママ友家族は毎年うけてるけど、子供たちは毎年かかっちゃうようです😱下の子なんか入院までしたそうで💦

でも、主さんのお子さんの場合はMRを優先するのが正しいかと思います☝
あと、インフルエンザ予防接種は、乳幼児は2回接種だし、抗体がつくまで時間がかかるので、今からやっても流行時期とカブっちゃうからビミョーかも😥
まぁ、予防接種やってもかかる人はかかりますし。
たしかに日本は予防接種に関しては欧米より鈍い気はしますが…インフルエンザワクチンに関しては、あくまでも今年流行るであろう株を想定して作ってるので、ハズレ型にかかってしまったら意味ないですよね💧

  • << 15 レスありがとうございます🙇 健康なご家族ですね😁私自身も今まで💉した事無いですが、かかった事も無く、かと言って予防してたわけでもなく😂 家族は受けてるせいかインフルエンザかかった事ないです🙅 受けてもかかる人も多いですよね😥私の友達も受けたのにかかって、結構ひどかったです😱お友達の家族も受けてもかかっちゃうんですね😠しかも入院まで…😫 運なんでしょうか😂💦 でもMR優先で良かったとのことで安心しました😃

No.11 08/12/05 16:22
匿名さん0 

>> 7 うちの下の子供は1歳1ヶ月です。MRとインフルエンザ予防接種の時期が重なるので悩みました。 かかりつけの病院に相談したら「当然MR優先!」と… レスありがとうございます🙇

やはりMRが優先なんですね😃うちも早く打ってれば良かったんですが、先週したので、インフルエンザは今週末か年明けにしかできません😥それからだと意味ない様な気もしたり…💧
すぐに効くのであれば打てる様になったらすぐ打ちたいです💦効果出るまで2週間はかかるし、2回打たないといけないし😣

No.12 08/12/05 16:27
匿名さん0 

>> 8 12月から開始になりましたが、ヒブワクチンもしといたほうが良いかなぁ~した方いますかね? 欧米では当たり前だし。 日本はほんとに遅れてる💦 レスありがとうございます🙇

ヒブワクチンも悩みますよね😣頻度はマレでもなれば死亡したり後遺症が残ったりとか…😣
私が聞いた限りでは販売は始まったが、まだ打てないみたいです💧今月中旬くらいですかね💧延期に延期を重ねたみたいですね😣
しかも予約して早い者勝ちみたいですし、打てる🏥も限られてますよね💧あと欧州・米国産のウシ成分が入ってるらしく、そこも気になります💧
欧米は定期接種みたいですね😃

No.13 08/12/05 16:32
匿名さん0 

>> 9 うちもヒブワクチン受けたいと思ってた! 髄膜炎のですよね? でも、12月半ばから販売で、相場は1万円とか…。ちょっと考え中です。 かかりつけ… レスありがとうございます🙇
横レス全然大丈夫です👌いろいろ意見や情報交換出来ればありがたいです😃

そうなんですよね💧ヒブワクチンうちも悩みます😣販売は始まったと聞きましたが、接種出来るのはかなり先になりそうですよね💧しかも数も少なく早い者勝ちらしく😱
1歳以上は乳児に比べれば確率が低くなるらしいですが、5歳未満までは接種した方がいいとも聞きました😥
ヒブワクチン自体をまだまだ知らない人が多いですよね💧
国がもう少し動いて欲しいです😔

No.14 08/12/05 16:36
♀ママ14 ( ♀ )

うちも一歳の娘います先月MRうけました。
月曜日にインフルエンザ予防接触うけます。一応念のために娘は受けさせます。 私と主人はうけてませんが。 おそくてもうけたほうがうけないよりもいいとおもいますが❓

  • << 16 レスありがとうございます🙇 そうですね💦💉打てるようになったらまた🏥で聞いてみたいと思います😣

No.15 08/12/05 16:39
匿名さん0 

>> 10 私たち家族は、インフルエンザ予防接種したことないですけど、かかったことありません😃 両親や兄弟家族も受けてないけど、インフルエンザにかかった… レスありがとうございます🙇

健康なご家族ですね😁私自身も今まで💉した事無いですが、かかった事も無く、かと言って予防してたわけでもなく😂
家族は受けてるせいかインフルエンザかかった事ないです🙅

受けてもかかる人も多いですよね😥私の友達も受けたのにかかって、結構ひどかったです😱お友達の家族も受けてもかかっちゃうんですね😠しかも入院まで…😫

運なんでしょうか😂💦

でもMR優先で良かったとのことで安心しました😃

No.16 08/12/05 16:41
匿名さん0 

>> 14 うちも一歳の娘います先月MRうけました。 月曜日にインフルエンザ予防接触うけます。一応念のために娘は受けさせます。 私と主人はうけてませんが… レスありがとうございます🙇

そうですね💦💉打てるようになったらまた🏥で聞いてみたいと思います😣

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧