注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
不倫旦那に一言いってやりたい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

ぺにお君のつぶやき④

レス500 HIT数 8687 あ+ あ-

(´・ω・`)ぺに代さん( 70代 ♀ dqTlye )
17/08/10 21:01(更新日時)

女のムチムチしたケツっていいよね。


(´・ω・`)やっぱ、ケツだよね。


ぼちぼち、勉強をやっていきます。




No.2365787 16/08/14 21:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.51 16/08/19 00:09
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

>> 48 お疲れさまでした うん それがいいです。 何事も、もうちょっと いけるかな? の手前で止める。 ここがツボです … わかります!

まだ、やりたい!って気持ちを心に残しておくことが、次に繋がるエネルギーになるみたいな


(´・ω・`)そんな感じですよね。

  • << 53 そう そう そうですよ(^o^) 次のために 少し残しておくのがいいんです。 でもね 意識していないと、出来ないんですよ。 理性と自制心 自分に甘いと 困難です。 はぃ⤵️ 難しいです

No.52 16/08/19 00:22
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 50 いやいや大丈夫です。いいんです。 「自分は弱い、自分の能力は低い」というのが、ボクの考え方の出発点ですから。 ただでさえ慎重… 魅力的ですね〜 *\(^o^)/*


慎重で控えめ
それでいて 目的意識をしっかりと持った積極性

全国のぺに代さんファンが魅了されるのは、こういったところでしょうか?😄

  • << 54 それが、ぺに代ファンてのは全国で2人くらいしかいないんですって! 共感が最大で2しか付かないですもん(笑) (´^ω^`)超少ねぇ~

No.53 16/08/19 00:30
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 51 わかります! まだ、やりたい!って気持ちを心に残しておくことが、次に繋がるエネルギーになるみたいな (´・ω・`)そんな感じ… そう そう
そうですよ(^o^)

次のために 少し残しておくのがいいんです。

でもね 意識していないと、出来ないんですよ。

理性と自制心
自分に甘いと 困難です。









はぃ⤵️
難しいです






No.54 16/08/19 00:30
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

>> 52 魅力的ですね〜 *\(^o^)/* 慎重で控えめ それでいて 目的意識をしっかりと持った積極性 全国のぺに代さんファンが魅… それが、ぺに代ファンてのは全国で2人くらいしかいないんですって!


共感が最大で2しか付かないですもん(笑)


(´^ω^`)超少ねぇ~





No.55 16/08/19 00:45
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 54 >(´^ω^`)超少ねぇ~


いいじゃないですか😉


共感 押してないだけですよ


私も 他のスレで 真剣にレスにのめり込んでしまい、共感付けるの忘れちゃうことが よくあります。

目に見えないものこそ 大事なんです(^o^)




No.56 16/08/19 00:52
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

>> 55 へぇ~・・ボクは他でネコ吉さんのことを見かけたことないですよ~


(´・ω・`)ボク、いつも「教えてご相談板」で遊んでます。遊んでるっていうか、普通に真面目に回答してる。うん。

  • << 58 頻繁に 教えて相談 に行くわけではないですが、 ぺに代さんが、 真面目に真剣にレスしてるのを見かけることありますよ。 ぺに代さんらしいな♪( ´▽`) って 思いながら読んでます。

No.57 16/08/19 01:09
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 56 教えて相談にも行きますよ。

ぺに代さんと同じスレにレスしたことありますよ
確信はないですが。

その時は ぺに代さんではなかったし、私もネコ吉ではないです(笑)

スレタイは忘れましたが、
10曲選んでCDに録音します
中島みゆきの 「糸」と、後何かは決まっています
他にお薦めの曲ありますか?

という内容だったと思います。



日記にも行きますし、つぶやきの他スレにも行きますよ(^∇^)

自レス制限しているスレでも 好きなスレは読んでいますし。

No.58 16/08/19 01:16
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 56 へぇ~・・ボクは他でネコ吉さんのことを見かけたことないですよ~ (´・ω・`)ボク、いつも「教えてご相談板」で遊んでます。遊んでる… 頻繁に 教えて相談 に行くわけではないですが、

ぺに代さんが、 真面目に真剣にレスしてるのを見かけることありますよ。

ぺに代さんらしいな♪( ´▽`)
って 思いながら読んでます。


No.59 16/08/19 21:13
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

今日と明日で平成25年度の試験問題を暗記する。

すでに半分くれぇは暗記してるので、そんなに苦痛ではねぇ。

(´・ω・`)ふぅ~・・


うおぉぉぉぉぉおおおおおおおおっ!

No.60 16/08/19 23:00
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 59 こんばんは

今夜も絶好調のようですね(^o^)



相変わらず暑い日が続いています。
今週の始めだったと思うのですが、ツクツクボウシの声を聞きました。


毎日暑いけど 秋はすぐそこまで来ていますよ
と言っているようでした。




No.61 16/08/19 23:59
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

>> 60 こっちはミーンミンミンって鳴く奴しかいないです。ミンミンゼミとかアブラゼミっていうのかな?


(´・ω・`)どうせならアーン♪アーン♪アン♪って鳴く奴がいいです。はい。

No.62 16/08/20 00:07
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 61 確かにそうですね😅

でも 市立図書館や学校の敷地内でそんな声がしていたら、勉強どころじゃないでしょ?😝

No.63 16/08/20 00:10
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

1時間ちょいをダラダラやった。


なんか、ラクだよな。


もしかして、ペースを間違ってんじゃねぇかオレは・・・




ちょっと弛いかな


そうだ!ノルマの勉強が終わっても、平日は1日に2時間はやると決めればいいんだ!


(´・ω・`)そういうことにしよう!そうしようそうしよう


No.64 16/08/30 21:48
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

おぅ・・頭がパンクしそうだぜ!クソっ




わぉ!

No.65 16/08/30 23:40
ネコ吉 ( 2rIgye )

こんばんは

難儀してますね。

実は 今夜辺り レスしようと思っていました。


こちらは今日は 34日ぶりに最高気温30度を下回ったと
天気予報で言っていました。

新潟も暑い日が続いていると思うので、体調不良になっていなければ良いけれど
と案じていました。


No.66 16/08/31 21:23
ネコ吉 ( 2rIgye )

ぺに代さん

大丈夫ですか?

No.67 16/09/01 00:23
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

>> 66 心も体も大丈夫です。

(´・ω・`)ただねぇ、だんだん試験が迫ってきて、気持ちがナーバスになってきてるかなぁ

去年は無職だったから、試験に備えて万全の態勢を取れたけど、今年はそうもイカンのでね。

うーん・・・はい。

No.68 16/09/01 00:50
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 67 安心しました😊

そうですよね
お仕事しながらの 勉強ですからね。
試験日が近づくにつれて 余裕がなくなってきますよね。


月並みですが
風邪ひかないように 気を付けてくださいね。

以前 風邪をひいて、しつこい咳に悩まされたことが ありましたよね。

心と体はひとつです。
どちらかを患えば、もう片方にも影響が出ます。



秋風が吹き始める頃は、特に気を付けてくださいね。


No.69 16/09/03 00:00
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

うーん・・・


眠い。


うおおおおおおお!くそおおおおお!



ううおおおおおおお!


(´;ω;`)せつねぇ・・・寝たらダメだ。うぅう・・・


う・・・

No.70 16/09/03 00:31
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 69
>(´;ω;`)

こんなに眠いときは 寝ちゃいましょう。

勉強しても 捗りませんよ。

No.71 16/09/03 01:03
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

>> 70 ダメです。寝たらイカンです。

すでに9月、もう時間的に余裕がないので、やらんとヤバいです。はい。


あと1時間やります。



死力を尽くす。うおおおおおおお!



ううおおおおおおお!



  • << 73 そうですね 早いもので もう9月ですね。 あと 1時間頑張ってください。 この頑張りが 必ずや後に結果を出しますよ😊

No.72 16/09/03 01:09
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

あと、たった1月半じゃないか

たった1月半を死に物狂いでやればいいだけじゃないか

たった1月半の努力を出来ない奴に何ができるっていうんじゃ


クソ!クソ!やれ!やるんだ!オレ!クソ!ウンコ!ミジンコ!


たった1月半だ!


(´・ω・`)タバコ吸ってからやるか

No.73 16/09/03 01:11
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 71 ダメです。寝たらイカンです。 すでに9月、もう時間的に余裕がないので、やらんとヤバいです。はい。 あと1時間やります。 … そうですね

早いもので もう9月ですね。

あと 1時間頑張ってください。

この頑張りが 必ずや後に結果を出しますよ😊

No.74 16/09/03 01:13
ネコ吉 ( 2rIgye )

お風呂に 入ってきます。

No.75 16/09/03 02:05
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

>> 74 その様子を想像しますね♪


(´^ω^`)なるほどなるほど♪


あー・・そうなってるんですね~


うわぁー!

  • << 77 >(´^ω^`) ってほどのものじゃありませんよ まぁ 実際目の当たりにしたら あまりの……… に、ビックリして眼が覚めるとは思いますが😅

No.76 16/09/03 02:10
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

考えるべきことは考えた。


あとはやる。ひたすらにやる。



それだけでいいんだよ。



(´・ω・`)うん。



そう、あとは量をこなすだけだ!



  • << 80 > (´・ω・`)うん。 ぺに代さんが思った通りにするのが、良いと思います*\(^o^)/* うん。

No.77 16/09/03 02:15
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 75 その様子を想像しますね♪ (´^ω^`)なるほどなるほど♪ あー・・そうなってるんですね~ うわぁー! >(´^ω^`) ってほどのものじゃありませんよ


まぁ 実際目の当たりにしたら
あまりの………
に、ビックリして眼が覚めるとは思いますが😅

  • << 79 ボクの想像では、ネコ吉さんはお上品な細身なおば様という設定になっております。 色白、細身、ショートカット、ペチャパイ、目がくりくりしてる。 こんな感じです。 (´TωT`)ボクの夢を壊さないでくださいね!

No.78 16/09/03 02:15
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

量より質。質より量。


質がいいのは当たり前で、あとはいかに量をこなすかが鍵なんだ。


(´・ω・`)うーん

No.79 16/09/03 02:20
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

>> 77 >(´^ω^`) ってほどのものじゃありませんよ まぁ 実際目の当たりにしたら あまりの……… に、ビックリして眼が覚める… ボクの想像では、ネコ吉さんはお上品な細身なおば様という設定になっております。

色白、細身、ショートカット、ペチャパイ、目がくりくりしてる。

こんな感じです。



(´TωT`)ボクの夢を壊さないでくださいね!



  • << 82 匿名掲示板というのは、実にありがたい(笑) No.79のレスを読んで 爆笑しちゃう人がいるでしょうね😂 ぺに代さんが想像してくれている姿は、私にとっても憧れです😝

No.80 16/09/03 02:20
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 76 考えるべきことは考えた。 あとはやる。ひたすらにやる。 それだけでいいんだよ。 (´・ω・`)うん。 … > (´・ω・`)うん。



ぺに代さんが思った通りにするのが、良いと思います*\(^o^)/*

うん。

No.81 16/09/03 02:27
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

>> 80 思ったとおり・・っていうか


その時々で最良の選択をして、それを積み重ねていけば、いい結果になると思うんです。


(´・ω・`)多分、これを実践していけば、誰でも幸せになれると思う。




なんか、悟りの境地ですよ(笑)


  • << 84 >その時々で最良の選択をして、それを積み重ねていけば、いい結果になると思うんです。 これこそが 一番難しいことですよ。 最良の選択を誤り 積み重ねが出来ず の片方、または両方をやってしまう。 凡人の凡人たる所以です。

No.82 16/09/03 02:28
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 79 ボクの想像では、ネコ吉さんはお上品な細身なおば様という設定になっております。 色白、細身、ショートカット、ペチャパイ、目がくりくりして… 匿名掲示板というのは、実にありがたい(笑)

No.79のレスを読んで 爆笑しちゃう人がいるでしょうね😂

ぺに代さんが想像してくれている姿は、私にとっても憧れです😝




No.83 16/09/03 02:29
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

人生は選択の連続



オレのパンツも洗濯の連続




すぐウンコくっつけるからな




イカンなぁ・・・

No.84 16/09/03 02:41
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 81 思ったとおり・・っていうか その時々で最良の選択をして、それを積み重ねていけば、いい結果になると思うんです。 (´・ω・… >その時々で最良の選択をして、それを積み重ねていけば、いい結果になると思うんです。

これこそが 一番難しいことですよ。

最良の選択を誤り
積み重ねが出来ず
の片方、または両方をやってしまう。

凡人の凡人たる所以です。


No.85 16/09/03 22:55
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

>> 84 まぁ、その選択って大概は「やる」か「やらないか」或いは「キツい」か「ラクか」だと思うんです。

それだったら「やる」と「キツい」を選択しときゃいいのかなぁって思ってますけど。

(´・ω・`)うーん

  • << 87 こんばんは 私の人生は 「ラクな方をやる」 を選択してきました。 そして 洗濯は 分け洗いをしています。 はい(^o^)

No.86 16/09/03 22:57
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

23時か


ふぅ。今日は何時間やれるかなぁ



うおおおおおおお!クソ!クソ!クソ!



まずは昨日の復習からだな。うおおおおおおお!

No.87 16/09/04 01:23
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 85 まぁ、その選択って大概は「やる」か「やらないか」或いは「キツい」か「ラクか」だと思うんです。 それだったら「やる」と「キツい」を選択し… こんばんは

私の人生は
「ラクな方をやる」
を選択してきました。

そして 洗濯は 分け洗いをしています。

はい(^o^)

No.88 16/09/04 01:51
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

>> 87 まぁ、ボクもいろんな事から逃げてきたから、今がこんな状態なんだけどね。


(´・ω・`)うん。

No.89 16/09/04 02:10
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 88 でも 現在は「キツいことを 継続して やる」の選択をしているでしょう。

この「継続して」が難しいんですよ。


だから ぺに代さんは立派なんです。




たまには チャンとしたレスをする私も、
ソコソコ まぁまぁ………です😁

No.90 16/09/05 00:57
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

勉強の量も理解も全然足りてない。


だけど、このままサボらずにやっていけば間に合うと思う。で、試験の問題の形式が変わらなければ、いい点数をとれると思う。


(´・ω・`)体験したことのないモノには上手く対応がとれないのが人間。不器用なボクは尚更だ。



で、勉強というか暗記をしていて驚くことがある。

去年、2級の勉強をしていた時は、用語の意味を暗記するのにすげぇ苦労した。1つ覚えるのにA4のコピー用紙の片面に、上から下までびっしりと書いて、それでやっと覚えれた感じ。

でも今は5回も書けば、だいたい覚えられる。ずーっとラクになった。



(´・ω・`)脳ミソの省エネ化に成功!



で、それをわかっているから、なんとなく今までよりも手を抜いてる感じ。


うーん


イカンなぁ

  • << 92 こんばんは 手を抜いているのではなく、2級の勉強が基礎となっているので、新しいこともスムーズに覚えられるのだと思いますよ。 勉強慣れしてきたのもあると思います。 コツが掴めるようになったと いうのかな? 去年のぺに代さんは 現場での経験はあっても、資格試験に合格するための経験が乏しかったのでしょう? 去年と今年との違いは、そこだと思います。

No.91 16/09/05 01:37
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

1年半前くらいに別れた女の姿を見た。

今は28歳か、あの女。

前よりもなんとなく大人びた表情になってた。



真面目でしっかりした子で容姿も可愛かったけど、ボクには無理だった。どうあっても一緒にはなれなかった。




(´・ω・`)うーん




難しいなぁ



No.92 16/09/05 01:38
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 90 勉強の量も理解も全然足りてない。 だけど、このままサボらずにやっていけば間に合うと思う。で、試験の問題の形式が変わらなければ、いい… こんばんは

手を抜いているのではなく、2級の勉強が基礎となっているので、新しいこともスムーズに覚えられるのだと思いますよ。

勉強慣れしてきたのもあると思います。
コツが掴めるようになったと いうのかな?

去年のぺに代さんは 現場での経験はあっても、資格試験に合格するための経験が乏しかったのでしょう?

去年と今年との違いは、そこだと思います。




No.93 16/09/06 19:47
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

試験で厄介な問題がある。「建設作業の◯◯についての留意事項を2つ述べなさい」という問題。

こいつが配点は低いくせに4問も出る。しかし、配点が低いからといって、捨てたら落ちるような気がする。で、ボクの分析ではパターンは通用しない。

だから試験に合格しようとすれば、建設作業の留意事項を大量に暗記する必要がある。

最低でも40項目を暗記する予定。40項目×2つだから、計80個の文章(1行から2行程度)を暗記しなければならない。

で、この他にも1行から2行程度の文章を20個くらいと、3行程度の文章を10個くらい暗記しなければならない。


これねぇ、勉強を慣れてない人には無理な量です。普通程度の脳味噌の人でも無理です。

だって、100以上もの文章を暗記して、一言一句間違えずに書き出すことができますか?出来ないでしょ?

これをやろうとすれば、大変な苦痛を伴うことが必至。まず無理。








(´・ω・`)正直な話、ボクの脳味噌でも無理なんだよ。


でも、勉強のやり方次第で、このボクならイケる気がする。



いや、イケる。で、そのやり方は既に練ってある。あとは実践するだけ。

ふぅ~・・

  • << 96 こんばんは ぺに代さんが練りに練った 作戦、戦術、戦法 なのだから 盤石です。 それにも もの凄い量ですね。 考えただけで 具合が悪くなろような 量です。 いやぁ〜 あまりの ことに 言葉が 出てきません。

No.94 16/09/06 21:51
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

リュックに参考書を入れて、それを担いでコンビニに行き、勉強に必要なページをコピーしてきた。

で、家に帰ってきて、リュックを担いだボクの姿を見た祖母がこう言った。

「おまえ、こんな時間にそんなもんを担いで、なにやってんだ?頭でもおかしくなったのか?」


(´・ω・`)頭がおかしいのは貴様だボケ。リュックを担いでるのは、参考書を中に入れてコンビニでコピーしてきたからだ!歩いていったのはガソリンを節約するためだ!


オレの心意などは貴様のような百姓には到底わかるまい。


貴様はそうやってオレを笑ったが、更にその上でオレは貴様を笑ってんだよ。


(´・ω・`)クソが

  • << 97 ぺに代さんの おばあちゃん イイですね🤗 メッチャ いいですよ(^o^) いいなぁ😄 おばあちゃんとぺに代さんとのやり取りが、目に浮かびます😙 羨ましいです。

No.95 16/09/06 21:57
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

さぁ、やろう!


オレを馬鹿にする全てのクソッタレどもを見返してやるために。


(´・ω・`)オレはやる!オレはやれる男だ!オレは努力のできる男だ!



  • << 98 >オレは努力のできる男だ! そうですよ 絶対にできます‼️

No.96 16/09/06 22:11
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 93 試験で厄介な問題がある。「建設作業の◯◯についての留意事項を2つ述べなさい」という問題。 こいつが配点は低いくせに4問も出る。しかし、… こんばんは

ぺに代さんが練りに練った 作戦、戦術、戦法
なのだから 盤石です。

それにも もの凄い量ですね。
考えただけで 具合が悪くなろような 量です。

いやぁ〜
あまりの ことに 言葉が 出てきません。

No.97 16/09/06 22:16
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 94 リュックに参考書を入れて、それを担いでコンビニに行き、勉強に必要なページをコピーしてきた。 で、家に帰ってきて、リュックを担いだボクの… ぺに代さんの おばあちゃん
イイですね🤗

メッチャ いいですよ(^o^)

いいなぁ😄

おばあちゃんとぺに代さんとのやり取りが、目に浮かびます😙

羨ましいです。

  • << 99 最近はどうもアレですね。やっぱり父親や祖母からの風当たりが強くて・・はい。 まぁ、そりゃそうですよね・・。会社をいきなり辞めて、そんで新しい会社に入ったと思ったら、また辞めて・・で、1年以上もフラフラしてるんですから。 (´・ω・`;)まぁね・・うーん

No.98 16/09/06 22:20
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 95 さぁ、やろう! オレを馬鹿にする全てのクソッタレどもを見返してやるために。 (´・ω・`)オレはやる!オレはやれる男だ!… >オレは努力のできる男だ!

そうですよ

絶対にできます‼️

No.99 16/09/06 22:53
(´・ω・`)ぺに代さん ( 70代 ♀ dqTlye )

>> 97 ぺに代さんの おばあちゃん イイですね🤗 メッチャ いいですよ(^o^) いいなぁ😄 おばあちゃんとぺに代さんとのやり取… 最近はどうもアレですね。やっぱり父親や祖母からの風当たりが強くて・・はい。

まぁ、そりゃそうですよね・・。会社をいきなり辞めて、そんで新しい会社に入ったと思ったら、また辞めて・・で、1年以上もフラフラしてるんですから。


(´・ω・`;)まぁね・・うーん

No.100 16/09/06 23:05
ネコ吉 ( 2rIgye )

>> 99 お父さんやおばあちゃんの立場や考え方なら、仕方ないことですよ。

それも試験に合格して 就職すれば、
そんなことも あったね
って なりますよ(^o^)

しばらくの辛抱です。

  • << 102 辛抱・・ツラい・・ そんな時は 「この世に客に来たと思えば、何の苦も無し」伊達政宗 (´・ω・`)そう思って、なんとかかんとか、やってます。はい。
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧