注目の話題
子供がいたら遊びに行っては駄目ですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート1️⃣😸ニャン
母が亡くなるかもしれない。後悔しないためには?

扶養について

レス15 HIT数 1883 あ+ あ-

名無し
16/02/19 15:41(更新日時)

今は専業主婦をしています。
来年か再来年には正社員として働こうかと思っているのですがその事で質問です。
旦那は今は自営業で国保と国民年金です。
もし私が正社員として働きだした時に自営の旦那の所得が103万円以下だと私の扶養にできますか?私の社保に入って、年金も3号被保険者にできますか?
よろしくお願いします。

No.2304039 16/02/18 12:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/02/18 13:56
名無し1 

正社員なら無理じゃないですか?

普通に会社で保険に強制加入します
扶養になりたいならパートにしたらいかがですか?

No.2 16/02/18 13:58
匿名2 

可能だと思います
ネットで調べてみたら詳しくわかりますよ

No.3 16/02/18 13:58
匿名 

可能だと思います
ネットで調べてみたら詳しくわかりますよ

No.4 16/02/18 13:59
名無し 

可能だと思います
ネットで調べてみたら詳しくわかりますよ

No.5 16/02/18 13:59
名無し1 

あ、ごめんなさい
正社員って旦那さんの会社にですか?

  • << 7 旦那を主さんの扶養に出来ますか、ということです。

No.6 16/02/18 14:19
貧乏神 ( ♂ MhO3Sb )

専業主夫で、年収が、規定内なら
出来る。

No.7 16/02/18 14:20
名無し7 

>> 5 あ、ごめんなさい 正社員って旦那さんの会社にですか? 旦那を主さんの扶養に出来ますか、ということです。

No.8 16/02/18 15:10
名無し8 ( ♀ )

社会保険の扶養は配偶者の年収130万以下か未満だったと思います。
103万は所得税の非課税枠ですね。
会社によっては103万で扶養を外すところもあるので、会社の規定を確認すると良いと思います。
あと、被保険者が世帯主でないと扶養にならないとかもあるかもしれないので、その辺も確認した方がいいと思います。
それ以外に家族手当や住宅補助もあるかもしれないので、条件を確認ですね。

No.9 16/02/18 16:15
匿名9 ( 30代 ♂ )

全然できます。特別配偶者控除に男女の規定は、ありません。今の時代、奥さんの配偶者控除になってる旦那さん、山ほど居ます。

No.10 16/02/18 17:26
名無し0 

一括ですいません。
出来るようで安心しました、私が就職した時に申告額を調整するよう言ってみます。

  • << 14 扶養には出来ると思うし、社会保険に入れるのは良いと思いますが、主さんは男性並に稼ぐの?旦那さんの所得100万そこらで生活は大丈夫ですか? それとも本当はもっと売上があるのに、申告額を調整するんだったら、それは脱税じゃないの?

No.11 16/02/18 20:09
名無し11 

130万以下の配偶者控除って、来年廃止でしょ?

  • << 13 詳しくは分かりませんが、条件つきで(従業員数や労働時間や勤続年数だったかな?)控除される場合もあるみたいですよ☝

No.12 16/02/18 20:37
名無し8 ( ♀ )

>> 11 配偶者控除がなくても、国民年金保険料と国民健康保険料がなくなるだけでもかなり大きいですよ
特に国民健康保険料は負担額が大きいので

あと現行配偶者特別控除の上限は141万ですね

No.13 16/02/19 07:32
通行人 ( 40代 ♀ zMwZRb )

>> 11 130万以下の配偶者控除って、来年廃止でしょ? 詳しくは分かりませんが、条件つきで(従業員数や労働時間や勤続年数だったかな?)控除される場合もあるみたいですよ☝

No.14 16/02/19 15:30
匿名14 

>> 10 一括ですいません。 出来るようで安心しました、私が就職した時に申告額を調整するよう言ってみます。 扶養には出来ると思うし、社会保険に入れるのは良いと思いますが、主さんは男性並に稼ぐの?旦那さんの所得100万そこらで生活は大丈夫ですか?

それとも本当はもっと売上があるのに、申告額を調整するんだったら、それは脱税じゃないの?

No.15 16/02/19 15:41
匿名9 ( 30代 ♂ )

自営業だからって、自家用車から、生活雑貨まで、経費、経費で申告して、国保が高いから節約するために、配偶者控除使って、給料は、調整。そのうち、旦那さんに、税務調査入って、給与外所得を指摘されたり、裏金指摘されたりして、逆に重加算税や延滞金請求され、逆にとんでもない支出にならないよう注意して下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧