至急お願いします(車関係)

レス20 HIT数 1808 あ+ あ-


2016/01/09 10:19(更新日時)

昨日車検に出しました。

さっきガソリンを入れようとしたらガソリン給油口が開きません。

運転席の左側にあるスイッチ?を上に上げればトランクが開き、下に下げれば給油口が開くようになっていますが、下に下げてもいつものようにカチっていう感じがなく、スカって感じなんです。

どうにか旦那を会社まで送れるとは思いますが、帰って来られるかわからない。

開けられる方法ありませんか?

困ってます。

タグ

No.2291167 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

北海道なら凍ってて開かないのはしょっちゅうありますけどね

24時間のセルフのスタンドならスタッフいるから聞いてみたら?

No.2

ガソリンスタンドの店員に尋ねてみれば?

No.3

お二人の方ありがとうございます。セルフスタンドがあるから今から行ってみます。

No.4

寒冷地で凍りついて居る様なら、軍手などの手袋をはいて手で給油口をパンパンと叩いてみる。ダメなら給油口辺りにやかんから直接50度℃位のお湯をかけてみる。(これで給油口が開いたら再凍結防止の為、給油口内側の水気をよく拭き取る。)

住まいが寒冷地でない地域なら、給油口解除のレバーと繋がっているワイヤーが中で切れている可能性大だからこれはお手上げ。ディーラーか修理工場でなければ直せない。

  • << 6 ありがとうございます。 周りがセルフスタンドばかりで全部行ってみましたが、この時間は社員がいないからと断られました。 住んでいるところは寒冷地ではありません。 工具を差し込んで無理やり開けてはダメですか? 車検したばかりなのにもう本当に困っています。

No.5

やはり私の彼が蓋がという状態になって、スマホで調べダメだったから、ディラーに持って行って最初は預かりかもと言われたけどその数分に点検をちょっとしてもらったらなんとかなおりました。

  • << 7 ありがとうございます。 いくらくらいかかりましたか? 車検代がかなりかかったからもうこれ以上の出費は痛いです。

No.6

>> 4 寒冷地で凍りついて居る様なら、軍手などの手袋をはいて手で給油口をパンパンと叩いてみる。ダメなら給油口辺りにやかんから直接50度℃位のお湯をか… ありがとうございます。

周りがセルフスタンドばかりで全部行ってみましたが、この時間は社員がいないからと断られました。

住んでいるところは寒冷地ではありません。

工具を差し込んで無理やり開けてはダメですか?

車検したばかりなのにもう本当に困っています。

  • << 11 それは最終中の最終手段でしょうか? ほぼ間違いなく、ロックピンが折れるでしょう。 加えてフューエルフィラーリッド(給油口のフタ)も破損し、場合によってはは双方の交換になります。 フューエルフィラーリッドは、部品として取り寄せると、真っ黒な下地塗装品しかないはずです。 これを板金屋さんが、上塗り塗装するのです。 リッド自体は数千円でしょうが、塗装や脱着工賃、ロックピンの交換などを加えると、万単位の修理費になると思われます。 あとロックピンは単体では部品が取れず、ワイヤーごとのアッセンブリー交換になるかもしれません。 最悪の場合、給油口周辺の板金塗装まで必要になりかねません。 この場合、修理費は5~6万円以上かかることになるでしょう。

No.7

>> 5 やはり私の彼が蓋がという状態になって、スマホで調べダメだったから、ディラーに持って行って最初は預かりかもと言われたけどその数分に点検をちょっ… ありがとうございます。

いくらくらいかかりましたか?

車検代がかなりかかったからもうこれ以上の出費は痛いです。

  • << 9 行って30分くらいだったので、お金請求されてませんでした。 彼もやはり車検(知り合い)を済ませてまもない感じだったので 私が冗談で金かかるように細工されたか?なんて笑いましたが‥ 成人の日と連続祭日だから売り出しとかで営業してないのかな? 問い合わせてみてくださいね~。

No.8

今から旦那を送ってきます。

片道一時間かかるので怖い。

帰りにガソリンスタンドに寄ってみます。

ガソリンもつかなぁ

皆さんありがとうございました。

No.9

>> 7 ありがとうございます。 いくらくらいかかりましたか? 車検代がかなりかかったからもうこれ以上の出費は痛いです。 行って30分くらいだったので、お金請求されてませんでした。
彼もやはり車検(知り合い)を済ませてまもない感じだったので 私が冗談で金かかるように細工されたか?なんて笑いましたが‥
成人の日と連続祭日だから売り出しとかで営業してないのかな?
問い合わせてみてくださいね~。

No.10

この後、予定は?
車検後に直ぐに症状出たならクレーム修理の範囲内
予定が無ければ車検出したディーラーなり工場へGO
ガス欠したら電話で「コレコレこうだから直ぐに引き取りに来いや」でOK
恐らく高確率でワイヤー断裂だね
ちな、何年車?
高年式車ならメーカークレーム対応になるかもね
予定ありなら・・・御愁傷様としか言えない・゜・(つД`)・゜・

No.11

>> 6 ありがとうございます。 周りがセルフスタンドばかりで全部行ってみましたが、この時間は社員がいないからと断られました。 住んでいる… それは最終中の最終手段でしょうか?

ほぼ間違いなく、ロックピンが折れるでしょう。

加えてフューエルフィラーリッド(給油口のフタ)も破損し、場合によってはは双方の交換になります。

フューエルフィラーリッドは、部品として取り寄せると、真っ黒な下地塗装品しかないはずです。

これを板金屋さんが、上塗り塗装するのです。

リッド自体は数千円でしょうが、塗装や脱着工賃、ロックピンの交換などを加えると、万単位の修理費になると思われます。

あとロックピンは単体では部品が取れず、ワイヤーごとのアッセンブリー交換になるかもしれません。

最悪の場合、給油口周辺の板金塗装まで必要になりかねません。

この場合、修理費は5~6万円以上かかることになるでしょう。







No.12

ちなみに車検の内容にもよるが、車検は以後、故障しないことをを担保するもんじゃないよ

No.13

>> 12 だよね✋

車検とガスキャップは全然関係無い、保証対象に成るわけ無い。


車検って安全基準点検整備なんですよ。

車検したら故障したから保証しろって言う人笑える。


No.14

上で開いて下で閉まるのて普通の乗用車じゃないですよね?

整備時にワイヤー外して付け忘れたのでは?

レバーの根元辺りを良く見てワイヤー外れてないですか?

No.15

>> 14 あ、すいません。
勘違いしてました。
上でトランク、下で給油口なんですね
失礼しました

No.16

給油口のクリップの爪のプラスチック部分が折れて板バネの固定がされず、バネの反動で開くはずの給油口が開かなくなってる状態だと思います。

上に上げたらトランクは開きますか?
トランクが開けばワイヤーに異常は無いです。

レバーを下に下げたままにして固定しておいて、誰かに給油口を開けて貰えば多分開きますよ。

固定するクリップは数百円です。


No.17

誰かに給油口にカードをさして持ってて貰って今まで通り給油口を明ければ普通に開くと思うよ。

No.18

皆さんありがとうございます。一括のお礼になりすみません。

旦那の会社の近くのガソリンスタンドに行ったら店員さんが対応してくださいました。

最初、カードを給油口に差し込み、いつも通り運転席左のレバーを下に押してと言われたのでやってみたら開きませんでした。

普通はそれで簡単に開くと店員さんも言ってました。

どうしてもガソリンだけは入れたかったので、傷がついても壊れてもいいから開けたいと店員さんに伝えたら、

トランクを開けて後部座席を前に倒し、給油口の真裏にあたる部分のカバー?シート?を固定してるネジを何ヵ所か外して、カバーを軽く浮かせる形にし、給油口とカバーの間に出来た隙間に手を入れ、よく見えなかったのですが何か奥の部分を店員さんが押し上げたら給油口が開きました。

長くなるので続きます

No.19

無事にガソリンを入れられました。

店員さんから「これは応急処置だから修理工場かディーラーに持って行きなさい」と言われました。

お金も取らずに開けてくださって、本当に申し訳なかったです。

皆さん、朝からレスして頂いて本当にありがとうございました。

お恥ずかしい事ですが今まで普通に違和感もなく開閉できてたから、車検の次の日という事もあり、車検時に何かあったんじゃないかと真っ先に思ってしまいました。

気分を害された方がおられましたら本当にすみません。

ディーラーは高いので、近々、修理工場に修理をお願いしてきます。

ありがとうございました。

No.20

店員さんが念のためにと、応急処置でしていただいた「トランク側のカバーの外し方」と「隙間奥の突起した部分の持ち上げ方」を教えて下さりました。

何度も練習させて頂いて本当に勉強になりました。

もっと自分の車の構造をわかっていないといけませんね。

反省しました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧