注目の話題
同居が受け入れられない嫁… 冷たいですか?
声を掛けられなくなった
これからの時代子ども作っても大丈夫?

新年の挨拶で失敗

レス8 HIT数 3170 あ+ あ-

名無し
16/01/04 01:15(更新日時)

新婚です。
実家へ新年の挨拶に行ったのですが、手ぶらで行ったことを母に指摘されてしまいました。

父の日や母の日、お中元やお歳暮は渡しています。恥ずかしながら年末にお歳暮をあげたからそれでよしとしてしまってました。それとこれとは別、自分の考え方が間違っていたことには違いありません。

ただ、旦那の両親は私達の誕生日のお祝いやお中元やお歳暮など私達にもしてくださいます。この間大変だからそこまでしなくていいよとまで言ってくださいました。(そういうわけにはいきませんが)

実母は決まっているわけじゃないから言うか迷ったけど、あなた達夫婦のことを良く思ってほしいから。お酒など持参すれば父も喜ぶからと言いました。恥をかかないようにと私達のことを思って言ってくれたのは分かります。

お年賀を持参しなかったのは礼儀がなっていなかったかもしれません。しかし義実家と両親があまりに対照的で、何だか妙にもやもやしてしまい、旦那にも母親の言ったことをそのまま伝えてしまい、申し訳ない気持ちになりさらに凹みました。

そうやって学んでいくものだろうし、次から気を付けたら良い話かもしれませんが、結婚すると色んなマナーが増えて大変ですね、、、家庭によって考え方も違うし。

批判的な意見でなく、こうしたらいいよというアドバイスをいただけたら嬉しいです。

No.2289341 16/01/03 06:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/01/03 06:32
匿名1 ( ♀ )

ありがたい助言だと思う。
実の母親だからこそ言いづらいけど言えること。
よそで恥をかかないように。
手ぶらではなくお酒でももって挨拶に来たら、
主のお父さんに対して、主ではなく旦那様の株が上がる。
旦那様の印象が良くなる。
だからこそのアドバイス。
義父母はそこまで気を使わなくても大丈夫よ、と言うのも主夫婦を思った発言だけど、
同じように主のお母さんの言葉も主夫婦を思った発言。
対照的でもないよ。
お母さんは御年賀が欲しくて言ったんじゃないよ。
そんな心遣い一つで印象が良くなるって言いたいだけ。
お父さんが娘の旦那に対して良い印象でいることって、
お母さんからしてみたら凄く凄く大切な事です。

No.2 16/01/03 06:45
匿名2 

いや、主さんのお母さんが変わってるだけだと思った。

「あなた(主さん)、お正月に◯◯さん(旦那さん)のお宅にお邪魔する時は、御年賀くらい用意してから伺わないと駄目よ」という、娘がよそ様に対して恥をかかないための指導ならわかるけど、自分の娘が自分の家に帰ってきて御年賀は?と催促みたいなことを言う親って、私は今まで聞いたことないわ。

しかも御歳暮まで贈ってるのに御年賀まで必要かのように言うって、政治家や大御所芸能人レベル相手ならわかるけど、実親にそこまでする人って一般家庭じゃ中々いないんじゃない?

それとも、遠回しな主さん旦那への嫌味なのかしら?
「は?正月に嫁の実家に来るのに手ぶら?ったく気の利かない婿だこと」的な。

主さん旦那の立場を考えてのことなら、「お父さんの◯◯さん(旦那さん)への印象も違うから、妻のあなたがその辺の気遣いができるようになりなさいね」とはっきり指導してくれればいいはずで、そう言わないのは何故?と考えたら、やっぱり遠回しな婿への嫌味にしか感じないし。

まぁ、お母さんの意見はよそ様に対して、と捉えて素直に聞いとくことは悪いことではないけど、『私が間違っている、これからどうしていくべきか』なんて深く考える必要は無い話だと思うよ。

  • << 4 同意。自分の子供にそんなこと言わないよ。むしろ、何も持ってこなくて良いからねって言うよ。持ってきたら持ってきたで、いらないって言ったのに気を使わせてごめんね、ありがとうって私の両親なら言う。お酒でも持ってきたらお父さんも喜ぶは分かるけどね。でも催促はしないかな。

No.4 16/01/03 11:40
匿名4 

>> 2 いや、主さんのお母さんが変わってるだけだと思った。 「あなた(主さん)、お正月に◯◯さん(旦那さん)のお宅にお邪魔する時は、御年賀くら… 同意。自分の子供にそんなこと言わないよ。むしろ、何も持ってこなくて良いからねって言うよ。持ってきたら持ってきたで、いらないって言ったのに気を使わせてごめんね、ありがとうって私の両親なら言う。お酒でも持ってきたらお父さんも喜ぶは分かるけどね。でも催促はしないかな。

No.5 16/01/03 20:12
名無し5 ( ♀ )

今からでも送ったらいいと思うよ。

No.6 16/01/03 20:24
匿名6 

自分はそんなルールも知りませんでした。
まだ独り者ですが、年始に帰ったときはいつも手ぶらですし、何も言われません。
親も祖父母にそんなことはしてなかったと思います。

もちろんお歳暮は贈ってるし、誕生日や父の日、母の日なんかにも贈り物しています。
それで十分じゃないですかね。
まぁ、旦那の立場で奥さんの実家に行けば、何か買うと思いますけど。

No.7 16/01/03 23:28
名無し7 

実家に帰る時も必ず手土産持って行く
近所にも買って行く
だから手ぶらで行く人の気持ちが分からない
まあ年二回しか帰らないからかな
気持ちだからね
お酒の一本で父親が喜んでくれれば
自分としても嬉しいしね
今度からは何かしら持参すればいいんじゃない?

No.8 16/01/04 01:15
名無し 

ご回答ありがとうございます。
2さん、4さんのようなご意見にもあるように、決まりはないと言いつつ催促されてような感じもあり、父の日や母の日、お中元やお歳暮も贈らなかったら指摘してきたのかなと思いました。
うちはきょうだい同士でもお中元とお歳暮のやり取りをしています。私だけ結婚が遅く、他のきょうだいは毎年そのやり取りをしていたことを結婚してから知りました。
気持ちというけど、そういうのにしつこい家系なんだと思ってしまいました。だから今回も尚更気を付けなきゃいけなかったんだなと。きっと結婚しているきょうだいもそういったところをマメにしてきたんだろうと思います。だから母親も結婚して最初のお正月だから初めのうちに言ったのかなとも思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧