注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

ハーフの子の名前

レス12 HIT数 9238 あ+ あ-

プレママ( 20代 ♀ )
08/04/24 18:48(更新日時)

現在妊娠6ヵ月です。旦那は在日韓国人で、子どもはハーフになります。

名前を考えていますが、とても困っています。私自身は夫婦二人の名前を1字ずつとった「凛りん」という名前がよかったのですが、韓国読みにすると「ヌム」らしいです💧

DQNネームと言われるのも嫌なので当て字にするのも気が引けます。

あきらめるしかないですかね❓

No.220989 08/04/23 11:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/23 13:18
♀ママ1 

こんにちわ😄
うちは在日ではないですが韓国籍の方と結婚し娘もいます✨
名前をはっきりとは出せませんがうちの場合は漢字は韓国読みで、読みは韓国でも日本でも変わった名前になりました💧
日本・韓国ともに全くない名前ではないですが日本では確かに漢字は変わっています。
名前の由来なんかはしっかりあり自信を持って呼べる名前ですが、以前サイトでたたかれた事はありました(ハーフだとは言いませんでしたが…)
少し離れましたが、日本では日本に存在する漢字であれば読みが多少違っても登録できるらしいです。両国で通じる名前は確かに難しいですよね…

No.2 08/04/23 13:27
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ママ1さんはじめまして😃

貴重なお話ありがとうございます。やはり少し変わった名前になってしまいますかね。悩みます。

大人になり国籍を選ぶ際、どちらでも大丈夫といえる名前を授けてあげるべきでしょうかね。

No.3 08/04/23 15:20
♀ママ1 

>> 2 そうですね…
ホントに難しいとこです…

日本名と韓国名と付けるか?という意見も出ました。
日本語がわからない義親、韓国語がわからない実親なので発音でも揉めました💧

ママ友達の子供達もみんなやはり両国で変わった名前になってます…



わたしの友達(韓国人)に『美芽(みあ)』チャンと言う子がいます😄
居そうでなかなか居ない名前ですが(←日本では…)違和感はあまりないですよね💡✨

美は読めるけど芽は日本人には読めない⤵⤵⤵⤵⤵
ちなみにうちの娘もこんな感じの名前です😌
余談が多くてすみません💥

  • << 5 やはりいろいろ悩まれたようですね😣 旦那の両親は在日2世です。お義父さんは少し韓国語を話せる程度でお義母さんは全く話せません。 なのでそこまでこだわらないのですが、やっぱり両方に通じるのがいいですよね💧

No.4 08/04/23 17:25
匿名さん4 ( ♀ )

タレント?の阿部美穂子さんは韓国のサッカー選手と結婚して、生まれた男の子に「知暁」と名付けていました。日本語読みでは「ともあき」、韓国読みでは「ヂヒョ」?だったと思います。(ハーフの場合の)戸籍上は読みの登録をどうするものなのかよく分かりませんが、使い分けてるようです。主さんの出してる「凛(りん)」は、日本では「りん」の読みで人気の名前だから受け入れられるでしょうし、お子さんに韓国のルーツがあって韓国では「ヌム」と読むと分かれば、日本人からしたら変わった響きだけど「なるほどね~」で終わると思うんですよね。韓国で人名に凛を使うのがおかしい訳でないのなら、気にしなくても良いように思います。

  • << 7 貴重なご意見ありがとうございます🙇 夫婦の名をどうしても1字ずつをとりたかった結果困ってしまいました💧 それほど気にしなくていいのでしょうか。。旦那はそこまで深く考えてないようで、できるだけ私の好きなようにといってくれています。

No.5 08/04/23 19:18
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 そうですね… ホントに難しいとこです… 日本名と韓国名と付けるか?という意見も出ました。 日本語がわからない義親、韓国語がわからない実親な… やはりいろいろ悩まれたようですね😣

旦那の両親は在日2世です。お義父さんは少し韓国語を話せる程度でお義母さんは全く話せません。

なのでそこまでこだわらないのですが、やっぱり両方に通じるのがいいですよね💧

No.6 08/04/23 20:54
♀ママ1 

両国で通用する名前となっても日本では当て字っぽくなるか、日本名と韓国名と別になるか…ですね💧
やはりこれだと『凛』ちゃんは難しいですよね⤵
お義父さん・お義母さんが良いと言って下さるなら『凛りん』ちゃんでもOkじゃないでしょうか?

国際結婚は色々と大変ですよね💧

  • << 8 やはり国際結婚は大変ですか❓ 在日韓国人ということで旦那はいじめを受けたことがあるみたいで、もしかしたら自分の子もと思うと不安です😣 「りん」という名前で漢字を「倫」にすれば韓国読みは「ユン」なのでそれを候補にいれようかと考えています。

No.7 08/04/23 21:22
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 4 タレント?の阿部美穂子さんは韓国のサッカー選手と結婚して、生まれた男の子に「知暁」と名付けていました。日本語読みでは「ともあき」、韓国読みで… 貴重なご意見ありがとうございます🙇

夫婦の名をどうしても1字ずつをとりたかった結果困ってしまいました💧

それほど気にしなくていいのでしょうか。。旦那はそこまで深く考えてないようで、できるだけ私の好きなようにといってくれています。

No.8 08/04/23 21:27
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 6 両国で通用する名前となっても日本では当て字っぽくなるか、日本名と韓国名と別になるか…ですね💧 やはりこれだと『凛』ちゃんは難しいですよね⤵ … やはり国際結婚は大変ですか❓

在日韓国人ということで旦那はいじめを受けたことがあるみたいで、もしかしたら自分の子もと思うと不安です😣

「りん」という名前で漢字を「倫」にすれば韓国読みは「ユン」なのでそれを候補にいれようかと考えています。

No.9 08/04/24 11:03
♀ママ1 

おはようございます😄


『倫』チャン可愛いですね💕
韓国読みで『ユン』と言う事ですが、パッチムで終わる書き方だと思うので向こう(韓国)で友達など親しい人(親も♥)には『ユニ』と呼ばれる(場合がある)と思います😌✨
ニックネームみたいなモノでしょうか?

ハーフだから…とイジメられることはそうないですよ🎵

No.10 08/04/24 11:28
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 おはようございます。
そうなんですか❓教えて頂いてありがとうございます。

今後韓国で暮らすことはないですが、とても参考になりました😺
昨日旦那に「倫」は?って聞いたらすごく賛成してくれました。

あとはその漢字が韓国の人名で使えるかですね☺

No.11 08/04/24 17:31
♀ママ1 

そうですね💧
でも多分韓国にも『倫』と言う漢字はあったはず💡✨



わたしも今第二子を妊娠中です😌お互い頑張りましょうね⤴⤴⤴

No.12 08/04/24 18:48
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 11 いろいろありがとうございました🙇

第2子楽しみですね👶
お身体に気をつけて。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧