子供への性教育

レス27 HIT数 7529 あ+ あ-


2017/11/30 00:43(更新日時)

自分の子供が今後大きくなり、
いつかは好きな人と性行為をする時が来ますよね。

しかし、最近よくテレビで
14歳や15歳、もしくは高校生で妊娠している人が出ていますね。

出産して大変だけど前向きにがんばっていますっという感じの。

でも私はその歳での妊娠はよくないことだと思っているのですが、
だんだん世間的に 若くしてがんばって子育てしている様子が「かっこいい女の生き方」と美化されてきているのではないかと不安に思っています。
本人たちはだいたいブログをやっていますので、読んでいると確かにがんばっているように思うのですが、
プロフィールのところに可愛く
「何年何月妊娠発覚(ハート)」
「何点何月愛娘○○誕生(ハート)」
などと、とてもかわいく書かれていたり、
髪の毛モリモリで化粧をした詐欺写メのような写メが貼られたりすると、

若くして妊娠してもいいことなんだ
この人も妊娠してがんばれてるんだから、自分も妊娠してもがんばればいい(性行為前でも)
早い年齢で性行為をするのがかっこいい

と思う子供って増えませんか?

もし自分の息子や娘が大きくなっていって、
親から子供へどうやって性教育すればいいのでしょうか。その時期は、大人より友達のことを信用するじゃないですか?
でも、それは誤った知識を教えられる事が多いのが私の経験なのです。
男が見るエロ動画は、だいたいコンドーム装着してないか装着時を写してないので、そんなにコンドームの重要さわからないんじゃないかと思いますし、そもそも「生でしてみたい」と男の子が無知な女の子にねだる男の子がいます。無知がゆえに嫌われるんじゃないかとそれを受け入れてしまう女の子もいます。断っても女の子に内緒でゴムを外して生でしてしまうという男の子もいます。(一部でしょうがよく聞きます)


みなさんなら親としてこのようにならないように、自分の子供にいつ頃から、どのように性教育しますか?

私は間違っていますか?

タグ

No.2114476 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

間違ってないですよ。
うちは長女が今年、14歳です。
初潮が小5できました。
初潮が来たときに少しだけ話をしました。
中1の時に彼氏が出来たと話を聞いたので
性教育について話しましたよ。
今は携帯等もあるのである程度の知識はあるみたいでした。
後は本人がどれだけ自分を大切にしてくれるか…
逆に男の子はいつ頃話をしたら良いのか分からなくて悩んでます(>_<)
彼女が出来たら話せば良いのか…
その前に話すべきか…(--;)
妊娠、出産は人生を決める大切な事だと思うので
ちゃんと教えなきゃいけませんよね。

No.2

若くして‥ってのは個人の自由だから、そこは何とも言いがたいですが、私は19歳で生みました。
私は後悔もないし、子供が生まれてきて自分自身の生きる意味みたいなものを感じました。

ただ、年齢を重ねるごとに避妊をしないのは子供ができるだけじゃなく、性病やエイズ等のリスクがあるかもしれない。
若い時はそこまで考えていませんでしたが、今思えば病気の事を深く考えてませんでしたね。
日本は、性に対しての恥ずかしさがあるから余計によくないって前にテレビで見ました。
学校での授業も当たり障りない感じだし、親がしっかり教育しないといけないと思います。

私は子供に伝えようと思っているのは、早くに性行為をすると癌になるリスクが高くなること、性病やエイズになるかもしれないこと、相手がゴム無しでしたいって言ってもちゃんと断れる勇気を持つこと。自分の身は自分で守る。
拒否したことによって、相手が好きじゃないんだ~だとか何かぬかすような人だったら、結局は自己中なだけで相手への思いやりがない人間だと思うようにすること。
若く妊娠したとしても、周りの友達とは環境は違ってくるわけだしそれを羨ましがらず自分が決心と覚悟を持って育てられるか?という事を伝えようと思います。

親でも恥ずかしがって子供に教えない親って多いですよね?
それは間違い。
外国ではちゃんと教えているらしいです。
我が家では、小さい時から何でも話せるようにして性行為の話も恥ずかしいことじゃなく、ちゃんと学ぶべきことなので教えようと思います。

長文すみません。

No.3

主サン!!良い考えと思います!この先、主サンの様な間違った主観に捕らわれず、先の事まで予測して考えれる、大人な考えの持ち主が子供育てる親となって行って欲しいと思いねがうばかりです!

No.4

あなたもエロ動画みたんですね。

  • << 23 なんでそうなるんでしょうか… エロ動画を一切見なくても、 そういう知識は学校や 友達などから耳にして知ります。 セックスをエロ動画と 結びつけるのは間違っていると思いますし、 AVはあくまで男性目線のショーなので 過激なシーンがたくさんあります。 エロ動画を参考にしたセックスだと 女性側が苦痛に感じたり、 満足できない場合も多いですよ。 エロ動画をセックスの参考にするのは 下手くそで自分の性欲中心の 無駄な知識しか身につけられません。

No.5

人は人

自分は自分

No.6

中3の娘は、小4のときにおませな友達からセックスについて聞いてきました。

「ねー、おかーさん。あかちゃんってさー、男の人の○○を女の人のあそこに入れるとできるんでしょー?」

「………まぁ、そういうことだね」

「そっかー!おとーさんも『まぁ、そういうことだな』って言ってた!」

「おとーさんにも聞いたのね(苦笑)」

まぁまだそんなノリだったのですが、ついでに正しい知識と女の子として守るべきことについては話しましたよ。

友達から間違った知識を植え付けられるくらいなら、親が恥ずかしがらずに教えるべきだと思うので。
真面目に性の大切さを教えれば、軽はずみな真似はしないと子どもの事を信じてます。

No.7

私自身が16で妊娠17で出産しました。
当時は若い母親って今程目立ってなくて(もちろん増えていましたが)、若い母親がカッコイイから…とかではなかったですね。
もちろん仕組みはわかっていましたが、そんなに簡単に赤ちゃんは出来ないだろうという浅はかな考えからでした。
今、子供は10歳と8歳です。
男の子なので、どう話したらいいのかわかりませんが、インターネットの普及により良い意味でも悪い意味でも簡単に情報が手に入る時代。
自分のようにさせないようにしなきゃいけないと思っています。
自分で責任を取れるようになってから。
これだけはしっかり教えたいです。

No.8

私は親に教わるとかなく小4くらいからだいたい知ってました。それを人に話すのは恥ずかしいという感覚もあったので、親に性行為について話をしたこともないです。なんで知ってたんだろうか(~_~;)そこは記憶にないです。なので親から教わるものというのに違和感がありますね。

No.9

難しい問題です。
若年性教育に力を入れている国でも、未成年の妊娠は日本より高いところもあります。
性教育が性への興味を植え付け、生での性行為の欲求には教育しても勝てない、そんな気もします。

No.10

かつては社会通念上、事実上の恋愛禁止の中、世間的な結婚適齢期とされる年齢にさしかかると、地域社会や親戚、親などのしがらみで、半ば強制的にお見合い結婚させられていました。

こうした時代には、10代で性体験をするような人は、社会規範から逸脱した極一部の人だけの傍ら、20代のうちにはほぼ間違いなく全員が性体験をしたわけです。

しかし自由恋愛になった今は、10代で男女交際をして性体験をする人も珍しくはない傍ら、30代40代になっても1度も恋愛経験なく独身のままで、処女/童貞という人も珍しくはないのです。

このことは私の勝手な想像ではなく、厚労省や大手結婚相談所、避妊具メーカーなど、官民の様々な機関が調査をした結果から判明したことです。

調査機関により、多少の差異はありますが、30~40代未婚者のおよそ2~3割は、性体験が全くないのです。

つまり、昨今では性体験は若年化しているのではなく、二極化しているのです。

また、性体験年齢は10代後半から20代にかけて集中しており、30代以降は極めてなだらかなカーブになります。

したがって、30代40代で処女/童貞の人の殆どは、生涯1度も恋愛も結婚も、そして性体験もすることがないだろうとも予測されています。

そんなわけですので、通り一遍当な画一的な性教育は、もはや意味がありません。

親御さんのお立場としては、まずは息子さんや娘さんがどんなタイプで、同性異性を問わず、どういうお友達と、どんなお付き合いをされているかなどを、見極めることから始めるべきでしょう。







No.11

具体的な性教育は生理が来たときと 彼氏が出来たとき

後は幼稚園からなるべく異性や不審者に気を付けること位から認識させる

出来れば高校生までは別学にする

変に隠しだてしないように彼氏が出来たら言えるような関係を作ったり 母親自身、避妊、性犯罪、性病や妊娠 、中絶、出来婚、障害児、不誠実な異性のリスクなどキチンと伝えられるようにすること

妊娠や大切な人とのセックスは素晴らしい事だけど いい面ばかりでなく 色んな責任も生じること 決して軽々しくするものではないこと。

男の子にも避妊や責任や性病 妊娠…女の子以上に厳しく伝えます 女の子が負うリスクや信頼して受け入れた事を裏切るような真似は絶対させたくありませんね

No.12

子宮が未成熟なままSexすると、どんなリスクがあるか



それと、不特定多数とSexしている奴としたら


どんな病気にかかり、どんなふうになるかをビデオでしっかり見せれば

しばらくは、しないでしょう

No.13

中2娘がいます。
未だにガラケーなので情報に疎いと思いきや友達から聞いて色々知っているそうです。
なので、リスクははっきり教えてます。

ただ、恋をして好きな相手に触れたいと思うのは自然だし、素敵な恋愛をしてほしいとも伝えています。

男女の性への興味に差があることや女性のリスク、とにかく自分を大切にすることや将来を見据え今どうするべきか話してますよ!

No.14

いちばんは周りに影響されないようにすることじゃないでしょうか

ちょうど子供が読むような漫画も煽りますよね

彼氏(彼女)いない歴=年齢がみっともない
とか、
中学生高校生になって、まだ恋人がいない、まだキスしたことない、まだセッ○スしたことない等々…

必要以上に彼氏・彼女がいないことや性の経験がないことがよくないことかのように焦らせるような描写が沢山あるんですよね。
子供向けの少女漫画や少年漫画でですよ?

こういうのを見たり読んだりして影響を受けた子供が「早く彼氏を作らなきゃ!」「早くえっちをしなきゃ」みたいに競争心を煽られるかのように焦り出します。
そして早く彼氏ができたり早く体験をすることでその焦りからは解消されます。
中には大人と経験したことで
「自分も大人の仲間入り」と錯覚する子もいます。

この感覚、もしかしたら、30までに結婚しないと・35までに出産しないとって焦る感覚とにているのかも知れません。
煽られても絶対に焦ってはダメ、これにつきますよ。
そういえば漫画は10代でママになったみたいなものって多いですね。
大抵美談で終わってますが。虐待で捕まる若いお母さんのニュースを見るたびに、この人も妊娠してるときは、漫画のヒロインになった気分に酔いしれていたけど、いざ出産したり物事がうまくいかずに「現実」が見えたときに虐待に走るんだろうなあ…って。

No.15

まだ子どもは小さいですが、性教育しっかりしたいと考えています。

まず10才くらいで一度。さらに生理が来たらもう一度です。

避妊の大切さ、卵子の老化、精子力の低下があることなど。

若くして妊娠するリスク。しかし妊娠出産は一定期間しかできないこと。

伝えることでその後の人生設計にもなると思います。

知っていての選択と知らなくての選択だと大きく違います。

No.16

父親です。娘達がが中学生になる度に面と向かって話します。

行為の意味から内容迄、そのリスクや法的な部分、性感染症も治せるもの、治せないものがある事、その為の対策や考え方など、向き合って話します。

娘達はメモしたりして聞いてますし、わからなければ質問してきますので、知ってる限り答えます。俺自身が不安だと思えばその場でPCでも調べます。

変に考えるからおかしな事になるんです。うちの娘達もそれなりの反抗期は有りますが、そういうのはシッカリ聞いてますよ。そして親父嫌いは無いですね。理屈がわかってると気持ち悪くは思わないらしいです。

親として曖昧な対応するから周りの声を信じてしまうのだと思いますね。だから真摯に向き合う事こそが性教育の基本だと思ってます。

No.17

私は子供達には絶対中卒出来婚にはなって欲しくないし、一生治らない病気にもなって欲しくないから、キチンと説明します。

義理の姉は、20歳で出来婚、親がコンドームの使い方教えてくれなかったからできちゃったって…こんな人にはなって欲しくない。

No.18

高校生の娘がいます。学生時代は恋愛よりも、勉強や部活にがんばってほしいけど、もしデートにいくようなら、そっと避妊具を渡します。

No.19

主です

みなさんありがとうございます。

大体初潮と彼氏が出来た時が教えるタイミングということですね。

女の子だったら私からも言いやすいかもしれませんね。
男の子だったら彼女できても言わなさそうです。
それまでに親子がなんでも言える環境つくりをしなければいけませんね。

よく授かった婚の人が言うのは
「こんなすぐに子供ができるとは思わなかった。元カノとは生でして外だししたらできなかったから意外にできないんだなと思って、新しい彼女と同じようにしたらすぐに妊娠した。」とかいう人もいます。

確かに性病のことなんて、頭にないでしょう。

高年齢出産と若年出産と二層化しているのもよくわかります。

本人たちが性行為に関して自分できちんと勉強し理解してくれるならこんないいことはありません。
親としてきちんと教えてあげることは大事ですよね。


No.20

軽く気を付けなさいよー?くらいじゃないと、むしろ反抗してしちゃうかも?
昔なんて12~3歳で母親になってたりしたんだから
格好ギャルでも中身がしっかり母親ならいいんじゃない?

No.21

男の子の親です


男の子こそきちんと教育必要だと思い


わりと露骨にはっきり教育しました


男の子の性は衝動的です

特に若い時は何がなんでもしたいだけの時がありますからね


中高生くらいは特に言いましたよ


中絶のリスクやら、生理の事やら


小学生高学年くらいから

女の子を大切に思って欲しいから


避妊の事もね


ここにレスされてる方の娘さんみたいなこばかりではないです


巷の女子高生はすれてますね~


No.22

家は男の子も女の子も居ますが
小さい頃
普通に教えて

最初は息子が幼稚園ぐらいの時に赤ちゃんはどこから生まれるの?
と言う質問があったので
教えました。



後は私が生理の時トイレについてきたりして
ママ痛い痛い?と言うから
説明しました。

日本は性教育遅すぎ

いやらしいことと
捉えすぎ

ちゃんと愛しあって
産まれたなら
恥ずかしがらず毅然と
教えてあげればいいと思うけどなぁ…



No.23

>> 4 あなたもエロ動画みたんですね。 なんでそうなるんでしょうか…

エロ動画を一切見なくても、
そういう知識は学校や
友達などから耳にして知ります。


セックスをエロ動画と
結びつけるのは間違っていると思いますし、
AVはあくまで男性目線のショーなので
過激なシーンがたくさんあります。
エロ動画を参考にしたセックスだと
女性側が苦痛に感じたり、
満足できない場合も多いですよ。
エロ動画をセックスの参考にするのは
下手くそで自分の性欲中心の
無駄な知識しか身につけられません。

No.24

難しいですよね!ホント😰
私は中学に入って親から言われましたが、親から言われるのは恥ずかしいし気持ち悪いと思ってたのを覚えてます😓💦

私は子供が初潮を迎えたらさらっと言いますが、中学に入ったら嫌でも話し合ってもらおうと思ってます。
やっぱり親としては当たり前の学生生活を送ってほしいです。
もし学生のうちに妊娠した場合、私は何も手助けしないし家を出ていってもらうというのも言いますかね。本気で。
赤ちゃんは可愛い!でも育てるのにお金はたくさんかかるよと、可愛い可愛いだけじゃないんよ、と。
そして、性病についても言いますかね😓
性病になり亡くなった人の話、性病になり放置したからか意識不明で運ばれた友人の話もしますかね〜

No.25

私も10代で妊娠、出産しました。
妊娠するなんて思っていなく知識不足でした。(外に出せば妊娠しないと思っていた)

デキ婚で
今は男の子2人の母で、子供2人は小学生です。
私も男の子2人にきちんと性教育するつもりです。
男の子は相手を傷つけてしまう可能性があること、相手が子供を産むとなると責任を取らなければいけない事、そして性感染症やHIVの事、
きちんと話すつもりです。

女の子よりも男の子にきちんと性教育をしなければいけないと私は思います。やはり、男の子はする側なので相手が嫌がっていたらや、無理やりなんて事もありますし、性犯罪もやはり圧倒的に男性が多いです。(痴漢や盗撮など)

タイミングが難しいですが高学年になり保険での性教育が始まったら話していこうと考えています

No.26

友人の、友人の話ですが
14歳で妊娠し、知識がなかった為か、中期に入ってから気付き
堕胎できる週数ギリギリで中期中絶をして(産みおろし)
そうなると入院や体調が治るまで学校も休まなければいけなく
噂になった子もいたと聞きました

学校では教えてもらえない知識を教えてあげる必要はあると思います

No.27

コンドームや避妊具の使い方の練習から教えてあげるといいですね、何歳の子供でも、付けずにする人が多い見たいなので若くても妊娠しやすいのだと思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧