ザッケローニ監督辞任

レス33 HIT数 2993 あ+ あ-


2014/06/28 10:18(更新日時)

サッカーW杯が残念な結果になってしまいましたね。

このことから、ザッケローニ監督が退任することになったそうです。
結果が出せなかったらすぐ監督交代とか、それでいいのだろうかと思います。

監督だけの問題ではないと思うけど、やっぱり監督が責任を取るべきなのか?

サッカーとかこういう問題に詳しくないから何とも言えないけど、すぐ辞めさせるもしくは辞めさせる方向にもっていくのはどうなんだろうと、素人ながら思ってしまします。


No.2109908 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

当然だと思いますよ 4年間やっていてこの結果ですから これで誰も責任をとらないとしたら それこそが異常だと思います 新たな監督と新たに代表に入る選手に期待します

No.2

そうなんですね、、、そもそも言葉の通じない人が監督できちんと意思疎通が出来るものなんでしょうか?通訳がいたとしても、通訳の言葉の選び方とかで若干違ったりするんじゃないかといつも思ってました。

No.3

ザッケローニを選んだ側の責任も明確にするべき。
でないと、また失敗を繰り返す。
あっ、またじゃなく、又々だ↘(泣)

No.4

3さんが任命の権利があるとして、3さんは誰を監督にしますか?ニュースではメキシコの監督していたアギーレ氏が有力って言ってましたけど。

No.5

>> 4 アギーレ氏、優れた人らしいですが‥
ちょっと早すぎませんかね?敗戦の分析も十分じゃないと思うので。

個人的には、そろそろ日本人監督を試す時期だと思う。
西野さんなんか、Jリーグで結果も残したし‥
考えても良いと思います。もちろん、世界の実績は足らないですが‥

No.6

サッカーは打って走るだけの野球とは違うから、最新の戦術に対応出来る人材でないと駄目。代表監督なんて特に。

あと同じ監督が二期も務めたらマンネリ化するよ。

No.7

ボスニアの監督がいいと思うよ

No.8

西野さん、、、分からない。でも私も日本人の監督を見てみたいですが、一昔前に岡ピーがもろ叩かれたのみたので、、、
同じ監督で何年もっていうのはよくないんですね。
ボスニアの監督ですか・・・。
果たして次は誰になるんでしょうかね。

No.9

リトバルスキーの名前挙がらなかったっけ?

No.10

えっと 次期監督 セルジオ越後
コーチ ラモス 松木安太郎で、お願いします

No.11

>> 10 敗退したら「でも下地はできた。日本はまだまだこれから!」とか言いそう

No.12

私も、いくら通訳がそばにいても、ニュアンス的な事が上手く伝えるっていうのは、難しいと思います。

だから、ちゃんと、日本語を話せる人を監督にしてほしい。

No.13

日本人には監督になれるような人物はいないのですかね。キングカズとかどうなんでしょうか?すごい人だけど監督とは違うのかな?

No.14

>> 13 カズはまだ現役だから無理ですよ(^^;) 岡田さんにもう一度やってもらいたいですがきっと無理ですね。
岡田さんは家族が脅迫されたこともあるし、日本人監督だとそういう心配もあるでしょう。
本当は自国の監督がいいんですけどね。 他の国を見ても自国監督のチームは強い気がします。

No.15

現役選手は監督にはなれないのか・・・。岡ピーのときはそのようなことがあったんですね。そもそも監督のことばかり言ってしまったけど、日本のサッカーレベルはどうなんでしょうか?ウマイんですかね?

  • << 20 日本のサッカーはパスサッカーだからうまいもヘタもない。 ただのクソサッカー 最後のゲームに斉藤を使わなかった時点で駄目だと思ったわ。

No.16


最初から4年契約でしょ



次は、、、

越後氏もいいけど、
釜本氏は??


サッカー経験者の解説
言いたい放題だから遣ってもらいたい💢💢



ザックさん
お疲れさまでした



  • << 23 私も釜本氏、大賛成です!! やってくれないかな〜〜

No.17

>> 16 2年契約

その後延長

No.18

2億ってのは、年棒?4年間で?

No.19

そもそも…

外国人と日本人では身体能力が違うのだから、監督を変えても日本のランキングは上がらないと思う。

今回のW杯で感じたことは、高校生(外国)対小学生(日本)の試合みたいで、レベルが格段に違う!

No.20

>> 15 現役選手は監督にはなれないのか・・・。岡ピーのときはそのようなことがあったんですね。そもそも監督のことばかり言ってしまったけど、日本のサッカ… 日本のサッカーはパスサッカーだからうまいもヘタもない。

ただのクソサッカー

最後のゲームに斉藤を使わなかった時点で駄目だと思ったわ。

No.21

年俸で二億。

日本は背が低いんだから、馬鹿の一つ覚えのセンタリンをやめてドリブル技術磨いた方がいい

No.22

親善試合でベルギー、フランス、アルゼンチン、パラグアイといった強豪どころを親善試合で倒してるのにねぇ

就任してしばらくはザックジャパン無敗神話なんてのもあったのに

終わり悪けりゃ全て悪い

No.23

>> 16 最初から4年契約でしょ 次は、、、 越後氏もいいけど、 釜本氏は?? サッカー経験者の解説 言いたい放… 私も釜本氏、大賛成です!!

やってくれないかな〜〜

No.24

日本のサッカーは元々レベルが低いのですね。監督云々の話しか。釜本さんって方が人気のようですが、岡ピーのように脅迫されたりしなきゃいいですね。

  • << 30 岡ぴー?とはどんな監督だったのですか?記憶になくて_(._.)_…

No.25

ピクシーが監督に…なんてどうかな

No.26

ただの小遣い稼ぎでそ。

まさかザッケローニともあろうお方が、日本が勝ち進むなんて、最初から微塵も思ってないよ。

契約切れたら適当な事言って辞めるだけ。
全て計算通り。

No.27

女性でサッカーに詳しいなんて、かっこいいです!!なんか素敵・・・。
金目当てだなんて、もウであってほしくはないですけど・・・。

No.28

釜元は自己中のクズ。

自分の国際Aマッチの得点記録が澤に塗り替える直前に、自宅へ呼び出して「俺はこれでメシを食ってる。後はわかるな?」と脅したゴミ。

選手より自分の方が大事って奴を監督になんかしたら駄目だろ

http://n.m.livedoor.com/a/d/8067960?f=110

No.29

サッカーとか詳しくないのでなんとも言えませんが、釜元さんはこういうことしちゃった人なんですか・・・。本当だとしたら監督にはなってほしくないですね、残念です。

No.30

>> 24 日本のサッカーは元々レベルが低いのですね。監督云々の話しか。釜本さんって方が人気のようですが、岡ピーのように脅迫されたりしなきゃいいですね。 岡ぴー?とはどんな監督だったのですか?記憶になくて_(._.)_…

No.31

次期監督 誰かな?

外人がいい と言うわけではないような、、


ナデシコ監督 佐々木監督は 日本人だしね


今回 結果は 残念だったけど ザックは よくやりましたよね お疲れ様でした

とにかく 次期監督、

個人的には 伊原 とか 松木 とか

コーチも 日本人!

福西 秋田

選手に 堂々と 物言える人!


ザックは 本田 長友には 遠慮してたっていうみたいだし!


No.32

なら尚更、外国人の方が いいんじゃない?


日本人でしがらみ関係なくズバズバ言える人いるかなぁ。


それに、日本サッカーに足りないのは“創造力、想像力”とも言われてますよね。


だったら、外国人監督の方が目からウロコな技が生まれるかも✨

No.33

私はサッカー詳しくないので、岡ぴーがどんな監督だったかまではわかりませんが、2度目の時はそこそこよくなかったでしたっけ?
さっき、次期監督候補と年俸交渉に入ってるっていう記事を見ましたよ、誰かな?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧