注目の話題
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

風俗は不貞行為にならない⁈

レス22 HIT数 5876 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/05/27 16:59(更新日時)

みなさん知ってましたか?

結婚していて、
不貞行為が1度あっても、
離婚の際にされた側は有利にならないんですって(´・_・`)

変な話、
不貞行為があり継続されないと、
浮気や不倫にはならない。
てことは、
既婚者の男性は風俗にかよっていても、
離婚する際に問題視されないんですか?

私は、これを知って驚きました。

なんか、
1度きりの不貞行為が問題に
ならないならみんな遊んじゃうんじゃないかなと。。

みなさんどう思いますか?

No.2098837 14/05/26 20:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/05/26 21:08
通行人1 

では!主サン!どんな理由か不明ですが、もし主サンが(やむなく)風俗で働いて、毎回来てくれるお客さんと枕営業しますか?
って事!風俗穣も一人の人間です(全員がそぅとも限らないですが)毎日(長期的カモですが)何の所以も無い何処の馬の骨かも不明な客と不純異性行為に及びますか?
キャバ穣も人間、しかも仕事!カモ?
そんな相手ぢゃもちろん浮気や不倫と断定出来兼ねます

No.2 14/05/26 21:16
既婚者2 

何度も風俗に通ったとしたら、継続したから不貞行為になるってことですか?
不貞行為じゃないと思う。

浮気と風俗は別モノ。

  • << 7 継続性があった場合は風俗でも不貞行為になりますよ。 不貞行為とは 「配偶者のある者がその自由意思に基づいて、配偶者以外と性的関係を持つこと」 ですから、相手が玄人であろうと素人であろうと関係ありません。

No.3 14/05/26 21:18
専業主婦3 ( ♀ )


風俗は金銭からむから、浮気って感じしないですね~

接待でソープとかありますしね

No.4 14/05/26 21:31
既婚者4 

今は女性でも不倫する人は増えたけど、昔は男が女を囲うのは甲斐性みたいに言われてたし、男が養いさえすれば女は黙って感謝してろでしょ?

衣食住に困るわけじゃないんだから不貞行為は大して悪いことじゃないよな、って風潮から法律だって作られたんでしょうから、そうなるのも当たり前っちゃ当たり前ですよ。

今は女性だって男に養われなくても生きていける時代で、実質的な裕福さより精神的な裕福さも重要視されるようになって、段々法律も改訂されていくと思いますけどね、まだまだ先でしょうが。

No.5 14/05/26 21:36
通行人5 

風俗通いでも妻が生理的に受け入れ難い場合、裁判離婚の要件を規定した民法770条第一項の「配偶者に不貞な行為があった」に該当。



離婚調停に持ち込めますが何か?

  • << 12 民法770条の配偶者に不貞な行為があった〜は相手がした事が不貞行為だと断定出来なければ使えませんよ。 従って生理的に受け付けないは本人の価値観であり、風俗に行っては行けないという法律もありません。勿論他の異性と性的交渉があったとしてもそれらが全て不貞な行為と決め付ける事は出来無いですね。不貞な行為があったというのはした側でなくされた側が判断する事ですよ。だから生理的になんて曖昧なものが成立することはありません。 そして離婚調停はどんな理由でも開くことが出来ます。相手の口が臭いのが辛いからでも離婚調停開設離婚に出来ますよ。 そりゃ離婚裁判とかになれば提訴理由や告発時法定証拠等も必要ですが。 本当を知らないなら最後の「何か?」は恥ずかしいと思いますよ。

No.6 14/05/26 21:50
既婚者6 ( ♀ )

風俗が浮気にならないとか
男の勝手な言い訳だと思う。

妻からしたら
気持ち悪くて仕方ない。

No.7 14/05/26 22:54
既婚者4 

>> 2 何度も風俗に通ったとしたら、継続したから不貞行為になるってことですか? 不貞行為じゃないと思う。 浮気と風俗は別モノ。 継続性があった場合は風俗でも不貞行為になりますよ。

不貞行為とは
「配偶者のある者がその自由意思に基づいて、配偶者以外と性的関係を持つこと」
ですから、相手が玄人であろうと素人であろうと関係ありません。

No.8 14/05/27 00:42
匿名8 

風俗で指名して、何度も通いつめてるのは
不貞行為扱いになります

また、指名しなくても
風俗に何度も行くのも、不貞行為扱いになります。

風俗嬢は

相手が、独身だろうが、既婚者だろうが
指名されたいので
何度もきてもらうようにすると思います

ただ、風俗嬢は、
それが仕事なので、風俗嬢を訴える事は
まず無理です。

ただ、仕事以外で
プライベートで風俗嬢と不貞行為があれば

不倫として、風俗嬢を訴える事もできます。

妻が、風俗嬢以上に魅力があれば
旦那さんも、風俗なんて行かないと思いますよ!

No.9 14/05/27 00:50
専業主婦9 ( 30代 ♀ )

>> 8 元風俗嬢ですが奥さんに魅力があってもする人はします。
また別物です。
一人の女で満足できないんだよ。
いくら完璧な嫁でもされるしね。

No.10 14/05/27 02:34
通行人10 

刑法でないからマニュアルに書いてあろうが裁判所判決が出なければ何の意味もない。

それに調停員のジシババは裁判官ではない。


No.11 14/05/27 02:43
匿名11 

主さん。解釈が反対ですよ。

不貞行為が継続しないと浮気、不倫が成立しない。

では無くて、

浮気、不倫を不貞行為と断定するためには現時点で継続中出なければ、断定出来ないという意味ですよ。

そして風俗に行かれ嫌な思いをした場合、これは不貞行為では無くて、婚姻という夫婦間での契約を破る行為にあたり、婚姻契約違反というのです。

これは立派な離婚理由であり、離婚事案はほぼこの婚姻契約違反が主な要因ですよ。

婚姻は両方の権利、利益、責任、義務を公平に分け合うという契約です。相手に対し精神的な苦痛を与えただけでも婚姻契約を反故した事になります。相手が○○をしたと言うよりも、相手に○○をされた、で判断するべきなんですよ。

皆さんは浮気や不倫、不貞行為等をした側からしか考えていませんが、本来申し立てる側から言うのはされた事を申し立てるのです。疑わしき事をされたら、したとされた側は潔白を証明しなくてはならないのです。

だから既婚者が風俗へ行き、その事を相手が嫌だと知ってる上でその風俗を利用し、その事によってその相手が精神的な苦痛を受けたとなれば、それは立派な離婚理由となるのですよ。

風俗を浮気かそうじゃないかで問題視するよりも、風俗へ行って嫌な気持ちにさせられたかどうかが問題なんですよ。奥さんが事前に行って欲しく無いと明言していて、旦那さんが行き、その事を奥さんが知ったら、旦那さんは婚姻契約違反となり、奥さんが慰謝料を請求出来ます。その際その慰謝料の算定は不倫や浮気と同等の額を請求出来るとなってるんですよ。


  • << 18 今読んだ。そうですよね。結婚していて出会い系や風俗なんて論外ですよね。よかった。男は使い分けてるって話あったけど結婚に関しては女性のほうが男性を使い分けてるよね。使うって言葉は間違ってるけど。なんかかんやで女性は人間(真面目で誠実なら収入も比例する)性で判断し外見はあまり気にしないのと違い男性は外見などを重視する傾向があるから、一緒にしてるのはむしろ男性の方なんですが男性は自覚ないですよね。

No.12 14/05/27 03:01
匿名11 

>> 5 風俗通いでも妻が生理的に受け入れ難い場合、裁判離婚の要件を規定した民法770条第一項の「配偶者に不貞な行為があった」に該当。 … 民法770条の配偶者に不貞な行為があった〜は相手がした事が不貞行為だと断定出来なければ使えませんよ。

従って生理的に受け付けないは本人の価値観であり、風俗に行っては行けないという法律もありません。勿論他の異性と性的交渉があったとしてもそれらが全て不貞な行為と決め付ける事は出来無いですね。不貞な行為があったというのはした側でなくされた側が判断する事ですよ。だから生理的になんて曖昧なものが成立することはありません。

そして離婚調停はどんな理由でも開くことが出来ます。相手の口が臭いのが辛いからでも離婚調停開設離婚に出来ますよ。
そりゃ離婚裁判とかになれば提訴理由や告発時法定証拠等も必要ですが。

本当を知らないなら最後の「何か?」は恥ずかしいと思いますよ。

No.13 14/05/27 05:03
通行人10 ( 40代 )

調停はふざけた内容でも訴えは出来ても結局、話し合いがまとまらなければ裁判官が決める事になるのであって、結論を国民が決める権利はない。


基本的に裁判所判決出るまでは六法全書に書いてあるからと訴えてもだから何なのと言われても仕方ない。

だから刑法現行犯逮捕が一番スムーズでインパクトとしては相手には有効なのさ。


民法は面倒なやり取りが継続されるのが難点。

No.14 14/05/27 09:17
匿名14 ( 40代 ♀ )

そりゃ、風俗襄は、

スタイルいいから、やりたくなるかもしんないけど、それだけの話であって、

じゃぁ、風俗襄と結婚したいかて言うと、それは違うよね。

気ままなsexを、あと腐れなく楽しむ為のもので、そこに愛は存在しないし、風俗襄も、風俗遊びする既婚者なんて、魅力なんかかんじないでしょ。

男は、使い分けてるだけの話し。

No.15 14/05/27 09:58
通行人15 ( 40代 ♀ )

一度きりの風俗だと たとえ裁判しても 「それくらい大目に見ろよ、何もそれで離婚までしなくても」的に見られると聞きました。
離婚申立ては どんな理由でも出来るらしいですが、慰謝料取れるかどうかとか 果たして離婚成立するかどうかは分からないって事じゃないですかね❓
以前、男女共同参画のイベントで来ていた女性弁護士さんは 風俗も立派な不貞 立証出来れば慰謝料取れると仰ってました。弁護士さんの手腕とタイプに因るんじゃないでしょうか

No.16 14/05/27 10:36
専業主婦16 ( 30代 ♀ )

ええ?じゃあよく主婦が出会い系でその場かぎりのってのも同じ人と継続しないから浮気にならないと同じだね。確かに恋愛感情がないから同じだけど。男性の風俗、主婦の出会い系すら容認な日本かぁ。たしかに女性がセフレいるのと男性が風俗いくのは同じだしね。ただ女性が不利だなあ。毎回不特定多数としないと浮気にならないなら無駄に人数増えるよね。不特定多数だと浮気にならなくて一人と継続なら浮気っておかしくない?

No.17 14/05/27 10:41
専業主婦17 

てゆうか、風俗は不貞行為にならない(笑)あいては素人じゃないしね



(素人の人)一人の人と継続した関係がないと ……なんて常識

No.18 14/05/27 10:44
専業主婦16 ( 30代 ♀ )

>> 11 主さん。解釈が反対ですよ。 不貞行為が継続しないと浮気、不倫が成立しない。 では無くて、 浮気、不倫を不貞行為と断定するた… 今読んだ。そうですよね。結婚していて出会い系や風俗なんて論外ですよね。よかった。男は使い分けてるって話あったけど結婚に関しては女性のほうが男性を使い分けてるよね。使うって言葉は間違ってるけど。なんかかんやで女性は人間(真面目で誠実なら収入も比例する)性で判断し外見はあまり気にしないのと違い男性は外見などを重視する傾向があるから、一緒にしてるのはむしろ男性の方なんですが男性は自覚ないですよね。

No.19 14/05/27 10:49
匿名19 

風俗は合法です

さて それでは何故 風俗は合法なのかを考えましょう

さすれば 主の質問に対する答えは自ずから出るはずです

No.20 14/05/27 11:18
通行人20 

男性の風俗のみを対象にしてますが…
主婦が客として風俗を利用しても同様ならば何も問題ないと思います。
女性用の風俗があればの話ですが。

  • << 22 女性用風俗あるよ🎵 けっこうかっこいい男の子も多いし。

No.21 14/05/27 12:33
専業主婦17 

>> 20 女性用風俗ありますよ

No.22 14/05/27 16:59
匿名22 ( ♀ )

>> 20 男性の風俗のみを対象にしてますが… 主婦が客として風俗を利用しても同様ならば何も問題ないと思います。 女性用の風俗があればの話ですが。 女性用風俗あるよ🎵

けっこうかっこいい男の子も多いし。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧